X



大学中退したおっさん(30)の末路wwwywwwywwwy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:20:24.68ID:B78vqsJ9a
大学中退したため当然新卒カードはなくろくな会社に入れない。ブラック企業に入って数年罵声浴びせられながら
なんとか公務員になろうと陰で採用試験受け続けるが、筆記は通っても面接で落ち自暴自棄

このまま働いてもろくな人生送れないなと貯金で奨学金(中退したのに300万借りてた)を一括返済し、生活保護申請

現在ナマポうけながら堕落した日々
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:46.58ID:e/dzdH0fa
>>92
車趣味は頭小学生やぞ…
鉄オタと変わらん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:51.48ID:/77JcCJ50
>>92
それはむしろ幼年期に戻ってるとも言えるやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:57.59ID:DU0z8Lhk0
>>91
すまん普通に読み間違えた
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:59.09ID:b0opaKnB0
ナマポとかFireやろ?年々貰える額へってとうとう責任を地方に国は押し付けたからどうなるかこの先わからんけど
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:12.79ID:vkxUCJub0
生活保護って何が一番アカンかって、社会との繋がりがなくなることよな
友人どころか親族とかとも疎遠になるし
まず間違いなく若年性認知症になると思うわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:14.06ID:DU0z8Lhk0
>>95
なるほどな…
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:25.48ID:ZLa9LWlEM
>>78
MMORPGとかパラドゲーが好きなら死ぬまでこの生活できるな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:31.81ID:muMfeFQqd
ニートなんざ一般人の4倍速で人生加速するからな
さっさとやること見つけろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:41.29ID:ObU97OID0
>>87
時々死にたくなるけど幸せやで
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:42.44ID:6H23GMtAM
ワイ37歳職歴無しやったけど4月から正社員や
なお大卒なので管理職候補な模様
イッチすまんな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:46.97ID:LLyMwrnt0
ワイ大学中退23歳なんやけど先輩って呼んでいい?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:58.06ID:ZLa9LWlEM
>>104
ええんやで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:17.96ID:JF5VthvM0
一発逆転狙おうとするからあかんねん
ちょっと低い壁から登ろうや
9回ツーアウトで全打席フルスイングしても意味ないんよ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:23.64ID:/XLcLHnS0
公務員試験受け続ければ?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:23.68ID:/77JcCJ50
>>106
生活保護受給者のディスコ鯖でも作って交流すればええやん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:52.84ID:bOcMT84sd
なんで大学中退したの?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:02.69ID:wHCyicnb0
>>85
知っとるわ
あとBIG Gも
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:05.98ID:B78vqsJ9a
>>112
うわあ、俺もその年のとき絶望してましたわ..

あのときの絶望感思い出すと吐き気してきた

今は人生諦めてふりきってしまってる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:32.44ID:HHdhFMgxa
>>114
ワイの兄貴のニートもなぜか資格試験受け続けてる
受かっても仕事ないのに本人はなぜか夢見てるわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:52.57ID:B78vqsJ9a
>>118
経済面とか精神的なこととか
色々重なって中退に至った
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:54.33ID:ZLa9LWlEM
大学には来れないのにバイトはめっちゃ真面目に行くみたいな謎の人種たまにおるけど
ああいうやつらは早めに社会出た方が本人のためなんちゃうかと思うわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:17.38ID:5C4Ums120
>>112
ワイはそこから公務員受かったぞ
まあもうすぐ辞めるやろうけどw
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:19.69ID:HScwdHv50
結婚とか興味ないならナマポ最強よな
ワイもナマポで暮らしたいわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:30.61ID:Yj7gt9Cw0
>>119
おもろいよな
最近成り上がってきてるの良い
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:36.19ID:wHCyicnb0
大学中退はガチでクソ
入り直しでもええから大学行け
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:39.43ID:B78vqsJ9a
>>115
30過ぎたらもうほとんど自治体で行政職受けれんのよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:46.96ID:4Sjfce6A0
ワイ理系大学院博士中退したアラサーやけど
絶賛無職やでー
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:01.20ID:B78vqsJ9a
>>124
まさに大学時代の俺やなw
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:05.26ID:ySXyootA0
ちゃんと国家一般職の人気のないとこも受けたか?
地方だけなら全滅であたりまえや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:27.16ID:HHdhFMgxa
>>124
たしかにいたわ
アホやろあいつら
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:40.91ID:0T7knM0xd
>>126
暮せばええやん
最強どころか最弱やけど
経済的な自由が極端に制限される人生ってほんと惨めやで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:52.31ID:/77JcCJ50
>>123
学部卒の第二新卒扱いで就職できる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:57.73ID:632VGHSUa
>>129
高校中退ならともかく大学中退ならわざわざ入り直すメリットそんなないぞ
てかデメリットの方がでかいかもわからん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:41:44.11ID:/77JcCJ50
>>131
修士の学歴あれば何かしら働く手段はあるやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:41:49.24ID:3eDwOwoSd
一浪三留32カスみたいな年収やけど彼女孕ませて結婚したで
奴隷労働約束された人生でもう子どもと嫁のことだけ考えて全て諦めて生きてるわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:41:58.94ID:4Sjfce6A0
>>135
修士まではストレートやったけど
家庭の事情で辞めざるを得なくなったんや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:03.24ID:P4L/8vLna
>>138
マジな話、高卒資格が必要って職場なら経歴詐称しても大差ないやろって思うわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:11.33ID:MWXLamUH0
>>102
小学生で運転できるわけねーだろ
免許も持ってなさそうやな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:13.47ID:B78vqsJ9a
あれ? めずらしく生活保護叩きするやつがあんまりおらんな

たまに生活保護のスレたつけど
叩かれまくってるのに
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:15.41ID:4Sjfce6A0
>>141
今頑張って仕事探しとる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:42.13ID:/77JcCJ50
>>140
最大手は無理かもしれんけど
知り合いの先輩に地元のそこそこの会社で働いてる知り合いはいるし全然なんとかなると思うで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:43:18.70ID:B78vqsJ9a
>>139
大学中退するようなやつが30から自衛隊入って年下の上司にゴミカス扱いされて厳しい訓練する日々に耐えれると思う?w
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:44:11.79ID:P4L/8vLna
>>146
お前の性格やろ
人から嫌われたりはしないってことや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:44:29.86ID:Gsf/Efga0
ワイも大学中退だけど今は工場で働いて金貯めてるわ
後2年くらいしたらバックパック背負って海外に行ってみようかなと思ってる
海の向こうで20代を全うするつもりだけどそこから先の人生は知らん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:44:40.94ID:0T7knM0xd
>>149
でも何か頑張らないと一生這い上がれないよ?
まあ這い上がりたくないなら一生這いつくばってりゃええけど
ワイなら親とかに申し訳ないからやるだけやるけどね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:45:01.20ID:/77JcCJ50
>>152
今は海外も物価上がってるからなぁ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:45:18.32ID:4Sjfce6A0
>>150
一旦レール外れるとヤバイねぇマジで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:46:12.70ID:2QBiGS0A0
働けるのになんで生活保護取ってるの?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:46:38.49ID:P4L/8vLna
>>155
ワイも休学して海外行ってた時のレール外れる感ヤバかったわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:46:43.29ID:0T7knM0xd
ていうかドロップアウトしてるくせに今更年下の上司なんかを気にしてる時点でプライド高そうでアカンなこいつ
今からどんな仕事しようが、みんな年下の上司になるんやで?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:46:46.97ID:3kfCPFnV0
>>92
単純に金がないやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:47:23.19ID:B78vqsJ9a
ちなみに大学中退した
7、8年前?も大学中退した人間の末路ってスレをなんJに立てたんだけど
あの時の俺に言いたい

案の定底辺の人生ですよってw
しかも生活保護という1番世間から
叩かれるとこに逃げてますよあんたって
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:47:29.88ID:P4L/8vLna
>>158
残念ながら資格試験に逃げてるからアカンのや…
まともに現実が見えてない
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:48:37.34ID:wXtAIAZQd
>>152
海外は日本よりもずっと学歴重視だぞ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:48:37.54ID:r4CoT1ZP0
30なら警察いけるやろ

死んだと思ってうければええやん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:49:08.48ID:3xQ0NJF00
働きたくないから生活保護って人増えてるだろうな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:49:11.98ID:nq5A2nG00
公務員じゃなくても働きやすい職場はあるんちゃうか
トラックの運転手はどうや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:49:26.00ID:OA3YduOq0
障害者手帳とって障害者枠公務員目指せ
超面接重視やけどな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:49:33.94ID:nMP3gxrO0
>>161
最底辺って世間の大好物だから顔出してユーチューブやったら食っていけるで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:49:34.17ID:B78vqsJ9a
>>153 >>159
ちなみに君何歳なん?
そんな崇高な人生おくってるん?

こんなとこで他人中傷してるような
人間なのに?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:49:36.41ID:LGHLOiHO0
うわあこわいな
ワイは浪人してさらに修士まで来てしまったけどふと何かの拍子でいきなり中退してしまったらどうなるんやろと怖くなる時がある
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:49:55.54ID:sdgAx2zb0
人間関係構築できずに中退したんやろうし面接でいい印象与えられるはずもない
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:50:46.41ID:4Sjfce6A0
>>171
博士中退しようぜ!!
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:51:09.03ID:0T7knM0xd
>>170
別に崇高ではないよ
キミが諦めた公務員ではあるけど
あとこれが中傷に見えるならほんまにアカンなキミ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:51:09.26ID:Gsf/Efga0
>>154
>>164
働くわけちゃうんや
バックパッカーで6〜7年くらいかけて複数の国旅しようかなって意味や
まぁ途中でワーホリビザ取って働くかも知れんが
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:51:12.91ID:B78vqsJ9a
>>172
そうでもない
わりと友達はふつうにいた

サークルも3つくらい入ってたし
同じアパートに仲良いやつめっちゃいてお互いの部屋いききしてたくらいには
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:51:25.45ID:B78vqsJ9a
>>174
わかったわかったw
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:51:42.82ID:29nzdd0d0
>>174
年は答えられないんだなおまえ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:51:48.12ID:sdgAx2zb0
経歴ロンダリングで警察行くのいいと思うよ
1年ですぐ転職
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:52:15.19ID:DU0z8Lhk0
>>166
実は生活保護ってそれほど経済政策的に間違ってはいないんよ
支給全額消費が前提だし低付加価値の仕事なんて国からすりゃあろうが無かろうが大差ないねん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:52:16.11ID:5C4Ums120
イッチは留年はしたんか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:52:20.12ID:VV3yT4ozd
医療系資格とか取ればその職の公務員なれるやん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:52:21.00ID:QRladgI30
イッチの実年齢41やね
公務員にこだわるのは氷河期世代しかおらん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:52:33.75ID:B78vqsJ9a
>>179
そもそもその警察すら
生活保護受けてるような無職が
通るとは思えないけどな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:52:39.85ID:hbqi7u/X0
頑張らなくてもいいんじゃないの
今が幸せならそれで

変わりたいなら別やが
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:52:56.70ID:B78vqsJ9a
>>183
もし免許証IDつきでうpしたら
ごめんなさいする?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:53:04.39ID:vkxUCJub0
やる前から無理無理言ってるような奴だし何をやるにしても言い訳して逃げるタイプの人種だろ
公務員になりたいのに、自衛隊や警察は嫌みたいだし。チャンスあるうちしか動けないのにね
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:53:13.71ID:HxPBTl+wM
>>175
言語の壁はどうすんの?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:53:15.21ID:B78vqsJ9a
>>181
留年はしてない
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:53:33.18ID:sdgAx2zb0
>>176
ワイの同級生の中退したやつに似とるな
普通に受け答えしとったし仲もいいけどなんか謎な感じに中退して今もこどおじバイト生活
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:53:43.73ID:B78vqsJ9a
>>188
いやとは言ってないで
こんな人間が受かるとは思えんな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:54:00.10ID:hbqi7u/X0
本人が諦めてるなら
別に働くこと強制する必要も無いと思うがね
人には人の幸せがある
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:54:06.24ID:0b1sFkwc0
言い訳ばっかやなイッチ
そりゃ面接で落とされるわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:54:23.47ID:ssVw4xuo0
警察はともかく自衛隊は身体と年齢が追いつくなら元ニートでもぶち込まれたりしてるらしいとかは聞くけど
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:54:51.62ID:vkxUCJub0
>>192
同じことじゃん
ハナから諦めて挑戦すらしないんだから
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:54:51.93ID:Gsf/Efga0
>>189
英語とスペイン語ならもう日常会話程度には話せる
他は旅しながら学んでいくつもりや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:54:52.25ID:sdgAx2zb0
>>184
いやー警察はすぐ通る
まず人手不足やし
ワイガチ陰キャやったけど通った
正直入りたいとも思ってなかったがリーマン直撃でそこしか行けなかった
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:54:59.02ID:Rhk3J97ld
この手のスレって説教したいマンばかり湧いてきて
解決策は一切無いよな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:55:00.08ID:zlAs97YtM
普通の社会人

数年働いたあたりで貯金も貯まり生活に余裕が出てくる

車買いました
ロードバイク買いました
登山始めました
ヒゲ脱毛通い始めました
時計買いました
ゲーミングPC買いました
両親に旅行プレゼントしました
マンション買いました

ニート
お金がないので最低限の余裕のない生活を送る

テレビ(アニメ、特撮、朝のニュース)
無料の動画サイトでひたすらクソ動画
買い切りのゲームで何百時間も遊ぶ
数百円のお菓子や外食
ポイントサイト巡回
自転車(ママチャリ)で買い物
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 00:55:14.17ID:B78vqsJ9a
>>196
ならワンちゃん警察受けるのありやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況