X



なろう系で主人公が180オーバーのやつってないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:01:17.47ID:dbYaQJWm0
今のなろう系、全員160代じゃん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:13.44ID:38hlYcSrr
170以下は異世界でも人権無いぞ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:14.86ID:qSEdFl/l0
>>95
帳尻合わせできて良かったな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:27.84ID:HQt5WxJJ0
>>95
成長痛ヤバそう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:09.68ID:XrSS56NN0
>>100
主人公かそいつら
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:12.60ID:7lr++j/Kd
今の時代に160cm後半無い奴は親に病院に連れていって貰えなかった可哀想な奴等やから馬鹿にしたらアカンで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:24.64ID:vzRTCJgj0
>>98
そもそも異世界転移だと白人の世界にアジア系で登場やからな
野人転生とかブサイク扱いでめっちゃ差別されとるけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:30.59ID:jeDTTvyga
顔面の良さは比較的上な主人公が多いのにそこはアカンのか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:39.89ID:/mVKEhoYd
>>100
スレタイ読めねえのかガイジ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:43.02ID:utuywGUy0
>>95
悟空も幼少期は小さかったしどこかで急激に成長しないと格好がつかないんだな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:53.74ID:QPV5cm560
>>105
でも主人公より持ち上げてる奴がいるんだから人気なんだろw
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:24:03.64ID:6M/k11ST0
>>92
原作だとバトル中下着着てたのに
アニメだと裸で笑ったわ誰得なんや
アクセルワールド好きだけどアニメはハルユキくんが天使みたいになったりちょっと演出でツッコミたかった
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:24:13.76ID:37cKZIYPM
160代がアクションしやすいんちゃうか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:24:32.60ID:hH1ceSNjM
ワイのなろう小説は180オーバーかな
相方がちっこいので差を出すため
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:24:55.34ID:95O17s6Ba
昔のラノベは180くらいで顔が怖いから不良扱いされてる主人公がわりといた気がするわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:00.03ID:LkWn6Mrid
まぁ少年漫画の主人公は青年になったらデカくなるやろ

ルフィもそのうちシャンクスみたいになるわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:05.60ID:utuywGUy0
俺妹の世界

三浦 絃之介 ・・・179㎝
赤城 浩平 ・・・177㎝
高坂 京介 ・・・175㎝
御鏡 光輝 ・・・164㎝
田村 いわお ・・・163㎝
真壁 楓 ・・・156㎝

槇島 沙織 ・・・180㎝
新垣 あやせ ・・・166㎝
高坂 桐乃 ・・・165㎝
赤城 瀬菜 ・・・163㎝
五更 瑠璃 ・・・160㎝
田村 麻奈実 ・・・160㎝
筧 沙也佳 ・・・155㎝
リア・ハグリィ ・・・153㎝
ブリジット・エヴァンス ・・・151㎝
来栖 加奈子 ・・・148㎝
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:20.75ID:QPV5cm560
スレチとかいってる奴がいるがベジータとリヴァイは人気ですよねw誰か反論できないのかなw
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:28.63ID:WoIHxXM80
>>25
基本主人公の容姿についての描写が殆どないからな
無職転生とかweb版読んでただけじゃ主人公金髪なことすら分からんかったし
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:31.38ID:R23e8SsNd
アジア顔で歳より幼く見えるって表現、悪い意味での童顔だよな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:54.05ID:Bz2xc3yxM
さすおにが180くらいやなかったか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:11.80ID:Lf8rlcWg0
>>118
髪型だけは20年前くらいの陽キャのM字だよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:36.71ID:iFyJ4RDH0
大柄主人公で中世ファンタジーやろうとするとベルセルクにどうしても勝てんやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:41.40ID:EfUJqN08p
だいたい高校生とかだしそんなもんじゃね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:59.73ID:LkWn6Mrid
>>118
なろうは可能な限りストレスを減らすことが大切だからこうなるしかなかったんや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:05.08ID:QPV5cm560
最近のジャンプ主人公はチビが多すぎ
最近のジャンプ主人公で魅力だったやつを教えてくれ
千数くらいか
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:31.11ID:twpeFA2Z0
>>125
高校何年生かにもよるだろうけど
高校でチビだったのが急激に伸びることもまずなくね?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:31.42ID:hH1ceSNjM
そもそも異世界なろう小説で身長何センチみたいな描写があるのか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:47.22ID:6M/k11ST0
>>125
物語開始時点がそんくらいだからそっから作中で身長伸ばせないんだよな
だから最終回とかで数年後になるといっきに伸びてたりする
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:28:16.35ID:AFYu6Uis0
>>118
この髪型目指そうとしたらそれなりの頻度で美容院行く必要あるよな
ツーブロックの方が遥かに楽できる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:28:28.44ID:UjLqsm4Kd
ジャップはともかくアメカスはこんなチビにどうして共感できるんだい?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:28:34.83ID:2sXMyHdb0
中3の平均身長が165cmやっけ
ラノベとかは年齢的にもこのぐらいのが多いんよな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:28:49.64ID:1vAf4eAS0
>>129
ナイツマとかは背が低いって描写されてるやん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:29:42.79ID:t3pDfxu/r
転生ってか憑依系は多い印象
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:29:57.28ID:sre7wimXd
よう考えたら白人だらけの世界で日本人が転生とかどんな罰ゲームだよ
絶対差別されまくりやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:30:15.13ID:pn2YOD7o0
烈海王は180ないか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:30:43.30ID:N+pOTg/Ea
>>127
もはや女向け漫画雑誌やし高圧的な体型した男は刺激が強すぎるんや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:18.72ID:6M/k11ST0
高校3年間で大体平均5cm伸びるらしい
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:26.28ID:OTrkSjlad
>>140
でもそんなこと言うたら恋愛カテゴリーに制圧されたなろうさんはどうなるんですか…?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:35.73ID:MXEg39bg0
>>134
なろう系の読者っておっさん多くなかった?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:41.12ID:76UABfQl0
>>137
白人「君二十歳なの!?学生に見えた(皮肉)」
主人公「😁😁😁」

win-winやぞ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:44.90ID:MSPQcNvn0
>>137
実際差別されまくりのなろう見た時ちょっと悲しくなったで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:16.95ID:8MJDnWU70
>>134
ラノベ読んで喜んでるのは底辺の30.40代やぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:33.38ID:2sXMyHdb0
>>139
まぁ中世的な世界観なら健康や栄養を考えても現代人と比べると身長はたいして高くないやろな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:49.79ID:ZsS756vkd
>>74
キン肉マンはデカいけど周りと比べると小柄

キン肉マン 185cm90kg
テリーマン 190cm95kg
ラーメンマン 209cm130kg
ロビンマスク 217cm155kg
ウォーズマン 210cm150kg
バッファローマン 250cm220kg
ブロッケンjr 195cm90kg
ジェロニモ 180cm80kg

ジェロニモくらいしかキン肉マンより小さい味方居ないんだ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:57.75ID:6M/k11ST0
>>138
176らしい
格闘漫画だから体格でも特徴だして対比させないといけないから
逆に172みたいな身長のキャラおらんかったわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:11.11ID:0xgCnNZOd
転生後なら栄養不足で160代でもしゃーないやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:46.24ID:2sXMyHdb0
>>143
主人公の年齢の話や
なんで読者の身長の話になってるんや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:25.58ID:sre7wimXd
>>149
185であんだけ筋肉付いてて90しか無いのか
ヒョロヒョロやん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:40.22ID:qhDa/sP2p
長身だとメイン層の読者が感情移入できないから
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:42.08ID:6M/k11ST0
>>149
平均200超えの世界で185だと大変そうやな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:35:30.61ID:G0cs5wGXa
長身やとピンチならんからや
チビがピンチなってチートで跳ね返すんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:35:57.99ID:Sf9GOiOU0
いやなろう系って根本的にAVと同じだから読んでる人の願望が充足されないと意味ないんだよ
だから180cmとか要らない
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:18.93ID:2sXMyHdb0
>>153
こういう数値って身長は普通より大き目じゃないとチビに感じるけど
体重の方を増やすと今度はデブに感じるせいでこうなるんやろうな
よく考えたらヒョロガリなんやけど
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:27.06ID:N+pOTg/Ea
身長なんていくつでも良いけどキャラに魅力がねーわ
甲斐性ある奴がおらん
こんなん見てて楽しい気分になれるか?って内容ばっかり
まあエロ暴力金の反社ムーヴだけでエンタメしてるからそんなのどうでもええんやろうけど
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:37:35.19ID:M1LFUGD0d
まあ絵面的な問題もあるやろ
小さい奴がチート能力でデカいおっさんぶっ飛ばした方が格好つくやん
主人公がデカい奴ならチート能力なんか使わずフィジカルで倒せばいいだけやし
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:38:07.54ID:cI6+1Mo0d
なろう読者のボリューム層がオッサンなのが一番ヤバい
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:18.12ID:ZsS756vkd
>>157
パッと見でもキン肉マンやテリーより背高いからな
背高いと痩せてても重い
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:26.02ID:Sf9GOiOU0
>>163
承認欲求を満たすツールだからな
なろう系は
しゃーない
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:36.80ID:nFld1Vvh0
テレビが横長だから縦長のキャラは映えない
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:40:21.46ID:Go6aivX10
>>164
おばさんも多いんやで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:40:30.05ID:OTrkSjlad
まぁあんまりヒロインと身長差があると、ヒロインの肉づきがよく見えないという問題はあるよね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:40:51.58ID:NLawprtP0
>>170
天才あらわる
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:41:10.07ID:Sf9GOiOU0
先進国で他との比較でしか自分の価値を決められない病の患者が増えたでいでなろう系が流行ってる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:42:21.04ID:OTrkSjlad
今のヒロインってムチムチ系が流行りなわけやん
主人公をデカくするとヒロインのエロさがわかりにくくなるぞ?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:43:39.25ID:Sf9GOiOU0
なろう系の信者がいないのってAVの信者がいないのと同じだよな
おそらくなろう系の読者はなろう系がAVと同じくらい卑猥で下品なものであることは自覚してる
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:43:47.31ID:Nl0sobFwr
>>173
こいつえっちですき
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:45:31.01ID:AjvdvVdKr
https://i.imgur.com/AEkKZ0T.jpg
なろう系さん、こういうヒラヒラの服が好きすぎる…
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:45:46.26ID:566NnXAfM
>>118
このM字ヘアー何なん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:36.93ID:Sf9GOiOU0
>>178
そうなんか?
ワイなんjでもTwitterでもYouTubeでもなろう系を肯定的に評価してる人を見た事ない
なろう系の中の作品を肯定的に評価する時は口を揃えて「他のなろう系と違う!」と言うじゃん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:47:24.10ID:OTrkSjlad
>>181
それは上位の話や
ほとんどはテンプレにしないと相手にしてもらえないぞ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:48:57.11ID:Sf9GOiOU0
>>182
テンプレを評価してる奴なんて見たことない
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:49:15.31ID:D0FJjeOKp
スライムの奴は身長180、大企業勤務、イケメン、独身って設定だったような
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:49:27.47ID:HAwsH0lDa
平均身長以上になると介護確率上昇短命の雑魚になるからな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:49:37.41ID:OTrkSjlad
>>183
テンプレを評価というかテンプレなのが当たり前ということやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:49:57.28ID:6M/k11ST0
>>182
上位じゃない作品はそもそもどの世界でもわざわざ語られるとこ見ないやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:50:30.26ID:bTaYgPDR0
スラムダンク
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:02.83ID:GZvw+JtY0
現実をも無双するとかいうやつは背が高いように見えた
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:55.11ID:/gKv9U+c0
ブォンジュールとか韓国のやつは身長高そう
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:53:33.22ID:q9rBKV1Pr
>>183
ランキング上位がテンプレだらけなんだからテンプレ評価するやつしかいないレベルやろ
結局テンプレなろうが合わないやつは発掘していいものを探す者の中にいるのではなく、なろう利用者の外におるってことや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:53:41.11ID:axL3zYxc0
てか誰もなろうが高尚だとか主張しとらんやんか
なのになろうを薄っぺらい叩くのって的外れやろ
きらら系に対して女しかいなくてきもい言ってるのと同じやわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:53:48.91ID:1JZAFSOGd
なるほど
気にした事も無かったわ

チビって変な気使って大変やな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:54:51.66ID:axL3zYxc0
てか硬派なの見たいなら少年ジャンプとかいけばええやんか
誰が何と言おうがもうなろうは俺ツエー無双系で凝り固まってるし
わざわざそのジャンルから探そうとせんでもええやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:39.28ID:D0FJjeOKp
チビ云々より、友達いないとか毒親育ちだとか年収少ない設定の方が感情移入してくれる読者増やせそうよな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:45.92ID:xz7T7KR40
盾の勇者って高身長に見える
まあ作品自体がゴミクソだけど
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:50.05ID:dJK3qUMF0
>>183
テンプレ評価してないけど
テンプレやないとストーリー忘れて離れていくねん
更新されたときに読み返すのダルいし
んで結局テンプレのやつだけダラダラ読み続けるんや
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:57:11.71ID:0rZyeEoS0
170後半ならわかるんだけど平均よりだいぶ低くするの何でやろな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:57:15.82ID:q9rBKV1Pr
煤まみれの騎士っていうコミカライズされたなろう小説は恵体設定やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況