X

【悲報】お前ら「佐賀ってなにがあるのw?」佐賀県民「何もないよ...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:07:32.46ID:yQk8vzm40
何もないことはないやろ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:07:50.40ID:wAFeETnda
いちごあるで
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:07:52.47ID:OKAXDO42d
あ、ごめん……ってなるよな
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:08:10.71ID:LAOMO5Oq0
海岸がジグザグや😁
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:08:11.61ID:VNH9lVXM0
吉野ヶ里遺跡って佐賀やなかった?
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:08:18.72ID:yQk8vzm40
福岡も近いし住みやすそう
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:08:20.44ID:kLo58YSOr
嬉野って佐賀?
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:08:36.05ID:6/PkFdgB0
唐津にめちゃうまなラーメン屋がある
2022/04/30(土) 16:08:47.37ID:q42wJKdCM
福岡に近い
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:08:55.89ID:wAFeETnda
>>6
佐賀県民は性格悪いことをのぞけばそうやな
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:09:03.64ID:foBCYxkX0
>>5
せやで!
吉野ヶ里遺跡は弥生時代最大の遺跡にして
古代の生活を体験できる一大テーマパークなんやで!
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:09:08.95ID:yMowzOai0
福岡に近いぞ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:09:09.85ID:GhLYyoGW0
>>6
福岡がメリットなら福岡に住むんよ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:09:20.53ID:ffHX9y8Yd
佐賀西高校 合格実績

北海道大5 筑波大2 東京大4 東京外国語大2
東京工業大1 名古屋大1 京都大5 大阪大4 神戸大4
広島大11 九州大34 九州工業大8 福岡教育大3
佐賀大32 長崎大13 熊本大19 鹿児島大7

早稲田大10 慶應義塾大3 上智大2 東京理科大9
中央大8 関西学院大7 同志社大10 立命館大26
西南学院大52 福岡大92
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:09:43.35ID:ffHX9y8Yd
>>10
県民を1つの人格だと思ってそう
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:09:44.42ID:/3GVfv1Tp
江藤新平がいる
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:09:58.47ID:9wFApNFIa
山田ハウスのイメージしかない
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:10:00.60ID:hEnGjk9Sa
ドライブイン鳥
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:10:10.26ID:2fuDumJ1F
武雄高校 合格実績

北見工業大1 埼玉大1 東京大1 東京海洋大1
名古屋工業大1 京都大2 大阪大3 神戸大2 鳥取大1
広島大5 山口大1 高知大2 九州大8 九州工業大8
福岡教育大2 佐賀大29 長崎大24 熊本大9
大分大1 宮崎大2 鹿児島大3 琉球大1

国際教養大1 大阪公立大1 神戸市外国語大1
岡山県立大1 新見公立大1 叡啓大1 尾道市立大1
広島市立大1 下関市立大1 山口県立大1
山口東京理科大1 北九州市立大1 九州歯科大1
福岡県立大2 長崎県立大9 大分県立看護科学大1
宮崎県立看護大2 宮崎公立大2 名桜大1

慶應義塾大1 東京理科大1 明治大2 中央大1
関西大6 関西学院大5 同志社大7 立命館大8
近畿大10 九州産業大38 久留米大45 西南学院大26
中村学園大14 福岡大73 西九州大14 長崎国際大12
崇城大12
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:11:03.15ID:FbOC2Apt0
>>16
斬首されたんだよなぁ...
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:11:08.32ID:vLL65ySDM
福岡があるやん
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:11:30.36ID:foBCYxkX0
江藤新平ってまさに佐賀県民っていう性格のやつだよな
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:11:45.97ID:1rQuizgia
鳥栖があるのに何もない訳ない
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:11:47.81ID:wAFeETnda
>>15
平均ってもんがあるやろ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:11:53.13ID:w6aes5bkd
>>15
9割妬み意地悪の塊だから
住んだらわかるけど
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:12:03.31ID:1rQuizgia
>>7
佐賀
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:12:15.80ID:3D0ZtZE0a
肥前や土佐が幕末に優秀な人材排出したの意味わからんよな
長州にしろ薩摩にしろ頭柔らかい藩主が優秀な若者登用したからか?
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:12:36.97ID:fH4R7Y+LM
長崎か福岡行くから普通は
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:12:37.86ID:ffHX9y8Yd
>>24
そういうの最高に頭悪そうやから辞めた方がええで
佐賀県民をdisってることにもなるし
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:12:52.48ID:fzeJDtnT0
>>8
なんてラーメン屋?
唐津に美味いラーメン屋なんてないやろ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:13:38.23ID:wAFeETnda
>>27
今では田舎だけど昔はそんなに人口差ない
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:13:38.64ID:kLo58YSOr
>>26
おぼろ豆腐おいしいって聞いたやで
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:13:51.21ID:bpV1cRUPd
ワイ早稲田佐賀出身、高みの見物

校則に恋愛禁止が盛り込まれる模様
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:14:07.92ID:w6aes5bkd
>>8
強いて言えば唐津バーガーと蜂くらいで
ラーメン屋とかクソまずいとこしかないぞ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:14:26.41ID:dhrdRVSAM
ゾンサガができたやん
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:14:46.45ID:wAFeETnda
>>29
データでも男尊女卑とか明らかに出てるんだが…
地域差を認めないって宗教かなにかか?
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:15:56.46ID:fzeJDtnT0
>>33
頭ええんやな
ワイのお下がりの校舎は綺麗だったか?
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:16:31.45ID:j1px+e9G0
有名なお土産なんかあるやろ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:18:18.28ID:8WF/fLsRa
>>38
丸ぼうろ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:18:26.46ID:x6JsiKbNd
>>28
福岡、長崎と名前を挙げて長崎行くような奴はおらんわ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:18:49.34ID:GQH5/8Q8r
>>11
歴史的資料を完全な観光地化するのって
派手にダサいよな
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:18:49.74ID:abAFooFs0
呼子のイカ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:19:03.06ID:x6JsiKbNd
>>38
佐賀錦
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:19:08.52ID:Mh18xld/0
>>36
地域間の交流がなかった大昔ならともかく
現代で県民性とか言うてたらおかしいやろ、とは思う

県1つ跨ぐだけで何が変わろうか
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:20:14.56ID:VsICef9Nd
呼子のイカより多良の竹崎がにの方がうまい
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:20:53.34ID:uoRuW747d
>>44
変わる
正確に言うと福岡の近くにあるから嫉妬まみれの歪んだ性格になる
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:21:07.47ID:GQH5/8Q8r
>>38
とおりもん
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:21:08.66ID:fD6jAj5/0
>>44
九州来てみろ
福岡と佐賀なんて全然はなれてないのに方言全然違うんだぞ
長崎熊本も全然違う
関東みたいに地方民が流入してきて均質化してるところばっかりじゃねーんだよ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:21:09.59ID:Pyoz/mkf0
佐賀県民以外で佐賀を知ってる奴は全員が「佐賀は糞」って言う
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:21:43.01ID:/3GVfv1Tp
でもサガン鳥栖強いし
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:22:42.15ID:Mh18xld/0
>>48
福岡とか熊本出身のトッモおるけど県民性の違いを感じたこと一切ねえわ

ちなワイは千葉
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:22:51.70ID:xtiTF/uaa
>>31
そういう問題じゃねえだろ
人間への投資が上手かったんだよ幕末の雄藩は
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:23:00.24ID:C4d7M52M0
何もないよ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:23:49.00ID:R3g7VnGgr
何も無いがある
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:23:52.52ID:oz+G3R/M0
跳ばない奴はサガン鳥栖
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:24:01.20ID:WJWe0FGY0
ぺんぺん草くらいあるやろ
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:24:18.10ID:GQH5/8Q8r
薩長土肥が揃いも揃って田舎なの悲しいな
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:24:30.18ID:b1hvMduaM
野菜売ってる競馬場
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:24:50.60ID:fD6jAj5/0
>>51
なかいい個人で感じることなんてそうそうないけどそこで生活して他人と接すると実感するで
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:25:19.78ID:Mh18xld/0
>>59
育ち千葉で今は新潟に住んでるけどそこでも何も違い感じひんなぁ

同じ日本なんで所詮こんなレベルやろ
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:25:51.67ID:NXmZzZvYd
ブラックモンブランがある
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:27:11.38ID:x6JsiKbNd
>>46
普通に仕事や遊びで福岡に行くのに嫉妬するって説明がよくわからん
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:27:47.81ID:fD6jAj5/0
>>60
西に来ても何も感じないなら相当鈍感やで
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:27:58.56ID:dcL3u87ud
唐津で唐津城と松原みて呼子のイカ食ったら佐賀観光はおわりや
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:27:58.58ID:pelnMyde0
>>2
ワイ中国地方やがスーパー行くと佐賀いちご並んどるで
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:28:17.77ID:blf3H5h4a
>>60
新潟のどこに住んでんの?
どういうきっかけで住んでんの?
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:01.26ID:Mh18xld/0
>>63
千葉→金沢→新潟と住んできてるけど

>>66
新大行ったからな
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:28.00ID:mAWfjCGN0
佐賀に峰竜太ありや
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:12.78ID:ucU61zle0
福岡長崎は一目置かれているのに何もない県にされてるあたりほんとに何もないのでは?
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:25.29ID:CepjXMvg0
クリークがあるやん
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:52.48ID:fD6jAj5/0
>>69
本当になにもないぞ
住みやすいとは思うけどな
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:54.65ID:/3GVfv1Tp
今東京に住んでる奴は5/8(日)のFC東京vsサガン鳥栖戦に来い😡
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:31:00.24ID:uUu5TJkqd
公式キャッチコピー「佐賀をさがそう」
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:00.34ID:FFIXnMr0a
>>67
そうなんや
学部は?
ワイも少し前まで新大にいたんやで
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:23.52ID:JOUBUZdU0
>>45
わかる
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:37.25ID:Mh18xld/0
>>74
法やで
2022/04/30(土) 16:33:30.80ID:E/5z8AO5M
サンポーて佐賀やなかったか?
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:33:46.08ID:VMJwLUDD0
>>19
しょぼくね?
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:34:14.51ID:48cc7kgX0
競艇場あるやん
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:34:41.77ID:FFIXnMr0a
>>76
学部まで一緒で草
ワイも新大法いたんやけどとある事情で県外の別の大学行くことになったんや
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:34:50.74ID:Z8Zyri2nd
🎈フェスあるで
2022/04/30(土) 16:35:48.81ID:Kc3Q/vQy0
バルーンとくんちがほぼ同時期という凄い時があるやろ!
2022/04/30(土) 16:37:21.71ID:Q22E1U3kd
3年ぐらい仕事で佐賀住んでたけどほんま根性腐っとる人間しかおらんかったぞ
特に男がマウント取らな気がすまん奴ばっかりやったで
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:37:37.54ID:Mh18xld/0
>>80
マ??

先輩やんけ奢れや
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:37:51.07ID:ABcB58dmd
>>83
なんJ民には気が合いそう
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:39:09.16ID:cMv9lBHra
>>84
1年生?
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:39:44.31ID:2r/ry/c70
有明海とゾンビランドサガ聖地や
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:40:06.16ID:ikf8Qf7g0
鳥栖なら住んでもええけど佐賀市は絶対無理マジで過疎過疎
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:40:36.93ID:04g386/u0
西アフリカにある故郷ベナン共和国から、フランス経由でおよそ3日がかり。
2019年4月、佐賀県の空港に、シンデテ・マティロ・ジョゼさん(26)は降り立ちました。

空港の周りは、どこまでも続く干潟の海と田んぼ。ジョゼさんは驚きました。

ベナンに住む日本人からは言われていました、「佐賀は何にもないよ」と。

でも、ジョゼさんが目を見張ったのは「何もない」ことではありませんでした。田んぼの中に続く、歪みのない、真っすぐな舗装道路。

故郷のベナンは、経済発展を続ける一方で、都市部と農村部にはまだ大きな格差がありました。道路がない村もたくさんあります。

「『何もない』のレベルが違う。どうやって『ちゃんと』道を作ることができたのか」
https://withnews.jp/article/f0200701005qq000000000000000W08k11101qq000021403A
2022/04/30(土) 16:40:38.11ID:NZ1DvhXnd
佐賀行くぐらいなら長崎行くよな
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:13.08ID:AG5N5GcDd
>>62
遊びに行くからますます嫉妬心が増える
何もかもダメな家庭とよこに何もかも良い家庭が隣にあるイメージだとわかるんやないか?
とにかく住民の9割は陰湿
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:23.13ID:vFRFZ1L5d
>>88
佐賀市
鳥栖市
唐津市
武雄市なら住むには困らんやろ
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:47.59ID:Mh18xld/0
>>91
ほなら福岡住めばええやん
居住移転の自由でも制限されてんのか?
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:42:26.92ID:AG5N5GcDd
>>92
その中なら鳥栖やな
唯一賀民が少ない地域
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:42:48.40ID:vFRFZ1L5d
>>94
佐賀県民に親でも殺されたんか?
2022/04/30(土) 16:43:09.12ID:JzLY5REWa
わらすぼ
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:43:18.52ID:AG5N5GcDd
>>93
意地があるんやろ
毎回水害に悩まされて県もなんの対策もしないのにしがみついてるからな
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:44:03.33ID:AG5N5GcDd
>>95
2年ほど住んでた
嘘偽りない事実を述べてるだけ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:44:14.86ID:Mh18xld/0
>>97
佐賀に住む上での意地があるなら嫉妬心なんて持たなくない?
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:44:18.69ID:ikf8Qf7g0
>>92
住んだことなさそう
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:44:41.57ID:vFRFZ1L5d
>>98
佐賀県民が陰湿だって言うなら
引っ越してきた自分もその陰湿さに染まればええやん

そもそもなんJなんてやってる時点で相当陰湿な人間なんやから
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:44:46.03ID:lsKkNytx0
都会に近くて公営ギャンブルもあるし
文句なしだよなあ
行ったこともないけど
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:45:02.51ID:vFRFZ1L5d
>>100
住めない要素あるか?
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:45:28.48ID:A/U3L/zDd
佐賀出身の奴が出身地聞かれてて「ほぼ福岡だけどギリ佐賀」とか訳のわからん事言ってて草生えた
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:45:50.83ID:04g386/u0
佐賀競馬銀行が今月だけでうん万円取り立てに来てスッカラカンや
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:46:36.60ID:x6JsiKbNd
>>91
いやいや、それなら普通に福岡に住むやろ
なんで仕事に行けるし遊びに行けるような所を嫉妬するんや?
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:46:39.77ID:+Gbt+5WX0
>>4
東北とかと一緒なら津波やばそうだけど大丈夫なん?
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:47:08.21ID:JOUBUZdU0
今日有田陶器市に行ってきたで!
センスあるやつ買ってきたわ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:47:33.79ID:x6JsiKbNd
>>98
お前がクソなだけやで
クソみたいな人間にならクソみたいな態度しかとらんやろ
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:48:20.84ID:x6JsiKbNd
>>104
それは鳥栖の奴や
あいつらは福岡に近いって選民感を謎に持っとる
2022/04/30(土) 16:48:45.67ID:BSV6Kss40
>>108
うp
安いんやろ?羨ましいわ
2022/04/30(土) 16:49:25.91ID:jqdNSuQX0
ゾンビがおるやろ
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:49:35.21ID:gZ5UlBEKa
佐賀ってたしか警察組織が腐ってたよな
なんの事件か忘れたけどクソ胸糞悪かったわ
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:49:44.04ID:Mdx/Ocard
>>109
おれは容姿がいいから悪いようにはされんぞ
自分がされてなくても見てたらわかるし話も聞く
考え方が逝ってるんよ賀民は
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:49:47.00ID:L7+KB34f0
去年福岡から鳥栖に引っ越したわ
大分長崎熊本どこでも行けて楽しい
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:50:30.75ID:LW7t29wr0
アンチ乙
どんぐり村があるから
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:50:36.21ID:GSR9fC8p0
バルーンフェスタに縋るのを批判する気はないですはい

私の地元もねぶた祭りに縋る市民なんで
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:50:55.69ID:ggcdVGrka
広島の長野が佐賀
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:51:21.69ID:fzeJDtnT0
佐賀県内で最も集客を見込めるバルーンフェスティバルと唐津くんちが日程被ってるとかもう観光でもクソやん
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:51:26.80ID:eUrqRQPYp
あの有名な世界遺産三重津海軍所跡があるんだが?
貴様ら知らんのか?
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:51:58.28ID:x6JsiKbNd
>>114
容姿の話になってて草
何があったんや本当に
普通に気に食わない事を周りにするような人間なんやろお前が
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:52:07.38ID:GSR9fC8p0
あと、吉野ヶ里遺跡に縋るのもわかります

我々も三内丸山遺跡に縋るので

ちなみにこないだ世界遺産登録されました
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:52:47.02ID:99abROY9d
佐賀で車持ってない人ってどうやって生活してるんや?交通機関死んでるんしモラージュゆめタウン大和の3つしかまともなとこないやろ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:53:10.73ID:xWF5Ds9g0
嬉野温泉やろ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:53:23.27ID:GoTNlnvFa
佐賀のディズニーランドとも言われるメルヘン村を知らないなんて・・・
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:53:28.95ID:EwW3PipR0
>>104
>>110

なんか惨めやな
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:53:31.63ID:eUrqRQPYp
世界遺産三重津海軍所跡全景
http://i.imgur.com/vXg5jML.jpg
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:53:34.90ID:xYqfbSBwd
武雄市図書館あるだろ

なめんな
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:53:35.66ID:0MeG5ykc0
佐賀競馬
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:53:39.08ID:x6JsiKbNd
>>123
車ないなら自転車かバイクやろ
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:53:47.57ID:GSR9fC8p0
あと呼子朝市は凄いです
三大朝市です

残念ながら八戸の湊朝市はそこに含まれないので

ただ、八戸のイカも美味いですよ
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:54:02.01ID:vYspL8pp0
>>91
じゃあ福岡人はなんであんなに性格悪いんや
5chの対立スレみたいなノリをリアルで唐突に始めてとにかく福岡自慢しまくり他をディスりまくる
ほんマジ性格悪い
本人らはたいした人間でもないから全然説得力ないし
そもそも自分の意志で福岡から引っ越してきた連中がなんで文句垂れとんねん
俺も関東から引っ越してきたけど郷に入っては郷に従えであんな失礼なことしたことないわ
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:54:45.02ID:gZ5UlBEKa
佐賀みたいな辺境って陰湿な奴多そう
リアルなんj民に出会いそうで怖い
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:55:01.33ID:OpG3zofS0
佐賀人の通った後は草も生えない
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:55:03.71ID:JOUBUZdU0
>>111
これやで ええやろ!
https://i.imgur.com/B4t7kkT.jpg
https://i.imgur.com/Dq4KTL5.jpg
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:55:20.87ID:x6JsiKbNd
>>126
千葉とかでも東京に近いとか東京でも23区とかで何々区とかで争っとるやろ?
佐賀って九州でも下の方だから地域格差はほぼないけど鳥栖だけ福岡に近いってのを言うんや
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:55:52.16ID:GSR9fC8p0
佐賀には唐津城がありますね

ちなみに私の出身県にも城があります

現存十二天守の一つ弘前城です

桜の名所なのでこのGWはぜひ
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:56:14.61ID:99abROY9d
>>130
チャリで何時間もかけて買い物往復するんか?天気に左右されるしほんま地獄みたいな土地やな
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:56:56.14ID:wsvNwKYfa
唐津出身のゴミ上司がいたわ
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:15.95ID:JOUBUZdU0
あとカッティングボードもかったわ
家やキャンプで使うで!!
https://i.imgur.com/D6nPnld.jpg
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:19.32ID:x6JsiKbNd
>>138
いや、市内になくても小規模スーパーやらが点在してる
だから割高でも年寄りなんかはそこらで買ってるから潰れる事はない
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:22.46ID:hg+9P4gA0
昨日初めて佐賀駅降りたけどなんなんあれ核でも落ちたんか?
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:27.62ID:Mdx/Ocard
>>132
あのスレで悪口言ってんの福岡民やないからw
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:29.25ID:vYspL8pp0
佐賀人は会ったことない
九州でも福岡長崎熊本鹿児島あたりはよく来るけど
あまり県外に出ない気質なんかな
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:42.93ID:idES+M530
トーレスおるやん
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:49.93ID:Ldpzc57id
松雪泰子も公表してねえ
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:57:50.40ID:g802s8y2d
初めて佐賀駅行った時衝撃的やったわ
ホームが2つしかなかった
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:58:13.48ID:Yv7j+sQw0
>>142
ぺんぺん草も生えない
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:58:13.52ID:Rm6b/kkNM
歩きなのにヘルメット
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:58:33.10ID:vYspL8pp0
>>143
あのスレってなんの話?
俺が言ってるのはリアルで関わった福岡人の話や
ネットじゃないからなおさらタチが悪い
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:58:53.44ID:cjNylbsT0
サイゲームスがあるよ
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:00:20.78ID:vYspL8pp0
福岡人と在日だけはリアルで遭遇して2度と関わりたくないと思った
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:00:38.09ID:Wr2DE+JO0
>>143
ほんまもんのアホやん
そらまともな人間は寄り付かんわ
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:00:45.11ID:FWuI0O870
実際九州の中では福岡に近いっていうメリットがあるんやろ?
本州の山陰とかよりは住みやすそう
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:00.12ID:Yv7j+sQw0
>>154
鳥栖は福岡やけど佐賀は割と遠い
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:00.20ID:fzeJDtnT0
鉄道がくそ雑魚だからバスか車しかないんだけど祭りの時めちゃくちゃ混むから結局どうにもならん
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:15.06ID:GSR9fC8p0
ちなみに47都道府県制覇にあたって佐賀出身の友達に佐賀はどこ行けばいいか聞いたら
通過するだけで含めて良いよとのことです

秋吉台、秋芳洞、萩、錦帯橋、角島大橋、元の隅神社行って大谷山荘泊まって初めて制覇だ
と抜かしてきたクソ山口県民と大違いです
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:38.94ID:VGq6kAN2d
イカと海苔
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:42.72ID:6NiOo/tq0
長崎カスがネットで佐賀を悪く言うんよな
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:47.17ID:WGnaYS9qa
山田ハウス
2022/04/30(土) 17:05:12.08ID:BSV6Kss40
>>135
ワイはよくわからんけど有田焼きやぞでマウント取れるな
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:05:14.24ID:yISQ04YL0
まぁ佐賀は新幹線要らんわな
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:06:20.38ID:x6JsiKbNd
>>159
長崎は佐賀嫌っとるからや
実際、佐賀県民は福岡に行けるから長崎に対してどうとも思っとらんのに
格下が福岡への新幹線繋いでくれないからキレとるんや
2022/04/30(土) 17:07:26.84ID:pM/U5IM/0
酒が旨い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況