X



【悲報】オウム事件直撃世代、いくらなんでも宗教を嫌いすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:00:30.12ID:x7R3In980
良い宗教もあるのに
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:37:28.88ID:lqOmq9d+0
宗教って言葉の定義から始めようか
「宗教」=カルト=危険
ってのはどうかと思う
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:37:32.74ID:0Jsm1dLS0
>>194
ノルマとかあるんじゃないか?
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:37:36.59ID:A59KWhIxp
>>190
人工甘味料が安全なのかどうかは近年使われるようになったからデータ不足なだけやん
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:37:38.15ID:/8SxZtWbd
ワイ祖父母が天理教やけど地元の教会は教徒が減りすぎて存続の危機や
天理市に遊びに行くの楽しかったわ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:37:45.08ID:dGX2mRREd
自分が神と信じて生きるんやで
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:37:54.50ID:qiRUUmEj0
宗教=ビジネス
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:38:00.33ID:YXAYzWsY0
>>192
世界初の化学テロを起こしたからな
日本で宗教にハマる人間はまともな人おらん
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:38:13.32ID:rFQ3PM+b0
戦争の歴史は宗教にあり
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:38:20.72ID:udfOT9ZY0
>>190
それは疑似科学とちゃうか
残念やが教育・健康あたりは疑似科学に溢れとるな

それはそうとして宗教って基本古くに制定されたもんやから
当たり前やが時代に追いついてない思想が多いんよな
イスラム教の女性蔑視問題とか豚肉食えないとか酒飲めないとか
歴史的経緯を理解すればなるほどと思うけど
今の時代には合ってないやろ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:38:25.58ID:J/Q8x1U10
>>179
なにするかわからん大量のアホを管理する政としては有用だったのかな
宗教が未だ存在しない現代ってのが想定できなくて比較が難しいが
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:38:47.03ID:ZWDckq3t0
>>203
データ不足ゆえにそれを判断する中核に"科学的根拠"が適用されず、ネット上hのうさんくさい情報(いわゆる宗教的なイデオロギー)に流されてるってところが論点だよ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:39:08.91ID:OgvzIRv4p
テスラ缶だって信じてる人からしたら科学やからな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:39:11.31ID:WeihP90Zr
なんか元エホバの証人信者のノンフィクションマンガ読んだけどかなりお察しやったわ、でもその漫画にも書いてあったけど若くてキレイな信者が結構多いらしい…怖いわ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:39:15.41ID:0Jsm1dLS0
宗教勧誘のおばちゃんとかって給料貰ってんのかな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:39:28.66ID:udfOT9ZY0
>>199
言うて今もホリエモンとかに騙されてるバカいっぱいおるやん
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:39:42.17ID:ibSCIDN70
日本にしろ海外にしろ宗教勢力強すぎ
今は異端と呼ばれる宗派や過激な派閥が目立つけど昔は主流派もやばかったからな
十字軍とか人殺しまくってるし
日本だと僧兵抱えて強訴や焼き討ち一揆も起こすし
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:39:46.82ID:hqAl1fz30
宗教の定義ってどこを調べても
「超自然的な存在を信じる」ってしか書かれてないけど
化学も宗教って人は定義はなんなん
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:39:48.65ID:I/vFkjwP0
ぶっちゃけみんなが騒いでる宗教と仏教神道キリスト教は同一のものと認識してないよな
「そういうもの」とか「みんながよくやってる単なる行事」とかそれぐらい
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:39:53.08ID:WeihP90Zr
>>214
あれすごいよな中身ただのコンクリートやろ?んで200万とかするし
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:39:55.75ID:ZjUfFc9a0
>>199
昔はお見合い利用して相手の家族ごと勧誘狙ったりとかあったみたいやしなぁ
世界が狭いと囲いやすいんやろな
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:40:06.21ID:KusVufSN0
宗教もあんま儲からんくなったから現代の詐欺師は自己啓発セミナーとかやってるな
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:40:18.85ID:HEkRAv8g0
>>206
その科学が発展した所為で突き詰めると神の存在を肯定しかねない量子力学なんて厄介なもんも生まれたけどな
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:40:25.46ID:CVX8cbcdr
創価学会のセミナー受けてたらだんだんワイが神なんじゃないかと思えてきてやばかったわ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:40:39.73ID:4bVB8VhdM
四大宗教に入信する←分かる
新興宗教に入信する←分からない
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:40:43.19ID:dFC6BNeB0
でもみんなうんこもれそうなときは神に祈るよね
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:40:45.89ID:TovXh3xDp
今日って創価学会の日らしいな……あっ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:40:47.72ID:PszIehgS0
自民教がナンバーワン
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:41:30.02ID:ZjUfFc9a0
>>228
このスレやばいな
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:41:31.14ID:/8SxZtWbd
宗教は信じてへんけど祖父母も両親も大病せずに健康に暮らせてるのを見ると信仰のおかげなんかなとも思う
ワイの人生はあまり良くないが
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:41:44.70ID:+GY5IzS60
>>219
情報の出所次第で無批判に何でも信じるって方が自然な気がするわ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:41:45.60ID:rFQ3PM+b0
>>226
げっ源流は4大宗教のどれかだから
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:41:47.48ID:zpyGaHDXd
宗教が嫌いというより戦後に成立した新興宗教が嫌いなだけやろキリスト教仏教はもちろん天理教も市民権得てるやん近所にモスク建つってなっても反対デモとか起こさんし
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:00.88ID:Xn6wjBtka
宗教と戦いまくってた織田信長は正しかったんやなって
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:23.24ID:WbGLCu+Da
妹の学祭時代のママ友がたまに宗教の勧誘にくるんやけどおかんも色々大変やろ?とか一人で寂しくしてないか?とかなんか決めつけて話してくんのすげぇムカつくんやが
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:23.45ID:bqdH2jeTp
>>226
イスラム教はわからんやろ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:24.05ID:udfOT9ZY0
>>215
エホバの証人って教義が潔癖やしまんさんが好きそうな要素が上手く詰め込まれてる
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:28.98ID:HEkRAv8g0
>>219
その「超自然的な存在」を定義してるのが科学やからやろ
つまりその定義を信じるということを科学信仰の視点から見てるってことになるんや
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:33.45ID:QVWKTQXw0
今は「神」よりも「科学」のがありがたがられるし絶対視されてるから疑似科学が流行りだしてる
科学的根拠はないのに科学を謳ってそれっぽい事書けばただの水でも高値で販売出来るからな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:38.30ID:FoBUyf41a
>>164
科学と宗教をごっちゃにする馬鹿ってこういう風にふわっとした感想しか言わんよな
宇宙ホログラム仮説がどういうもので、それがどう宗教と両立するかは決して語らない
科学と宗教が具体的にどう相性がいいかも言わない
「物理学者ほど神を信じる傾向が強い」とかぜってぇ統計とか元にせず決めつけで言ってるだろお前
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:39.50ID:zcsV5/nw0
教祖様にお金払って教えを乞う
大学教授様にお金払って教えを乞う
どっちも社会でまったく役に立たない情報を教えてもらうのに金を払ってる

宗教対立
大卒対立
な?
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:44.34ID:/OF4/9VRa
創価の新聞?かなんか読んだけど同じ日蓮宗でも普通の日蓮宗は敵対視してるんやな
「仏敵身延派」とか呼んでたで
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:46.48ID:jz3maCq50
海外だと信仰が当たり前とは言わんけど普通やろ?
今の日本だとメジャーな仏教やキリストですらちょっと白い目で見られるやん
なんか不思議よなあ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:55.48ID:YXAYzWsY0
>>231
うわぁー、きついなぁ
こうやってハマるんか
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:43:02.44ID:ibSCIDN70
カトリックとかプロテスタントや正教会って日本でも勧誘してるのか?
もちろんその中でも各々宗派は色々あるが
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:43:08.66ID:VRjLgCTM0
>>236
信長は宣教師と仲良しやんけ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:43:28.14ID:nXl6ACUld
>>213
創始者殺人鬼は🙅
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:43:35.30ID:mx5pe7u2p
ひろゆき教
DaiGo教
西野教
ガーシー教
加藤教
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:43:51.95ID:B2wnwBO+d
>>4
十字軍ってどこの宗教だったっけ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:43:53.46ID:WeihP90Zr
>>239
そういうことか、でも確かに街頭でビラ配ってるひとて美人ばっかりなんよなーあの笑顔が余計に怖いわ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:43:54.11ID:hqAl1fz30
>>240
いやこれは言葉の定義だろ…
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:43:54.97ID:eh68ZZco0
自然宗
・基本無料です
・ゆるふわです
やらない理由ある?
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:43:55.64ID:4ZkD3BPa0
でも懺悔はいいシステムだと思うわ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:44:05.01ID:udfOT9ZY0
>>236
昔は寺焼いて信者虐殺したノッブはクズっていう扱いだったけど
オウム以降は寺焼いて信者虐殺したノッブ最高や!っていう扱いに変わったからな
ノッブは自分に逆らう宗教とは戦っとったけど従う宗教は手厚く扱っとったんやが
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:44:07.07ID:COjnq3I/0
今んとこ宗教を必要としていない人間にはどうでもいいことやなぁ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:44:09.41ID:uogbwsPO0
人に迷惑かけないならどうでもええやろ日本人は

イスラムは豚やめろハラール配慮しろ礼拝させろってうるさいからアレやが
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:44:22.54ID:/8SxZtWbd
>>246
ワイは信仰してへんよ‪w
歌も知らんし
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:44:26.53ID:HEkRAv8g0
>>245
言うほど仏教白い目で見られてるか?
全部とは言わんでも大半の日本人が死んだら坊さんに経読んでもらうやろ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:44:35.13ID:+GY5IzS60
ワイの婆さんは生長の家だったけど散々活動に参加させといていざ入院、もう貢げませんってなるとしらんがなだからな
こっちに信仰求める真似はせんかったけどこの一件ですっかり嫌いになったわ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:44:38.31ID:mOKRaVn5a
わいらもテスラ缶を囲む会にいこうか
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:44:43.41ID:VRjLgCTM0
>>256
松永久秀「なあ、ワイは?」
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:44:55.23ID:lqOmq9d+0
宗教と科学の関係を考えると哲学が絡んでくるよなぁ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:44:57.96ID:LWvfGAt50
いうて日本ほどカルト宗教ばっかの国もあるまいよ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:45:09.85ID:B2wnwBO+d
>>24
ユダヤの在り方に疑問感じたイエスが作ったんやっけか
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:45:18.15ID:8YmD+fgba
叔母が入っとるけど子供の名前宗教のお偉いさんに決めてもらう所らしいわ子供の名前くらい自分で決めたいよな
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:45:18.99ID:vyNrG9Kka
ワイは色んな神を信仰してるで
主にニャルラトホテプとかニュクスとか伊邪那美大御神とかヤルダバオトとかな
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:45:29.12ID:C4OFvb6DM
「ヒトなんぞが”神”を感知できるわけなかろう、ゆえに、”神は存在しない”」哲学の某説しゅき
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:45:34.05ID:7/OrOB7dr
>>223
宗教は金と異性問題で破綻するパターン多いからね
ある程度初期投資ないと信者集まる前につむ
だたこの問題クリアできればまだいける
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:45:34.05ID:HEkRAv8g0
>>253
超自然とは何かといえば科学では立証できてないものやろ
つまり科学信仰が前提になってるって話もわからん?
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:45:36.53ID:eh68ZZco0
原理主義の仏教ってあるの?
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:45:43.89ID:tK4FjzwO0
食べられる事に感謝しましょう親や友人に感謝しましょう人が嫌がる事はしてはいけません神は常に見ています
宗教なんて本来土人に道徳教えるもんであってそんな価値観当たり前になった現代では不要やねん
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:45:43.95ID:udfOT9ZY0
>>264
研究が進んで普通のおっさんになりかけてるのなんとかしろ
昔みたいな悪党の松永久秀でいてほしい
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:46:27.87ID:YXAYzWsY0
>>259
そう思うのがもうアカン
ただ信仰してるだけであなたは健康になります言われたらどう思う?
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:46:32.28ID:QVWKTQXw0
>>260
見られるぞ
行事なんかはただの社会行事で実際には神仏は存在しないし信じてる人間とは距離置こうってなるのが普通の日本人や
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:46:36.85ID:tkgbxglJp
>>243
学位を取れば経済的な利益があるからやん
経済的利益は衣食住といった生命保護に繋がる
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:46:39.99ID:HEkRAv8g0
>>273
タイ仏教なんかはそれに近いんちゃうか?
つーか日本の仏教がガバガバすぎるだけかもしれんが
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:46:40.42ID:W49EqNOpd
幸福実現党の政策とか見てみ?
ビビるで
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:46:44.73ID:ibSCIDN70
そういえば昔の寺社勢力って大学の役割も果たしてたらしいな
これは外国もそうだし日本の龍谷大学なんかは今もそうだが
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:46:57.44ID:+GY5IzS60
>>274
どんなガイジ宗教でも読み物は至極全うだったりするんよなw
何でその本読んでこの行動やねんって思うこともしばしば
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:02.49ID:4uUpUi6Ap
>>274
言うほど当たり前か?
匿名での誹謗中傷溢れまくってるやろ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:05.43ID:udfOT9ZY0
>>274
それもあるな
昔は寺が教育システムを兼ねてたし今も宗教法人が大半の私立学校の運営者やけど
公教育が充実してもうたからそこでカバーできるようになってもうた
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:08.36ID:jz3maCq50
宗教だけじゃなくデモとか政治活動とか当たり前に行われてることが日本だとちょっとアレな人たちとして認識されるのなんでなん?

テロやカルトの影響というが海外だって日本以上に歴史的な悲惨な宗教テロや戦争が起きてるやん
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:22.73ID:iDlKUJgb0
しゃーねーよ電車乗るだけで殺されるんだから
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:31.92ID:hqAl1fz30
>>272
人間が客観的に自然の何かを研究するのが科学やん
そして、その自然を超える何かの存在を信仰するのが宗教、人間はこう定義してるわけやろ
つまりどう足掻いても科学は宗教じゃないやん
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:36.14ID:B2wnwBO+d
>>61
宗教は救われるために妄信するけどこれを妄信する奴はコイツを救いたいって奴だろ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:37.40ID:ga9hQTGZ0
資本主義自体宗教ちゃうの
ほとんどの人間が社会がどう成り立ってるかわからんけどみんな頑張って金稼いだりしてるやんけ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:39.73ID:IJOImM8ka
そら旧尊師の不快な顔思い出すたびに嫌な気分になるやん
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:46.03ID:zcsV5/nw0
大学が凄いんじゃなくて
競争率上げることで優秀な人間が勝手に入ってきてくれてるのが大学な
大学は就職率がいいんじゃなくて
優秀な人間が入ってきてくれてるから就職率が良いだけだから勘違いしないように
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:56.56ID:VRjLgCTM0
>>286
それは連合赤軍が悪いんやろ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:57.49ID:HEkRAv8g0
>>278
ワイの同級生にも出家した奴おるけどそんな風に扱われてへんけどな
お前の周りに性格悪い奴が集まってるだけちゃう?
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:48:14.49ID:hqAl1fz30
>>290
これ言ってる人の宗教の定義はなんなの?意味不明すぎるぞ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:48:16.57ID:gXoQD18G0
YouTuberとその視聴者のような関係性のコンテンツも嫌う傾向あるよな
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:48:18.51ID:HBNGMnuna
じゃあお守り踏める?
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:48:21.09ID:tkgbxglJp
>>290
お前は毎日うんこをする人をうんこ教というのか?
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 18:48:23.60ID:qir2E0UWM
キリスト教圏みたいに辛くなったときに縋ったり共有したりできる宗教があるのって素直に羨ましいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況