X



なんj民のpcに積まれてるCPUwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:20:57.27ID:3SQ8Y2uSd
わいはi5 11400f
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:29.34ID:AfLanI8K0
                           (゚)(゚)ミ
                          ノ   ミ
                          つ  (
                         /`‐-=/⌒ヽ
                         /⌒/⌒/ / |
               RTX3090  (つ /_/ /\ |
GTX1060 RTX2080ti ┏━━━┓ / /  人  \  }
 [◎◎]   [◎◎◎] ┃◎◎◎┃∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
              ┗━━━┛
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:31.70ID:GQqR28rrp
>>308
爆速入力w
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:47.32ID:IqrS/B3B0
12400F💪😤
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:52.42ID:GQqR28rrp
>>307
それ言うなら今年中に480fpsモニター出るの確定してるよね
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:56.32ID:XzzD164H0
>>279
エペランクいくつや
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:56.73ID:itMGvU3L0
5800X、2070s
すまんなつよつよや
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:59.49ID:+7atiQau0
なんJ民グラボはしょっぱいのにCPUは割と高性能なんやな
ワイは5600X
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:59.72ID:dMLn596ua
5600x
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:03.02ID:Dd96jeyEM
3700xや
Ryzen第二世代は難民化する奴多そう
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:06.97ID:GQqR28rrp
>>310
普通グラボ買うよね
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:12.68ID:AAhr8HwJ0
ワイ情弱は大学の言われるままにMacBook Air買ったわ
メモリ8GBやから16にしとけば良かった😭
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:16.90ID:GQqR28rrp
>>315
500だよね
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:18.15ID:GbKl5GVKr
>>309
まさにその時期ですな、今の価格帯からは格安で買えたと思います
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:26.48ID:/4Nau8VO0
5600x
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:35.31ID:58nEiGq50?2BP(0)
Core i5 3340M
有名どころのfpsゲームはすぐクラッシュするで(apexとか)
軽めのゲームなら全然動くで(マイクラ、valorantとか)
正直もう買い換えたい
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:37.91ID:GQqR28rrp
>>321
くそ情弱だよねww
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:38.82ID:o30kJ6G10
M1や
AndroidStudioでエミュレータ使えなくて焦っとる
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:42.44ID:P3S2bfME0
>>313
そのスペックでやることがゲームとか終わってんな
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:46.79ID:XzzD164H0
>>322
逃げるな😡
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:58.81ID:G8ocspW1d
ryzen 5950xや
温度重視してこっちにした
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:59.40ID:GQqR28rrp
>>325
RTX4000シリーズ待つよね
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:07.50ID:hsHumt1N0
大体5900Xと12世代i7が同性能
CPU曲がるintelとマザボが高いことを考慮すると
まだryzenの時代かな

intel向けマザボはCPUを曲がらないように押し付けるモデルまで出ている
13世代に期待
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:17.80ID:GQqR28rrp
>>328
当たり前だよね
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:34.50ID:KR8gWjW3M
3770
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:35.14ID:in1rxgRe0
なんかCPUオークション始まってるが
CPUの性能が高くて実際なんかの役に立ったんか?
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:53.99ID:GQqR28rrp
>>332
CPU曲げてでもスコアで勝ちたいよね
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:16:14.11ID:GQqR28rrp
>>335
ヌルヌル240fpsだしやすいよね
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:17:03.96ID:PVaJssw9d
Core i3
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:17:36.48ID:58nEiGq50?2BP(0)
>>335
学校のpcとか良い例だと思うで
すぐ固まるやろ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:17:36.83ID:X51ba4Hm0
5600x
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:18:10.59ID:FrJKFtz3r
>>340
あれって全部celeronやろ
論外やん
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:18:47.68ID:c8jMqMr70
>>328
バチバチ嫉妬やんw
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:19:02.11ID:NCYI+cfJp
>>344
当たり前だよね
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:19:14.11ID:Zbik4F6V0
>>332
マザボが変な進化遂げてるのほんと草
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:19:15.11ID:NCYI+cfJp
田島って誰だよ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:19:19.94ID:/RAn9hHzd
i7-8750Hぞ
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:19:20.79ID:5A+w0EeK0
7700や
更新したい
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:19:47.02ID:NCYI+cfJp
普通CPUは田島7-1200小山だよね
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:20:09.41ID:x72e0Vr3r
サッカーボールに梱包されてたやつ
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:20:32.73ID:vzRTCJgj0
i7 4770k
win11は無理
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:20:43.29ID:bH+f+jFba
3700xや
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:20:44.74ID:X2KTdFiap
>>352
普通サッカーするよね
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:20:59.14ID:bB1UJak40
>>340
それは良くて4GBのメモリが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況