X



ぶっちゃけ自民党がこのまま与党に居座り続けたら、この国終わると思うで?? どうするんや??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:27:50.01ID:5uPjeCIn0
維新でも民主でも国民でもれいわでも構わん
政権奪取せなこの国は終わり

ほとんどが2世議員になって、岸田総理も安倍元総理も
選挙区は中国地方やのに、東京生まれ東京育ちの議員宿舎出身

この国は東京一極集中で終わる
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:15:17.95ID:NLLU8H9D0
あれ?グロガイジおらんやん
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:15:30.27ID:hgc/hBi50
>>325
せやな
今までが酷過ぎたわ
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:15:48.36ID:Erepyqr/a
>>328
ガチで効きすぎやろw
おめめぱちぱちしてよw
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:16:16.86ID:yzpjNAgU0
>>317
まあ見方の問題やな
若者支持が一番多い自民党を評価する視点と
過半数が野党を支持してることを評価する視点
まあとにかく若者の心を一番掴んでるのが自民党ってくらいに
今の野党に若者のことを考えてる奴が少ない
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:16:19.09ID:j7kiCVYZ0
>>333
ようは中間業者なくして実際に施工する会社なり人間に発注しろってことやろ?
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:16:30.86ID:MDFVWZnod
>>333
多重請負禁止にするんだろ?
施工能力用意できるの大手だけだぞ
直接雇用せなあかんのやから
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:16:41.36ID:pjm/fQzUa
>>333
成り立たないから仕事自体が成り立たなくなるんやで
欧米では既に起きてることや
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:16:50.12ID:9gkvbpl/p
ん?
あかんの?
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:17:06.89ID:jD0nXK+4M
>>308
ポンポン痛くても総理は出来るよね
やりたい放題なら
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:17:09.51ID://A3b3JId
>>328
そこまでわかっとるなら最初からひろゆきの名前出さんかったらええやん
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:17:14.95ID:P8Pn7lR50
どこも微妙だし白票でええか?
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:17:34.64ID:vkLK8WAfa
>>338
そういうこと
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:17:53.57ID:cNh/I/q3p
日本人は歴史上偽物の民主主義ばかりやらされてきたから政治や選挙ってものが理解できないんだよ
北朝鮮と一緒
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:18:07.00ID:c3e5RGSd0
一党独裁だけど中国は終わってない
はい論破
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:18:11.37ID:K8VkJcsxa
>>344
ええで
それか自民
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:18:12.65ID:yzpjNAgU0
まあ与党である自民しか若者とかいうマイノリティの声を聞く余裕はないからな
他の野党は票を獲得するために老人に媚びさるを得ない
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:18:21.39ID:AE462A+M0
別にいいやろ
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:18:31.35ID:jD0nXK+4M
立憲共産「うおおおおツイフェミに媚びてオタクをいじめて若者の支持を得るンゴオオオオオオ」

参院選圧勝待ったなしやな
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:18:49.63ID:hgc/hBi50
高校生のAVガーとか言うけどどう考えてもパパ活とかやるよりAV出る方が健全よな
税金もキッチリ取れるし
ほんとはドイツみたいに国営で風俗やるのが一番やと思うけど
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:19:05.14ID:lNsj4hlc0
>>342
ポンポン痛い痛いな安倍ちゃんの意思も考えろ
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:19:13.44ID:MDFVWZnod
>>345
つまり何十人何百人って末端の外注がいる場合そいつらと個別にここの仕事を請け負ってねって契約まかなあかんのやね
君の主張だと
あほかな?
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:19:14.10ID:7R48FuNl0
俺は株で儲けたからじみんとうでええわ
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:19:15.13ID:UUPG8fRSa
ここもケンモメンに支配されたんやな
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:19:47.41ID:rNTEK3xZ0
>>343
レスして安価一個もつかなかったら寂しいやん
保険としてひろゆきか岡田斗司夫の名前入れるようにしとるんよ
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:20:02.55ID:PTKEXwZJ0
都内にある企業を首都圏に分散すべきだよ
大企業と政府機関の移動これで解決できる
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:20:18.07ID:nIFBdSqm0
>>347
また行ける雰囲気出せば乗ってきそうやな
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:20:18.54ID:Pw+P7kjs0
自称愛国者の右翼政治家達がウクライナに便乗して憲法改正だの核配備だの軍備拡張だのウキウキで盛り上がって経済ガン無視してるの腹立たん?
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:20:24.90ID:P3S2bfME0
前回の選挙で立憲がアホみたいな公約掲げなければ政権取れてたのにね
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:20:59.11ID:vkLK8WAfa
>>355
アホってアメリカとかそうなんちゃうの?
欧米とかで9次請け10次請けなんて聞いたことないで
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:00.83ID:pg9akI0o0
民主党のせいで「自民でええか……」って考えがより強固になったよな
ポッポとか菅直人とかあれ自民党総裁より自民党の政権安定に貢献したやろ
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:06.50ID:BMhWh5NOM
>>1
別に良くねえ?
そんなに100年後や200年後とかまで日本が国として残っててほしいのか?
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:13.29ID:jD0nXK+4M
>>347
ケンモメンですら最近の共産には冷ややかな意見ばっかりやで
多分ごくごく普通に淡々と野党が負けるだけやと思う
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:27.35ID://A3b3JId
>>358
釣り上げたんなら目的達成やん
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:41.60ID:FDAgfCr2r
アホパヨ「嫌儲コンボで政権交代あるぞおおおおお!!!」

終わってんのはこいつらだろ
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:43.50ID:MDFVWZnod
>>364
そんなわけあるか
世界最大のメーカーアップルが死ぬほど外注使いまわしてんだろ
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:51.38ID:2v0jyf+70
年齢で一票の格差是正しないのなんで
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:56.44ID:ozb8JoTc0
岸田は総裁選後くらいまではめちゃくちゃよかったし期待してたんだけどな
今はなにがいいのかわからね
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:21:59.09ID:AgvbDHhep
とは言いつつもお前ら何もしないじゃん
なんjで駄弁っても何も変えられないでしょ
デモでもすりゃいいのに
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:22:11.08ID://A3b3JId
>>367
選挙近くなったらまた同じムーブするだけや
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:22:18.92ID:IfQqld+50
>>352
ヒステリックなおばさんおじさんへの支持目当てやろ
共産党員の中では50代も若者や
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:22:20.42ID:zCYErFbnp
>>310
まあ金ないとなれないのは事実ではあるんだけど
ここで色々主張してる奴らはたとえ億万長者だったとしても
同じようにネットで主張してるだけな気がするんだよな
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:22:30.04ID:yzpjNAgU0
立憲が第一野党から脱落したらもう少し日本の政治は活性化するだろう
未だに立憲を支持してる老害が一番日本にとって癌って気づいてほしい
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:22:37.58ID:iyMF3y/9a
>>366
だなw
今がよけりゃいいっしょw
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:04.73ID:n3NWBurad
まずは投票義務制にするところから
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:20.53ID:DFjxtcUw0
・労使両方の採用(求職)コスト下げる
・金銭解雇を緩やかな阿条件付きで認める

これだけで非正規雇用が一気になくなって賃金も上がると思うんやけどな
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:24.27ID:Pw+P7kjs0
ポリシーとかじゃなくて選挙で自民が勝つ=自分が勝ったみたいな野球観戦のノリで自民党に入れ続けてる奴はほんまアホやと思うわ
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:47.06ID:kYRxwN3v0
>>357
野球スレも無いしな
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:06.64ID:DdJHmuQqa
>>382
あんな下品なスポーツなくてええやろ
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:37.71ID:ah4tU+uu0
民主党政権のときに民主党が頑張ってくれたらまだ野党の他の党までありなんだなと世間では思ってた
NHKぶっ壊す?のあの党でも世間期待してたのにようわからんことして自滅したから結局自民でいいやってなった
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:44.99ID:IfQqld+50
高市や河野太郎が自民党の総理になってたら立憲に入れてたかもしれんが岸田なら全然マシや
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:46.08ID:IC2G4Rdba
>>1
公明が居座り続けたら国が終わるんですわぁw
勘違いも甚だしいですわぁw
カルトに金ばら撒く事しか考えてねーからなw
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:52.22ID:hgc/hBi50
野党は次の選挙で大敗するやろ
嫌儲ですら立憲共産はありえんって雰囲気やし
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:32.29ID:uUiuNLAi0
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)  
    |   / ( yr=ミ:、  , ./行ミノ'゙ 
    |  ,'  ` {_ヒri}゙. , 〈 .゙ ヒrリ.》ヽ 
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉 だいじっこ!
    ',( {|\      (c、,ィ)    /    
    ((_>:r|       {ニニニィ .イ
  、_> / \   、_ ∨    } /  
   .`Z/!、i \   ヽ ゙こ三/ /    
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:40.60ID:svwWZSBvM
>>362
真の経済ガン無視の立憲共産よりははるかにマシですし
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:40.61ID:lYOU8hXH0
>>377
それはまじでそう
自民どうこう以前に立憲どうにかしなきゃならんわ
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:40.71ID:yzpjNAgU0
>>387
嫌ちゃん今は国民民主支持なんか?
俺は国民民主と維新がいいと思うが
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:58.16ID:j7kiCVYZ0
>>386
ぶっちゃけ公明が一番駄目だと思うよな
軽減税率だの給付金だので余計な仕事増やす党やと思ってる
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:58.44ID:kYRxwN3v0
>>383
豚に成り下がったな
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:02.23ID:K1DriBVz0
どこの党が与党になろうが終わるのでセーフ!
ぶっちゃけ民主主義だの選挙だのって単なる上級互助会の隠れ蓑でしかないんやで
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:08.04ID:Pw+P7kjs0
韓国の大統領が逮捕されまくるの笑ってるけど逮捕するだけ何倍も健全やと思うわ
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:29.21ID:svwWZSBvM
>>391
嫌儲は岸田自民で良いやと言い出すやつが普通にいるレベルになってる
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:52.04ID:lNsj4hlc0
>>382
オオタニサンで盛り上がるからセーフ
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:54.01ID:ah4tU+uu0
>>395
不祥事もあれやが逮捕はもっとあかんやろ
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:57.02ID:EfvNS5mW0
今の野党が良いかどうかは別として勢力均衡はさせないと駄目だと思うわ
もうたぶんこれから何があっても自民が政権なのは揺るがない
だから国民をナメるしやりたい放題やれるんだよな

やっぱり自民以外は駄目だって空気を作ったという意味では民主党政権は悪夢だった
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:27:04.53ID:svwWZSBvM
>>395
前政権の人間を粛清しまくるなんて普通に不健全だと思うが
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:27:17.03ID:yzpjNAgU0
>>396
正直岸田自民が一番やばいと感じるのは俺だけ?
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:27:19.38ID:IC2G4Rdba
ネット投票が始まったら公明終わりだけどなw
比例で組織票固めて不当選挙してるゴミだし
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 17:27:33.91ID:MBH/lGGR0
どうせ100年後も経済だけは10位以内に入ってるだろうからええやろ
歴史上自分て考えてうまくいった事のない国なんだから他国が結果出した奴パクってればええねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況