ソンフンミンのキャリア
ハンブルガーSV
2010-11 3G2A (18歳)
2011-12 5G3A (19歳)
2012-13 12G6A (20歳)
レバークーゼン
2013-14 10G7A (21歳)
2014-15 11G6A (22歳)
トッテナムホットスパー
2015-16 4G3A (23歳)
2016-17 14G7A (24歳)
2017-18 12G6A (25歳)
2018-19 12G8A (26歳)
2019-20 11G11A (27歳)
2020-21 17G10A (28歳)
2021-22 19G7A(29歳)←継続中
※リーグ成績のみ
探検
ソンフンミンと大谷翔平って結局どっちが凄いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/01(日) 23:56:58.23ID:6odX9Xbyr2022/05/01(日) 23:57:28.72ID:FNlOsLm90
プレミアリーグで得点王争いしてるのってすごくない?
3風吹けば名無し
2022/05/01(日) 23:57:35.46ID:DyJf4iSBM ソンに決まってんだろハゲ
2022/05/01(日) 23:57:44.77ID:FNlOsLm90
大谷翔平ってソンフンミンより凄い人なのか?
2022/05/01(日) 23:57:58.79ID:wN262FnT0
さすがにソン
2022/05/01(日) 23:58:22.96ID:6rnzLJamr
インスタグラム
ソンフンミン 618万人
大谷翔平 138万人
ソンフンミン 618万人
大谷翔平 138万人
8風吹けば名無し
2022/05/01(日) 23:58:56.02ID:87lIcuNj0 野球(笑)
10風吹けば名無し
2022/05/01(日) 23:59:20.51ID:PRVUtbQR0 プレミア得点王取ったらソンでええんちゃう
知名度ダンチやろ
知名度ダンチやろ
12風吹けば名無し
2022/05/01(日) 23:59:28.39ID:9593FZaya 競技人口多いからサッカーやね
13風吹けば名無し
2022/05/01(日) 23:59:41.27ID:yMSLl/zTr PK蹴らせてもらえればマジで得点王よな
14風吹けば名無し
2022/05/01(日) 23:59:55.09ID:MRXCT79s0 やきうはマイナースポーツやからね
15風吹けば名無し
2022/05/01(日) 23:59:57.69ID:PY7JCva7r やきうなんて世界で誰もやってないゴミレジャー
16風吹けば名無し
2022/05/01(日) 23:59:59.58ID:f00fvhXP0 その2人より佐藤輝明の方が凄い
18風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:00:28.82ID:n4tU+XGcr 久保くんはどうしてソンフンミンになれなかったんだ
19風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:00:33.05ID:71xSIoCW0 PK蹴らんのに今年のモーサラー抑えて得点王なったらガチのガチやで
21風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:01:00.59ID:e1Sr+xGSr 二年連続ベストイレブンは確実だな
22風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:01:29.57ID:AjQS/7Dmr 積んでるエンジンが違いすぎる
黒人もぶっちぎっちゃうアジア人とかこいつくらいだろ
黒人もぶっちぎっちゃうアジア人とかこいつくらいだろ
23風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:01:31.13ID:wID2C0KE0 ソンやろ
24風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:01:33.98ID:8tmSu/egr 単発rわらわらで笑
25風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:01:43.64ID:aVdwH24gr オオダニ
26風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:01:44.82ID:qs0H8F3i0 大谷?だれ?
31風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:02:56.97ID:RnhWjYl6r ソンフンミンはもうアジア人のくくりにいれるべき存在ではないから
32風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:03:09.33ID:RnhWjYl6r 今日のゴールも半端なかった
33風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:03:20.86ID:YJcxo0dgr おたにさん?
34風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:03:21.06ID:v5RtwkvTd そもそもなんで一発屋の大谷と比べようとするんや
35風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:03:48.86ID:+NuLWjYq0 ソンほんま凄いよな
36風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:03:48.88ID:kNlxenhNr 大谷とか世界の誰も知らない
ソンはワールドワイドな存在
ソンはワールドワイドな存在
37風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:03:49.79ID:tfH8StRr0 フンミン化け物やんけ!!
38風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:04:08.38ID:wID2C0KE039風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:04:14.47ID:kNlxenhNr W杯マジで楽しみやな
歴代最強やろ今の韓国代表
歴代最強やろ今の韓国代表
40風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:04:34.18ID:+d1W6ON1r やきうとサッカーを比べるな恥ずかしい
42風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:05:15.44ID:B+zawwcbr レスター雑魚すぎて草
43風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:05:43.86ID:Jim8dHf5r 大谷が三冠王とってやっとプレミアリーグ二桁得点くらいの価値
44風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:06:02.74ID:MhGTz0LEr アジアの伝説
45風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:06:04.81ID:oCCTdopm0 マイナースポーツでイキってもねぇ・・・
46風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:06:14.10ID:bsfMO1ntr オータニサン
48風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:07:13.24ID:Kws/1m+A0 比べる意味がわからない
49風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:08:02.34ID:InYjvxSc0 大谷はメッシ、ロナウド級やろ
身体能力が桁違いすぎる
身体能力が桁違いすぎる
50風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:08:17.91ID:Kws/1m+A0 ほんと野球叩いてるやつってサカ豚だったんだな
52風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:09:27.77ID:3d4mnxj30 オールオアナッシングのトッテナム見てからソンフンミンもっと好きになったわ
53風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:09:45.00ID:QNJBdKNsM ソンとかどこのチームでもスタメンやろな
54風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:10:04.36ID:dcG5wIii0 スポーツ史に残る選手個人の最高のシーズン50選
1. 大谷翔平(野球)/2021年
経歴(打者):本塁打46本、100打点、盗塁26個, OPS+ 158、bWAR 4.9
経歴(投手):防御率3.18、先発登板23回, 投球回数130回1/3、被安打98本, 奪三振156 個、bWAR 4.1
2. ウィルト・チェンバレン(バスケ)/1961-1962年シーズン
経歴: 1試合平均50.4 得点、25.7リバウンド
3. ウェイン・グレツキー(アイスホッケー)/1981-1982年シーズン
経歴: 92得点、 120アシスト、 80試合で212ポイント
4. タイガー・ウッズ(ゴルフ)/2000年
経歴: メジャー大会優勝3回、優勝9回, 20大会で17回のトップ10入り
5. マイケル・ジョーダン(バスケ)/1990-1991年シーズン
経歴: 31.5 得点、 6.0 リバウンド、 NBA 優勝、リーグMVP、ファイナルMVP
1. 大谷翔平(野球)/2021年
経歴(打者):本塁打46本、100打点、盗塁26個, OPS+ 158、bWAR 4.9
経歴(投手):防御率3.18、先発登板23回, 投球回数130回1/3、被安打98本, 奪三振156 個、bWAR 4.1
2. ウィルト・チェンバレン(バスケ)/1961-1962年シーズン
経歴: 1試合平均50.4 得点、25.7リバウンド
3. ウェイン・グレツキー(アイスホッケー)/1981-1982年シーズン
経歴: 92得点、 120アシスト、 80試合で212ポイント
4. タイガー・ウッズ(ゴルフ)/2000年
経歴: メジャー大会優勝3回、優勝9回, 20大会で17回のトップ10入り
5. マイケル・ジョーダン(バスケ)/1990-1991年シーズン
経歴: 31.5 得点、 6.0 リバウンド、 NBA 優勝、リーグMVP、ファイナルMVP
55風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:11:26.05ID:o/KYyxW90 ソンフンミンすげえ
56風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:11:32.18ID:3d4mnxj30 >>54
これ書いたのアメカスやろ
これ書いたのアメカスやろ
57風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:12:01.70ID:dcG5wIii0 6. バリー・サンダース(アメフト)/1988年
経歴: 2628ヤード、タッチダウン37個、ボウルゲームで222ヤードとタッチダウン5個、ハイズマン賞
7. ボー・ジャクソン(野球&アメフト)/1989年
経歴(MLB): 本塁打32 本, 105 打点, 盗塁26 個
経歴 (NFL): 950 ラッシングヤード、 キャリー平均ヤード5.5、 タッチダウン4個
8. トム・ブレイディ(アメフト)/2007年
経歴:50タッチダウンパス、4,806 ヤード、レギュラーシーズン16勝0敗
9. リオネル・メッシ(サッカー)/2014-2015年シーズン
経歴:57試合で58得点、バロンドール受賞、バルセロナ3冠達成、アルゼンチンをワールドカップ決勝戦へ導く
32. クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)/2015-2016年シーズン
経歴: 2628ヤード、タッチダウン37個、ボウルゲームで222ヤードとタッチダウン5個、ハイズマン賞
7. ボー・ジャクソン(野球&アメフト)/1989年
経歴(MLB): 本塁打32 本, 105 打点, 盗塁26 個
経歴 (NFL): 950 ラッシングヤード、 キャリー平均ヤード5.5、 タッチダウン4個
8. トム・ブレイディ(アメフト)/2007年
経歴:50タッチダウンパス、4,806 ヤード、レギュラーシーズン16勝0敗
9. リオネル・メッシ(サッカー)/2014-2015年シーズン
経歴:57試合で58得点、バロンドール受賞、バルセロナ3冠達成、アルゼンチンをワールドカップ決勝戦へ導く
32. クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)/2015-2016年シーズン
58風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:12:05.62ID:SAgQU0KJ0 マイナースポーツと比べてどうするせめて錦織にしろ
59風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:12:53.64ID:3d4mnxj30 今年のワールドカップ決勝ポルトガルvsアルゼンチンとかなったら世界中湧くやろな
多分ないけど
多分ないけど
60風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:12:54.00ID:4OVKMRgdM 大谷は単年だけのザコだよ
ソンフンミンとは格が違う
ソンフンミンとは格が違う
62風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:14:30.47ID:CPlO73Ks0 いうてプレミアリーグってMLBより平均年俸が100万ドルも低い低レベルリーグやからなぁ
そこで活躍したいうても、はぁそう。くらいの感想しかないなぁ
そこで活躍したいうても、はぁそう。くらいの感想しかないなぁ
63風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:15:08.63ID:pA+2Ucje0 ソンフンミンてバロンドールに一番近いアジア人やないの
64風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:15:19.69ID:CPlO73Ks0 >>54
並んどる名前がヤバすぎる
並んどる名前がヤバすぎる
65風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:16:03.56ID:7POq0vuB0 そらソンやろ
66風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:16:06.27ID:dmRManfn0 大谷はマイナースポーツやなくサッカーしとけばなぁ
MVP(バロンドール)取ったらソン超えたのにさきゆなんて選んだばっかりに
MVP(バロンドール)取ったらソン超えたのにさきゆなんて選んだばっかりに
67風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:16:27.07ID:uBp2b1Sh0 >>38
ゴールして味方から逃げるようにして走るのってなんでなん?
ゴールして味方から逃げるようにして走るのってなんでなん?
68風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:16:31.46ID:rnGzWiHrH やきゅうwwwwwwwwwwwe
69風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:16:31.57ID:CPlO73Ks0 フンミン→ アジア人としては凄い
大谷翔平→ スポーツの概念をぶっ壊したキチガイ
大谷翔平→ スポーツの概念をぶっ壊したキチガイ
70風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:16:47.20ID:THQ89ubfr 余裕でソンフミン
大谷ももちろんすごいけど野球とサッカーじゃ人口が違い過ぎる
大谷ももちろんすごいけど野球とサッカーじゃ人口が違い過ぎる
72風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:19:43.23ID:HtAdRQgGd ワイJリーグ豚やがソンフンミンが凄すぎてスパーズサポになったわ
73風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:19:53.99ID:J9cs81+f0 >>69
野球とアメフト両方してたボージャクソンのが大谷笑なんかより遥かにすごいんやが
野球とアメフト両方してたボージャクソンのが大谷笑なんかより遥かにすごいんやが
74風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:21:05.09ID:Xj4zDnnK0 サッカー興味ないからソンフンミンのすごさがわからん
75風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:21:16.89ID:QWf/e5DW0 日本人からソンフンミンクラスが出たら絶頂もんやろな
いつ出てくるんや🥺
いつ出てくるんや🥺
76風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:21:39.90ID:5SXw24+50 ソンフンミンとかキムチ民族やろ?その時点でないわ
77風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:21:46.53ID:fPINUa5o0 ソンの3点目でリアルに絶叫したわ
78風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:22:03.77ID:QWf/e5DW0 >>62
真逆定期
真逆定期
79風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:22:15.57ID:fEc4K1+Od ポチョムキンに響きが似てるからソンフンミンやろなあ
80風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:22:30.83ID:x5RYzWtK0 マイナースポーツがサッカーに勝てるわけないやん
ハンマー投げで金メダル取っても世界は誰も知らないのと同じ
ハンマー投げで金メダル取っても世界は誰も知らないのと同じ
81風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:22:52.05ID:1lkENu9cr >>73
それってボー・ジャクソンが比較に上がって来る時点でそれくらいヤバい事って証明やん
それってボー・ジャクソンが比較に上がって来る時点でそれくらいヤバい事って証明やん
82風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:23:00.89ID:KIqPYKY20 >>73
ボージャクソンって野球もアメフトも全く知らんワイでも名前知っとるくらい有名やな
ボージャクソンって野球もアメフトも全く知らんワイでも名前知っとるくらい有名やな
83風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:23:22.83ID:7+U4PZoCp 世界一のアメリカで評価される事の方が凄いやろ
田舎地域で評価されても?じゃんw
田舎地域で評価されても?じゃんw
84風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:23:40.33ID:CPlO73Ks0 >>78
現実を知って悔しいねぇ
現実を知って悔しいねぇ
85風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:24:05.42ID:QWf/e5DW0 >>84
なんの現実だ😥
なんの現実だ😥
86風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:24:38.15ID:cMX+KLHI0 比較するなら錦織やろ
全盛期は全米準優勝、世界ランク4位、オリンピック銅やし
全盛期は全米準優勝、世界ランク4位、オリンピック銅やし
87風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:25:00.03ID:fPINUa5o0 プレミア得点王争い
1位 モハメド・サラー
2位 ソンフンミン
2位 クリスティアーノ・ロナウド
この時点でやばい
1位 モハメド・サラー
2位 ソンフンミン
2位 クリスティアーノ・ロナウド
この時点でやばい
88風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:25:15.54ID:AAHk0iPN0 やきうが勝てるわけないやろ
89風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:25:20.40ID:CPlO73Ks0 >>85
文章読めなくて草ァ!
文章読めなくて草ァ!
90風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:26:14.84ID:QWf/e5DW091風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:26:16.54ID:Kn38fttt0 現状では圧倒的にソンやろ
大谷はこれからどれだけ活躍できるかによる
大谷はこれからどれだけ活躍できるかによる
92風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:27:05.11ID:CPlO73Ks0 >>86
錦織なんて今の時代に全盛期だったら年間GSで2勝してる程度の雑魚
錦織なんて今の時代に全盛期だったら年間GSで2勝してる程度の雑魚
93風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:28:22.26ID:3d4mnxj30 なんjってやきうからサッカーに鞍替えしたんか
94風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:28:45.80ID:CPlO73Ks0 >>90
「年俸低い」って話してんのに「年俸じゃなくて」は草
「年俸低い」って話してんのに「年俸じゃなくて」は草
95風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:29:02.19ID:Wakdj1CWa 大谷はMVP
ソンは?
ソンは?
96風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:29:04.43ID:QWf/e5DW0 >>93
やきうがなんG行っただけや
やきうがなんG行っただけや
97風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:29:29.68ID:QWf/e5DW0 >>94
文章読めないの君やん
文章読めないの君やん
98風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:30:20.34ID:CPlO73Ks0 >>97
もはや支離滅裂で草
もはや支離滅裂で草
99風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:32:14.15ID:jXjL5hse0 競技人口や人気や知名度考えろよ焼豚
大谷なんて東海岸では誰も知らなかったし西海岸の一部の地域で0.001%の知名度あるかどうかだぞ
そもそも豚双六見てるアメリカ人って年寄りと共和党支持者の底辺の一部だけ
大谷なんて東海岸では誰も知らなかったし西海岸の一部の地域で0.001%の知名度あるかどうかだぞ
そもそも豚双六見てるアメリカ人って年寄りと共和党支持者の底辺の一部だけ
100風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:32:37.66ID:QWf/e5DW0101風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:33:45.64ID:DP4W2obz0 競技人口がーとか言うけどプロの数は野球の方が上なんだっけ?
そらサッカーはアメリカで女子供のお遊びとか言われるわ
そらサッカーはアメリカで女子供のお遊びとか言われるわ
103風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:36:49.41ID:jXjL5hse0 >>101
マイナー含めた数字だろ
NBAやNHLやMLSに比べてやきうはだれでもプロにはなれるからな
ドラフト下位でお遊びや縁故指名してるの知らなそうw
まあ田舎に引きこもりの焼豚爺はアメリカに留学とかしたことないから知らないのも当然かw
マイナー含めた数字だろ
NBAやNHLやMLSに比べてやきうはだれでもプロにはなれるからな
ドラフト下位でお遊びや縁故指名してるの知らなそうw
まあ田舎に引きこもりの焼豚爺はアメリカに留学とかしたことないから知らないのも当然かw
104風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:37:20.39ID:EviY8LJ3p 末尾rだらけで草
105風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:37:54.90ID:NIcGR4BXa 岡崎のほうがすごい
106風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:39:02.96ID:dmj7Yjqr0 ソンフンミンてもしかしてアジア史上最高のサッカー選手なんか?日本からこいつレベルの選手てでてくる?
107風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:39:50.05ID:QWf/e5DW0108風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:41:06.92ID:fPINUa5o0 >>106
まずフィジカルからして無理
まずフィジカルからして無理
109風吹けば名無し
2022/05/02(月) 00:42:24.65ID:THQ89ubfr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破悲報】 地 球 終 了 ★1 [957955821]
- 🏡依存症の人のために
- 【悲報】役所窓口女性、水を飲んでいただけでケンモジサンに通報される [394133584]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【動画】 年金受給者男性(75)「食事は半額パン。洗濯は手洗いで節約しています」 こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
- 自作PCデビューしようと思うんだがアドバイスくれ