X



新幹線で指定席買う時隣のやつの情報も欲しいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:37:45.88ID:2aIMs9yXd
ガイジが隣になると地獄
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:00:09.74ID:HiOshm7Ld
>>93
ガイジか?
ものの例えもわからん知的障害者
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:00:24.21ID:M5GHpO+Y0
5号車12番D席
無職(37)
ワキガ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:00:28.85ID:rOclbqORd
>>3
人気順はAECDBやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:00:34.47ID:xAZcQAQPr
>>11
ワイはパープル
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:00:52.20ID:64ZGGzyVr
>>85
イ…一等車(お召し列車等)
ロ…二等車(グリーン車)
ハ…三等車(普通席)
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:01:16.39ID:ebFaj/8td
具体的にどんな項目が欲しいんや
体重以外は数値化しにくいぞ体臭とか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:01:46.40ID:2aIMs9yXd
>>106
年齢やな30以上の隣は絶対嫌
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:01:54.87ID:+pML73bHd
>>76
確実に座れる3時間よりも300~700円を大事にする人とは価値観合わないから話にならない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:02:01.17ID:IR1hzP7Da
グリーンはグリーンでハズレあるで
ワイが座った時周り全員読売巨人軍やったわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:03:20.25ID:qiRUUmEj0
イッチもわりとガイジやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:03:22.11ID:zwlh2J9XM
>>108
言うほど自由席で座れないか…?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:03:27.47ID:j106Qyal0
購入者情報でクソみたいな客演じればスカスカで快適になるんか
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:03:43.60ID:0FHe/tWj0
>>95
静岡浜松止まるやつはね
止まらんやつは知らん
実際急いでないならこだまグリーンが最強だわ
ワイはEX早得で乗っとる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:04:07.54ID:2aIMs9yXd
あと10分くらいでようやく解放される
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:04:25.43ID:9fjRH6EVM
空いてる時期は自由席でよくね?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:04:39.08ID:NX9zlA4rd
>>108
頭乏しくて草
スリとかやってそう
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:04:48.21ID:9fjRH6EVM
>>77
それは認知バイアスやぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:04:57.34ID:cpdN42AF0
発達ガイジやけどよんだか
ワイはとなりに迷惑かけないようグリーン車乗るようにしてるで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:05:23.48ID:jV3LoZIlM
>>93>>105
ぐぐったらなんか違ってたわ
もう1等2等ないみたいやな

昔は
1等 運賃4倍
2等 運賃2倍
3等 運賃等倍

やったけど今はモノクラス化して運賃は同じで
割増料金としてグリーン料金などをとってるから
定義そのものが違うんやと
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:05:29.72ID:8yp+TjA+0
ワイ普段窓側で3回くらいトイレいくんやけど通路側の人に嫌われてるんかな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:05:30.27ID:2aIMs9yXd
>>118
発達でも大人しくしとけばなんも問題ないやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:05:30.98ID:9fjRH6EVM
>>21
ワイは席倒すために最後列に座るわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:05:35.53ID:KHXFot+c0
>>116
スリは草
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:06:16.62ID:2aIMs9yXd
隣のジジイマジで気色悪いまたビール開けたしまだ食べてる1時間以上飲み食いし続けてる死ねばいいのに
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:06:20.86ID:cpdN42AF0
>>121
国際線でソウル行ったとき前の席にぶつかりすぎて注意されたわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:06:29.00ID:9fjRH6EVM
>>108
だいたい座れるやん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:06:55.10ID:9fjRH6EVM
>>124
駅弁とかどこで食えっていうんだよじゃあ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:06:58.30ID:eu6EWEXG0
>>120
3回くらいなら何も思わんで
10分おき毎に席立つ奴がいた時は通路側取れよと思ったけど
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:07:03.83ID:2aIMs9yXd
手の指ずっと動かしてんのマジでイラつくわぶん殴りたい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:07:04.23ID:zwlh2J9XM
>>116
言いすぎやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:08:10.63ID:+pML73bHd
>>126
がんになることはないから保険いらないって言ってるやつらとがん保険加入者で話し合わないのと一緒や
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:08:25.80ID:jV3LoZIlM
>>108
混んでるときでも自由席のほうが空いてたりするんだよなあ
思い込みだけで確認しないからおまえは情弱なんやぞwww
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:08:39.48ID:64ZGGzyVr
>>119
一応JR車両は車体番号に表記は残ってる
新型のe235にもクハとかサハ、モハ、サロの表記が書いてあるで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:08:41.77ID:2aIMs9yXd
袋からお菓子とるときボロボロ落としてるのマジで障害者だろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:08:54.73ID:2aIMs9yXd
あかんもう我慢の限界や
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:09:03.87ID:2aIMs9yXd
死ねよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:09:15.13ID:2aIMs9yXd
動きがモロ障だわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:09:18.75ID:BMn4pkUe0
博多始発に乗った時に周りガラガラなのにワイの隣にお姉さんが座ってきて気まずかった
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:09:20.01ID:9fjRH6EVM
>>136
そんなに嫌なら自由席移ればいいやん
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:09:28.82ID:cpdN42AF0
だからそことき以来新幹線はグリーン車、海外旅行はビジネスクラスかファーストクラスで行くようにしてる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:09:46.26ID:jWj1Bsk80
もう一生会うこと無いんやしキチガイゲージ全解放したらええがな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:09:51.57ID:fOX1Jv1l0
グランクラスのA席は隣席無いから快適そう
全新幹線でグランクラス導入すればいいのに
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:10:26.20ID:5xv+aSfv0
グリーンてそんなに高くないけどそれなりにええよな指定席乗るならグリーンでええやんてなる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:10:30.85ID:jV3LoZIlM
>>131
その例えば違うやろ
自由席は隣のやつが気に食わないなら
別の席に移動できるメリットがある
指定席は隣のやつが気に食わなくても
席を移動することはできない

スレタイの論点に関してバリバリ関係ある
デメリットを理解できない情弱www
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:11:07.96ID:2aIMs9yXd
解放の時間やあ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:11:25.01ID:2aIMs9yXd
この隣のやつが苦しんで死にますように
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:11:45.77ID:W+SbbGBO0
真っ赤になってるあいつ車内で指定席買えることしらなさそう
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:11:46.95ID:2aIMs9yXd
40台くらいやもんなこの世代キチガイしかおらんわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:12:03.59ID:0FHe/tWj0
>>138
これは指定席のリスクとしてあるよな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:12:04.88ID:+pML73bHd
>>132
俺は指定席と自由席の価格差にそれ以上の価値を感じてるから君とは話合わないんや
すまんなワイが悪かったわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:13:20.59ID:+4hDdkmZa
直前にネットで空いてるところ買えば問題ないやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:13:37.02ID:+pML73bHd
>>144
だいたい座れるやん、に返したんや
すまんな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:13:37.08ID:vfQeExLfM
お金なくて新幹線なんか乗らんからストレスフリーやわ

家の真横の線路は新幹線も通るから、撮影はし放題
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:14:04.54ID:2aIMs9yXd
ビールの缶4本も開けてたわ昭和世代キチガイアル中ゴミジジイはよ死ねよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:14:44.02ID:kjh6vBWv0
自由席で隣の席に荷物置くのってどうなんやろ
人どんどん乗ってきてるのに荷物どかすきないやつたまにおるが
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:15:14.78ID:zGkkHyK7M
くっさいおっちゃんとかくると死ぬよな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:15:45.88ID:UvEE/33kd
>>155
いやどかせよゴミカス
自己中すぎやろおまえ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:16:07.41ID:jV3LoZIlM
>>139
指定席は自由席に移動できません
指定席をキープした状態やから
自由席に座ることは二席分キープすることになるから
指定席券買ったら自由席に座る権利ないんやで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:16:28.14ID:A5VIqKqcd
>>154
なんでダメな理由いえるんか?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:17:33.04ID:YXAYzWsY0
指定席で隣ガイジやったら耐えられへんから自由席買ってるわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:17:37.45ID:fASyiBrLd
>>158
ガイジ
それはセーフやで
何も知らんのなお前
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:18:28.98ID:vfQeExLfM
臭い云々よりコロナとかもう忘れてて草
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:18:37.68ID:+pML73bHd
>>158
君対立煽り上手いね
無知なふりしてレスがもらえそうな内容発信する
どっかの業者なん?
普通にすごいと思うわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:18:45.94ID:0FHe/tWj0
>>158
2席予約するのとは違うぞ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:18:58.99ID:jV3LoZIlM
>>150
キミ日本語読めてないけど大丈夫?
日本語読めてるならそのレスはありえないんだけど
論破されたから見えないふりしてるのかな?www
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:19:14.11ID:rFQ3PM+b0
くさいかどうかだけ教えてほしい
それだけで良いんだ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:19:47.72ID:jV3LoZIlM
>>152
だからお前の例えば適切でないってことやろ
ほんま日本語読めへんのやなw
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:20:18.93ID:iOJ6UZEH0
名古屋から東京の新幹線乗ったら、
反対側の席の女がずっと喋っててうざかった

ガチャがどうだのとかどうでもええ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:20:44.50ID:ORYs4yxda
ワイジ今回の帰省も三席の真ん中とって
バカっプルを困らしたったわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:21:18.62ID:jV3LoZIlM
>>161
アウトやぞJR公式に聞いてみろ
指定席キープして自由席すわってええか
>>164
その話ではないぞ
よく読め
>>163
業者認定www
引きこもりさんやんw
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:21:30.87ID:+pML73bHd
>>167
業者がわざとやってるなら立派
個人が本心でやってるなら価値観の違いだから話すだけ無駄

前者であって欲しい
それならマジで話を聞いてみたい
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:21:45.73ID:jV3LoZIlM
>>133
車両には残ってるってことなんやね
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:22:34.10ID:DKy+0MN40
指定席車両に指定席券持たずにそこ空いてますかって言ってくる奴ってほんとにおるんかな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:22:42.72ID:Rkf3d73H0
123
○○×

満車じゃない時限定だけどこれで1を取ることで3は一人だろうからよっぽどのモノ好き以外は2を取らなくなり隣が来ないだろうという心理戦
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:22:45.82ID:UEYkKkssa
グリーン車って何がええんや?
乗ったことないわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:23:20.77ID:jV3LoZIlM
>>171
価値観の違いやなくて
がん保険の話は例として適切でないって話やろ
都合悪くなると業者認定やめろやひきこもりさん

普段世間に出ないから
世間は色んな意見があるって事わからんくなるんや
キミに必要なのは社会に出ることやでwww
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:24:57.93ID:tjBm1vcTd
>>170
君の負けや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:25:27.13ID:8uQZ4vIq0
>>173
ガチモンは確認しないで座って 指摘されると逆ギレやぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:26:05.18ID:fPVCm/bgd
すまんグリーンより上のグランクラブ席って何が違うんや?
飯とか酒とか出てくるん?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:26:20.23ID:33BiyPiY0
発売直後──

ABC DE
ABC DE
A■C DE←このBやべーやつだな(確信)
ABC DE
ABC DE
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:27:12.59ID:dvaE2MSOp
自由席しか乗ったことない 東京大阪間たちっぱでもいけるしなぁ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:27:35.95ID:sBv8Wqqod
>>179
グランクラブは草
マックかな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:27:51.77ID:ORYs4yxda
バカっプルめワイが突然席とって変更も出来ずに困ったんやろな
最初から2席んとこ座っとけや
譲らんでワイはこのB席はワイがこうたんや堂々と買った酒をプシユよ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:27:53.29ID:uzpUlS+k0
前の方から若いもんが座るルールにすりゃいいねん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:28:01.06ID:sBv8Wqqod
>>181
マ?
すごいな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:28:02.65ID:jV3LoZIlM
>>173
車内で車掌から指定席券買うことできるし
その場合車掌が空き席確認できないときは

車掌にどこか空いてる指定席に座ってください
もしその席の指定席券を持ってる人が現れたら席を譲ってくださいと言われるで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:28:25.17ID:oPwpr4wB0
>>3
ワイはBや。両脇来ないこと願って買う
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:28:27.08ID:DRt6HM+/0
隣でワイが腹すかせてんのに弁当とか食い始めるガイジなんなん
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:29:21.57ID:+pML73bHd
>>176
必ず座れるとは限らない、に対してがん保険の事例をだしたんやで。座れない時のリスクが高いと感じる人が指定席を買うと言ってるんや。出張帰りで仕事したいサラリーマンと帰省したい無職・学生でそのリスクって違うやろ?
そういうリスクに対して保険を打つっていうのは人によってリスクは違うからがん保険と同じだねって言ってるわけ。

世間にはいろんな意見があるって自分でいってるけど、君と同じように3時間もしかしたら座れなくなるリスクと700円で前者を優先する人もいれば後者を優先する人もいるねん。
俺は後者で君は前者
だから話が合わないのよ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:29:22.57ID:0FHe/tWj0
>>170
その話ではないからOKやぞってこと
OKっていうかグレーで黙認されるって感じだと思うがな
東海道なんかは指定を取っておいて先発の自由席に乗る奴が多くて
車掌が座ってない指定席をキャンセルできるようにした
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:29:25.04ID:jV3LoZIlM
>>174
2を最初にとれば
満車にならん限り
1か3はとられんで快適やろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:29:36.22ID:ORYs4yxda
アホみたいに真ん中の席に荷物おいてるバカっぷるがワイをみて驚愕した姿みんなに見せたかったわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:31:07.24ID:DRt6HM+/0
それより待合室のシートに荷物置いてるやつがイラつくわ
いつも人でいっぱいで立って待ってる人も見えてるのによくやれるな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:32:05.10ID:0FHe/tWj0
>>191
たまに座席表見ずにC席とだけ指定する人が来てしまうらしいぞ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:33:30.59ID:0B4TTd+Y0
>>179
出るで
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:34:36.64ID:waGnCDeR0
ジョーカーはハイクラスで暴れそうよな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 19:35:32.99ID:jV3LoZIlM
>>189
そのがん保険の例は適切でないいうとるやろ
自由席は席をチェンジできるメリットがあるんやからな

スレタイは隣がヤバい奴の話やぞ
隣がヤバいリスク考えるなら自由席のほうがメリットがあるわけで
料金以外メリットがないがん保険はいらない選択は例として不適切やというとるんや

世の中に色んな意見があるのに
料金ケチってるだけとしか考えられないのは
引きこもり歴がながいからやで
世の中に自分と違うことにメリットを見出す人間の存在がわからないんや
エコーチャンバーのなかで暮らしてる人にはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況