X



神「白人には美しさ、黒人には身体能力、黄人には…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:58:00.56ID:hjdPJEoNd
ブッサイクな顔面でええか!😂
あと白人には知能も足しといたろ!🥳

ええんか…
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:08:47.67ID:V8hz22bQ0
>>15
なお会社でストレスに揉まれた男の寿命
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:09:32.25ID:cRbsbDJYM
白人に知能があるんじゃなくて
ユダヤ人に知能があるんやぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:12:16.34ID:hjdPJEoNd
>>20
科学革命が起きたのはヨーロッパ
産業革命が起きたのはヨーロッパ
科学での事実上の公用語は英語
ノーベル賞受賞者の大部分は白人
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:13:42.44ID:w7SAbO770
本場のユダヤ人って言うほど白人ちゃうよな
浅黒くらいだし
なんならローマとかギリシャの連中もあんま白くないし
肌白い北の方の連中とか元々蛮族やん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:14:07.95ID:6UpYNviC0
地味に病気にも強いからゴキブリみたいな生命力
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:16:01.96ID:kc3ORQzK0
>>26
科学は中東で産業革命とやらはインドや中国のパクリじゃん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:17:56.40ID:hjdPJEoNd
>>30
中東でいつ科学革命が起きたんですかねえ(呆れ)
中東の科学ってアリストテレスのパクリやぞ
どんな拡大解釈してたら中東で化学が発展したとか抜かせるんやこの黄人
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:19:53.64ID:qTgroqhT0
>>31
科学的な実験的手法は中東だぞ
アリストテレスは学問全般
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:22:33.73ID:V3CnucnYa
>>25
繁殖力はもう黒人の方が上やし、寿命は日本香港が高いだけであとは白人の国ばっかや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:23:26.37ID:hjdPJEoNd
>>32
冗談きついっすw
中世アラビア科学の追試が失敗しまくるのって別にアラブ人科学者が現代人の知らない叡智を持ってたからとかじゃないですよ
単にめちゃくちゃ適当だっただけですw
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:24:32.69ID:dR4GxI+kr
「なんj民」やが?😅
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:24:40.42ID:uFIh9fMU0
>>35
何の反論にもなってなくて草
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:25:12.15ID:cRbsbDJYM
>>35
論破されてるやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:26:27.35ID:kc3ORQzK0
シロンボ猿なんてパクリしか脳がないからな
二進法も古代易経のパクリやしな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:27:07.04ID:hjdPJEoNd
>>38
>>39
いやーきついっすw
「実験的手法」とやらが追試すらろくに遂行できないほどのガバガバ日曜科学のことを指すのならワイはもう救ってやれないよw
再現性は科学の基本の一つです
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 16:28:07.31ID:kc3ORQzK0
>>41
トライ&エラーも知らんのかこの猿は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況