X



なんj民のpcに積まれてるCPUwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:20:57.27ID:3SQ8Y2uSd
わいはi5 11400f
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:08.61ID:3SQ8Y2uSd
スレ落ちるの早すぎだろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:15.54ID:3SQ8Y2uSd
皆何使っとるん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:28.58ID:p4zzIC5Kp
ryzen 7 5800xやで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:39.43ID:3SQ8Y2uSd
i711世代とかi5 12世代高くない?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:47.71ID:FTzawQPnF
5600xや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:55.86ID:3SQ8Y2uSd
>>4
Ryzenはよくわからないんだ😞
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:22:12.44ID:3SQ8Y2uSd
Ryzenおおいな
Intelでいうどのポジションや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:22:40.03ID:3SQ8Y2uSd
i5 11400fで3060ti積んだらボトルネックあある?それとも性能発揮できる?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:22:44.39ID:wcsGz14Z0
5950xやで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:02.99ID:Mr6ZE6me0
9600k
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:11.62ID:3SQ8Y2uSd
皆Ryzenで草ァ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:19.35ID:8GbVGQ8i0
i9 11850k ワイ以外におる?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:31.22ID:EfUJqN08p
i7-12700k
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:33.13ID:1BVJdOoyd
ryzen 7 やぞ(1700)
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:38.85ID:rikVyirv0
Intel(R) Core(TM) i7-10700KF CPU @ 3.80GHz 3.80 GHz

俺のこれやけどどういう印象?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:44.91ID:3SQ8Y2uSd
>>13
つよい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:49.52ID:Fymn2wFJ0
i5 4570
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:01.80ID:Yv/6inV/M
i5 4790kや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:14.98ID:3SQ8Y2uSd
>>17
ええんちゃうの
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:22.30ID:xnwWIFNI0
8086k
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:24.89ID:FTzawQPnF
良いCPU積んだPCでやるなんJは楽しいか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:30.77ID:3SQ8Y2uSd
>>14
つよい
>>19
よわい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:35.44ID:6yjPgweo0
昨日買ったのがi7-12700kや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:48.10ID:3SQ8Y2uSd
>>23
144hzのなんjに刮目せよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:49.42ID:P3S2bfME0
i5-12400や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:56.30ID:0a/gdyUJ0
3700x
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:25.46ID:WOdOaPIy0
i5 7400とかやった気がする
もう限界や
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:34.37ID:BTfzuy/e0
i7 8700 で GPU 3070 です…
CPU がボトルネックになってる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:36.69ID:IH1zP4jQ0
Ryzen 5800xや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:42.08ID:BraPIegM0
M1
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:43.73ID:kehhycG7M
君らグラボは?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:44.10ID:3SQ8Y2uSd
>>25
>26
>>28
強いなあてめえら😡
なんでそんな最新の使ってんだよいらねえだろ😡
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:59.23ID:QCDaFmeoa
i5 4300U
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:01.86ID:W9BMo8UI0
12700K
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:22.05ID:3SQ8Y2uSd
>>31
それはボトルネックやな
i7 12世代にしたら万事オーケーやん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:32.65ID:ScwNQmEb0
これどうなん?

AMD Ryzen 7 PRO 4750G (3.6GHz, 4MB)
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:44.76ID:3SQ8Y2uSd
CPUの換装ってむずい?
BTOのpcも換装ってできるんか
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:27:17.19ID:WOdOaPIy0
>>42
失敗すると数万が飛ぶと思うと中々スリルあるやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:27:28.40ID:XxJJxj8U0
皆さんそんな高性能なpc用意して何してんのや
apexか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:27:33.50ID:3SQ8Y2uSd
>>43
ハードル高いのかやっぱ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:27:36.95ID:LLD/7QWB0
>>42
ソケット違うのは無理だからなそれだけは調べとけ
作業としてはそんなに難しくない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:28:09.50ID:kehhycG7M
5600xやけどCPU外すの怖くてさわれない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:28:18.15ID:3SQ8Y2uSd
>>46
btoの場合保証がいになる?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:28:20.44ID:EfUJqN08p
>>44
VRやぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:28:34.19ID:K3/XrwG00
i7 10700
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:28:49.50ID:qqRkx3VU0
12700kf
でもやることはスカイリムとfo4とコイカツだけなんよなあ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:28:50.83ID:3SQ8Y2uSd
CPUはハードルたけえって聞いたんだよな
グラボはSSDは慣れればそれほどらしい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:28:59.87ID:KfvvDz9k0
なんだかんだRyzenコスパいい時期長くてユーザー多いんだな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:29:04.39ID:P3S2bfME0
>>42
CPU交換するときはマザボも交換せなアカンぞ😡
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:29:04.96ID:Hz1P8qVm0
i9 9900KFやけどどう?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:29:31.21ID:Pw+P7kjs0
この前i7 12700kにしたわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:29:45.61ID:LLD/7QWB0
>>48
ワイはBTOで買ったことないから知らんけど
勝手に構成変えてうごきまてんで補償はしてくれへんやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:29:47.52ID:P3S2bfME0
>>53
今はintelの方が勝ってるけどな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:29:48.57ID:kehhycG7M
>>52
そらグラボとhddは挿すだけやし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:29:52.29ID:3SQ8Y2uSd
>>55
ファッ!?屎じゃん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:30:05.49ID:aCqvNtZU0
>>44
なんjや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:30:09.18ID:3SQ8Y2uSd
>>59
自作ニキか
お前機械強そうだな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:30:21.42ID:qeAlHboM0
4700とかそんなあたり
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:30:26.25ID:WOdOaPIy0
グラボとSSDなんて刺すだけだからなメモリと変わらん
CPUはグリスも塗るし面倒や
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:30:39.66ID:n3NWBurad
もうPCは買わない
会社のデータ持ち出して仕事できない時代だから個人で持ってる意味ないし
ゲームもSwitchで十分
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:30:41.84ID:Pw+P7kjs0
>>45
ハードルなんてないぞゲームカセット入れるのとおんなじくらいや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:30:41.84ID:3SQ8Y2uSd
それより11400fと60tiでボトルネック起こさないか教えて😡
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:31:07.16ID:4NtEm3Y1d
core2duoワイ、そろそろ限界
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:31:21.06ID:eGQN/QdL0
sandy i7 2700Kから5950xに買い替えたで🤗
もうおじさんとは呼ばせない😎
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:31:28.78ID:3SQ8Y2uSd
i7 12世代民多くね
金持ってるねぇ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:31:37.47ID:LLD/7QWB0
CPU交換はCPUクーラーによっては面倒だからな🤗
Ryzenだとすっぽんの恐怖もあるぞ🤗
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:31:48.35ID:eTu72r3nr
>>55
メモリもやぞ
面倒くさすぎやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:31:48.52ID:kehhycG7M
AMDのCPUでスッポンしたンゴ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:31:59.05ID:opXl15xR0
CPU換装はそんなに難しくないけどピン折れないように慎重にやらなアカンのとマザボのソケットにちゃんと合うように選定せなアカン
あとCPUファン外すのも最初は苦労するやろな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:32:01.95ID:UMhD+K/o0
M1や
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:32:07.79ID:PVG24+BLp
ワイスカイレイク民低みの見物
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:32:15.23ID:3SQ8Y2uSd
>>75
ファッ!?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:32:28.36ID:Df0wXTtz0
Ryzen5 2600や
クッソ安く買えた記憶がある
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:32:35.80ID:Fymn2wFJ0
2年前に買ったMSIGTX1650LPGDDR5挿してる
やることはDMMブラゲー
立派なゲーミングPCや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:32:39.43ID:WOdOaPIy0
AMDはやったことないわ
intelと違うんか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:32:55.66ID:3SQ8Y2uSd
誰か>>69答えてよ😡
12世代じゃないと性能発揮できんとかある?😡
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:32:59.64ID:q4+oVwMj0
12400F B660 3060ti RAM32GB M.2SSD1TB 750W電源 安ケース AS500 うんこファンx2で15万くらいの組んだけどTES5AEしかしとらん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:03.08ID:xu3JSNjc0
5900x
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:09.66ID:vz3m6tEV0
ryzen9
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:15.06ID:Pw+P7kjs0
>>85
起こす
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:23.00ID:kehhycG7M
>>84
ピンがCPU側に付いてるから下手したら折れる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:28.69ID:x1MUHgOZ0
ivy i7やったわ
ちなマザボは2回壊れた
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:31.12ID:1ZBcOx8f0
i7 10世代や
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:31.62ID:iz2XtfDO0
7700から12400に乗り換えや
これで5年は持つやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:39.99ID:3SQ8Y2uSd
部品交換業者とかおればいいのにな
てかパソコンまるごと買い換えるときってデータ移行どうするの?
スマホとかゲーム機でしかやったことないからわからん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:49.23ID:3SQ8Y2uSd
>>89
😭
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:50.00ID:XqnwglTZ0
Core i7 6700K

あと10年はいけるメンスね…w
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:34:20.62ID:3SQ8Y2uSd
>>86
自作は安いのか btoだと19万くらいするぞ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:34:43.84ID:LLD/7QWB0
>>84
インテルはマザーボード側についとるけど
AMDはCPU側にピンついてるからね
AMDもAM5からマザーボード側に変わるみたいだけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:35:08.17ID:CRTrf24a0
i5 10400や
4Kのゲーム以外は普通に動く
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:35:16.87ID:+/91Zidyd
3900x🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況