X



ワイ大学生、未だに内定0!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:45:50.15ID:tsReiX1Ga
あんま焦りとかないンゴね
卒業までに仕事みつかればええかなくらいのノリや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:46:05.70ID:qAlB/fZy0
なんぼ受けたんや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:46:14.66ID:tsReiX1Ga
仕事内容とかほんまどうでもええ
なんならバイトでもええ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:46:15.84ID:xKYqWkJq0
24卒なら仕方ないやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:46:21.15ID:tsReiX1Ga
>>2
0
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:46:29.64ID:tsReiX1Ga
>>4
23やね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:46:35.31ID:Qo/9+6Yi0
バイトだったら意味ないやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:46:36.66ID:qAlB/fZy0
!?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:46:40.54ID:DUZyc2tE0
自分で何が問題やと思う?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:46:55.70ID:tsReiX1Ga
>>7
仕事には変わらんやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:46:59.53ID:kNYm76ldd
持ち駒がブラック企業しかないんやが
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:47:02.64ID:kCZ6mREq0
>>5
………???🤔
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:47:02.68ID:tsReiX1Ga
>>8
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:47:16.45ID:tsReiX1Ga
>>9
働く気がないことやな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:47:31.93ID:tsReiX1Ga
>>11
がんばれ!
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:47:43.62ID:tsReiX1Ga
>>12
😁
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:48:11.17ID:tsReiX1Ga
2月くらいに派遣登録でもするかなぁくらいに考えとる今のところ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:49:02.12ID:tsReiX1Ga
月収なんか10万あればじうぶんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:49:18.33ID:tsReiX1Ga
>>18
底辺は気楽そうでええね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:49:44.01ID:nHRl3Crpd
理系なら推薦枠空いてるとこねじ込んでもらえよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:49:56.87ID:tsReiX1Ga
ワイってそんな異端なんか?
ワイみたいな考えのやつ現代ではおおそうやけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:50:06.80ID:tsReiX1Ga
>>21
ぶんけいやで~
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:50:09.45ID:bcbABdZqa
ワイフリーター時代月収14万やったが普通に暮らせたし貯金も出来たわ
焦らんで大丈夫やで😄
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:50:25.37ID:NT3zefx10
人生何とかなるよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:50:30.70ID:DUZyc2tE0
ワイは働く気あるけどコミュ力がないから働かれへんわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:50:36.89ID:HFklb3ei0
老後の資金貯められなさそう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:50:42.74ID:3q4nB8Zor
>>22
むしろ90年代の舐めた学生やろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:50:46.03ID:0iKMud7xM
就活する気ないわ
フリーターでいくつもり、ちな25卒
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:51:01.60ID:tsReiX1Ga
>>24
月収14万とか富豪やん!
ワイの生活費月7万やからそれでも7万も余剰資金やね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:51:13.60ID:tsReiX1Ga
>>25
ワイもそう思う
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:51:21.08ID:aUSIzXDO0
25卒なんやが何やっとけばええ?
ちなガチFラン
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:51:28.00ID:u7VMHQC5M
単位足りなくて卒業できそうにないんやが
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:51:33.72ID:rn0SQaHxM
就職とかオワコンやぞ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:51:40.69ID:Y/69mpiPa
きみ中途半端なところに内定もらって妥協するか踏ん切りがつかなくて背中押してもらうために自分より下の内定ゼロ大学生を騙って貰ったレス見て安心したいクチやろ?
そういうのバレてるで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:51:58.88ID:xREXv6gBd
こういうの見て笑ってたけど自分がそういう立場になると思わんかったわ

https://youtu.be/f-Apjqu27JQ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:51:59.30ID:tsReiX1Ga
>>27
老後とかどうでもよくないか?
生きとるかもわからんし
>>28
最近は金いらんーってやつ多いやん
>>29
ええやん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:52:30.62ID:qOdmr5RIa
親金持ちならフリーターニートでもええやん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:52:42.37ID:tsReiX1Ga
>>32
あそぼう!
>>33
がんばれ!ワイは単位は余裕や
毎日ひまやでー
>>34
言いたいことはわかる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:52:52.96ID:u7VMHQC5M
取得単位数

1年前期:2
1年後期:4

2年前期:2
2年後期:0



卒業必要単位数:136
どうすればええ?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:53:11.07ID:MSlXJq8Y0
わいもNNT
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:53:13.20ID:faUS6J+l0
実際高望みしなければ内定は貰えるよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:53:44.00ID:tsReiX1Ga
>>35
いや、まじでエントリーすらしとらんぞ
>>36
こういう不安を煽るコンテンツに騙されてはいかんよ
>>38
まあな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:53:53.24ID:5d1BlWsh0
アウトソーシングテクノロジー
テクノプロ
夢真
スタッフサービスエンジニアリング
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:54:24.57ID:tsReiX1Ga
>>40
いけるいける
余裕で挽回可能や
>>41
仲間やね
>>42
まあな
仕事なんかいくらでもあるんやで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:54:27.91ID:XtRlkJVK0
大学行けるだけ勝ち組定期
ちな高卒😭
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:54:33.92ID:tsReiX1Ga
>>44
ええやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:54:52.15ID:tsReiX1Ga
>>46
高卒でも全然ええやん
人生に勝ち負けはないんやで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:55:03.65ID:faUS6J+l0
就活サボり部全然立たなくなって焦ってる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:55:46.88ID:tsReiX1Ga
>>50
もうみんな内定もらったんかな?
おめでとう!🎊
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:55:48.76ID:yR9cTHlQ0
ワイなんて留年確定や
安心制
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:56:00.19ID:tsReiX1Ga
>>52
留年もええ人生経験やん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:56:06.11ID:+9gehNzh0
>>44
システナ入れろや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:56:16.21ID:qOdmr5RIa
>>50
そらサボり部来る意識ある奴らはほとんどもう内定あるやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:56:30.74ID:XtRlkJVK0
>>48
サンガツ
けどイッチは勉強して大学行けたんやろ?
凄いやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:57:05.76ID:tsReiX1Ga
>>56
なんとなく大学いっとるだけやで
早くから自立しとる高卒の人は立派やと思うまじで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:57:19.64ID:kCZ6mREq0
>>40
一期につき26単位までとかそんな制限あるやろ
多分もう数年遊べるな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:57:49.10ID:7MklOY+d0
阪大法学部って日本で何番目に難関の法学部?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:58:04.81ID:tsReiX1Ga
>>59
3番目やないんか
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:58:26.49ID:nzlrdBn/p
もう始めてるのか
えらいな
ワイはまだ何もやってないわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:58:44.60ID:yR9cTHlQ0
>>53
じゃあ一緒に留年しよ😡
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:58:57.32ID:Lc7yD1fa0
警察学校が君を待ってるで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:58:57.60ID:tsReiX1Ga
>>61
立派よなみんな
頑張って社会をよくしてってほしいわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:59:05.78ID:J6Q+jl2L0
>>44
ワイこれ全部落ちたわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:59:05.95ID:7MklOY+d0
>>60
ご名答
23卒なら6月に内定取れたら大丈夫やろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:59:37.54ID:vwdHyptS0
ワープアで孤独死する未来が待ってる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:00:06.88ID:qkbWOXb10
本格的に動き始めてヶ月くらいはかかると思った方がええ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:00:17.29ID:tsReiX1Ga
>>62
ワイはあと卒論だけやから...
>>63
ヒエッ
>>66
3月までにどこかしら働き口みつかればええなーとは思うくらいや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:00:28.56ID:2YmvZW4E0
11月まで内定0のポンコツやったけど当たり引けたから気楽に逝け
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:00:55.69ID:tsReiX1Ga
>>67
孤独死でもええやん
>>68
卒業1ヶ月前くらいにはじめよかな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:01:11.89ID:tsReiX1Ga
>>70
がんばるんごー
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:02:31.02ID:bfdbXZCpa
地銀とか秋頃でも普通に内定貰えるで
なお
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:03:12.29ID:Q6ZhVYRYd
理系の院卒って就活どういうペースで進むん?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:03:51.61ID:tsReiX1Ga
>>73
全然普通ちゃうか?
>>74
なおなんや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:04:21.01ID:tsReiX1Ga
就活ミスったら人生終わりみたいなんよくないと思います
もっと気楽に生きようやで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:05:40.64ID:No5M1B7m0
新卒で人事部ってどんな印象?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:06:10.52ID:tsReiX1Ga
>>78
優秀そうやな!
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:06:19.26ID:3UkLDZxYa
就活ミスると死にたくなるからな
内定すら貰えないのかってな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:06:36.88ID:ZYIfzgaZ0
ワイの親戚は日立に内定や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:06:38.20ID:No5M1B7m0
>>79
無能やから期待裏切るのが怖いわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:06:56.36ID:cTdV6oPM0
親が金持ちなら脛齧っとけばええやろ
世間体は気にするな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:07:07.08ID:No5M1B7m0
ワイは6月1日に初めて内定貰えたで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:07:09.66ID:tsReiX1Ga
>>80
内定もらうって難しいことやん
そもそも就活エントリーすること自体が立派やろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:08:09.99ID:tsReiX1Ga
>>81
ええな!有名企業やん
>>82
しんどかったらやめればええ
>>83
まあその安心感はあるやろな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:08:36.15ID:tsReiX1Ga
>>84
あと1か月後か
ワイには無理そうやな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:08:41.28ID:1tpRDK6Yr
やっぱ大企業はええぞ
この1ヶ月講義聞いてただけやのに24万振り込まれてた
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:09:12.66ID:GolDArkF0
>>77
終わりやで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:09:17.10ID:Qj4Ws04nr
>>77
その通りや!
就職したい人に内定は譲って君は働かない
これでWin-Winやで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:09:46.69ID:tsReiX1Ga
>>88
安定とそれなりの給料大事な人はやっぱ大企業やね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:10:23.85ID:tsReiX1Ga
>>89
せやろか?
>>90
そうやね
ワイが内定とるってことはその分の枠が埋まるってことやからな
譲ってあげるのも優しさやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:10:52.85ID:r8Fmo7VL0
>>5
…?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:11:14.31ID:ZYIfzgaZ0
大手に就職できるのは新卒しかチャンスないで
今頑張らんと中小で並以下の生活が待っとる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:11:22.94ID:tsReiX1Ga
>>93
文句あるんか😡
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:11:35.25ID:4VzCbEVla
大学行って就職しない奴って異端なん?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:11:43.53ID:qkbWOXb10
ワイ適当に一括エントリーしまくってたで

毎日電話来まくったけど全部無視や

エントリーだけでもしてみるとええでやる気出るから
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:02.38ID:P4lqYoTS0
ワイみたいな2月から就活始めて20社受けて未だに内定0よりマシやろ
イッチは潜在能力持ってる可能性あるけどワイはもう無理やで
モチベーションももうないわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:09.13ID:tsReiX1Ga
>>94
並み以上とか並み以下とかそんなんどうでもええやん
幸せに生きるにはかんけいのないことやな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:15.35ID:n/iN7bWoa
内定ホールド3社目や
まだまだ高み目指すで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:51.72ID:vzgnPF05d
>>97
まぁ真面目な話実際に行動始めるだけでも違うからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています