X



なろう主人公「ふむ…ではExcelを使ったらどうだろう?」異世界住人「て、天才だ!テレビで特集だ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:13.10ID:0SbkaxnW0
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:24.03ID:KpwVti+kd
終わりだよこの国
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:35.29ID:glscJW8Y0
すげええええええええええ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:59:02.37ID:eW0LIykv0
早稲田理工の院卒ってこと?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:59:19.01ID:bZmBHZHBd
IT後進国の末路
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:59:24.81ID:Y4vm6NKI0
これは”すごい”という感情です
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:59:33.59ID:go1cweCB0
早稲田院まで行ってどんな会社に就職してんねん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:01.77ID:w6xiE9zPd
いやSUMって高校の情報の授業の一番最初にやるレベルの初歩やんけ…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:30.79ID:1rrEGbTzd
2022年にもなって中世ヨーロッパ並みのITリテラシーの国があるらしい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:31.60ID:6cpJIIbSd
ワイこれ真に受けてSUMで無双しようと思ったらVBAバリバリ使ってる会社で死んだわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:39.20ID:iTk5mPhYd
はえーすっごい…
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:54.02ID:mmvXI8k30
プログラムw
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:59.55ID:+LkKGZiXd
今どきこんなレベルの低い会社ってほんまにあるんか?
やらせを疑ってしまう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:01:18.50ID:Hz1P8qVmM
普通に会社員してればエクセル使えて当たり前なんやけど
芸能関係の仕事が特殊なんか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:01:40.33ID:uD0qnDJhd
関数を使った数式をプログラム(SUMで合計出してるだけ)
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:02:06.01ID:DOSrfhz80
しょおとかっときい、ですか…?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:02:09.48ID:X6Rpc+MJ0
視聴者はこんなんでもスゴイって反応するレベルなんやろ
テレビ見てるやつはバカってだけ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:02:10.21ID:uNo1x7Jzd
ビックリするかもしれんけど世の中にはガチでこのレベルの底辺企業がある
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:02:33.25ID:9hAxvuOgd
今どき小学生でもこれくらいできると思うんやが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:02:46.39ID:N3NIKkgrd
マジでなろうやなこの国
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:02:55.57ID:2rPtvjoAd
ってかやってる事電卓と一緒やからな
かばちゃんもそんなつもりないやろうにこんなんされて可愛そうや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:03:25.79ID:eZl5X1uTM
院でてやることがsumで計算・・・
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:03:25.84ID:9jBejdPHd
日本に転生すればワイでもITの達人として無双できるってマジ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:03:27.40ID:j75AompL0
ワイも会社で事務員が作った書式に
入力することしか出来ないから
馬鹿にできんわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:03:31.88ID:BjUMR1lTd
年齢層高い中小企業だと割と有りがちやね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:03:39.29ID:d3QwvUK80
むしろExcel使うレベルでもないだろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:04:23.03ID:uh32KtgS0
>>30
じゃあ何でやるねんこいつ働いたことあるんか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:04:44.36ID:kBzE6ivod
ってか老害がヤバすぎる会社はガチでPCを操作できるだけで無双できるで
ベテラン10人よりも新人1人のほうが戦力になる
ベテランは全部手作業でやってるから
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:04:44.81ID:19bwNV1A0
vlookupぐらいなら許された?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:05:02.11ID:A+CLSoXIp
大学職員ワイはVLOOKUP使えるだけでパソコンの大先生扱いされてるから悪くは言えんわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:05:07.34ID:O4lxyH9Pd
終わりだよこの国のITリテラシー
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:05:48.05ID:TaSlOUUFd
まさに事実は小説より奇なりやな
なろう小説でもここまで愚かな異世界住人は書けんやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:06:42.18ID:Hz1P8qVmM
VBA覚えればいいのに
そんな難しくないやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:06:53.53ID:SusgD9450
>>36
なろう舐めんなよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:07:16.17ID:0P5GvPQYd
なろう小説って主人公が頑張るんやなくて周りを現実ではありえんレベルのクソバカにすることで無双させるだけやからほんまつまらんな
いまどきSUMすら使えんような頭の悪い先輩社員おるわけないやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:07:28.12ID:BAlssMqV0
逆に恥ずかしいやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:07:37.73ID:qwkXja66d
>>39
現実なんだよなぁ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:07:45.44ID:d3QwvUK80
>>31
電卓だけど
アホか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:08:05.92ID:OMXasMyP0
ネタかと思いたいけど関数知らない人間相当いるからな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:08:09.40ID:TCDI9lk+d
日本が落ちぶれたのってこういうところだよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:08:14.67ID:22dpUY92M
>>39
腐るほどいる定期…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:08:19.55ID:tb2a91aZM
>>39
いるし何なら電卓だぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:08:50.99ID:oVNUTd65M
韓国人が今でもFAX使ってる日本人見て爆笑してたで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:08:51.34ID:jLg+DCftd
本物のバカには何が凄くて何が凄くないのかも分からないんやなって
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:09:04.16ID:6SKYKc8w0
早稲田卒の美人で吉本のマネやぞ
人生がなろうやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:09:29.37ID:Auu5yiwZd
仕事で使うのsumとDATEDIFばっかや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:09:56.50ID:gsjVj8xa0
これ作れ言われたらできる奴おるやろけど業務を落とし込んでどう作るかから考えれるなんJ民はおらんやらうし有能やろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:10:24.40ID:BnlwpDkzd
Excelとかプログラミングとかよく分からなくても入力されてる数式見れば「なんか分からないけど関数1つだけの短い数式だからこれはそんなに難しくないのでは?」って想像つくと思うんやがそれすら分からんの?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:10:29.43ID:22dpUY92M
>>50
SUMだけでだいたいなんとかなるからね、仕方ないね😉
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:11:05.62ID:0SbkaxnW0
>>52
それな
長々と書いてあったら「なんか分からんけどすげーな」と思ってもおかしくないが
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:11:29.68ID:9UAp6Dpcd
吉本興業とかいうガイジ社員ばかりの組織
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:11:45.36ID:OMXasMyP0
電卓エクセルもネタかと思ってたけど取引先の爺さんが多分そんな感じだったわ
合計金額間違ってる見積書数回送られて絶句したわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:11:53.58ID:Lvh6fHXep
プログラム・・・?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:11:56.80ID:WYsWhksO0
>>52
よく知らん人はエクセルも知らんから
そういうソフト作ったと思ってそう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:11:57.14ID:tJyPBN2wd
芸能界ってガチでギリ健の巣窟だよな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:12:55.44ID:rM4I1F6rd
>>58
そこまで無知な人間がいる国って先進国では日本くらいやないか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:13:28.55ID:nq5A2nG00
エクセルでグラフも作れるワイは天才やん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:13:31.27ID:OIRW4oPK0
恥ずかしい
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:13:34.85ID:2rPtvjoAd
>>31
いやこのレベルなら電卓でいいやん
やってる事電卓と一緒なんだから
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:13:35.00ID:CxX69d0Qd
この国ってマジで昭和から時間止まってるんやなって
経済も昭和の終わりからほぼ成長してねーし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:14:01.18ID:EkKmZg9Gd
多分この会社ならワイでも天才扱いしてもらえるわ
0066風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/05/01(日) 12:14:44.49ID:lciAbgGu0
これ海外の人は笑うらしいな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:14:54.73ID:e9Ey9jkyd
「リケ女を発揮」って理系女子を馬鹿にしてるやろこれ
別にこれくらい文系でもできるしなんなら小中学生でもできるやん……
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:00.02ID:Yo3gY460a
こんなレベルの現場も少なくないねん実際
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:02.18ID:OIRW4oPK0
オボボの時ほんま持ち上げすごかったよな
割烹着買ったアホおるんやろか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:05.77ID:f9AYv5FJd
「日本の理系女子はこんな凄いことやってるんですよ」ってこの映像を外国人に見せて外国人の反応まとめたら面白そう
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:17.04ID:r0k/u6Bka
>>16
官公庁ですらこのレベルは滅多に無いで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:34.29ID:0KMdmM0Ka
普通におもしろそう
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:38.98ID:3MupivpO0
小学生レベル
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:51.75ID:8DmN6o/Vd
なろう主人公「俺の数式がおかしいって簡単すぎるって意味だよな?」
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:17:14.49ID:Yo3gY460a
>>16
ローカル零細はFAXもフロッピーも生きとるで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:17:20.83ID:fKpzjIQK0
リアルタイムでこの番組見たけど低レベルすぎて変な声で出たわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:17:21.43ID:aVY7Oc7Ad
先輩社員たちは中卒なのかな?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:17:47.12ID:WYsWhksO0
これは取材してるやつらがアホなだけだと思うけどな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:18:10.50ID:0SbkaxnW0
>>78
中卒でもSUMくらい使えるやろ
吉本興業なんて中学真面目に通ってただけで天才扱いやと思うで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:19:15.02ID:jRRLL9lAM
え・・・逆に凄すぎて鼻水出た
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:19:18.98ID:kUVHfW+a0
自社と官公庁にしか繋がらないホワイトリスト式弊社はこれを笑ってられないんや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:19:21.53ID:A+CLSoXIp
MOSエキスパートのwordとexcel両方持ってるワイも大賢者として出演してええか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:20:37.64ID:RzXYdZrPM
>>83
あれとるやつ本当にいるんだな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:20:44.67ID:BTfzuy/e0
>>84
さすおに
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:21:55.54ID:Y4vm6NKI0
>>84
手打ち以外何があるんや…
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:21:55.98ID:OIRW4oPK0
>>84
なんでこれ系の主人公て前髪クロスしてんや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:16.75ID:Rpip8zMBM
>>42
>>63
電卓のほうが難しいやろガイジ
働いたことないのかよwww
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:24.43ID:nq5A2nG00
ぶっちゃけこれは逆に女をめっちゃバカにしてないか
女でもエクセル使えるのすごいって意味になってるやんけ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:26.44ID:Vbo35z7J0
リケジョまーん(笑)
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:51.70ID:A+CLSoXIp
>>84
逆に一般人はなにでやってるんや…‥?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:59.95ID:RO6ft14c0
>>84
さすおにとかいう作者以外が扱いを分かっていた作品
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:23:24.91ID:hMaSIzUz0
>>39
作者より頭の良い登場人物は出せないから周りをsageることしかできないんや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:23:29.27ID:KX+ZqeQO0
エクセル使ってるのて日本だけなんか?
radditだかで日本の会社はすぐエクセルオリンピックを開催するとかバカにしてたけど
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:24:17.41ID:wsxox4tod
>>37
VBA使うとアンドゥできない
できるだけ関数に落とし込むのが優しい製作者
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:24:58.47ID:Ln79d1M0d
一太郎ガイジ何とかならんか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:25:10.62ID:gyqNbMXt0
>>92
音声入力やろ(適当)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況