X

なんJ民「家系ラーメンはガチで美味い」←今日初めて食ったけど何がええんやこれ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:16:16.69ID:h8GZTtHFM
油テカテカ
味もめっちゃこい
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:16:47.21ID:JHv+jOlqr
当たりの店引くまでトライアンドエラーや
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:17:25.73ID:wk3qc+vF0
味障用
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:18:06.82ID:h8GZTtHFM
>>2
どこも同じまやろ?
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:19:31.89ID:gd59HtQQd
>>2
家系はセントラルキッチン方式やから基本どこも同じ味や
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:19:51.19ID:RdBwUNOva
それがどうした
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:20:03.42ID:hdBAa+Tc0
厚木家行け
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:20:41.50ID:DHkDZ79d0
壊れたやつの味覚はな、味じゃなくて濃さだけを求めるんよ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:20:43.60ID:F8lMUHIxM
20歳越えるともうキツいわ
2022/05/03(火) 20:21:09.47ID:MKPFGJTp0
障害者の餌やぞあれ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:21:25.38ID:TQXYPsXB0
ホウレンソウほんと要らない
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:21:42.41ID:aZ+JokkFd
バス釣りのアイツの食い方で食ったか?
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:23:14.60ID:2SyBkoKW0
そりゃ濃いめ多めにしたんやろお前
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:23:41.92ID:h8GZTtHFM
>>13
いや
かため
のみ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:23:55.65ID:uLcsMBMBa
特に響かなかったかもしれないけどうまいのはうまいやろ?
不味かったらそれはハズレ引いたんや
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:24:08.36ID:rEDgrxHW0
王道家が味落ちて悲しい
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:24:14.74ID:9gDPARsId
坂井製麺の麺は硬めでこそ輝くんや
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:24:33.70ID:4NjTHyxn0
どこの店で食うたのかそれが問題や
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:24:50.95ID:oAbix9N80
横浜家系ラーメン大好き!!レポ漫画
https://pbs.twimg.com/media/EmQmil0XIAYOkEP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmQmio2W8AIgdqJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmQmil4XUAAyk8J.jpg
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:24:52.03ID:JCmITLz50
ニンニクを溶いてようやく完成やろ
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:24:58.72ID:h8GZTtHFM
>>18
一蘭って所や
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:25:17.97ID:zims+paf0
30すぎてから濃いめ多めでくったら吐きそうなった
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:26:06.40ID:oAbix9N80
>>21
一蘭は草
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:26:47.31ID:FwWs099ha
>>19
どこ紹介するかは勝手やがご飯食べ放題の店がほとんどっていう嘘情報はやめろや
2022/05/03(火) 20:27:21.30ID:mTTZP2dJM
>>21
は?
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:27:25.22ID:jRj12G0dd
>>21
えぇ…
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:27:44.28ID:SaICIhUwa
>>21
2022/05/03(火) 20:28:54.19ID:TfCn1JYO0
>>19
こういうのでチェーン店紹介してるの浅はかどころか無能感強すぎて無理だわ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:29:03.11ID:hmsOadS3d
一蘭って博多ラーメンやろ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:29:37.73ID:rFQ3PM+b0
嘘だろイッチ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:29:41.36ID:8U8lR35hd
>>21
ガーイw
2022/05/03(火) 20:29:54.12ID:Qkk5dS8E0
ご飯のおかずとして食うもんなんやで?
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:30:48.70ID:5569TJ/z0
>>19
ステマ漫画ほんとうに嫌い
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:30:50.72ID:RWcQnEdIa
>>21
お前おもろいやん
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:31:03.35ID:mOKRaVn5a
なんなら麺少なめでライス特大まである
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:31:10.18ID:4NjTHyxn0
>>21
壱角家以下で草
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:32:01.59ID:jfEDStrK0
>>5
流石に系列変えたら味変わるし、ちゃんとしてる店も少ないけどあるやろ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:32:17.47ID:D8S3PPO90
なんやイッチくそおもろいやんけ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:32:56.49ID:mktbAUS60
>>19
太麺が無理



細麺しか勝たん
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:33:21.78ID:h8GZTtHFM
いやなんか勘違いしてる奴おるがワイが食ったのが一蘭って話やで
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:33:25.14ID:/gayiLM60
下痢になる
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:34:21.85ID:pC+ApSTF0
>>21
障害もってる?
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:34:34.07ID:hmsOadS3d
>>40
キミ障害者やん
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:34:50.18ID:jfEDStrK0
>>40
その一蘭が家系じゃないって話やで
2022/05/03(火) 20:35:28.62ID:MKPFGJTp0
いかにもラーメン食いそうなガイジで草を
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:26.30ID:MDgzilsq0
海苔巻いて食うのがうんめぇんだ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:41.29ID:XO0Qs5Nq0
>>40
ころしますよ、神
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:37:22.33ID:h8GZTtHFM
>>44
いや誰も家系の話してないやろ
ワイが食ったラーメンが一蘭って話や
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:37:35.29ID:hdBAa+Tc0
>>21
さすがに草やわ
横浜駅のか?
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:37:40.19ID:fIdfpeFR0
ドラえもんのうたで再生された
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:23.35ID:T4IFC4UMd
カレーみたいな感じで家系ライス出したら良いのに
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:28.49ID:vj6r9DPC0
ワイも初めて食った時そんな感想やった
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:32.14ID:JHv+jOlqr
>>48
今日初めて食った家系はどこで食ったんや?
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:52.94ID:4NjTHyxn0
>>48
ガイ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:02.99ID:hdBAa+Tc0
キチゲやん
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:45.30ID:vj6r9DPC0
って一蘭かい、家系ではないやん
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:40:45.71ID:x/D4sxei0
>>21
家系ラーメン?
2022/05/03(火) 20:40:45.86ID:kdd6VVz/0
塩分量半分にしてもまだ塩分多い
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:41:55.45ID:4NjTHyxn0
イッチさぁ、このスレタイはどういうことや?説明してみ

なんJ民「家系ラーメンはガチで美味い」←今日初めて食ったけど何がええんやこれ…
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:42:10.01ID:eBN7e+W7d
一蘭って名前の家系ラーメンがあったんだよな、わかるよ
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:42:10.64ID:G+lVEwtep
イッチ素直にごめんなさいしとけよ
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:42:40.50ID:oAbix9N80
【急募】イッチがここから巻き返す方法
2022/05/03(火) 20:42:45.75ID:HlL3Nd1K0
年食って喰ったらアカン
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:43:17.12ID:W/jTw+b60
油テカテカなのはお前が増やしたからだろうが
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:43:49.34ID:h8GZTtHFM
>>53
いや今日は一日中家におったけど
一蘭は昨日の夜飯に食った
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:45:34.59ID:j/KdT1Cqd
アフィチル
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:45:44.68ID:gGfz4Whrd
>>65
もういいよ君
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:45:48.37ID:Y9yC5Fc8d
>>2
ドライフラワーって言いたかったのかどんまい
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:46:15.67ID:Pvb9YlVXp
ワイも最近初めて食ったけどひたすらしょっぱさしか感じなくてキツかったわ
米で軽減せな食えん
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:46:44.27ID:h8GZTtHFM
>>69
濃いめにしたのか?
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:47:11.20ID:4NjTHyxn0
>>65
今日初めて何を食うたんやコラ
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:47:27.28ID:bIbR0j+uM
>>65
死ねよ
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:47:54.25ID:G+lVEwtep
>>65
小学生かお前
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:47:57.57ID:hdBAa+Tc0
>>65
めちゃくちゃな設定やな
そこまでいくとおもろないで
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:48:19.97ID:Pvb9YlVXp
>>70
全部ふつうで頼んだ
ちな町田商店
2022/05/03(火) 20:48:38.16ID:6w+nmhXO0
>>48
スレタイ音読して
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:48:43.49ID:h8GZTtHFM
>>71
いや伸ばす為に狙っただけや
気にすんな
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:49:50.25ID:g3uDHWuv0
町商とか食って家系まずいって言ってるのを見るとなんとも言えん気持ちになるわ
資本系を家系と呼ぶなとか言うつもりはないがあれが家系のスタンダードと思われるのは悲しい
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:50:00.32ID:MmdwQm3Gd
>>75
町田はダメな所や
近所の評価良いとこ行け
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:50:09.60ID:kxnpJ9fla
>>19
ご飯くえんわ
ラーメンだけでお腹いっぱいや
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:50:38.81ID:aGqpFnTs0
>>1
それがどうした
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:51:46.87ID:4NjTHyxn0
>>77
ごめんなさいは?
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:52:43.75ID:b9yKT8SFp
>>79
そうなんや
別のとこで再チャレンジするわサンガツ
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:53:22.62ID:JHv+jOlqr
町田商店行くぐらいなら町田家のほうがええやろ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:56:49.19ID:XA4E8YbQ0
家系とか豚の餌やろ
2022/05/03(火) 20:57:21.11ID:zym0MQhs0
町田商店のテイクアウト試してみたんやけど
食い終わってトレイ洗おうとしたら洗剤受け付けないくらいの油の量やったわ
あれ以来家系ラーメン怖くて食べれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況