X



🐷「botwがスカスカ?山と川があるだろ!」←これ狂おしいほど好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:20:45.28ID:gZHyB6hv0
名言すぎる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:36:38.45ID:YYlHy9nBa
悲劇ガイジってやつが浪人でIDコロコロして自演してるってことか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:36:40.69ID:eiWdjA0Z0
よく考えるよなぁ
ワイでは絶対に思いつかん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:37:05.30ID:QyjjAdzx0
>>40
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:37:29.67ID:lebHh3j30
>>31
?「エルデンは何もできないだと?エルデンは樽が壊せるんやけど!」
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:37:31.81ID:TxmJalCLa
>>55
せやで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:37:50.48ID:Su2qhj720
ソニー信者、ゲーム総選挙ではお前らに負けたが名言総選挙では勝ってみせるぞ
覚えとけよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:38:08.37ID:1AZ+9kTn0
>>55
せやで
アスペ指摘されても続けてる本当の病人や
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:38:10.75ID:uCCt7Rjr0
任天堂新じゃがこえええwww
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:38:13.07ID:S/VZFU100
>>9
比較対象的に普通家や町並み、城とかの建物が建ってるよねってレスだしそれに山とか川ってレスしてるならそれはそれで負けとるやん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:38:51.02ID:q5bAKH4J0
>>9
この名言を引き出したGTAとサイバーパンクにも勲章を与えるべき
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:38:56.50ID:0Dx5QEg/0
エルデの獣戦で馬に乗って戦えないのってbotwの逆張りってマジ?
そこはパクリだのなんだの言われようと乗せてよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:39:42.96ID:UnIJgX4n0
何回見ても笑う
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:39:52.70ID:hFHdwZZkr
>>9
山はともかく丘と川挙げてるのガイジすぎん?
ここに気づかない任豚どうなってんだ……
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:40:13.31ID:zlDiP+nZ0
最初は笑ってたけど計算され尽くしたネタとしての完成度の高さに脱帽や
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:40:46.40ID:SEuKqwPJ0
日本が滅んだとしてもこの名言だけは語り継ぐべき
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:41:15.31ID:gPU+a4qe0
>>63
ゼルダは山や川や丘だけじゃなく街や城や塔もあって地形的に起伏もあるやん
崖上と崖下で地形違ったりするしな
中世RPGで他に起伏として考えられるものってあるやろか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:41:20.36ID:dPlQqqbz0
信者の苦し紛れの擁護ですらこれってほんまにスカスカなんやな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:41:42.66ID:vA/yhyt20
>>71
エルデンリングよりも密度あるけどな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:41:56.16ID:lwaAjwY50
ほんま草
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:41:57.18ID:sVjuk0mg0
ようわからんけど両方やったワイからすれば
楽しめたのはブレワイで長く遊べたのはエルデンリングやで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:42:24.56ID:S/VZFU100
>>70
ゼルダは中世じゃないし建物に自信があるなら山とか丘みたいなスカスカな答えじゃなくてこの街がとか答えればよかったやん
後付けの言い訳にしか聞こえんぞ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:42:29.30ID:w8cKwMaj0
どんな人生歩んだらこんな発想が出てくるんや....
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:43:02.63ID:c+41y3my0
ブレワイスレがエルデンコンプのせいでまともに語れなくなって悲しい
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:43:14.21ID:e2G+kM2N0
>>76
どんな人生を歩んだらレス捏造で勝ち誇れるようになるんや?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:43:29.57ID:7Ryp9Lva0
>>76
きっと壮絶な人生だったやろなぁ....
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:43:46.72ID:RHEFpf4Q0
>>76
勝ち組の人生やろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:44:12.07ID:m/SN1eyL0
「山と川」このワードセンスがもう凄いよな
常人では辿り着けない
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:44:40.59ID:N8jiHaG20
>>9
スカスカ?(妄想)山と川があるだろ!
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:44:45.76ID:XRAAkiYc0
>>77
足し算とは言うけど樽壊せるのってゲーム的に何かプラスになっとるんか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:44:50.76ID:sDMKT/VWd
ブレワイって武器の使い捨て仕様が致命的に合わなくて投げたんやけど
あの仕様が神って思ってる奴いるんか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:46:02.72ID:yt/hlbWs0
この発言の何がそんなに馬鹿にされてるのか分からん
誰か解説してくれ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:46:08.25ID:ytXHI/Xd0
>>82
無数に及ぶワードの組み合わせからこれを選択する感性の鋭さよ
天才と呼ぶしかあるまい
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:46:13.37ID:V5kX2CiR0
>>76
無職30代の悲劇くんはどんな人生を送ったらそうなったん?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:46:34.02ID:p2OMSwEs0
>>86
アスペが発狂してるだけって結論や
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:47:00.66ID:a0CpMINUd
でもダクソのオブジェクト壊すの楽しいじゃん
他のゲームやってて樽に攻撃しても何も起きないとちょっと寂しい
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:47:31.45ID:1AZ+9kTn0
>>86
アスペルガー症候群のせいで話が理解できなくて後に引けなくなったキチガイが捏造して粘着しとるだけや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:47:40.68ID:QNSVUEXN0
言葉選びにも才能ってのがあるんだな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:48:07.40ID:6bvgMp4M0
尊敬する
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:48:44.92ID:XSUmIVgm0
botwスレが山川煽りとエルデンリングのせいでもう二度とまともに進行することがないの悲しい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:48:56.81ID:CbQwshH10
悲劇ガイジって生まれつき発達障害なん?
それとも後天的?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:49:17.42ID:Gj8GlNZ90
>>94
山川がゲーム本編より面白いからしゃーない
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:49:39.13ID:AdlzwEWN0
>>97
悲劇ガイジって生まれつき発達障害なん?
それとも後天的?
どっちなん?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:49:47.67ID:XkLilQR10
未プレイ同士で盛り上がってて楽しそう
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:49:49.00ID:yt/hlbWs0
>>91
このスレ立ててるのが悲劇ガイジ?って奴なの-
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:50:46.03ID:pzBe4lkg0
redditでもこの名言が翻訳されてバズってるのくさ
世界的ブームになる日は近い
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:50:54.43ID:1AZ+9kTn0
>>100
せやで
浪人買って末尾0で自演しとるやつおるやろ
無職のソニー信者で発達障害の三重苦を抱えてるガイジや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:51:02.55ID:CbrdvWC70
>>101
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:51:30.79ID:LHmSU3lo0
>>101
これもう世界平和だろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:51:38.77ID:n4kgkroI0
>>101
お前の中卒の英語力じゃ訳すことすら出来んやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:53:05.17ID:1AZ+9kTn0
>>105
悲劇ガイジは英語どころか日本語すら怪しいしな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:53:20.20ID:/0N5DRDQa
はやくキヨブレワイの続き上げろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:53:21.79ID:dmITg5Dw0
これの何が面白いって、「信者」が言ったことだよな
完全に身内から出た錆だから面白いのであって、信者以外が言っても面白くならない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:54:18.48ID:fYU/MBCa0
オクトラ普通につまらんのに悲劇ガイジのせいで叩いちゃいけない雰囲気ある
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:54:26.60ID:mUQmYTpu0
元ネタみたはgtaと比べてスカスカって言ってるから別に間違ってないような
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:54:44.36ID:a+7XRLbh0
>>106
間違いなく言語障害を抱えてるわな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:54:54.98ID:ZXA6mgKxM
実際山と川があったら他に何もいらないしな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:55:40.14ID:n4ak170V0
普通に考えたらPCPS5の方がスペック高いんだからドンと構えてれば負けないのに
レスバに負けてしまうのはレスバしてる本人のスペックが低いと言わざるを得んな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:55:54.58ID:1AZ+9kTn0
>>111
お前もお前で飛行機飛ばすのはやめとけよ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:55:58.34ID:0aU1NYoOp
一瞬ゲハの板開いたと思ったじゃねーか、巣に帰れや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:56:00.37ID:MFHtw1fE0
これも貼れよ

277 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 12:52:55.47 ID:LoHFBLAL0
>>268
ゼルダこそ何があるんやろうって思って探索すれば予想外の景色があったりするやん

278 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 12:53:07.15 ID:J6tfDex+0
>>277
だから例えば?

291 風吹けば名無し 2022/04/14(木) 12:54:45.89 ID:LoHFBLAL0
>>278
シーフラ河レベルでええなら山の頂上にハートの池があったりするね



参考までにハートの池
https://i.imgur.com/10p4NxQ.jpg
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:56:47.99ID:S/VZFU100
>>110
これ
GTAの都市の街並みに対してブレワイはスカスカだって言ってるのに山川は本気で言ってるなら劣ってるって証明にしかならんしわからず言ってるならただのアスペやし負けは確定やん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:56:51.86ID:vbOjKlU00
>>116
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:57:12.72ID:jOFy9sQJ0
>>116
すこここのすこ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:57:15.27ID:n4ak170V0
>>117
はぇ〜知らんかった
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:57:23.69ID:mHk3R2Rz0
>>118
平坦に大しての返しやん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:57:33.96ID:j1jIxGgi0
>>116
botwやってたらギャグセンスが磨かれるんか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:57:40.38ID:1AZ+9kTn0
>>117
ええやん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:58:03.51ID:KuRj+cIW0
このノリ初めて知ったんやけどカービィスレで発達障害って言うのと同じ感覚でブレワイスレも山川って言っとけばええんか?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:58:05.54ID:2cH/Z/yS0
>>117
いいね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:58:24.01ID:PJG2tksva
山川穂高?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:58:30.68ID:S/VZFU100
>>122
ならスカスカなことに言い返せてないやん
負け認めたら?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:58:35.65ID:oj+xw8Wq0
>>125
ええぞ、山川連呼しとけば信者がイライラして勝手に伸びる
このスレみたいに
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:59:15.25ID:Ok3riZA+d
>>125
ええでこれで君も陽キャの仲間入りや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:59:27.18ID:+0WVatmIp
>>128
平坦という指摘に対する反論は正しいと認めたんか?
ならこのスレでのレスバは妊娠の勝利やないか?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:59:27.52ID:4owBV7+/0
>>116
信者の援護射撃が信者に直撃するのほんま草
これもうコントだろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:59:36.77ID:KuRj+cIW0
>>129
勝手に伸びる(怒涛の自演)
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:00:05.55ID:51E+tGTq0
>>116
任おじ煽るだけでこんな面白いレスが出てくるんだからそりゃ誰もTVのバラエティなんて見なくなるわな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:00:18.01ID:j+5ZmK830
>>128
GTAの街なんかただのハリボテやん
そもそもブレワイは都市探検するゲームじゃなくて大自然をかけるゲームなんやがな
ブレスオブザワイルドの名を冠してるんやからそこを見んと
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:00:21.90ID:3MSbDN2ld
すまんゼルダよりエルデンよりホライゾン2のが楽しめてるわ
難易度高いけど敵がひたすら固くて攻撃力高いみたいな雑な感じじゃなくて頭使えばなんとかなる感じが絶妙だわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:00:39.50ID:e8r7Y+SN0
>>135
GTAのほうが圧倒的に密度高いで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:00:43.59ID:QiQMaFuh0
チー牛「任天堂叩きで自分がこどおじであるという現実から逃げるぞおおおお」ブヒブヒ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:00:51.69ID:1AZ+9kTn0
>>128
平坦に対する返しやから正解では?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:01:23.05ID:r12e8/cc0
>>137
それはないわ
どこまで行ってもハリボテやん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:01:27.96ID:ykCxDLxc0
>>31
ちなスカイリムは樽壊せません
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:01:44.55ID:uEGpqEO+a
スカイリムも自然ばっかだけどどっちが酷い?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:02:14.58ID:S/VZFU100
>>131
別にええけどブレワイはゲームとして負けてるやん、ブレワイの擁護よりレスバの勝敗が大切なんやね
>>139
スカスカなことについては?
山と川だけのスカスカマップとかクソゲーにしかみえんのやが
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:02:14.58ID:7ZVfQfMZ0
>>140
まあ総選挙で決着ついたんだから悪あがきはやめようや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:02:26.78ID:uM5bm1wP0
わいやったけど中ボスみたいのもっと欲しかったわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:02:36.88ID:ykCxDLxc0
>>117
はぇー
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:02:52.05ID:tNNpTc3e0
>>141
スカイリムは樽にアイテム隠せたような
エルデンリングのはほんまにただの置物や
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:03:33.62ID:wJq2IrTr0
親切心で教えてあげるけどゲームで対立煽りしてるお前ら全員まとめてガイジやで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:03:34.07ID:+0WVatmIp
>>143
当たり前やろ
ゲームの勝負はゲーム会社がやったらええ
5ちゃんねるはレスバ至上主義やで
分かったらID変えて出直してきーや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:03:43.32ID:wxeyGkTy0
>>144
せやな
諦めろ

https://www.ign.com/articles/the-best-100-video-games-of-all-time?amp=1

1位 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
2位 スーパーマリオワールド
3位 ポータル2
4位 ゼルダの伝説神々のトライフォース
5位 スーバーメトロイド
6位 マスエフェクト2
7位 マリオ64
8位 RDR2
9位 ハーフライフ2
10位 ディスコエリジウム
ブレワイが世界一おもしろいゲームに認定されたで


日本人5万人の選んだゲームの評価
ブレワイが日本一おもしろいゲームに認定されたで
http://imgur.com/caFi9iP.jpg
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:03:44.99ID:aUvRNhzLd
なんもなくてつまらんって意味の平坦ちゃうんか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:04:11.31ID:7ZVfQfMZ0
>>144
やめたれw
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:04:18.77ID:S/VZFU100
>>149
ブレワイはクソゲーってことでええんやな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:04:36.12ID:+0WVatmIp
>>153
ええで
お前の負けは決まったんやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています