X



【悲報】オウム事件直撃世代、いくらなんでも宗教を嫌いすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:00:30.12ID:x7R3In980
良い宗教もあるのに
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:19:45.08ID:ZWDckq3t0
自己啓発に関連する書籍やセミナーも実質的には宗教
アプローチの手法が現代風に変わっただけ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:19:49.74ID:19tXNm9Qd
>>60
なおウリスト教はレイプ事件が絶えない模様
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:20:01.52ID:nxZ+/pbF0
>>55
まだこんなこと言ってるやついたんだ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:20:05.24ID:v4AD40dY0
>>56
それはもう法律上のモラルやん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:20:12.12ID:nb0LT6UJM
ワアやん…
宗教に悪いイメージつきすぎたわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:20:12.25ID:LMDeLog90
キリストイスラム<仏教
という風潮おかしいからな等しく全部ゴミやぞ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:20:36.06ID:jEo4WKei0
罪を悔い改めキリストに祈れば永遠の命になります!今からでも間に合います!とか演説してるけど死ぬ直前に祈ったら延命できるん?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:20:36.06ID:HEkRAv8g0
>>63
キリスト教自体児童の性的虐待が絶えないから王道なのでは?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:20:56.22ID:LUKAq9WZ0
いい宗教なんてねーよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:21:08.08ID:19tXNm9Qd
>>69
どっちも滅びるべきやな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:21:08.82ID:XWfVzJCh0
>>57
なんで創価って異様なまでに排他的なんよ?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:21:14.85ID:hse5lXuL0
>>58
何かの本で読んだ受け売りやが
宗教って「絶対に墜ちたくないって地獄」を創造することはできても「善行を積みまくって絶対に行きたい!」って天国を創造できないのが欠陥らしいで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:21:32.32ID:NwhW/oHmp
>>56
別に神社なくてもそこらへんのモノぶっ壊そうと思わないけど
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:21:42.20ID:nb0LT6UJM
宗教は金取る時点でゴミやと思うわ
結局利益上げるためにやっとるやんと思う
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:21:57.80ID:ZWDckq3t0
なんJだって実質的には宗教やろ
なんJよりも情報元の信憑性が高いサイトなんていくらでもあるのに
なんJにすがっている時点でお前らがよく言う"弱い人間こそ宗教にハマる"を体現してるやんな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:22:06.28ID:KN96TrVkp
ワイは無神教に入っとるで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:22:19.25ID:l9VrYuNX0
宗教も良し悪しある
創価も良し悪しある…とは思う
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:22:19.82ID:NwhW/oHmp
>>62
それは個人崇拝であって宗教ではないやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:22:30.18ID:B19r6FjP0
ワイは出口王仁三郎の頃から宗教はクソやと思ってるよ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:22:52.14ID:1xfm1oq7a
>>12
それはオウム世代やろ
オウム直撃世代とはちゃうやん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:22:57.20ID:ZWDckq3t0
>>75
Wikipediaと同じなんだけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:23:11.37ID:mzmFwdeLa
>>4
お前がキリストなのは分かった
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:23:14.85ID:sye9B82/0
>>56
そんなんするの異教徒くらいやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:23:21.93ID:KN96TrVkp
しょーこょー♪

しょーこょー♪

しょこしょこしょーこょー♪

あっさっはーらーしょーこょー♪
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:23:29.24ID:ZWDckq3t0
>>80
個人崇拝と宗教は対立するイデオロギーじゃないねんけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:23:30.86ID:ibSCIDN70
日蓮宗創価学会エホバの証人幸福の科学天理教
この辺りは勧誘見たことある
他にもいるか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:24:03.66ID:AM6Xok2Md
オウム直撃世代というと1980-1990くらいか?
確かにこの辺の世代ってゆとり真っ盛りでバカ多いイメージ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:24:04.76ID:XWfVzJCh0
>>41
政治や宗教の話はタブーにしたがるのも日本ぐらいじゃね?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:24:08.41ID:NwhW/oHmp
>>76
それは単なる依存やろ
寂しがりやなだけ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:24:11.99ID:ZjUfFc9a0
>>72
私にもわからん
ワイはたまたま梱包用にもらった新聞が聖教やっただけや
なかなかのインパクトやったからまた読みたいわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:24:19.24ID:ZmXe6IUY0
宗教って弱い人がするもんやからな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:24:28.79ID:I/vFkjwP0
良い宗教っていうのはな、クリスマスに彼女とセックスしたりチキンやケーキ食ったり
年越しそば食ったり正月におせち食ったりとか、そういう事を言うんだよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:24:38.49ID:NwhW/oHmp
>>87
対立するなんて言ったか?
お前頭悪そうやな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:25:06.50ID:YXAYzWsY0
>>64
何かに依存するということは弱いから
ましてやファンタジーの宗教にハマる人は2次元の萌え豚と変わらない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:25:09.92ID:nb0LT6UJM
>>83
ワアwikiに直接金払ってへんし
別に払いたいやつは払えばええと思うで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:25:17.20ID:ZWDckq3t0
>>95
君の日本語が下手すぎて汲み取れなかったわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:25:18.76ID:J5HIxEk10
宗教そのものが害悪
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:25:27.21ID:XWfVzJCh0
>>92
購読したり、通ってる接骨院とかが創価系ではないからなのね。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:25:29.40ID:7WmmPQ2O0
>>89
氷河期世代やぞ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:25:41.82ID:ZOPTec960
創価とかも疎まれがちだが互助会システムのおかげで孤立防がれるってメリットあるからな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:26:01.59ID:HEkRAv8g0
>>90
ムラ社会だから異物を排除するし自分が異物にならないようにするんよ
結果的にその構造を理解してる権力者だけが利するってことにすら気づかずに
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:26:02.70ID:RoW4vAipd
お腹くだったときは神に祈るわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:26:08.36ID:ZoxvyI7g0
創価の知り合い何人かおるけど、正直言って聖人みたいな人しかおらんわ。
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:26:23.03ID:KN96TrVkp
このスレもすでに争いが起きてる
これが宗教です
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:26:26.22ID:UvkbrJRXd
天理はええんやろ?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:26:28.06ID:QgD9skika
科学も宗教ってことでええか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:26:44.82ID:1xfm1oq7a
勧誘する宗教は糞って言うけど勧誘しない信者ってどういうモチベーションでやってるんや
他人は救わない、家族も救わない、私だけ天国にいく、みたいな考えなん?
それとも自分が祈ることで他人も救われるから勧誘は不要なんかる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:26:59.74ID:udfOT9ZY0
>>89
その世代は犯罪率・自殺率・無職率の三冠王氷河期世代様やぞ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:27:03.69ID:ZWDckq3t0
個人に対する崇拝も宗教というフレーム"枠組み"のなかに点在する戒律・概念の一つにすぎないのに
「それは宗教じゃなくて個人崇拝」とかいう、あたかも別物であるみたいな言い回しをする人に宗教を語ってほしくないな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:27:10.70ID:3WhAIEd40
原始仏教サイキョ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:27:23.43ID:YXAYzWsY0
>>108
アインシュタインは宗教否定派やで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:27:33.26ID:ZjUfFc9a0
>>73
完全無欠な天国って嘘くさいからなぁ
創作物でも天国は描きにくいっていうしな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:27:35.51ID:kxKmA4Ha0
宗教が一番安全に依存できるのに
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:27:38.92ID:A59KWhIxp
宗教は非科学的な教義や信仰、取り決めがあることやな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:27:42.95ID:zqAls7lP0
>>89
氷河期後半くらいまでやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:27:46.74ID:TiyetU1P0
耐えに耐えた この時代
弟子の体は ボロボロだ
毒ガス噴霧に 耐えかねて
真理の宝刀 抜き放つ
いざ戦いの 雄叫びをあげて
いざ戦いの 勝利の旗を
たなびかせながら いざ進軍だ
十字架背負い いざ進軍だ
未来の約束 果たすために
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:28:01.76ID:udfOT9ZY0
>>105
むしろそのせいでイメージ悪いんやろ
良い人を騙しやがって…みたいな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:28:03.11ID:HEkRAv8g0
>>108
そういう側面はあると思うで
ある程度科学を理解した人でも全てを実感してる訳ちゃうからな
「神に祈ったら幸運が訪れた」と大きく変わるわけではない
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:28:05.92ID:1xfm1oq7a
>>112
戒律と僧伽やん
現代で通用するもんでもないわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:28:10.18ID:ibSCIDN70
歴史好きだったおかげで勧誘してる宗教がどんな宗教なのか有名どころなら多少わかるわ
日本史とか世界史の知識ってあながち無駄でもないよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:28:27.62ID:zcsV5/nw0
オウムだけのせいじゃないだろ
他にもおかしい宗教多かったぞ
竹やぶ3億円事件とか
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:28:50.23ID:zqAls7lP0
リアルで宗教は信じてないっていう人いたらああそうなので終わりだけど
ネットでやたら宗教馬鹿にしてるのはチー牛っぽいから嫌い
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:28:55.50ID:4OXdN1Mza
創価に入ってるって言われたら見る目変わっちゃうんやけど
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:29:03.16ID:A59KWhIxp
科学的なもんは宗教ではない
1日7時間以上寝ようとしてる人が睡眠教かというとそうではない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:29:03.69ID:udfOT9ZY0
宗教は互助会的な側面もあったから
そこがなくなってしまったのはキツいわね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:29:04.21ID:Iq74arRKd
宗教がなくても自分自身を強く持ってれば良いと思うけど、自信のないやつは宗教を大切にした方がええと思うで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:29:12.08ID:WeihP90Zr
宗教にハマって人生おかしくなった人や宗教のせいで戦争おこりまくってるのに宗教のいい部分てぶっちゃけなんなんやまじで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:29:19.40ID:J/Q8x1U10
>>108
まあ定義的に大きく違うけどどちらも信仰心めちゃくちゃ要るよね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:29:38.36ID:t8SsipLDM
天理教「他の神様にも頭下げるように教えてます。あと産めや増やせや精神だから結婚の面倒見てます。可愛い子もいます」

お前らなんで入らないの?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:29:41.93ID:nxZ+/pbF0
>>96
そういう意味だったか
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:29:57.21ID:QVWKTQXw0
今の日本人って「神は存在しない教」を信じてると思うわ
宗教や信仰の種類問わず神の存在を信じる人へ未熟だとか怪しいだとかレッテル貼ってる時点でそこらの過激な宗教団体と同じよ
それが悪いとは言わんけど自分も宗教信者と同じくらい尖った思考持ってるって気付いた方が良い
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:30:24.89ID:MDgzilsq0
オウム信者が変なかぶりものして飛び跳ねてるの見たらね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:30:34.47ID:WeihP90Zr
廃れた田舎の創価学会の多さはなんなんや?目立ってるだけか?もしかして大都会にも信者多いん?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:30:36.96ID:zcsV5/nw0
信者からお布施貰ってなきゃ成立しない時点でおかしいやろ
しかも税金対策に竹やぶに金捨てるとか
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:30:38.22ID:ibSCIDN70
東大で優秀な成績残してて冗談も言える様な生徒ですらオウムにハマるものなんだからわからんってなんかのインタビューで東大の教授が答えてたよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:30:43.09ID:zqAls7lP0
無宗教や無神論をステータスにしてるやつは痛い
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:30:43.72ID:C4OFvb6DM
いまは中国覇権やし 中国パパは無宗教やし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:30:47.14ID:0Jsm1dLS0
宗教信じてる奴ってガチで神の救済とかあると思ってんのかね
それとも家族が宗教やってるからそれに合わせてるだけなのか
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:30:50.32ID:YzkujNTY0
>>135
その過激な宗教団体に無理やり誘われたら嫌いにもなるわ
一緒にすんな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:30:50.75ID:bG1lKdPN0
自分の未来は自分で切り拓け拳で
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:30:53.50ID:1xfm1oq7a
>>108
科学も宗教っていう奴って反知性主義やと思ってるわ
ID論好きそう
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:31:05.49ID:udfOT9ZY0
>>130
・共通の話題が持てて仲間が作れる
・苦しい時に助け合える
・基本的に規則正しい生活を推奨しているので健康になれる
この辺とちゃうか
宗教が衰退したのと孤独が増えたのは反比例しとると思うわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:31:05.80ID:HEkRAv8g0
>>127
でも同時期に7時間未満しか寝なかった人生と7時間以上寝た人生を両方体験した訳やないやろ?
「7時間以上寝ると良い」っていう経典を信じて実際にいいことが起きたから妄信してるっていう点では宗教といえなくもないんや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:31:23.09ID:wRDKMPeqd
いい宗教って何?
金でも恵んでくれるんか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:31:25.80ID:lXIv2X5od
オウム関係の動画ってYouTubeにある?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:31:28.05ID:zcsV5/nw0
宗教嫌いとか言ってるけど
今はそれ別の形になって隠れてるだけやぞ
それが大学な
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:31:45.16ID:5s/uv0SXd
>>4
諸悪の根元
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:31:46.40ID:C4OFvb6DM
ヤバい田舎の目印やろ>そーかそーか施設
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:31:51.23ID:YXAYzWsY0
>>130
宗教にハマる人間にしか分からない世界やろな
オウムもはたから見たらおかしいのに信者は本当に信仰して事件起こしてるし
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:31:52.87ID:udfOT9ZY0
>>148
本人が幸せかどうかちゃうか
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:31:53.11ID:cZuTrgwZ0
今の日本って宗教を馬鹿にするばっかりで良い側面を見ることは無いな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:32:07.92ID:HEkRAv8g0
>>137
地方都市は知らんけど首都圏は創価施設ポコポコ立ってるやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:32:10.46ID:+GY5IzS60
一周回って思うのはお前らこそ宗教いるぞ
独りのままだと基本狂うしまだ宗教に狂ってる方がダメージ少ないねん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:32:12.83ID:WeihP90Zr
>>146
なるほどそう考えると悪くないかもしれんな、でもどの宗教がいいかなんて判断できんわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:32:15.08ID:7WmmPQ2O0
>>135
自然や物の中に神がいたり現人神がいるという考え方を基調としてるせいで大陸系の宗教観の神とは合わないだけちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況