X



まどマギ脚本の虚淵×バクマンキャラデザの小畑の最新作「バブル」アニメ史上最大の宣伝をする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:57:27.34ID:/9tjrwSh0
すげぇ…
これもうスパイファミリーやD4DJ並みの気合いの入れっぷりだろ
tps://pbs.twimg.com/media/FRq3TxPakAEf87F.gif
tps://pbs.twimg.com/media/FRq3TxhacAIHbgT.png
tps://pbs.twimg.com/media/FRq3TxfaUAA5JG6.png
tps://pbs.twimg.com/media/FRl35cuVsAAy66_.png
tps://pbs.twimg.com/media/FRl35ceVEAEbC-E.png
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:28:23.48ID:kGap+Pah0
こう言う監督推し、作画推し、製作陣を推してくる作品はクソだって
マヨイガで勉強したからな(笑)
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:28:33.66ID:GzVU6AB60
バブルって言うと龍が如く0みたいなん想像してまう
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:28:35.97ID:K+2fwnjP0
小畑が描くとデスノに見えちゃう
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:28:41.93ID:rkJ+WStfa
同じように豪華なの集めて盛り上がったダリフラはおもろかったけどこれはダメそうやな
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:29:00.48ID:TmJv/RCc0
>>245
君の名はって全然推されてなかったろ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:29:32.11ID:NwyloGwhM
ネタバレするで
ヒロインは泡から生まれた泡人間で、最後はまた泡になって消える
消えるシーンがお涙ポイントやで
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:29:40.16ID:kGap+Pah0
>>251
メディアや映画通、大御所は全員シンゴジラ推してたなw
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:29:41.09ID:tNd2MHVq0
シンエヴァやひぐらしとかが酷評されてる現状だとまどマギ廻天もやらん方がええかもな
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:29:43.94ID:ofc/3qqnM
>>245
君縄も最初は20億売れれば御の字想定してたから中堅アニメのつもりで出したんやで
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:29:46.52ID:uSv6qmD10
>>244
もうタイトルとデザインで全く見る気しなかったわ
ゴタイゴダイゴおすすめだぞ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:29:55.11ID:Ftzmllikd
>>252
こういうのでいいんだよ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:30:04.67ID:/9tjrwSh0
>>252
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:30:06.59ID:jQPg8ZjFa
進撃のなんちゃらだのは興味ねえけどギルティクラウンの監督か!
あれめっちゃおもろかったからこれも見てみようかな
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:30:07.58ID:ESKRUBkh0
でもまさか虚淵がこんなの出してくるなんてな
今回は言い訳するのかな 本当はメカゴジラを暴れさせたかったんです!とか それともこれが今の精一杯の実力?
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:30:14.19ID:6/w5oSNB0
>>253
パルクールは意味あるんか?
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:30:35.24ID:nwSzgN8Hd
>>253
人魚姫なんか
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:30:53.34ID:jfdUxdKed
荒廃した近未来都市で少年は少女と出会う──

😭
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:30:57.86ID:uSv6qmD10
>>251
スクリーンめっちゃ抑えてたし十分推されてただろ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:31:04.00ID:ESKRUBkh0
>>250
ダリフラはクソやぞ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:31:29.35ID:zA9QpXDNd
ネトフリってなんでこういう金かけた無味無臭の産廃アニメ産み出しまくるんだろ
>>262
廃墟となった東京でストリートキッズは食料をかけてパルクールで戦うねん
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:31:33.88ID:uaTZjpqup
>>252
廃墟、青い空、水とかいうオタクを呼び寄せる道具
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:31:37.14ID:kIu7FTtc0
>>250
ダリフラもクソ
02は可愛かったけどそれだけ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:31:40.09ID:NMkhtsSf0
東リベとかいう鬼滅以上に流行った理由のわからない漫画
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:31:50.51ID:7oNIVWzE0
>>257
ゴダイゴダイゴは面白いって評判やからいつかまとめて読むんや…
なおいつになるかはわからん模様
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:31:55.32ID:m4AU7yfV0
これ責任者のクビ飛ぶだろ
かわいそうに
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:00.69ID:mkXtt4400
>>270
腐女子人気だぞ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:01.76ID:K+2fwnjP0
>>252
こいつには期待している
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:07.05ID:uSv6qmD10
>>256
20億売れれば御の字ってオリジナルアニメ映画で20億がどんなにすごいか知らんのか
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:14.56ID:DgV/MIVgM
落ち目のネトフリアニメかよアマプラで見えないゴミアニメとかいらん
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:20.85ID:EYGa/QZ7d
まともにコミュニケーション取れないからヒロインの魅力が皆無
見た目も可愛くないから尚更
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:26.67ID:0cFNvGhb0
予告見てみたけどなるほどつまんなそうだ
こりゃ監督も悪そう
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:32.91ID:g9rv/U1nd
ヒロインがガイジなのどうにかしてくれや
神様になった日じゃねえんだから
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:45.56ID:ESKRUBkh0
>>278
ワイは評論家タイプなんやね
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:45.56ID:zA9QpXDNd
>>270
流行ったのは漫画じゃなくて映画なんだよなあ あそこまで流行ってる割には漫画は売れてない
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:51.34ID:46eCFZ8x0
>>272
普通につまんないから飛んでもしゃーない
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:03.16ID:kIu7FTtc0
>>185
この集まり…ね
まぁ面白くなさそうだが
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:15.59ID:jJNXuoyAa
途中まで見た感じ今どきやる意味の分からない何度も擦られたボーイミーツガールっていう印象やったんやが最後まで見たら変わるんか
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:16.45ID:m6QMtBqdp
これたとえ金ローとかでやってもバブルでGOのほうが数字取れるだろ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:17.31ID:fefQFOuPd
>>32
なんかもうVとかオモコロってステマダイマ集団になったよな
悲しいわ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:21.13ID:TmJv/RCc0
>>282
いや映画は大したことないやろ
アニメで流行った余波レベル
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:28.49ID:ESKRUBkh0
eveは頑張ってた てかこの手の映画で音楽はクソみたいなパターンはあんま無いか
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:30.74ID:LWTIcd5U0
>>257
おっさんが流石にむさ過ぎて巨乳進まなかったけど読んでみたらおもろかったわ
インフレもそうだけど絵柄で敬遠されがちなのは惜しいな
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:43.69ID:OZIxPDae0
最初から最後まで何がしたかったのかと思わせる映画
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:47.33ID:kGap+Pah0
>>265
それってヒットを受けて増やされたんじゃなかったっけ?
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:47.86ID:q11SDfKod
メガネ白衣無駄に巨乳なのなんなん
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:34:01.64ID:NMkhtsSf0
>>273
それ鬼滅の時も呪術の時も聞いたぞ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:34:03.32ID:xCUhgKMTd
バクマンのキャラデザってのが悪意あるわスレタイ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:34:08.49ID:XvxjMAND0
これはガチのクソ映画やから観なくてええで
演技とかそれ以外の問題
パルクールが何よりの見どころだと思うけど肝心のパルクールやるシーンが完全に話が出来上がってから無理やりねじ込んだみたいな不自然さなんや
話もセカイ系を言い訳に全く説明してくれない
作中で何度も人魚姫の話が出てくるからそれモチーフにしてるんやろけどにしても意味不明や
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:34:13.97ID:K+2fwnjP0
>>275
ヴァイオレットエヴァーガーデンが25億やからな
かなりハードル高い
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:34:20.86ID:BdwYcFXx0
なんやこれ
プラチナエンドか?
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:34:25.25ID:W2kC/m0D0
お前らほんと流行りを否定するよな
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:34:26.19ID:LWTIcd5U0
>>292
巨乳進まないってなんだよ
気が進まないだわ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:34:27.95ID:xCUhgKMTd
>>296
流行は女が作るからな
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:34:40.26ID:GzVU6AB60
君縄ってjk性的搾取しまくりだけど
よう海外でウケたよな
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:34:49.25ID:BYmAJeWTM
>>252
いけるか…?
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:07.38ID:NwyloGwhM
>>149
物語あるあるやな
感情移入ができないんよ
キャラクターが生まれる前段階から長いこと関わっとる制作陣と、ほんの十数分しか関われん視聴者の間でむちゃくちゃギャップ生まれるんよな
制作陣がこれくらいでええやろwって思った時間と密度は視聴者にとっては短すぎるし疎すぎるんや
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:19.88ID:EK4vVH+Q0
こういう映画で棒読み芸能人をメインにする意味ってなんや?
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:34.52ID:xCUhgKMTd
>>114
見てすらなさそうな感想あって草
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:40.86ID:lQdSJ85Ha
ネトフリで見るか
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:42.42ID:b+xXniuk0
君の名は。は最初マイナー監督のマイナー作品として出てきたんだよな
この世界の片隅にもそうだけど、そういうのまた出てきてほしい
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:46.02ID:6/w5oSNB0
>>267

その設定のどこに面白さがあるんやろ
クオリティの高さを出すために使った感しかねえな
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:47.11ID:f0mgiE/A0
>>303
女というか今女に大人気です!!!!!と宣伝するメディアが作るもんやね
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:51.91ID:kGap+Pah0
>>308
演技っぽさが出ないのがいいんだろうな
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:54.15ID:0cFNvGhb0
たぶんパルクールのアクションがやりたいだけで視聴者そっちのけ
どうだ俺たちすごいだろうと言われたい作り手のエゴ作品っぽいかな
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:55.27ID:mM7HCTH9r
>>282
既巻6000万部で売れてないって滅茶苦茶やぞ
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:36:06.84ID:uSv6qmD10
>>294
最初からこれは売れるから取ろうってPの英断で大量に抑えたって話あっただろ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:36:06.84ID:zA9QpXDNd
>>149
無駄なパルクールに時間割きすぎなんだよ
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:36:10.03ID:m6QMtBqdp
>>308
そらこの芸能人出てんなら行こwとかいう脳死層がいるからよ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:36:23.88ID:ofc/3qqnM
>>299
あれは元が深夜アニメだから同じ枠組みで語るのはちょっと
深夜アニメ発で25億は凄いけどな
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:36:26.69ID:XXMN4Pckp
>>297
小畑の絵はヒカ碁後期~デスノート全編
バクマン以降
で差がありすぎる
デスノートの表紙とか絵は定期的に見返したくなるしアートブックも買ったがバクマンは絵が変わりすぎてて買う気すら起こらなかった
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:36:41.60ID:S0ViHOEn0
うーん、
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:36:55.37ID:hJGcO9mP0
見るけど
あんま大規模だとコケるし敵作りそう
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:36:56.01ID:pDp0eqHEa
>>32
vtuberの関わってるコンテンツって100パーロクでもないのばっかだよな
vには罪ないけど
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:37:04.01ID:uSv6qmD10
ここでの感想を総合するとパルクールはどうでもいいから飛ばせってことか
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:37:14.14ID:pDp0eqHEa
>>37
これよりは金になりそうやが
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:37:16.18ID:bHXCwdn9x
>>282
漫画バカ売れだぞ東京卍
去年の売上全盛期の進撃より売れてるからな
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:37:17.33ID:TmJv/RCc0
>>324
ドクターストレンジ新作糞なんか…
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:37:33.80ID:6/w5oSNB0
女はもうチェーンソーマンに期待を移しとるで
マキマも女に人気やし海外人気もあるけどここの奴らは叩くんやろなあ
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:37:44.12ID:xCUhgKMTd
>>282
映画?何億だよそれ
今日俺の方が売れたろ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:37:50.86ID:46eCFZ8x0
ああこれ映画館でもやるのか
コケないとええな
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:38:07.02ID:bGomTwkf0
まあボーイミーツガールとして見れば悪くはないかもしれんが
映画館で見たら駄作やろうな
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:38:13.25ID:BYmAJeWTM
>>321
バクマン以降はなんか同人作家が小畑の画風で描いてるようにしか見えないな
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:38:15.52ID:6mYPbAdJD
>>311
マイナーっていうかもうオワコンって感じだっただろ君縄当時の深海は
あれがジワ売れするならともかく初日からギュウギュウになったのは未だに謎だわ
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:38:21.51ID:5fX316XR0
水色ばっかりやな
赤色も映画も出せ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:38:22.55ID:m4AU7yfV0
>>158
ストーリーだけ褒めてないから爆死の原因は明らかですね
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:38:25.29ID:8temA4tG0
ストーリーもつまんねぇし設定に無理ある
なんで浮浪孤児がパルクールしてんねん生きることに余裕ありすぎやろ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:38:37.04ID:DU9Rb42t0
>>335
いや前作言の葉やしオワコンではないやろ
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:38:52.33ID:p3vtrGDD0
映画館で見ようかと思ってまだ見てないんやが実際どうなんや?見に行く価値はあるんか?
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:38:52.39ID:aPTDBq0L0
>>281
ちゃうで
ロッテントマトの一般人はアメリカ人のオタクや
あいつらは日本の有名人が作ってる作品ってだけで高得点出すからこんなことになってんのやで
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:39:00.31ID:sFMALOJja
ヒロインの声優のりりあ。って誰やねん
んほられ枠か?
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:39:03.62ID:kGap+Pah0
>>317
Wikipediaにこうあるけど違ったんかな

2016年8月26日、全国301スクリーンで公開が開始された[66]。2D上映のみであるが、一部劇場では聴覚障害者を対象とした日本語字幕付き上映も実施された[67]。公開に先立ち、7月2日より前売券が全国の劇場で発売。全国先着3万名には、新たに公開されたキービジュアルが大きく描かれたクリアファイルが付属する特別前売券が販売された[68]。都内の上映劇場では、上映から1か月近く経過しても依然として全上映回が満席に近い状態が続いたため、9月24日以降は946席の大型劇場を持つTOHOシネマズ日劇でも上映された[69]。
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:39:12.90ID:XvxjMAND0
ところどころでキャラクターの顔アップしてエロゲのCGみたいな塗りになる演出も正直滑ってたよな
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:39:17.57ID:NwyloGwhM
まあこのアニメはアトラクションやで
絵がまるで実写みたいにグリグリ動いとる!すげえ!ってのを楽しむものや
ストーリーはどうでもええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況