X



大学中退したおっさん(30)の末路wwwywwwywwwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:20:24.68ID:B78vqsJ9a
大学中退したため当然新卒カードはなくろくな会社に入れない。ブラック企業に入って数年罵声浴びせられながら
なんとか公務員になろうと陰で採用試験受け続けるが、筆記は通っても面接で落ち自暴自棄

このまま働いてもろくな人生送れないなと貯金で奨学金(中退したのに300万借りてた)を一括返済し、生活保護申請

現在ナマポうけながら堕落した日々
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:29:43.78ID:2QBiGS0A0
ふとした瞬間虚しくならねーの?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:29:52.73ID:B78vqsJ9a
>>52
もう選べる年でもないしなあ

このままナマポで孤独死コースかも
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:30:02.72ID:4XM7ELSjp
勝ち組で草
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:30:43.13ID:zXLEWnEQ0
なんで大学中退したの?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:30:46.60ID:dwrLBzCY0
>>43
面接対策って何やればええの
テキストに模範解答載ってるんか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:30:46.84ID:t31a5iAka
行政事務とか受けてるからやろ
警察官自衛官刑務官受け続けろや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:30:57.23ID:ZLa9LWlEM
こういうスレ真に受けて一浪三留してまで大学出たワイは無事フリーターや
大学向いてないやつはさっさと辞めて働いた方がええ
若いうちに動け
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:30:59.16ID:zXLEWnEQ0
結婚する気ある?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:31:23.86ID:YpZPeNL9d
>>51
自分より年下のケースワーカーにヘコヘコしながら、生きていくのにギリギリの金で底辺生活する社会的信用ゼロの人間の何が貴族や
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:31:25.78ID:OPdi/r8T0
ナマポ勝ち組だろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:31:35.93ID:5C4Ums120
公務員試験は中退者にも甘いと思うで
まあそもそも社会不適合者には向いてない仕事だけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:31:36.09ID:B78vqsJ9a
>>58
借金あったら生活保護受けれないんよ
債務整理とか破産しなあかん
※厳密に言うと生活保護は借金あっても受けれるが保護費での借金返済が生活保護法上アウト

だから、それなら返済した方がいいなと あと貯金300万あっても当然生活保護なんて受けれないからな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:31:51.90ID:/77JcCJ50
>>18
マックスむらい
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:31:52.17ID:wHCyicnb0
>>60
何を楽しみに生きてるの?
ゲーム?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:31:56.04ID:DU0z8Lhk0
>>65
大学に向いてるもクソもないやろ
大学卒業できないような性向だからフリーターってだけや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:32:12.69ID:B78vqsJ9a
>>66
いや、無理やろ.. 30でナマポのおっさんが結婚とか 
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:32:29.30ID:B78vqsJ9a
>>73
スレタイ読めないんか?w
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:32:38.38ID:q/PBiDRp0
ナマポとか勝ち組やん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:32:40.46ID:ObU97OID0
ワイ生活保護の生活
朝8時起床 5ch、漫画サイト、YouTube巡回
12時 昼食と掃除
13時 遊戯王、パワプロ、エルデンリング
16時 昼寝
18時 遊戯王、パワプロ、エルデンリング
20時 夕食
21時 5ch、漫画サイト、YouTube巡回
25時 睡眠

気分によって釣や散歩して毎月10万円前後で生活してる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:32:46.04ID:/77JcCJ50
>>67
貴族だってより上位の貴族とか王族にはヘコヘコするして
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:32:48.59ID:B78vqsJ9a
>>72
そうだな
今パワプロ2022やってる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:32:48.59ID:fMuWMV7d0
ナマポとか勝ち組やん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:33:08.65ID:DU0z8Lhk0
>>70
ならパーっと使って破産してから生活保護でええんやないの?
もちろん君がやってることが正しいけどさ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:33:27.34ID:UApI/cxG0
30ならまだなんとかなるはず
時間は待ってくれないんだから
いまやれることをやっておいたほうがいい
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:33:32.39ID:Anx0Ash10
>>49 家の方の役所は速く仕事探せって無茶苦茶言われるみたいだな。60代の人も言われるから一生ナマポ生活送れるような人って相当神経が度太い人だな。
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:33:44.44ID:4XM7ELSjp
ミッツ見てるやつおらん?
青学卒で日雇いで食い繋いでるやつ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:34:07.62ID:XLKka6Wia
>>78
マジで死ぬほど羨ましいんやが
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:34:26.73ID:/m8d2S+z0
わい大学中退で31で初めて就職して今35で年収460万
ギリギリ平均レベルの人生か?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:34:30.37ID:GZn5ILboM
>>1
ふーんヤバイじゃん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:34:41.83ID:ZLa9LWlEM
>>74
いや一応は卒業してるで
ただしがみついて無理やり卒業することにそこまで重みあんのか?って話やねん
無理やり大学出て26歳無内定より高卒ですぐ働いた方がマシやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:34:45.00ID:MWXLamUH0
>>78
こういうのはみると引きこもりって趣味が小学生で止まってるんだよね
普通は大人になると車が趣味になったりしていくのに
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:34:54.03ID:mCz7OYx9a
>>88
ようやっとる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:34:54.46ID:DTvqppMQ0
中退したけど働いて金貯めたから大学入りなおす予定や
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:34:56.36ID:B78vqsJ9a
>>82
奨学金破産しても、債権が保証人にいくだけ。つまり俺の親にいく

親に迷惑かけれんしな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:04.59ID:KUjSaIWSd
その惨めな人生をうまくコンテンツ化してYouTubeで当てればあるで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:14.43ID:sTMPjIYc0
>>64
面接で落ちるようなやつが体育会系いってもすぐ辞めるやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:22.87ID:/77JcCJ50
>>84
まず実際は働けるのに生活保護受け取る時点で図太いやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:31.52ID:9YbTxBW+0
ワイは5年フリーターして大学入って入社したけど後悔してる
入社したことじゃなくて、5年もの月日を無駄にしたこと 過ぎ年月でか過ぎる
福利厚生も年齢で切られるからほぼ恩恵無いし
生涯年収はマックスが5年分減るし本当に辛い
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:32.91ID:/XLcLHnS0
ナマポで勝ち組やん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:46.58ID:e/dzdH0fa
>>92
車趣味は頭小学生やぞ…
鉄オタと変わらん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:51.48ID:/77JcCJ50
>>92
それはむしろ幼年期に戻ってるとも言えるやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:57.59ID:DU0z8Lhk0
>>91
すまん普通に読み間違えた
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:59.09ID:b0opaKnB0
ナマポとかFireやろ?年々貰える額へってとうとう責任を地方に国は押し付けたからどうなるかこの先わからんけど
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:12.79ID:vkxUCJub0
生活保護って何が一番アカンかって、社会との繋がりがなくなることよな
友人どころか親族とかとも疎遠になるし
まず間違いなく若年性認知症になると思うわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:14.06ID:DU0z8Lhk0
>>95
なるほどな…
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:25.48ID:ZLa9LWlEM
>>78
MMORPGとかパラドゲーが好きなら死ぬまでこの生活できるな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:31.81ID:muMfeFQqd
ニートなんざ一般人の4倍速で人生加速するからな
さっさとやること見つけろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:41.29ID:ObU97OID0
>>87
時々死にたくなるけど幸せやで
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:42.44ID:6H23GMtAM
ワイ37歳職歴無しやったけど4月から正社員や
なお大卒なので管理職候補な模様
イッチすまんな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:46.97ID:LLyMwrnt0
ワイ大学中退23歳なんやけど先輩って呼んでいい?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:58.06ID:ZLa9LWlEM
>>104
ええんやで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:17.96ID:JF5VthvM0
一発逆転狙おうとするからあかんねん
ちょっと低い壁から登ろうや
9回ツーアウトで全打席フルスイングしても意味ないんよ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:23.64ID:/XLcLHnS0
公務員試験受け続ければ?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:23.68ID:/77JcCJ50
>>106
生活保護受給者のディスコ鯖でも作って交流すればええやん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:52.84ID:bOcMT84sd
なんで大学中退したの?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:02.69ID:wHCyicnb0
>>85
知っとるわ
あとBIG Gも
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:05.98ID:B78vqsJ9a
>>112
うわあ、俺もその年のとき絶望してましたわ..

あのときの絶望感思い出すと吐き気してきた

今は人生諦めてふりきってしまってる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:32.44ID:HHdhFMgxa
>>114
ワイの兄貴のニートもなぜか資格試験受け続けてる
受かっても仕事ないのに本人はなぜか夢見てるわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:52.57ID:B78vqsJ9a
>>118
経済面とか精神的なこととか
色々重なって中退に至った
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:54.33ID:ZLa9LWlEM
大学には来れないのにバイトはめっちゃ真面目に行くみたいな謎の人種たまにおるけど
ああいうやつらは早めに社会出た方が本人のためなんちゃうかと思うわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:17.38ID:5C4Ums120
>>112
ワイはそこから公務員受かったぞ
まあもうすぐ辞めるやろうけどw
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:19.69ID:HScwdHv50
結婚とか興味ないならナマポ最強よな
ワイもナマポで暮らしたいわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:30.61ID:Yj7gt9Cw0
>>119
おもろいよな
最近成り上がってきてるの良い
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:36.19ID:wHCyicnb0
大学中退はガチでクソ
入り直しでもええから大学行け
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:39.43ID:B78vqsJ9a
>>115
30過ぎたらもうほとんど自治体で行政職受けれんのよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:46.96ID:4Sjfce6A0
ワイ理系大学院博士中退したアラサーやけど
絶賛無職やでー
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:01.20ID:B78vqsJ9a
>>124
まさに大学時代の俺やなw
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:05.26ID:ySXyootA0
ちゃんと国家一般職の人気のないとこも受けたか?
地方だけなら全滅であたりまえや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:27.16ID:HHdhFMgxa
>>124
たしかにいたわ
アホやろあいつら
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:40.91ID:0T7knM0xd
>>126
暮せばええやん
最強どころか最弱やけど
経済的な自由が極端に制限される人生ってほんと惨めやで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:52.31ID:/77JcCJ50
>>123
学部卒の第二新卒扱いで就職できる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:57.73ID:632VGHSUa
>>129
高校中退ならともかく大学中退ならわざわざ入り直すメリットそんなないぞ
てかデメリットの方がでかいかもわからん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:41:44.11ID:/77JcCJ50
>>131
修士の学歴あれば何かしら働く手段はあるやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:41:49.24ID:3eDwOwoSd
一浪三留32カスみたいな年収やけど彼女孕ませて結婚したで
奴隷労働約束された人生でもう子どもと嫁のことだけ考えて全て諦めて生きてるわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:41:58.94ID:4Sjfce6A0
>>135
修士まではストレートやったけど
家庭の事情で辞めざるを得なくなったんや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:03.24ID:P4L/8vLna
>>138
マジな話、高卒資格が必要って職場なら経歴詐称しても大差ないやろって思うわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:11.33ID:MWXLamUH0
>>102
小学生で運転できるわけねーだろ
免許も持ってなさそうやな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:13.47ID:B78vqsJ9a
あれ? めずらしく生活保護叩きするやつがあんまりおらんな

たまに生活保護のスレたつけど
叩かれまくってるのに
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:15.41ID:4Sjfce6A0
>>141
今頑張って仕事探しとる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:42.13ID:/77JcCJ50
>>140
最大手は無理かもしれんけど
知り合いの先輩に地元のそこそこの会社で働いてる知り合いはいるし全然なんとかなると思うで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:43:18.70ID:B78vqsJ9a
>>139
大学中退するようなやつが30から自衛隊入って年下の上司にゴミカス扱いされて厳しい訓練する日々に耐えれると思う?w
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:44:11.79ID:P4L/8vLna
>>146
お前の性格やろ
人から嫌われたりはしないってことや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:44:29.86ID:Gsf/Efga0
ワイも大学中退だけど今は工場で働いて金貯めてるわ
後2年くらいしたらバックパック背負って海外に行ってみようかなと思ってる
海の向こうで20代を全うするつもりだけどそこから先の人生は知らん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:44:40.94ID:0T7knM0xd
>>149
でも何か頑張らないと一生這い上がれないよ?
まあ這い上がりたくないなら一生這いつくばってりゃええけど
ワイなら親とかに申し訳ないからやるだけやるけどね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:45:01.20ID:/77JcCJ50
>>152
今は海外も物価上がってるからなぁ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:45:18.32ID:4Sjfce6A0
>>150
一旦レール外れるとヤバイねぇマジで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:46:12.70ID:2QBiGS0A0
働けるのになんで生活保護取ってるの?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:46:38.49ID:P4L/8vLna
>>155
ワイも休学して海外行ってた時のレール外れる感ヤバかったわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:46:43.29ID:0T7knM0xd
ていうかドロップアウトしてるくせに今更年下の上司なんかを気にしてる時点でプライド高そうでアカンなこいつ
今からどんな仕事しようが、みんな年下の上司になるんやで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況