X



「FF6の主人公はティナじゃない!」←こう言う謎の層が一定数いる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:10:19.64ID:ovi2KVLsa
なんなん?
どっからどう見てもティナ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:11:07.07ID:LDejK7ZL0
ロック主役で後半セリス主役
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:11:55.93ID:JBbvag+E0
ティナなしでクリアしようとしても最後出てくるからな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:13:30.16ID:/PTFWH6Xa
群青活劇だからみんな主人公
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:13:56.80ID:pM8P6AGv0
全員って公式が言ってんじゃん
なんでいちいち1人に決めようとすんのかね
オタク特有のセカイ系みたいな僕が世界の中心じゃないとダメ~みたいなセンスのなさを感じる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:15:16.82ID:ovi2KVLsa
>>5
ほならウーマロやゴゴも主人公なん?
全然ストーリー関わってないけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:15:48.45ID:P4Trjt8j0
6はケフカ含め全員
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:16:15.02ID:uGkijE280
一番出番が多いのはエドガー
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:17:21.26ID:pM8P6AGv0
>>7
そういう話じゃないやろ
それぞれの人生があるみたいなのが6の根底のテーマだろ
ゴゴやウーマロみたいな生き方をする主人公もいるんだよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:17:43.38ID:HgcnW3xJ0
>>7
そうじゃなくて公式がそういってんだからそうでしかないのに自分のルールを優先するマイオナ民の醜さを言ってるんじゃないの
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:18:12.93ID:gJ3kys4YF
シャドウでないのはわかる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:19:07.17ID:+rgW10fg0
シャドウと魚のじーさんはヒロイン枠
√選択誤ると取返しがつかない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:19:32.89ID:Ejn5aMSmd
FFシリーズ大集合みたいなゲームでティナが採用されがちなのは
貴重な女キャラなのと幻獣の子供とか設定的にも個性持たせやすいからやろ
だから主人公だって話ではない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:20:12.71ID:ovi2KVLsa
>>10
>>11
でも明らかにティナだけ特別待遇されてるように思えるけど
EDで飛んできたりとか
最後髪なびかせたりとか
ディシディアでも明らかに扱い違ったりとか
どうなん??
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:21:11.23ID:ovi2KVLsa
またワイが完全勝利してしまったのか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:22:02.19ID:HgcnW3xJ0
>>15
いや俺も主人公はティナじゃねって思うけど公式がいってるんだから従えや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:22:13.30ID:E7INyA2X0
流石に主人公が屍姦はまずいし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:22:36.99ID:Ejn5aMSmd
>>15
それなら
最初主人公扱いされてるロックも
強制加入で出番の多いエドガーも
後半主人公扱いのセリスも特別扱いされてるやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:22:54.00ID:txnOWNqva
前半ロック、後半セリス、トータルでティナ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:23:11.05ID:pM8P6AGv0
>>15
あーもうセンスねぇなこいつ
こういう奴に話すの疲れる
0か100かみたいな話いいよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:23:28.61ID:l58Fge300
前半ティナ 後半セリス
シリーズ通してはロック
これが正解
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:23:57.59ID:fx4y+YsIM
全員やろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:24:44.12ID:ovi2KVLsa
>>17
"公式が間違ってる"とは思わんのかね?(メガネクイッ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:24:58.07ID:yjheZPtB0
涼宮ハルヒの主人公をキョンだと思ってそうやな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:25:24.66ID:XVTpROxf0
崩壊前中盤パーティから離れるのと
崩壊後はセリスからスタートしてティナは仲間にしなくてもクリアできるからそういうやつがいるんじゃね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:25:31.80ID:fx4y+YsIM
キャラが加入した時はそいつが主人公なんやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:26:03.52ID:gEstM9QG0
全員主人公厨はストラゴスを主人公と呼ぶのは無理があると思わんのか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:26:09.34ID:BAlssMqV0
群像劇やから全員主人公
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:26:58.21ID:+UT5mpFT0
むしろどういう頭してると主人公がティナだと思えるんや
キモ豚?チーさん?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:27:26.58ID:wFsR/Ncj0
幻獣と人間のハーフでこの物語の主題的なキャラなんだけど
別にティナ中心で動いていく物語ってわけでもないからなぁ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:27:37.43ID:ovi2KVLsa
>>26
ティナを仲間にしなくてもエンディング最後まで、なら分かるんやが飛んでくるんだよなぁ
まさに主人公ならではの登場なわけだよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:27:59.18ID:XVTpROxf0
全員主人公は詭弁やろ
ゴゴやウマーロ、リムル、ストラゴス、シャドウとか主人公やと思うのかよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:28:27.70ID:e9cXmFvCd
ロックが主人公だぞ
ティナとロックが出会って物語が始まって後半は第三者からロックの背景を掘り下げる内容
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:28:44.83ID:t0XXdJI2a
モグかわいい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:29:11.94ID:eex6X0H0d
ガウストラゴスモグゴゴ最強
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:29:13.67ID:+rgW10fg0
>>28
漁師と猟師があわさり最強に見えるネイティブ青魔導士にしてゾイの使い手だぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:29:39.78ID:XVTpROxf0
群像劇だからみんな主人公とか言い出したら7以降もみんな主人公なんだあーとか言い出すん?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:29:54.02ID:nej70Kbd0

ヒロインを助ける
5のバッツみたいに旅してる
6→ろく→ロック

これで主人公じゃないとかハードル高すぎやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:30:03.07ID:ovi2KVLsa
公式はいい加減実はティナ主人公でした、と認めるべきやわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:30:05.96ID:Qvc8CKeq0
ここまでおっぱい画像なし
こんなクソ板さっさと落とせ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:30:26.48ID:Ejn5aMSmd
フィールドBGMがティナのテーマ言わずもがな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:30:28.20ID:4PtFb59W0
魔大陸に連れて行かなくてもセリス出てきて皇帝がお前は特別やってにちゃって来るとこ嫌い
ティナにもなんか言えよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:30:34.46ID:Ejn5aMSmd
>>28
キャラごとにストーリーとの関わり差がでるのは群像劇なんやからしゃーないやろ
全員同じ扱いの群像劇とかありえん話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況