X



地方旧帝大卒だけどマーチンカス、駅弁ザコクは人の形をした猿だと思っている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:44:59.60ID:qHjoLYpCd
これが現実
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:11.15ID:Oz+9tFH/0
とりあえずイッチはなんか証拠出しな
貴様は地帝コンプの早慶にしか見えん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:27.04ID:qHjoLYpCd
ええか?ガキども
これが社会の縮図やで

東京一工早慶
↑足を舐める
地方旧帝大
↑足を舐める
駅弁マーチ
↑足を舐める
Fラン
↑足を舐める
高卒
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:29.23ID:DUpk+Gaca
そろそろ落ち言わないとスレ落ちるぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:56.60ID:KIVx0Km6a
>>48
お前本当は早慶ガイジやろ
早慶ガイジは日本にいらんからウクライナでも行ってな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:59.32ID:pRCK/gx7d
>>51
高卒が足をなめてくれるだけありがたいわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:58:55.74ID:qHjoLYpCd
>>49

お前は一生早慶コンプ、死ぬまで早慶コンプやけど早慶卒のエリートはお前なんて眼中にないし雑草と同じくらいの存在にしか思ってへんぞ

せいぜい頑張れよ早慶コンプの哀れなモンスター🤣
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:59:58.85ID:qHjoLYpCd
>>50.53

いや、ほんと早慶行きたかったわ
痴呆旧帝大程度のオツムじゃ早慶はD判定以下しかとれんで
受験すらしたことない猿の貴様らには理解できないだろうがwww
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:00:11.90ID:FelwIwLWa
東大卒からの地元駅弁医再受験わいはイッチ的にどういう評価や?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:00:40.28ID:KIVx0Km6a
早慶ガイジゴミすぎる
ロシアさん早慶にだけ核爆弾落としてください
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:00:58.50ID:qHjoLYpCd
これ有名なコピペやけど全部事実だし悔しいという気持ちしか湧かんわ

【地底ザコクの特徴】
・地底と早慶では偏差値に圧倒的な差があることを無視し、早慶は三科目だから簡単であると決めつける
・W合格データは国立に有利なバイアスがかかるにもかかわらず、「地底蹴り早慶より早慶蹴り地底の方が多い!」と騒ぎだす
・むしろ、このバイアスにもかかわらず地底が早慶に100-0で負けているようなケースすら存在している事実には触れない
・QS世界ランキングの文系分野ではどの分野でも早慶>地底であるにもかかわらず、「文系でも研究するなら地底」などと妄言を垂れ流す
・「早慶は数が多いから就職実績が良く見えるだけ」と言うが、実際のデータを見ると上位企業への就職”率”でも完敗
・これを指摘すると「商社なんてオワコン!」と酸っぱい葡萄のように騒ぎだす。抽象的な思考が苦手なので、商社に行くことが正義と言っているのではなく、学生の優秀さのベンチマークとして商社就職率を用いているという考えを理解できない
・「早慶の下位層の就職先は悲惨」と言うが、ニトリ等の下位企業への就職率は地底の方が圧倒的に上でむしろ地底の方が悲惨
・率で見たら圧倒的に地底の方がニトリ就職者が多いことはスルーし、「早稲田はニトリ40人!」と騒ぐ
・「大量の推薦やAOがいる」などと騒ぐが、早慶に推薦で合格するのは難しいことが多く、特に早慶附属高には箸にも棒にもかからないようなレベルの高校から地底に大量合格している事実はスルーする
・高い学力が要求される司法試験の合格率においても地底は早慶に完敗
・官界(国家公務員総合職)においても、地底より早慶の採用率が高く、特に上位官庁はほとんど東京一早慶で占められ地底に出る幕はない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:01:46.90ID:cn+4eHiua
>>18
数学利用とかしょうもなすぎて草
絶対ザコク理系のチー牛
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:01:51.10ID:qHjoLYpCd
記者:山下教授は4校の国公立大学、3校の私立大学で教鞭をとられてきたとのことですが、両者の学生に相違点はありましたか?

山下教授:はい、ありました。その相違点というのは国公立大学の学生は私立大学の学生に比べ、学力的に未熟な問題児が多いというものです。そして、その主因としては両者の入試制度の違いというものが挙げられます。まず、私立大学の入試はその専門分野で本当に必要な科目だけに絞った専門型入試です。それに対し、国公立大学の入試は「全科目浅く広く」を求める汎用型入試です。ここで、大学とは専門教育の場であり、大学で求められる能力は特定の分野に特化したスペシャリスト的能力です。そのため、大学受験を通して「浅く広く」の学習しかしてこなかった国公立大学の学生の指導には苦労したという経験もあります。一方、私立大学の学生が「全科目浅く」の学習ができないかと言うとそうではありません。なぜなら、「全科目浅く」の学習は高校で文科省が定めた学習要領を達成することで十分身に付けることができるからです。これらの事実より、学力において私立大学の学生は国公立大学の学生の上位互換であると言えます。

はぇ〜
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:11.91ID:H+vaeP2Dd
>>49
これ以上の社会人エアプ発言見たことない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:34.06ID:Oz+9tFH/0
>>56
さっき出したばっかりで面倒なんだがなぁ
仕方ないから証拠出してやる。早慶ガイジも出しな
https://i.imgur.com/hQjxiY7.jpg
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:42.79ID:O420gshsd
スポーツ推薦で早稲田入ったワイは?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:54.35ID:o+wCVdLoa
文系かよ
東北大やったらマーチ以下やぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:59.92ID:jpxUF4t70
学歴厨スレはここですか
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:03:18.98ID:hmOBBqPZa
ワイ慶應経済やけど通ってええか?
何なら学生証も見せたるで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:03:45.06ID:jpxUF4t70
>>67
わいは慶応が1番かっこいいと思うで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:04:01.06ID:qHjoLYpCd
東京一工早慶→人間

地方旧帝大→チンパンジー

駅弁マーチ→猿

Fラン→ゴキブリ

高卒→ミジンコ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:04:07.63ID:xWF5Ds9g0
>>39
なんや後ってw
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:04:18.89ID:jpxUF4t70
>>69
中卒はw気になる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:04:41.08ID:qHjoLYpCd
私立大学→政治家や社長のご子息が通う上級学校、特定の分野に特化したスペシャリスト、美男美女陽キャの集まり、
ブランド力があるため人から尊敬される、就職も最強、華やかなキャンパスライフ

国公立大学→芋くさい、陰キャ、貧乏人、全科目浅くしかできない実質0科目脳の障害者、ブランドがないので社会的信用や社会的威信もない、ぼろっぼろでくっさいゴミみたいなキャンパス、就職先もゴミ、
学閥が雑魚なので出世できず一生社畜、顔面崩壊者の掃き溜め、下品な猿の掃き溜め

悲しいなぁ😭
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:04:41.83ID:8W3NSXfYM
>>37
よう日大生w
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:05:06.11ID:HQFBRtCJd
国医です
地帝(笑)
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:05:39.24ID:jpxUF4t70
多分わいが1番学歴下やで今小学生やけど
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:06:41.51ID:Oz+9tFH/0
これだから私大生は嫌いなんだ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:07:08.76ID:qHjoLYpCd
ほいっじゃあ宣言通り50も超えたし素材も十分揃ったのでまとめますわぁ

学歴厨って頭のレベルが中高生で止まってる知的障害者しかいないからほんま扱いやすくてすこやで

まぁワイのために惨めったらしく頑張ってくれてありがとうな、学歴厨の弱者男性ども

ほな🤣
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:07:22.48ID:jpxUF4t70
>>77
凄いな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:07:23.36ID:qHjoLYpCd
快          感
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:07:59.67ID:4DqVTJwaa
>>77
国立落ちのコンプ持ちガイジが専願見下してて草やけどワイは国立蹴って慶應やで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:08:12.78ID:flym/dGz0
社会に出たら学歴なんて所詮は「料理が得意」「カラオケがうまい」程度の価値しかないぞ

職歴、経済力が全てや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:08:20.60ID:xz42HKU6a
>>77
ほんこれ
地帝が滑り止め早慶見下すのは違うわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:08:45.96ID:jpxUF4t70
まぁ上に上がれば上がるほど青春を味わってこなかったやつやと思う
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:08:53.33ID:Oz+9tFH/0
>>77
東大落ちでも早慶じゃあ意味ないんだよ
浪人して、東大に行きな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:08:58.64ID:H+vaeP2Dd
>>78
👏
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:09:12.02ID:flym/dGz0
まぁ学歴自体には大した価値はないけど唯一価値を認めるとすれば学閥やな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:09:25.74ID:P3RJQXsoa
>>77
ワイも東大文ニ1点差落ち早慶やが専願のアホさには呆れてるわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:09:55.79ID:AiXl8xaq0
>>82
ま、その二つも学歴と綺麗に比例するんやけどなw
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:10:31.52ID:GwndwKQZa
>>85
あー
一応文2に出したんやけど文3文1なら普通に受かってたで
もちろん来年は東大行くけどな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:11:02.75ID:SFmo4eEL0
>>87
君が認めんでも世界はどこも学歴社会や
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:12:01.61ID:V7ziVLVPa
学歴ないカスが学歴じゃない!とか言っても虚しいだけや
それはわいら学歴ある者が言って初めて意味があるんやで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:12:05.37ID:jpxUF4t70
でもなんJ民はニートという事実
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:12:05.60ID:ulPhddQ/0
地方旧帝やと就活でマーチや関東圏、関西圏の国立大に負けそうな気がするけどな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:12:29.05ID:xWF5Ds9g0
早慶はピンキリやろ
アイドルでも入れるやん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:13:41.59ID:NDQUr6GFM
>>95
推薦とエスカレーターはカス大杉
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:14:00.25ID:flym/dGz0
専願早慶>>東大落ちやで

落ちてる時点で所詮は東大止まりの雑魚じゃん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:15:08.09ID:flym/dGz0
早慶のトップ層は専願一般入学者やで
たしかメルカリ創業者も早稲田に専願一般入学
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:15:53.49ID:flym/dGz0
まぁ東大早慶クラスタの間では当たり前のことやけど

なんJはどうせ痴呆帝大やマーチの学術障害者どもしかおらんやろから
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:16:43.98ID:yEveI3X2d
中卒資本家>>>>>>東大医学部卒雇われやぞ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:17:09.58ID:yEveI3X2d
社会で上層に行けなかった落ちこぼれが学歴に縋り付いてるだけや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:17:17.38ID:4rjviSqJ0
低学歴ゴミがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:19:13.88ID:ulPhddQ/0
学費の観点なら早慶入る実力があれば地方旧帝は入れる
理系なら国語切っていい
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:20:16.19ID:pcV9YFid0
早稲田 慶應 阪大
凄い順に並べたらどうなるん?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:20:52.37ID:xWCBNY6N0
一般人は何になるんや…
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:21:47.15ID:ZVlSClZSa
居酒屋でバイトしている俺。
私大生がコンパに来ていた時の出来事。

慶應君「○○ちゃんは青学か!英語が得意なんだろ?今度教えてくれよ。がっはっはー」
青学メス「あたし等が慶應にかなうわけないじゃーん、からかわないでくださいよ?(笑)」
慶應君「あー、ちょと店員さーん!」
俺「(注文を受ける)」
慶應君「君、フリーターだろ?これ、とっとけよ(俺に一万円札を握らせる)」
俺「いえ、結構です。俺も大学いってるんですよ。」
5流アホ女子大「え?っ?どこ大なの??いっちゃえいっちゃえ!」
法政君「日東駒専あたりか?(勝利者宣言)」
俺「そんな有名大学じゃないですよ。一橋大学っていうところです」

(ここで男子一同凍りつく)

青学メス「キャハハそれどこにあるの??都内じゃないよね??○○ちゃん知ってる??」
5流女子大メス「しらな?い」

(ご機嫌な女子を尻目に、一瞬にして慶應君の顔色が変わった。)

慶應君「やめろバカ!俺にはじかかせんな!」
法政君「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ○○ちゃん」

以後、このコンパグループは、俺を呼び出さなくなった。
帰り際、充血した目をした慶應君と目があった。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:21:47.82ID:hXkiBiZd0
>>106
早慶数学利用>>>>>>>>阪大>>>>>>>>>>>>>琉球>>>>>>早慶専願
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:23:12.22ID:vdKGhL6Td
>>109
早慶専願>>>阪大ってデータあるよ

ドンマイザコク犬
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:23:48.17ID:wOEhSes8d
慶應商Bって数学利用に入るよな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:25:33.83ID:sgw7fTk2d
京都と一橋ってどっちがムズい?
やっぱり京都なん?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:25:50.35ID:wpnLXLRTa
正直、難易度でも早慶>地方旧帝だよな
共通7科目あるとはいえ二次の偏差値10違うのはアカンやろ
共通ボーダーも70台前半に下がってるし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:26:36.07ID:tTQxnkBQd
>>113
慶應経済の不合格者の平均偏差値>名大法合格者の平均偏差値やしな

学力なら早慶の方が明確に上や
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:26:54.29ID:9MiM0nc30
良い歳こいたおっさんどもが学歴語ってるのほんま草
就職失敗したんやろなw
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:27:29.77ID:DuS0kFYDp
>>111
入らん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:27:36.87ID:5/oIlXs+a
>>108
青学行く学力あるのに一橋知らないは無いだろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:28:25.02ID:3N57HMOSd
>>116
カイ二乗検定とかできないとダメだぞ
地底より遥かに数学センス求められる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:28:48.79ID:0g/vHMbwp
ぼく「一応マーチですw」

敵1「武蔵美です」
敵2「多摩美です」
敵3「日芸です」

こいつらほんま死ねや
特に3は所詮ポン大やろが😡
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:29:21.44ID:EP84UzKud
東京の大学>>>>>>>地方の大学が結論

地方の大学は全て動物園以下
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:29:34.55ID:DuS0kFYDp
>>118
できなくても受かるやろ
毎年カイニジョウケンテイ求められるのか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:30:23.98ID:1fylZYWFd
>>121
最低点クソ高いし9割取れないときつい
毎年大学レベルの数学が求められる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:31:41.65ID:DTnsNzyOr
>>117
指定校推薦ならありえ?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:32:03.91ID:3ZrMSESH0
>>88
一番哀れなパターンやそれ
東大のために勉強して結果私立専願と同じ結果とか
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:32:30.49ID:znjl0Izup
>>118
区間推定が高校範囲やったのは覚えとるけど検定って範囲やっけ?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:34:00.33ID:1fylZYWFd
>>124
落ちてる時点で限界されてるしな
頭脳的に東大余裕でも国公立はチー牛や貧乏人のゴミしかいないから洗顔で早慶行く奴とかは結構おる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:34:35.16ID:ulPhddQ/0
理科大の入試問題作ってた先生と知り合いやったけど
教科書5冊ぐらい買ってきて全部に載ってる事しか出さんと言ってたで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:35:31.87ID:EFVWAb1sd
トップ層は東大も早慶も一工も京大も大差ないで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:38:41.21ID:qfksEF4B0
マジで教えて欲しいんやが、なんで就職した後の経済力じゃなくて学歴で比べようとするん?東大出ても何も生み出さないニートだったら無意味やん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:39:32.75ID:vRKgk2TZH
>>129
それだけネットにお勉強だけの奴が多いって事やろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:40:12.51ID:Oz+9tFH/0
>>129
学歴スレに大学生が多いからじゃないの
ワイ含めて
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:40:23.85ID:olZFhVCnd
同志社ワイは?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:41:11.12ID:vHFzyPJoa
ワイ早稲田理工やけど旧帝はワイより高学歴やと思っとるで
筑波あたりが同格でその他国立は下やな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:42:06.09ID:LTQ8Qzgud
>>133
はい末尾a

なりすまししないと行けない次点でもう地底は早慶様に勝てんのやから諦めろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:42:59.72ID:t7+eayU/a
駅弁文系だけど実際その通りやと思うで
レジュメという名の穴あきプリント渡されて教授の話を聞きながら重要ワードで空欄を埋める、って講義が大半や
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:43:32.90ID:ciwKxnvG0
地底も医学部以外大概猿だろ
北大とか九州大の問題見たことあるけど、河合の全統より簡単で草生えた
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:43:32.97ID:LTQ8Qzgud
>>135
地底駅弁はやっぱり障害者施設なんやね
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:43:44.30ID:LTQ8Qzgud
>>136
これ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:43:52.65ID:vRKgk2TZH
東京一工>早慶(阪)>地底
悔しいがこれが事実や
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:44:07.22ID:pcDLTcvgd
地方旧帝大、マーチは普通に猿

早慶一工からが人
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:44:46.30ID:DH59PgYdd
>>63,76
やっぱり痴呆帝大って私大コンプの奴多いん?
そりゃ東京に出ると痴呆帝大なんてマーチからも見下されるし無理もないけど
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:44:56.84ID:DH59PgYdd
まぁこれが結論ってことで

【地底ザコクの特徴】
・地底と早慶では偏差値に圧倒的な差があることを無視し、早慶は三科目だから簡単であると決めつける
・W合格データは国立に有利なバイアスがかかるにもかかわらず、「地底蹴り早慶より早慶蹴り地底の方が多い!」と騒ぎだす
・むしろ、このバイアスにもかかわらず地底が早慶に100-0で負けているようなケースすら存在している事実には触れない
・QS世界ランキングの文系分野ではどの分野でも早慶>地底であるにもかかわらず、「文系でも研究するなら地底」などと妄言を垂れ流す
・「早慶は数が多いから就職実績が良く見えるだけ」と言うが、実際のデータを見ると上位企業への就職”率”でも完敗
・これを指摘すると「商社なんてオワコン!」と酸っぱい葡萄のように騒ぎだす。抽象的な思考が苦手なので、商社に行くことが正義と言っているのではなく、学生の優秀さのベンチマークとして商社就職率を用いているという考えを理解できない
・「早慶の下位層の就職先は悲惨」と言うが、ニトリ等の下位企業への就職率は地底の方が圧倒的に上でむしろ地底の方が悲惨
・率で見たら圧倒的に地底の方がニトリ就職者が多いことはスルーし、「早稲田はニトリ40人!」と騒ぐ
・「大量の推薦やAOがいる」などと騒ぐが、早慶に推薦で合格するのは難しいことが多く、特に早慶附属高には箸にも棒にもかからないようなレベルの高校から地底に大量合格している事実はスルーする
・高い学力が要求される司法試験の合格率においても地底は早慶に完敗
・官界(国家公務員総合職)においても、地底より早慶の採用率が高く、特に上位官庁はほとんど東京一早慶で占められ地底に出る幕はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況