X



【悲報】うっかり4630万誤送金しちゃった職員さん、食事も喉を通らない状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:53:11.83ID:pC+ApSTF0
山口県阿武町「4630万円誤送金騒動」で副町長を直撃!「フロッピーディスクは悪くない」「ミスした職員は食事も喉が通らない状態」

(中略)

気になるのは、うっかりミスをしてしまった職員であるが、大変な落ち込みようだという。

「食事も喉が通らない状態で、周囲は命の心配をしているくらいです。ただし、発端が職員のミスであったとしても、確認体制ができていなかったなど組織の問題であり、個人が責任を負う話ではありません。本当に信じられないようなことが重なって、こんなことになってしまいました。どうして、という思いでいっぱいです」

副町長はこう言って、ため息を漏らすのであった。

本文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e337c23d030a624c81fb44676f1717b56a0d8a21?page=2
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:28:36.37ID:Bksvu/ODd
行政側に過失があってもそもそも非課税世帯の底辺が4000万口座に入ってたら怪しいと思うからな
悪意認定なんて簡単やろうし余裕で口座押さえられてアウトやろ
そら金持ちならまだしも底辺なんやから余裕で気付く
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:28:39.04ID:aZzbfopEa
>>295
現金化できそう
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:28:40.08ID:k7TJw33jd
ここで誹謗中傷してる奴は捕まるらしい
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:28:46.93ID:i6J5yLZG0
>>292
本来の10万円以上は所得ということにできんかな公務員さんサイドも一矢報いたいやろ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:28:47.69ID:kjh6vBWv0
グルやろ下らんわ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:28:54.67ID:3G1bKsV+0
まあここまで刑事告訴してない時点でせんやろうな
余裕で逃げ切り決定
仮に今から刑事事件にしても県跨いで逃げてたらその時点で複数の県外まで足取り追うまでのことはまずしないし時すでに遅しレベル
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:29:00.01ID:QG6kkFGA0
反省してるから批判しないで的な?
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:29:03.55ID:4Ov9pfQc0
フロッピーが現役か
さすが自民王国の山口県や
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:29:21.66ID:ZAqQHJVAa
これナマポに送ったんやっけ?非課税世帯なんて失うものがないやろしそらトンズラされるよ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:29:27.15ID:wU9094cX0
うっかりミスですまそうとしとるんがいかにも公務員ンゴねぇ
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:29:27.80ID:pWElTLim0
さすがにミスで4640マンも振り込まないわ
絶対怪しい
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:29:54.65ID:gL9OjLdld
やらかした役所が被害者ムーブしてるのがおかしいわ
1から100まで役所の責任やん
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:30:32.00ID:JWLxFdzzd
いい加減すぎるやろ
こいつら自分の家が設計ミスでーすって言われたら許せるんか?
税金なんやから数字の扱いに命賭けろよ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:30:34.90ID:wU9094cX0
>>300
たかだか地方公務員にできるわけないやろ
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:30:36.31ID:TLANP+1+0
ミスとはいえ非課税世帯に4000万円渡したら返ってこないことぐらい普通分かるだろ
もし分からないのなら市役所の職員としては失格だよ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:31:12.66ID:3G1bKsV+0
なんで刑事告訴しないかというと恥を掻くから
自身の県の警察のみならず近隣県にもこの事件の捜査お願いしまーすって送られるからな
もう全国ニュースで知れ渡ってるけどフロッピーディスク使ってる未開人の巣じゃそんな発想はない
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:31:14.13ID:FsP4kAwIa
>>277
君に入らない底辺野郎の口座にお金振り込めば底辺さん税金多く払うことになるやん
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:31:19.43ID:nuL/lqfXd
副所長がまるで他人事みたいに語ってて酷いな
自分たちの組織がやらかした問題って自覚がないのか?
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:31:30.49ID:jV3LoZIlM
税金8000万円かけて作った機械を文系の御偉いさんが何もわからんのに興味本位で勝手にいじって壊したけど
全然平気だったぞ
飯モリモリ食ってたし
なんでなんもしてないのに壊れるんやって逆ギレしてたし
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:31:42.87ID:w35YoP2oM
そんなに気にすることかね
恵まれない人間に恵んでやったと思えばいいだけやん
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:31:45.13ID:SFZJGXpFa
処分は減給10%3ヶ月あたりなんかな
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:31:47.67ID:pWElTLim0
自分の金でもなく、失敗しても責任追求されないならワンチャン無敵の人と結託して大金を取得する方法あるなら賭けるよな
怪しすぎる
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:31:57.88ID:Shw+Mf/d0
田舎の市役所の職員なんて翌日にはどこの誰でどこの学校でとか全てバレてそう
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:32:21.28ID:6rK0uIVup
>>317
恵まれない人に渡す金だった定期
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:32:24.36ID:3G1bKsV+0
>>315
でも他人事やしな
ワイのジッジ大学病院長も医療ミスで頭下げてたけどそんなんなーんも知らんって言ってたわ
いきなり言われて記者会見するんで〜みたいな
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:32:33.18ID:oA6gW97u0
普通に全職員給料1ヶ月なしにすれば解決やん
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:32:40.40ID:cHcmkJIvd
>>300
もし今後同じミスしたらその人に余計な税金掛かるって前例作るからな
ミスした職員は確実に訴えられるで
役場に一方的にミスされて余計な金払いたいか?
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:32:45.11ID:jV3LoZIlM
>>120
王貞治とワイくらいしか愛飲者おらんで
カロリーメイトドリンクは
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:33:01.52ID:IXDgNCeYd
年収100万ぐらいの世帯に4000万振り込まれるってウハウハやん
一般人で言うと2億近く振り込まれるようなもんちゃうか?
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:33:25.18ID:+4YdwbQfd
これで役所側がなんの責任もとらなくていいなら
わざと知り合いに大金振り込んでミスだからしゃーないで逃げて私腹を肥やす役人が出てくるやろ
ちゃんと処罰しとけ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:33:32.79ID:jV3LoZIlM
>>126
生産は終了してるって一昨年くらいニュースになってた
在庫限りやろな
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:33:33.21ID:NpakiXSiM
ワイも最近職場の口座でやったことあるから笑えんわ
とはいえ1万くらいやったし無事に返してもらえたから手数料1000円程度の損失で済んだけど
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:33:37.42ID:AvEzKia9M
>>284
君が働いてもらってる金も大部分は他人が生み出した金なんやが🙄
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:33:48.77ID:bkDydcNr0
これはまた『視察』が必要みたいやね
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:34:32.89ID:6YBhu8Hpd
ダイエットできてええやん
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:34:36.04ID:IXDgNCeYd
担当者は家に出向いて土下座とかしてるんかな
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:34:49.14ID:+GAaxwjMr
でもこれ負担するの山口県民なんだよね
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:34:50.95ID:4Ov9pfQc0
半額の2300万弁償頑張れw
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:34:59.34ID:6YBhu8Hpd
誤送金ダイエット
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:35:04.68ID:wU9094cX0
まぁわいやったた「そんなん振り込まれてないわ 10万だけや」言い張って時間かせぐわ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:35:31.61ID:Jh7xFEMh0
最初は返すって言ってたってことは競馬とかでワンチャン狙ったか
10%でも増えれば463万だからな
そりゃ生活困窮者のニートが泡銭手にしたらそうなるわな
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:35:37.34ID:SFZJGXpFa
>>320
爆サイにはいっぱいスレあったがどちらの人間も特定できていない模様
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:35:37.39ID:ZAqQHJVAa
4630万あればカンボジアかラオスあたりなら遊んで暮らせるか?
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:06.33ID:t84GXjXXd
飯代いらんならその金で誤送金分ちょっとずつ返済できるやん!
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:09.68ID:jV3LoZIlM
>>142
民間も業務上のミスは弁償しないぞ
職歴ない人はこれだからwww
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:22.53ID:i6J5yLZG0
>>340
一生は無理やと思う
何歳からによるけど
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:32.23ID:td5ez2DKa
まあちゃんと然るべき所に絶対カネが戻るとは思えないが、一番ダメなのは渡した行政なわけだし有耶無耶になっておしまいだろうねえ
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:33.97ID:pWElTLim0
>>339
爆砕民の底辺ネットワークで無理なら無理やろな
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:47.37ID:3G1bKsV+0
これ誤送金からニュースになるまで2週間くらいの間あるからな
その間は振り込まれた側も家にいたっぽいから悪事の相談してたんかなあ?
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:37:06.63ID:cHcmkJIvd
>>338
春天取れてたら今頃豪遊しとるやろなぁ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:37:09.89ID:A+DQ1vOYr
こういうとんでもないミスしてるやつ見るとワイの仕事のミスが霞むからもっと出てきてほしい
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:37:39.76ID:IXDgNCeYd
お金返してもらう代わりに受け取った人を公務員として雇えばええやん
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:37:41.12ID:SFZJGXpFa
>>346
弁護士曰く誰かに入れ知恵されてた可能性高いらしい
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:37:52.50ID:sFoMeNEF0
振り込まれたやつは4630万円全額返済からの市に慰謝料と払込したこいつ個人に慰謝料払うべきやろ
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:01.94ID:ZAqQHJVAa
>>343
40代50代からと仮定して空き缶拾いで小銭稼げばいけるかしら
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:27.69ID:cn+g8BCKM
盗った乞食は今頃ぶくぶくと太っとる最中か?
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:38.14ID:bciOiMIN0
フロッピーは今の産業ロボットでも使われてるで
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:41.89ID:lUkuER/z0
金受け取って返さない奴が悪い
送金の事務処理した職員が悪い
管理体制がずさんな組織が悪い
どれが多数派や?
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:47.89ID:v/WgSP8M0
返さへんってすごいよな
なんJ民の9割ですら返すやろ
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:48.69ID:/NimygfRd
これ納税者が誤送金した役所を責めるべき事件なのに
誤送金された側を加害者みたいにして矛先そらししてるのムカつくな
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:51.15ID:PJSXGLw20
ワイも二日ぐらい飯が喉通らないときあっったわ
まあ食ってはいたけど
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:04.20ID:Fmlhw3qB0
実名報道されない理由は?
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:04.92ID:aZzbfopEa
>>355
下から順に悪い
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:16.36ID:td5ez2DKa
>>351
スマートな解決法。人間の金銭欲がなければ可能なのかもな。
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:18.28ID:/6OvbaSz0
これは給付金やから
税金が一切かからない金やで

税務署とかいってるやつアホすぎて草
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:22.14ID:Z9W7C388d
打ち込みミスで10万円を100万円にしたとかならまだ分かるけど4630万円は謎過ぎる
わざと送ったんじゃないの?
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:24.54ID:i6J5yLZG0
>>352
健康ならいけるかもな病気したら終わりや
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:28.36ID:TMIdwCVp0
反省は言葉と行動
やらかした職員はなんて言って何してんの
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:33.73ID:h4N1P1cx0
元々金持ってる会社の社長なら
4000万下ろしても実績があれば大丈夫と思われるかもしれんが
一般人が4000万下ろしたら銀行から怪しまれるだろ
銀行はどこから振り込まれたか見れるだろうし
見れないなら宝くじとかの可能性も考えられるだろうけど
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:38.07ID:x+O1pKvFM
ありがとう安倍ちゃん
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:39:49.26ID:UE0PbvSXd
>>355
下に行くほど悪い
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:40:10.34ID:v/WgSP8M0
>>363
口座番号と送金額間違えたとかじゃね
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:40:51.77ID:e/bHC07i0
全国ニュースで町全体が晒しもんになるミスしでかした事実だけやなくて
振込先とグルやないかって思われてそうなのも辛いやろなあ
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:40:54.94ID:/U0Fcv2M0
結局犯罪ではないんか?
なら適当に県外に引っ越せば終了やん
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:41:06.78ID:G5KYAS2Ap
それでは過去の食事が喉を通らない人をご覧ください

https://i.imgur.com/aGIZLho.jpg
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:41:10.19ID:JSGzmEwQ0
金返してから食事しろ
余裕でモグモグしてんじゃねぇか
弱ってますアピールなんてパンダでもできるんだよ
人としての責任を取れボケナスが
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:41:11.21ID:mNFDMTyP0
誰も損してないんだから気にする必要ないのに
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:41:11.69ID:mNFDMTyP0
誰も損してないんだから気にする必要ないのに
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:41:14.44ID:3G1bKsV+0
>>366
怪しまれないぞ
数千万の振込を自身の他口座から行うことなんて普通にある話
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:41:26.45ID:kXNLWJDMd
点滴うってギリギリ生きてるのかなかわいそう許してやろうぜ
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:41:28.78ID:WhwSE7cW0
>>359
振り込まれた側はただの被害者
加害者はこの1人に4630万を振込指示した職員
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:42:06.88ID:+JLCue6j0
流石に4600万円もご送金って職員無能すぎん?
なんjのネタスレでよくある新入社員みたいな内容やん
死んだほうがいいやろ
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:42:24.68ID:3ln8zgIud
どうせ死ぬなら振込先の情報全部ゲロって自爆しろよ
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:42:34.85ID:/6OvbaSz0
>>378
ほんまそれな
あくまでも善意で返してほしいとお願いしてるだけww
職員側に重大な過失があるからねぇ
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:42:35.61ID:VOfBuYHn0
始末書ぐらいは書くのかねぇ
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:42:48.13ID:yj5jg/39p
いうて伝票打つ時どんな処理したらそうなんねん
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:42:56.06ID:IXDgNCeYd
公務員って年功序列で無能でも給料上がるとか聞くけどこいつも普通に昇級するんかな
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:43:20.54ID:5+57zCVv0
別に税金なんやしどうでもええやろ
変な正義感持つ必要は無い
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:43:23.13ID:8I7IQlFh0
自業自得やろ
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:43:26.23ID:l1MjJH2na
そもそも不当に受け取った金返すより金返さない賠償金のが安いてどういうことなの
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:43:36.28ID:yj5jg/39p
こういうのが怖いから賠償保険は入るべきなんよ
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:43:37.54ID:6oy7AjwHM
人間って水ないと三日もたないらしいけど飯食えないならそろそろ危ないんちゃうか
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:44:07.30ID:1wIE2plra
こういう場合は受け取って返さないと何の罪になるんや?
窃盗罪?
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:44:08.64ID:dJiWOi7M0
元から住民税非課税世帯なんて世間体とか気にすることのない半分人生終わったような奴なんだから4500万抱え落ちしたってノーダメやな
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:44:11.92ID:QWSuc3Hfd
>>378
誤送金だと客観的に考えて疑えるレベルだからどっちも加害者だろこんなんw
普通にアウトだわ
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:44:17.59ID:RUv9a0Ywd
ミス防げません!誰も責任も取りません!
これで通るなら納税者を馬鹿にしてるやろ
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:44:23.19ID:FH0rBLEJM
これこち亀であったよな
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:44:23.94ID:xbGD4Wld0
こういうのって責任感じるんか?
周囲の人間の金を使い込んだ訳でもないし税金の振り込みミスとか規模が大きすぎてワイなら実感無さそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況