X



ワイのメルカリ株、やばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:38.45ID:p1xExW/Oa
調子良いときに売った方がええんやろか
ワオの国内個別いま15%の利回りや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:45.80ID:A4R924LJ0
メルカリほど優れたストアもないからこいつが下がるならしゃーない
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:55:03.79ID:UsyZPF+xa
>>90
むしろ今は米株でもエントリーするやつアホやぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:55:06.62ID:TqFYRRsp0
メルカリ何があったん?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:55:10.26ID:uEI6ffuCr
なんでこんなに落ちるん?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:55:20.59ID:b9TaF5QJ0
景気悪くなるの確定してるのによう買えるなあ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:55:22.48ID:LkQ9Mtny0
個別株買うやつどんなメンタルしてんねん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:55:41.23ID:Q0+YOeup0
>>73
下がったときに買ったつもりやったんやが更に下がり続けたんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:56:00.75ID:bqQ9iWBPd
>>90
日本人なら日本株買い支えるよね
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:56:06.16ID:WOdOaPIy0
>>93
物が大きいと微妙やけど小包以下ならええで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:56:26.93ID:+W4nwW860
ようこんな会社買うなあ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:56:39.94ID:p1xExW/Oa
優待楽しい🤗
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:57:07.08ID:sACM5Bam0
コロナショックのときに買っとけばよかったな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:57:22.86ID:Q0+YOeup0
ウェルスナビはプラスになってるのが凄い
個別株はほぼ全てマイナスなのにどうやってプラスにしてるんやろか
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:57:39.57ID:RC1W2yjz0
>>107
景気悪くなったらリユース系が流行ると思ったんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:57:59.18ID:9tGAUyha0
コモディティ現物買えよ
金とかプラチナとか
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:05.91ID:YPFzUitx0
プロ野球球団の株買ったらそこそこうまいな
特にパリーグ

ヤクルト本社
阪急阪神ホールディングス
マツダ
DeNA

オリックス
ソフトバンクグループ ソフトバンク
西武ホールディングス
楽天グループ
日本ハム
ロッテ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:08.45ID:oCZqGog7M
>>116
ひぇっ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:13.80ID:RICZqDJ60
ワイは25200円くらいのとき初めて投資信託に50万入れたら今53万や
これ5000万の人は何もせずに5300万になっとるってほんますごい世界や
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:24.93ID:5o0MF0mUd
ワイのCWEBとは比較にならんし全然平気じゃん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:27.70ID:p1xExW/Oa
>>119
オリックス有能
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:39.15ID:Q0+YOeup0
まぁでも現物ならしばらく耐えればまたプラスになるやろ?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:54.24ID:RC1W2yjz0
>>116
ヒェっ…
ここまでくると草も生えんな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:59:14.98ID:sACM5Bam0
やっぱレバかけるやつってアホだわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:15.36ID:jRRLL9lAM
そろそろ買場かな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:19.16ID:RC1W2yjz0
>>118
金の価値が0になる事はないしな
下がってる時に買いたいわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:31.95ID:wN5PXlCqa
ワイ「優待ええやん!」
企業「1000株以上保有者に限るで😁」
ワイ「😡」
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:01:24.02ID:lc/ZCcRD0
今はグロース株は地獄の時代やね
ナンピンも今はおすすめできない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:01:25.33ID:m9h0hHkBM
印旛部スレ立ててくれ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:01:25.52ID:3vjHscU40
エルデン出る前のカドカワとか分かりやすい株買っとくのが一番やな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:01:38.56ID:5M4ymI/J0
ユニコーンの株価でさえ上場ゴールなのは終わりだよこの国感でてるな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:01:51.43ID:3oVzOT6VM
>>124
全く詳しくないけどNVIDIAはどうせこれから上がっていくんちゃうの
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:02:25.89ID:wN5PXlCqa
ヤフーもといZホールディングスの株価なんであんな低いんやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:04:20.81ID:H4U6eU2gM
>>132
スキャムコインかな?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:05:03.30ID:Q0+YOeup0
現物なら耐えればええだけやろ?
しばらくしたらまたどうせ上がるんやし
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:05:43.71ID:+W4nwW860
>>133
グロース(笑)なんていつも下げてるだろw
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:06:09.47ID:SusgD9450
>>142
10年20年塩漬けすればワンチャンあるかもな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:06:17.07ID:NhX0dYdRM
バフェット「せやから商社買っとけ言うたやろ」
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:07:12.87ID:ApKFKsRsr
ワイのビットコインは?😨
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:07:53.94ID:RC1W2yjz0
>>147
さっさと利確しろや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:09:12.86ID:RU/+LPiFM
売り手としてもPayPay楽天のフリマの方が圧倒的に手数料低いしメルカリはもうええわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:09:15.23ID:SusgD9450
>>151
GAFAMがこんな値動きしたら草生えるのに
なきにしもあらずやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:09:34.87ID:lc/ZCcRD0
>>144
去年の秋まではまあまあ強かったけどな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:09:43.86ID:9tGAUyha0
マジで金地金現物がええぞ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:10:37.85ID:plO2EWQ90
カジノと新紙幣対応で日本金銭機械という会社が伸びる😎唾つけとけよ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:10:50.04ID:EOPjOr1i0
paypayフリマに負けたからしゃーない
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:11:05.60ID:CJF/+DHXa
米国債4%ってやばくないか?
300万を1年間預けるだけで12万円貰えるんだよな?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:11:21.56ID:UsyZPF+xa
>>147
有能
JALはしばらく握っとくだけでええな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:11:35.58ID:plO2EWQ90
あとdlsiteでAndroidでできるエロゲを売り始めたからゲオも伸びると予想😎
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:11:46.53ID:hRh/NzOi0
メルカリが完全に過ぎたのくらい簡単にわかるやろ…
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:12:09.85ID:RC1W2yjz0
>>157
良さそうやな
ちょっと買っとくわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:12:10.52ID:ScwNQmEb0
才能あるよ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:12:53.91ID:56iKyOJx0
>>157
なんUでも聞いた銘柄やな
買うつもりや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:13:24.24ID:M1uTnAf/0
>>116
もう笑うしかない
わいも60%OFF株持ってるやで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:13:39.28ID:hRh/NzOi0
>>159
あいつら気に食わんとすぐ国債無効にするで
アメリカにテロとかしかけたら100%無効にされる
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:14:23.12ID:jWYJdC350
>>13
カードの不正かなんかで大赤字やったやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:14:38.12ID:WEPz77oS0
メルカリ肝心の海外展開が微妙だし正直株上がる要素ないんじゃないか。こっから
急激にユーザーが伸びる要素もないだろうし、せめてメルペイ覇権とれそうなら違うんだろうけど
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:14:48.97ID:C82soGYm0
なんのための投資だ、これはいけません
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:15:35.92ID:fkY9MDRm0
>>160
コロナが終われば上がるかなーって買ったしな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:19.93ID:EVZQUgy6p
>>24
買収もここまで大きくなるとされないのかな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:45.31ID:EVZQUgy6p
やっぱり大型高配当株がNo.1やな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:48.31ID:Vbo35z7J0
SP500とNASDAQ100にインデックス投資しとけばええんやろ??
個別株買うってなんかメリットあるんか??
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:59.26ID:37aasxPn0
反社とズブズブ
闇市

消費者庁経由の法律の改正とかくるんじゃね?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:17:20.49ID:mYNykX+A0
>>147
JAL掴むの遅すぎやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:17:25.78ID:1Yo6stpL0
>>1
損切りしないん?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:17:30.79ID:C82soGYm0
株価が下がるのも分かるよ
アプリのアップデートが多すぎてめんどくさいもん
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:17:57.12ID:32m55DvjM
メルカリは盗品に中古ゴミ売り場で
赤字零細企業で配当なしのゴミ株やろ
300円でも欲しくないわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:18:03.66ID:EVZQUgy6p
>>175
今は時期が悪い
円安やし
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:18:29.75ID:EVZQUgy6p
>>177
いつ掴んでも大して変わらん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:18:30.50ID:lc/ZCcRD0
>>175
短期売買なら断然個別が儲かるからなぁ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:19:27.98ID:ApKFKsRsr
>>182
ワイも優待目当てで株買おうか悩んでるわ
TOKAIホールディングスとかいうところ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:20:19.34ID:omDwMk0t0
コロナで不用品の売買需要が高まって~とかで株価上げたやん
そんな一時の材料でで上がったのは結局落ちるのよ
それを完全に読んだ俺は3900円とかで空売りかけて4900円とかで損切りしたで
追証入れてでも売り玉持っときゃ良かったわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:20:23.98ID:WEPz77oS0
というか、上場初期に買ったやつって今息してるんだろうか
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:21:36.48ID:dYZnUVRap
LINEみたいに買収されたら勝ちや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:21:38.74ID:+3UFazl9M
>>165
JFEはそこが天井だよ過去見ても
権利落ち日直前に逃げるに限る
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:21:48.32ID:bNE3gqMfp
なんJでこういうの見すぎて株やる気全くせんわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:18.56ID:+3UFazl9M
>>182
長野民か?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:36.18ID:vU+mGwOS0
>>186
単元で買っても10万以下、配当3%もらえるなら良いんじゃない?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:51.46ID:kG7AnVDR0
ロシアのせいで木材価格上がってるんやろ?
日本で木材売ってるところある?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:58.75ID:bNE3gqMfp
>>187
いつも思うんやがなんでプラスが赤なんや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:23:16.77ID:RrXu3uasp
>>194
tokaiは300株ないと株主優待貰えん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:23:29.58ID:BDyX9cdD0
>>188
ワイが買う時っていつも長い陰線がでる序盤のころになっちゃうんだけど
これって冗談抜きで証券会社から狙われてるのか?

例えるなら1000~900でもみ合いしてる時に急落して880円で刺さっちゃって
その後も落ち続けて600~780あたりで蓋されてずっと含み損
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:23:33.37ID:vU+mGwOS0
>>193
ダ埼玉や
綿半は優待でお菓子とかワインくれるから最近買った
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:23:35.34ID:RrXu3uasp
>>195
住友林業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況