X



数年前「日本は終わり!キャッキャ」 今「あれ?日本ガチでやばくね?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:04:40.41ID:qtqDXH4a0
どーすんのこれ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:53:10.09ID:H6axXz5Ka
あと20世紀の頃に科学者が試算した1000年後の予想だと30世紀はオーストラリアが覇権取るらしい
どういう理屈かはよくわからんが
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:53:18.57ID:2dVHaGXB0
こっちはもう社会をどうにかするとかじゃなく自分が生き残るだけで精一杯やわ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:53:24.80ID:s9WuftG5a
アホみたいな円安見て流石に思ってきたわ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:53:34.01ID:bNwHQMVIa
>>204
何でいきなりそんなこと言い出したんやろうなw
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:54:22.29ID:X90KhlDla
上流が中流に
中流が下流になる時代
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:54:32.43ID:NqP/UQkW0
>>197
18、19での大学進学率は高いけど院進率がOECD加盟国比でかなり低いんやろ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:54:47.01ID:kOb1rFLGp
シャープが台湾の企業に買収されたあたりから終わってる
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:54:47.26ID:fUpV6r9RM
大学生が遊んでばかりでまったく勉強しないからな
こんな国は滅んで当然
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:54:51.70ID:EpJOtF9ra
>>205
無理だろうね
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:55:11.27ID:2dVHaGXB0
>>216
今72くらいかもしれんやろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:55:16.94ID:/scq516Od
>>213
理系軽視だからしゃーない
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:55:46.01ID:0W1V35INd
緩やかに終わるんや無くてガクッとくるんやな
年取るみたいに
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:55:52.19ID:QxRqrblfa
>>214
中国でもなく台湾ってのがまた凋落を表してるわ
昔なんて親日で持て囃してたとはいえ眼中にもなかったやろ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:55:55.35ID:EpJOtF9ra
>>192
戦前の化け物世代が残した遺産を食い潰してるだけやからな
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:57:05.05ID:CAxoY/3ga
フリーフォールの落ち初めって感じ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:57:12.71ID:NqP/UQkW0
>>219
文系だってLLMとかMBAは上を目指すなら取ってしかるべきや
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:57:26.28ID:i3CH3UTP0
>>215
大学進学率は高くても難関大学行く知的層の勉強量が違うんだろうね
早慶以上の大学行っても全然勉強しなくなる奴多いしね
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:57:37.46ID:DaTp51gH0
別に全然ヤバくないだろ
日本は年功序列だから給与は勝手に上がってくし
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:57:53.71ID:kIu7FTtc0
物価の上がり幅がエグすぎてね
これを政策の失敗と思わずウクライナの戦争のせいにするのがバカジャップ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:58:08.31ID:fUJKMpV4a
>>215
ガリ勉=チー牛のイメージが定着してしまったのが悪い
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:58:13.23ID:tNa40WgG0
日本が終わりとか笑える
こんな豊かな国ないのにな
で、日本は終わりだって言ってる人たちは
どこの国と比べて行ってるのだろうね
アメリカや韓国っていったら笑うわ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:58:54.87ID:tO3osrXp0
>>213
院進というか博士課程への進学率が米英独韓と比べて著しく低いってさ
一部の企業では博士への社会人入学を奨励し始めているらしいが
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:59:13.58ID:sSI54skpp
>>229
本当に豊かな国だったら良いね
ガチのマジで
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:59:19.98ID:DHvyEG/ma
>>229
流石にアメリカに勝ってると思い込んでるやつは初めて見たわ
頭の中どうなっとるんや
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:59:30.72ID:EpJOtF9ra
>>229
知的障害者おるやん
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:59:40.98ID:DaTp51gH0
自分が終わってるとそれを認められずに集団が終わってることにしたがる奴いるよな
ツイデモやってるパヨクとかまさにそういう感じ
日本じゃなくてお前が終わってんだよ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:00:21.02ID:NqP/UQkW0
>>230
博士まで行くと就職できないって風潮確かにあるな
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:00:21.99ID:kGap+Pah0
>>229
資源もない
食料自給率も下がり続けてる
豊かなのは海外の製品やサービスを使ってるだけなんだけどな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:00:32.58ID:AADA9sIva
>>234
逆も然りやで
一般人
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:00:44.03ID:NqP/UQkW0
>>232
保険制度は圧勝やぞ😤
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:01:06.86ID:S0ViHOEn0
>>229
本当に日本終わってんならこいつらもさっさと出てってるだろ
まだ居座ってんだからお察し
自分の人生上手く行かないのを国のせいにしてる
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:01:10.06ID:CnwamzOyp
>>234
本当にそうなら素直に嬉しいんだよ100年後まで医療保険も生活保護も残ってると信じさせてくれ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:01:25.01ID:TZmK/Cwhr
>>26
ローマ帝国が滅亡する過程と同じやね
豊かになりすぎると庶民が自堕落になり政治は腐敗し外敵に容易に国を乗っ取られる
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:01:32.60ID:DaTp51gH0
>>232
アメリカは格差が酷すぎる
底辺の生きやすさでいったら日本の方がはるかに上
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:02:09.77ID:BQUyw6SM0
10年後の台湾って今の日本みたいになってるんかな
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:02:21.49ID:kGap+Pah0
>>238
保険制度のせいで日本が終わってるんだけどな
団塊世代の高齢者の保険料を若者は無駄に払わなきゃ行けない
またどこかで上がるだろうな若者は病院行かんのに
しかも保険制度のせいで日本の医療が遅れ続けてる
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:02:23.53ID:2dVHaGXB0
>>243
有るかな…
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:02:35.53ID:FtrzggEja
>>234
こういう集団に自己投影しすぎるがあまり集団が終わってる責任を個人に擦りつけようとする奴もおるよな
物価上がったせいで大半の日本人は不安感じ取るぞ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:02:44.80ID:CnwamzOyp
>>239
アルゼンチンにだって人は住んでるしウクライナの人たちは今も故郷に帰ろうと努力してんすよ…
ゴミクソだろうがなんとかそこに住みてえんだ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:03:04.36ID:xRpjR1Q3a
>>243
中国台湾省やぞ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:03:22.49ID:cbU3y1CLa
>>238
少しでも優勢な点があったら日本が上でええよな
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:03:32.97ID:TZmK/Cwhr
ちなみに年齢の中央値だと日本はドイツと変わらん
高齢化だけが今の日本の理由にはならない
明らかに国民性に問題がある
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:03:33.43ID:kGap+Pah0
>>247
将来の日本がアルゼンチンだろうからなぁw
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:03:54.06ID:i3CH3UTP0
>>247
それがわからない奴は人の心が無いんや…
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:04:05.87ID:nH/9V24K0
おまいらがいるからな
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:04:13.59ID:iL3//1vX0
ほんと余裕がなくなったな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:04:22.00ID:TJAq0tPQM
>>242
日本のように生まれで全てが決まる封建国家ではないけどな、少なくとも
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:04:26.74ID:kGap+Pah0
>>250
ヨーロッパに支配できる国があるからやん
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:04:56.22ID:G7X+qLjha
ネットの無職だけならともかく一般人までやばいと思い始めてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況