X



1992年生まれ集合 もう三十路なわけやが息しとるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:54:02.81ID:CURerPPU0
30とか信じられへんのやが
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:55:37.01ID:swAeL5VVd
すまんもう髪の毛ないわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:56:14.18ID:CURerPPU0
老いたくねえ…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:56:19.69ID:jwTYdmkMa
ワイも魂がない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:56:53.95ID:OPtm6A4A0
こどおじやがワイの人生なんやったんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:57:11.97ID:CURerPPU0
せめて魂だけは若くあってほしい
希望まで無くしたら老いるぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:57:23.74ID:kVGa4qbg0
2003年生まれやけど来年20や
ちょっと前まで大学受験やったのにもうしゃかいじんまで秒読みや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:57:47.71ID:CURerPPU0
>>5
34までに死ぬ気で何とかせえ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:57:54.32ID:4yuMbltza
そりゃ息しないと死ぬやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:58:25.08ID:CURerPPU0
>>7
2003年とかナルトブームやったわ
その時の赤ちゃんか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:59:14.63ID:CURerPPU0
>>11
救われる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:59:18.76ID:eAN5xLbVM
ワイ1992生まれやけど集まったで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:59:35.28ID:nC4/DvrZ0
金銀キッズや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:59:35.88ID:EsGNZHTk0
マッチングアプリの同年代BBAすぎてビビるよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 02:59:45.54ID:CURerPPU0
>>12
お前のような奴がいるとは
まだまだ人生捨てたもんやないな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:00:09.32ID:Qe4N/Ms/M
30代突入がショックすぎて3か月くらい凹んでたわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:01:00.16ID:OPtm6A4A0
自分が未だに高校性辺りから思考が成長してない感じして呆れる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:01:00.65ID:CURerPPU0
>>15
せやな
ポケモンは赤緑から持ってる奴が大半やったけど、金銀が一番はまったよな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:01:30.62ID:CURerPPU0
>>18
早生まれの先輩か、乙やで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:02:02.16ID:jMlAC56Ba
28からおっさん扱いやし30くらいなんともおもわん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:02:14.50ID:CURerPPU0
>>19
高校入学時点で15や
人生の半分その感覚ってことや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:02:55.89ID:CURerPPU0
>>22
20代という若者の括りから外れるのは悲しいんや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:03:49.71ID:yFFzjJj20
子供ができてこれからは育てる側に入ったんやなって心を決めたわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:04:06.17ID:Qe4N/Ms/M
>>25
30代も虚無やぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:04:25.23ID:F9xflNByd
2050年には平均寿命110歳超えるから50くらいまではガチで若者な世の中になるぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:04:41.19ID:CURerPPU0
>>26
君はもう腹を決めて「あっち側」の住人になったんやな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:04:44.51ID:esAfCi3ma
小3のときクラッシュバンディクーカーニバル幼稚園児の弟とやってたわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:05:18.24ID:yFFzjJj20
>>29
辛いがいつまでも自分本位じゃあかんと悟ったわ
悲しいよね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:05:43.84ID:Yr6BtSWO0
何にも興味を持てないまま三十路になってもうた
体力も落ちてきたししんどいわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:05:52.81ID:jMlAC56Ba
それよりここらで家庭もたんと終わるラインなんよね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:06:02.73ID:CURerPPU0
>>30
クラッシュは3までしかやっとらんなー
スマホゲーで復活してほしいわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:06:39.74ID:Yj7gt9Cw0
2000年生まれやけどそろそろ危機感出てきたわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:07:02.90ID:Jb262TdBM
友達に今期アニメの話が通じなくなってきたわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:07:03.81ID:CURerPPU0
>>33
スクールカースト上位勢は軒並み結婚も既に終えて家庭持ってるからな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:07:07.19ID:yFFzjJj20
>>35
人生にか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:07:18.06ID:MzGwledw0
クラッシュは普通
レーシングの残機対戦だよね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:07:41.86ID:OPtm6A4A0
ワイは未だに素人童貞なんや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:07:56.96ID:yFFzjJj20
>>37
スクールカーストなんて高校までやろ
結局学歴と性格と顔やで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:07:57.88ID:CURerPPU0
>>35
今まさに弾ける時期やろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:08:54.28ID:yFFzjJj20
>>40
一回やったらいいと思う
多分垢抜けるよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:09:19.86ID:CURerPPU0
>>41
広義の意味や
大学でいうなら穏やかな性格含めた陽キャ勢
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:09:46.21ID:2xbWVm/K0
すまん、AGAスイッチ入ったわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:10:11.98ID:yFFzjJj20
>>44
せやな
陰キャは社会出ても輝けないよね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:10:36.28ID:e1TqVwOjd
>>41
金もな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:11:05.87ID:yFFzjJj20
>>47
金は大体は学歴に比例するんやで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:11:26.32ID:CURerPPU0
本来は30の今年成人式すべきやねん
出席率悪なるけど
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:12:39.76ID:wT8En7K00
ワイは94年生まれでヨッメが92年生まれや
30前に結婚したいってアホほど急かされて去年入籍したけどやっぱり節目って意識するんやな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:13:10.31ID:e1TqVwOjd
>>48
せやな
ワイがいい例や
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:14:00.89ID:B78vqsJ9a
91年生まれで

去年ひとあしさきに名実ともにおっさんなったけどよろしくな😤
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:14:05.50ID:CURerPPU0
女は絶対意識する
20代と30代じゃ市場価値が様変わりするし、男の比じゃないやろな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:14:35.38ID:jMlAC56Ba
この歳になると性癖も壊れるよな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:15:26.74ID:CURerPPU0
>>53
気分だけは97年生まれやからよろしくやで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:15:42.89ID:kDFVJMf40
無職や😁😁
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:16:00.80ID:B78vqsJ9a
ちなみに中高時代流行ってた歌手

・BUMP OF CHICKEN
・ロードオブメジャー
・RADWIMPS
・オレンジタウン
・Aqua Timez
・GReeeeN
・森山直太朗
・ポルノグラフィティ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:16:11.61ID:ODzIW1j20
ぶっちゃけ職場で26、27くらいから「お前ももうおっさん入ってきたな」っていじられるから、慣れてるわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:16:13.95ID:Yj7gt9Cw0
>>38
この世界の安寧にや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:16:51.01ID:CURerPPU0
>>58
高校時代RAD好きな奴イキッてる奴多くて嫌いやった
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:17:23.31ID:ODzIW1j20
スピッツ好きは痛い
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:17:43.30ID:CURerPPU0
あとチャットモンチーはドンピシャやろ
被ってる層狭いと思う
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:17:57.48ID:jMlAC56Ba
昔流行ってた曲は糞ラップが入るから今聞けん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:18:18.27ID:CURerPPU0
>>59
ワイの職場40代多いからまだ若手扱いされるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:18:44.42ID:+YkwLUmEa
94生まれだけどナンパ師になっちまった
家庭とか築ける気がしないわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:18:47.76ID:e1TqVwOjd
スキマスイッチはよく聞いてたわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:19:02.85ID:CURerPPU0
>>64
M-floとか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:19:13.92ID:B78vqsJ9a
>>67
ユリーカ好きです
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:19:30.34ID:CgrM85zU0
同級生は皆家庭を持ったり役職に就いたり、何かしらの地位を築いとる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:19:37.06ID:/h/8oZop0
ロックマンエグゼすきやった
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:20:27.65ID:vCy//iyB0
20代前半の頃はラブライブブームだった世代と思うと時間の流れ早すぎるな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:21:02.44ID:ODzIW1j20
>>65
当時30間近と30代前半くらいの先輩からいじられたわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:21:38.01ID:jMlAC56Ba
PSPのモンハンが流行ったのがここらけ?
ワイはドスしか触らんかったが
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:22:05.85ID:B78vqsJ9a
なんか20歳くらいの頃と比べて
明らかに老けたと思わんか?

自分で言うとキモいと思われるかもしれないが、俺大学時代そこそこイケメン扱いされてたのに、髪質も顔も変わっておっさん化急速にすすんでるわ

これが40歳になったらもっと悲惨になると思うと恐ろしい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:22:22.38ID:CURerPPU0
>>74
MHP無印の時に中1やったからどハマりした奴多いやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:23:21.07ID:vCy//iyB0
>>77 ワイ還暦過ぎたがガンダム好きだから気にするな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:23:36.27ID:OPtm6A4A0
まだ小学校の時半ドンやったか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:23:38.48ID:ODzIW1j20
MHPの1と2はやりこんだで
その後2Gブーム来たけどすでに飽きとったから乗れんかった
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:23:43.92ID:aK6IsIdo0
マリオ64
時のオカリナ
バンジョーとカズーイの大冒険
ロックマンエグゼ
モンハンポータブル
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:23:55.36ID:CURerPPU0
>>75
まあ20と比べたら老けたな
白髪が無視できないほど目立ってきてる、鼻毛も2割白髪や
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:23:59.16ID:AHjiOFwl0
この世代って1番ゲーム機の進化に感動できた人たちやと思うわ
GBAとかPS2のグラを初めて見た時はビックリしたンゴねぇ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:23:59.40ID:lH63UYhUd
マジで仕事どうにかしたいわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:24:45.53ID:vU+mGwOSa
学生時代のリア充は25くらいには結婚しとるやろな
高卒なら20くらいに結婚してるとかザラやし
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:25:09.60ID:CURerPPU0
>>83
そんなん言うたらもっと上の世代からマウント取られるやん
せいぜいゲームボーイポケット、SFCからや、それ以前は現役で稼働してへんやろな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:25:16.87ID:ODzIW1j20
結婚した同級生が離婚するの心待ちにしとる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:25:29.89ID:jMlAC56Ba
>>83
それは40代あたりの連中じゃね
pspは感動したが2でた時まだ糞ガキやさ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:25:30.44ID:aK6IsIdo0
>>83
ドリームキャストのソニックアドベンチャーとか
PS2の鬼武者1とか
やっば...これガチの実写じゃん...って思ってた
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:25:37.49ID:B78vqsJ9a
>>82
だよなあ。どんだけ若作りしてて
若くみえる30代でも、近くでまじまじと肌質とかみたらおっさんおばさんてわかるしなあ

やっぱり明らかに10代や20代前半とは違う
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:25:41.20ID:+vlZwpYfM
日本が韓国より格上の国だった時の最後の世代や。今の若い子はワイらがアメリカ見る目で韓国の事見てるやで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:26:02.19ID:OPtm6A4A0
ゲームボーイカラーとアドバンスとDSの進化を経験出来たのは良かったわ
携帯機の進化ならではの感動がある
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:26:29.42ID:dwrLBzCY0
ワイ94年生まれ
震える
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:26:45.20ID:aK6IsIdo0
つわはすが実況するゲーム全部刺さるのつらい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:26:59.73ID:ODzIW1j20
兄貴のゲーム機でスーファミPSドリキャスセガサターンとかあったから子供の頃に昔のグラでプレイしてたわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:27:16.73ID:f4nMiJTJ0
>>87
子供いるんか?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:27:30.16ID:DAIJ7w31r
>>7
スレタイも読めないようなガイジだと就活は無理やろな
まあニートせえや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:27:41.16ID:B78vqsJ9a
>>93
91年生まれなんだが
大学4年の頃1年生に俺おじさんだからwとか笑ってたの思い出したわ

もうおっさんやなお互い
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:28:01.23ID:CURerPPU0
ワイは金銀とゲームボーイカラーを一緒に買ってもらったんやが、色つきのゲームボーイのお洒落さと四天王倒したらカントーに行けた感動が未だに忘れられん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:28:04.96ID:NRC67FI60
U30に当てはまらなくなるのが恐ろしすぎる
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 03:28:47.21ID:B78vqsJ9a
>>100
30歳以下のau応援割なら
まだ対象やなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況