X



宮崎駿の後継者ってだれや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:49:44.02ID:sEsXjMOPa
昨日魔女の宅急便見て思ったけどっぱパヤオって凄いんやな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:50:12.45ID:PLGQDrbbd
新海誠とかいう絵が綺麗なだけの駄作量産監督
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:50:23.12ID:/jrdxttZa
いない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:50:34.74ID:JRH/gxYR0
鬼滅の刃
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:02.55ID:LmtSlsVR0
吉田聡
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:15.10ID:bl/wPhzH0
庵野
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:22.01ID:sEsXjMOPa
>>2
こいつホンマアカンわ
雰囲気はええけど印象に残らない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:48.45ID:lfS66c1/0
庵野秀明
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:43.22ID:sEsXjMOPa
若手にはいないんか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:50.42ID:6NiOo/tq0
庵野とか歳何歳よ
もっと若いやつおらんのけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:53:28.24ID:BWOiEIqJd
>>2
スズメの戸締りも予告だけで駄作とわかる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:54:07.16ID:RPzojGKVa
息子いたやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:56:19.94ID:IuiX/zMdr
まあ一番近いのは庵野やろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:56:35.00ID:/BYgASCR0
映画の黒沢、漫画の手塚、アニメのパヤオやぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:59:20.51ID:O0Qne+PAa
庵野もまぁあ年いってるやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:01:40.01ID:pXqmISHD0
西野亮廣
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:03:02.34ID:COeGuex10
今のところ誰もおらんな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:41.30ID:4tMbYTKH0
>>14
映画は濱口な
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:08:19.08ID:E1gPGYuK0
ワイやで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:10:03.52ID:IOG27vc/0
超える奴どころか同レベルすらおらんな
みんな後追いばっか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:11:19.54ID:ETTRRee10
本物の次世代を担うアニメ監督が現れたときはポスト宮崎駿なんて呼ばれ方はしないんやで
若者から絶大な支持を集めて老人からはあんなもの何がいいんだと批判されるんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:12:09.34ID:ee6LvL/g0
>>2
君の名はは酷すぎたな
ぶつかって人格が入れ替わるのは昔から漫画やドラマで使い古されたネタのパクリ
隕石が降ってきて滅亡危機はアルマゲドンとかディープインパクトのパクリ
オリジナリティが全然無かった
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:12:47.85ID:4tMbYTKH0
>>23
前半の部分は賛成や
藤子F不二雄をポスト手塚治虫とか言ったことないしな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:14:19.42ID:9Xeqlb2Z0
もう81なんか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:16:08.96ID:gWZQDSEe0
ワイやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:16:13.41ID:E1gPGYuK0
>>25
藤子不二雄はそれに当たらんやろ 手塚治虫で考えると
大友克洋とか劇画のさいとうたかおとかやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:16:24.15ID:tUT1iIpyd
ワイや🤗
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:17:18.28ID:Vgqo7nahd
いない。
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:17:21.01ID:RQj0TGQ8a
ワイの予定や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:17:49.69ID:Vgqo7nahd
>>31
頼むぞ。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:18:25.75ID:or0BTH50p
機械化させるしかねえな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:18:37.29ID:ETTRRee10
ポスト宮崎駿を生み出そうとしてるのは日テレと金曜ロードショーなので
次の時代のホンモノは日テレと関係ないところから生まれるわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:20:17.61ID:mLXhS1y40
細田守
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:20:27.16ID:ucbeFL+M0
いつも思うけど宮崎駿の後継者の位置に誰かが立つとしたらそれはちゃんと真摯に子供達に向けて映画を作る人だと思うわ

レイアウトの巧みさとか作画の雰囲気とかは二の次
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:21:37.74ID:OeqYkn/90
耳をすませばの監督が死んでなきゃそこらへんから枝分かれして系譜が続いていったかもしれんよな
パルム立ち上げたのとか後継に近いんちゃうの
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:24:26.25ID:rKteu9KZ0
宮崎勤
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:25:55.88ID:jyu0PKat0
ワイ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:26:21.59ID:jyu0PKat0
よく考えたらこいつの後継者なんていらんやろ
くそ映画しかつくらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況