X



【悲報】ローゼンメイデン公式「頑張って原作準拠のアニメ作ったぞ!」←お前らが見なかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:16:33.23ID:sVNwV2bx0
何?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:16:51.86ID:nvOK6Phyr
可愛くないから
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:17:14.82ID:w2F78IKL0
見たかったのはアニメ版の続編なのです
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:17:47.14ID:tr3UqIFD0
原作の結末を知らないので…
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:17:50.35ID:I502b+79M
ヤンジャン版見てないけど好きじゃない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:18:07.22ID:LtE7rIvX0
アニメも漫画も全部見たはずなのに旧アニメしか覚えてない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:18:17.06ID:I502b+79M
>>4
コミックバーズ版のラスト忘れちまった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:19:35.47ID:tNOcQiWO0
旧アニメなんだかんだ好き
水銀燈ちゃんがえっちだった
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:19:46.45ID:H7+blMfE0
アニメどっちも見てないけど
そもそも原作そんな面白くなかったわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:20:12.41ID:9Yx3i6FVa
>>10
新のが水銀燈は可愛いやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:20:32.68ID:HN5BoFA00
またしゅごキャラみたいなの描いてほしい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:20:59.87ID:b+ruWldm0
あの頃マイナー出版社の漫画ってホンマ買えんかったよな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:21:40.74ID:bSHh9LGua
原作自体展開が分かれてなかったか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:21:47.06ID:qHXcKR3q0
>>9
綺羅気象が逃げた?巻かなかった世界のJUNに会いに行く
俺たちの戦いはこれからだ!
その続き誰か頼む
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:21:47.32ID:UpyD3+tK0
元々旧アニメが受けただけだっただろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:22:30.70ID:NdAXrIxbd
みんなが求めてたのはアニメ版の、それもわちゃわちゃしてる路線だっただけや
誰もシリアスなアリスゲームとか求めてないねん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:22:42.61ID:kY5IHWkU0
>>9
ドールズほぼ全滅でJUNが扉の中に飛び込んでウサギがなんか語って終了
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:23:00.36ID:I502b+79M
>>12
でも純くんの趣味をミニカー収集ってねつ造されてたから軌道修正絶対ムリなのがね…
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:23:36.64ID:kY5IHWkU0
>>21
親和性たけえな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:23:56.27ID:w2F78IKL0
バイトしてたら頭おかしくなったくらいで抜けたわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:23:57.55ID:I502b+79M
>>19
>>24
ありがとう。あの薄い7巻を懐かしむには十分だ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:24:09.73ID:2TS9+jkw0
2015年ワイ「今更ハマったけど新アニ2年前で旧アニはもう10年前か 年寄りコンテンツやなあ」

2022年ワイ「あー懐かしいなあ(2015年を思い出して)」

うーんこの
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:24:22.80ID:b3gb9LPW0
>>21
人気キャラに不人気合わせるのやめーや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:24:58.23ID:2TS9+jkw0
>>26
確かにジュンの才能が衣装デザインって展開には出来んよな
もうアニメオリジナルストーリーやるしかない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:25:29.38ID:p35oMPqc0
バイト先の先輩に正論吐かれてる画像くらいしか有名な所ないよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:26:27.41ID:I502b+79M
>>21
ポムポムプリンは可愛いけど元ネタの金糸雀が可愛くないのがね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:26:35.07ID:2TS9+jkw0
2000年前に既にピラミッドは遺跡として観光名所になってたみたいな感じだわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:27:39.63ID:t09HPf/V0
終わり方結構きれいだから最後までアニメ作ってほしかったわ 
もううどんとか悪口言わないから…
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:27:39.99ID:9Yx3i6FVa
冷静に考えると真紅って可愛いよな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:28:05.11ID:kY5IHWkU0
>>33
絆パンチもあるぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:28:05.68ID:qHXcKR3q0
>>33
巻かなかった世界のやつか
ありえないんだよ。お前以下の奴なんかだっけ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:28:13.40ID:WaKzuGGF0
作者とバーズで揉めて連載終了したのほんま悪手やったな
復活後も全く話題にならんかったしあれのせいで完全にオワコン化した
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:28:13.53ID:2TS9+jkw0
新アニメの1話は悪い意味で伝説になってたな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:28:57.18ID:I502b+79M
R-18絵でニワカか拘りの強いファンか識別できる作品
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:29:35.41ID:Aorov0Nr0
新ローゼンメイデン普通に良作で終わったのにショタコンおじさんが大学生編をボロクソに叩いてたの笑った
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:29:41.80ID:2TS9+jkw0
>>44
なんか球体関節で抜けるのが本物で人体にしてるのはにわかみたいな風潮あったらしいが痩せ我慢としか言いようがない
ただの異常性癖やんけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:29:52.53ID:qHXcKR3q0
んで原作のラストどうなるの?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:29:53.23ID:OsDwdCVx0
ゼロアニメ化したらワイが見るで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:30:20.65ID:2TS9+jkw0
ローゼンメイデン見ると7年前思い出しちゃってすげえ懐かしい気持ちなるわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:30:42.09ID:I502b+79M
>>46
漫画でグヘグヘ言ってる兄ちゃん姉ちゃんが正常なワケないだろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:32:07.28ID:v6rwzwEsp
晩年のローゼンには麻生も泣いとったわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:32:29.39ID:Aorov0Nr0
>>47
大学生ジュンと不登校ジュンが合流して全ドールの力を集結させて白いドール倒してハッピーエンド
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:32:52.53ID:TRhMZTMI0
旧アニメが好きやっただけやし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:33:44.55ID:NsnXjwQj0
原作って完結しとるんか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:33:49.95ID:qHXcKR3q0
>>53
お父様には会わないんか
誰もローザミスティカ揃えなかったん?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:33:53.04ID:2TS9+jkw0
旧アニの方がエンタメしてたよな
原作はちょっと人を選ぶというか
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:34:13.88ID:kY5IHWkU0
旧アニメってなんで蒼星石のマスターが変なジジイになってたんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:35:09.15ID:yBob9RY50
ローゼンって原作から人気やったん?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:36:17.00ID:91mWgzAoa
当時禁じられた遊びとかアリプロが姿見るまでは20代の女歌手やと勘違いしてたわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:36:20.17ID:PuPPfvv80
パピコの子好き
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:36:27.83ID:5VYUHvoer
蒼星石ってなんで人気なの?
普通に怖い
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:36:54.21ID:3g0Kq4vx0
>>59
かぁじゅきぃぃぃぃって叫んでる印象しか残ってない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:37:14.12ID:SURMlMMI0
フィギュア予約したぞ
ttps://i.imgur.com/0QNUiVU.jpeg
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:37:14.22ID:/mnuFp170
>>21
これ見てカナリアを可愛くないって言ってるやつはエアプ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:37:55.54ID:I502b+79M
>>65
顔がけっこう幼い感じだな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:38:16.05ID:2TS9+jkw0
水銀燈は原作のDQN女より旧アニの可哀想な隠れマゾ女って方が絶対ウケるよな
めぐも原作のメンヘラ糞野郎より旧アニのただの不幸な女の子の方がウケる
旧アニの方がエンタメとして上手いんだよな
原作を全否定はせんが
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:40:34.09ID:nJUjeGG10
すいせいせきほんとにすこ

家に置いておきたい
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:41:26.90ID:I502b+79M
>>70
声が元祖でぶにゃん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:41:48.54ID:9Yx3i6FVa
>>68
めぐは両方メンヘラやろ……
銀様も両方DQNやろ……
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:41:55.44ID:QgaS7xRk0
球体関節のせいでエロ同人で抜けなかった中高生オタクが多かったらしい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:42:49.69ID:lZtm6YL0r
ガチ勢に聞きたいんやけどなんで真紅って人気ないんや
不快感無いやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:42:51.89ID:SURMlMMI0
>>68
まあ実際、旧アニ~オーベルテューレの頃って「なよ銀」が人気だったしな
オンリーとか行くと結構分かれてたわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:43:10.80ID:/N5pt5ws0
ゼロはアニメ化せえへんの?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:43:47.14ID:u50mTliVp
動く漫画が見たいんじゃなくて面白いアニメが見たいんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:43:53.49ID:BA3DhVaop
>>74
は?逆だろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:43:53.65ID:2TS9+jkw0
>>76
別に普通に人気ある
当時は主役が人気1位が普通だったらしいので3位なのが不人気とネタにされたとか
それと旧アニでの扱い悪かった
原作と旧アニの水銀燈に対するジャンク呼びって全く意味ちゃうし
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:45:14.34ID:I502b+79M
>>76
昔大ファン今は記憶の彼方な人なのでアレだけど
逆にクセがないから入り口にはなっても他のキャラの方が個性的でそっちに行っちゃう
ゲートウェイ的存在かと
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:45:36.65ID:9Yx3i6FVa
>>75
真紅の左腕千切ったりかじゅき爺襲撃したりアニメ銀様も大概やろ
むしろ1期時点じゃラスボスにするために描かれてたし
原作銀様も似たようなことしてぶん殴られてたけど
めぐも親父相手にキレたりあの時点じゃ大差ないやろ
そら味付けは変わっとるけどな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:45:55.70ID:sVNwV2bx0
>>82
ポッキー小さいね🥺
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:45:56.23ID:nJUjeGG10
聖少女領域とかいう神曲

そのなかでもそうせいせきとすいせいせきが手合わせて顔寄せるシーンほんとすこ
世界が平和になる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:46:08.29ID:0OVtG0hfa
なんか水銀燈とヤクルトネタが流行ってた覚え
起源知らんけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:46:50.63ID:ojogX11Y0
なんか移転やら打ち切りやらよく分からないわ
ちゃんと完結してんの?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:47:03.23ID:PWtcDrov0
>>79
これ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:48:06.40ID:Ca6uR9pc0
生まれて初めて見た深夜アニメやわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:49:29.01ID:I502b+79M
>>87
蒼星石のマスター(ポケモントレーナーに相当)である爺さんが水銀燈との口論の最中に体を痛める仕草を取った
その時に水銀燈の放った言葉が
「乳酸菌摂ってる~?😏」だった
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 22:49:50.48ID:OsDwdCVx0
グリフォンエンタープライズのフィギュアの出来が最強やったけどドール全員揃わんかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています