X



【悲報】一流大学ですら東証一部上場企業に就職できるのは3割しかいないという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:27:06.08ID:cp5JnVBkM
>>98
計算してみろよ馬鹿
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:27:19.87ID:cp5JnVBkM
>>100
だから呼ばないんだよ
馬鹿だなーお前
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:27:33.00ID:KA6XhcCO0
起業してよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:28:00.12ID:1iOaYxlba
一部上場でイキるな
ワイの会社は全部上場や
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:28:00.71ID:P/w44Ybw0
ワイ旧帝(北大九大ではない)なんやけど、青学受かった親戚いてめっちゃマウント取られたことあるわ。内心めっちゃ爆笑してたけど「へぇ~すごいっすね」って言っといたわ。信じられないけど、世の中にはマジでそういう世間知らずが一定数存在する。
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:28:01.75ID:lgau50+gr
>>102
じゃあじゃあ東大理三を超一流 東大非医を一流なら京大は二流でええんか?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:28:27.87ID:XitgbiBL0
関東の一部上場に就活するとして、
神戸大学みたいな関西の国公立大学とマーチやったらどっちがええんやろな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:28:40.16ID:6XgDx6Tt0
一部上場とかワタミでもええやん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:28:48.53ID:YQlf/x770
面倒な一流二流三流論争が始まってるな
そこの卒業生に専門的な仕事を任せられるかどうかで決めろや
大学で得られた専門的な知識をそのまま仕事でも活かせそうな大学なら一流や
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:28:49.35ID:Y1AHS/Q4M
上から英数生化や
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:29:11.09ID:VgV7lBMR0
マザーズやけど労働条件めちゃくちゃええわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:29:24.79ID:TNzFEKKL0
>>110
勝手に定義始めるこういうやつが一番アレやね
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:29:40.93ID:4FevH7/s0
東大くらいになると上場企業より上級のコンサルや弁護士事務所、監査法人、公務員、医者、国際機関とかの組織に行くんだよなあ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:29:43.62ID:ehAkpepv0
何が東証プライムだよ!俺はアマゾンプライムに入ってるぞ!
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:30:00.95ID:UcMNpDI00
ワイ資本金1000億の大企業さん、
院卒にもかかわらず年収は400万の模様
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:30:16.95ID:YQlf/x770
>>115
なら単なる就職予備校
ウェイウェイや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:30:40.95ID:Y1AHS/Q4M
いけるんか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:30:43.47ID:uvbwZKDLd
>>86
なるほど
市大上げるにはマーチを一流扱いにしないとだもんな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:30:54.22ID:Y1AHS/Q4M
青山に行きたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:31:06.76ID:VgV7lBMR0
>>115
使うぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:31:26.39ID:lgau50+gr
>>122
MARCH上げたら市大が上がる理論ってどこから来たんや?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:31:30.65ID:XitgbiBL0
>>116
さすがに人事はそのへんわかっとるんやな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:31:45.26ID:b6dl3c9E0
東証一部(アウトソーシング、システナ、富士ソフト)
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:32:15.74ID:Kzjvl4jga
>>113
すげー私立信者臭のする記事やな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:32:19.64ID:tGZ+UQGor
>>110
文学部卒でいきなり経理に配属されて独学で日商簿記1級を取ったワイみたいなのもいるからな
要は学習能力よ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:32:29.48ID:Hk42aWCtM
高専だったら
上場企業しか求人無いがな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:32:55.62ID:lgau50+gr
ヤバイやろこれ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:32:59.27ID:rO9fLNjza
弊社東証一部やけど平均年収500万や
プライムになるために役員増やしてたしほんま
社員に還元しろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:33:24.87ID:uvbwZKDLd
>>110
そういう観点だと会津大とか優秀なんよな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:34:46.39ID:YQlf/x770
>>129
それは大学が一流かどうか関係なく君の能力なので
急なムクムクな自分語りはストップや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:35:06.45ID:XitgbiBL0
>>130
高専の就活の強さえぐいよなぁ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:35:10.84ID:RuEAX+TrM
>>106
ええよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:35:58.32ID:RuEAX+TrM
>>110
医学科最強ってこと?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:36:28.13ID:rO9fLNjza
>>135
大卒より安い給料で即戦力雇えるってバグやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:36:29.83ID:tGZ+UQGor
>>134
いや、簿記一級なんてMARCHに受かる学力があれば誰でも受かるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:36:40.78ID:sBnKV6xZa
その中の殆どがコネという事実
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:36:45.92ID:6XgDx6Tt0
思うんやけど文三と理二は東工大と一橋に負けてるよな?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:36:55.23ID:lgau50+gr
一流大学ですら3割しかいけないって東証一部上場企業ヤバイやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:37:05.15ID:Kzjvl4jga
>>135
高専はやめとけ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:37:44.05ID:XitgbiBL0
>>139
しかも彼ら普通に賢いしな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:38:15.95ID:tGZ+UQGor
>>143
ワタミとかモンテローザとかF欄文系でも就職できるぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:38:38.21ID:YQlf/x770
>>140
なんでその学力で受かるのにムクムクしてしまったの?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:38:53.70ID:HDVqfMS5a
ホリエモン「大学行く意味ない」

これ信じていいんですか??
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:39:01.97ID:lgau50+gr
>>146
モンテローザは非上場定期
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:39:10.93ID:Kzjvl4jga
>>146
流石に幹部候補生としてやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:39:28.53ID:U2c7O2Caa
ワイマーチ卒31歳で年収900万、価値を確信
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:39:30.75ID:lgau50+gr
>>148
ホリエモンは超一流の人間やからな
凡人が真似したらあかんで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:39:31.18ID:Ik6yXOC5a
高卒でもFortune100以内の会社で働けるから運と才能だよね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:39:44.61ID:wOW1OJj0M
>>147
医学科最強?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:40:35.43ID:3On0HNaYd
大手に行きたいなら理系院卒から推薦が固いよな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:40:47.81ID:pi5Fw0H10
青山じゃいいとこ入っても出世は厳しいし、中堅どころでお山の大将やるのも悪くないだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:41:25.36ID:kc1UPjHqa
マーチ卒の31で900万ってまあまあ勝ちか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:41:58.41ID:sAvnLTJud
一流大学卒なら雇われの時点で底辺やろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:42:01.57ID:0/4Y9lTC0
>>155
なお田舎に飛ばされる模様
かといって文系もカスみたいな職しかないし終わりだよ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:42:13.93ID:sBnKV6xZa
何もすることないなら大学行ったほうが人生楽しいぞ意味はないけど
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:42:24.51ID:lgau50+gr
>>156
アサヒグループホールディングスの社長は青学卒やぞ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:42:36.38ID:Kzjvl4jga
>>157
業界職種にもよる
金融とかならまあまあスタンダードやし
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:42:49.48ID:kc1UPjHqa
マーチ卒で31歳900万って勝ちな方よな?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:42:54.77ID:CIhyY1JJ0
マーチは二流
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:42:56.48ID:Id22BE6dd
そもそも日系企業の時点でゴミ
有能はみんな外資行くで
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:43:05.70ID:kc1UPjHqa
>>162
商社や
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:43:21.46ID:lgau50+gr
>>164
一流やろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:43:41.00ID:wOW1OJj0M
>>165
脳内就活たのしい?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:43:47.81ID:sBnKV6xZa
>>163
その時点で家庭があって人生エンジョイできててなんJやってなかったら勝ち組やね
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:44:03.13ID:3On0HNaYd
世間的には知らんが就職に関してはマーチは2流やね
てか三田会が強すぎる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:44:06.40ID:Kzjvl4jga
>>166
それだと逆に低めの気もする
専門商社?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:44:19.86ID:Hk42aWCtM
>>135
この間、知り合いの高専娘が、
そこそこの地方大学に編入推薦してやるってセンセイに言われて進学する気になっていた。
だが、そこら辺からの就職先見て、急遽就職することにしていて笑った。
NEXCOシリーズとJRシリーズのどれかでいいかって言われたらしいw
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:44:30.32ID:5BTKQDe3a
>>171
専門や
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:44:30.93ID:Id22BE6dd
>>168
マツビエムシケラは絡んでくんな気色悪い
ちな外資系投資銀行MD
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:44:36.59ID:UBALgjeDr
>>123
行けるぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:44:44.61ID:W2+YWq3LM
ワイマーチ理系院卒で大企業入ったけど30で残業込みでやっと600万程度だわ
これが現実
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:45:08.44ID:Kzjvl4jga
>>173
かかったなアホが
専門の方が30代なら上やぞ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:45:09.18ID:wOW1OJj0M
>>174
脳内労働たのしい?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:45:11.33ID:Ik6yXOC5a
この中で何人が無職なのか知りたいw
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:45:26.54ID:wOW1OJj0M
>>177
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:45:34.73ID:rmLM0eQM0
優秀ならマザーズで伸びしろありそうな会社で学んでスキルつける方が人生成功する確率高いで
今の大企業なんて頑張った割に評価の伸びも少ないし以前のような安定性もないぞ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:46:04.97ID:Id22BE6dd
>>178
正規でマツビエムシケラごとngしたで
残念やったな^^
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:46:06.13ID:y91KEYm0a
>>177
ごめん言ってる意味が分からん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:46:06.93ID:3UWUbYgQ0
文系はカスだからしゃーない
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:46:25.98ID:Id22BE6dd
>>184
高卒や理系はもっとカスやぞ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:46:41.22ID:Rlf/SPEO0
>>177
!?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:46:51.67ID:sBnKV6xZa
意識高いやつ多すぎやろほんまに社会人経験あるんか?学生ならええが
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:46:52.46ID:Id22BE6dd
序列はアメリカ理系>アメリカ文系>日本文系>日本理系、高卒

やで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:47:01.00ID:lgau50+gr
>>177
専門商社が何個あると思ってんねん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:47:33.74ID:Kzjvl4jga
>>183

脳内商社マンやん
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:47:41.99ID:lgau50+gr
>>181
それならメガベンチャーいったほうがええやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:48:08.15ID:bTS2Z2oRa
>>191
専門商社が総合に勝てるわけないやろ
社会人エアプすぎる
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:48:16.62ID:0/4Y9lTC0
>>177
いかにも世間知らずって感じのレスで好き
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:48:19.46ID:lgau50+gr
>>190
一流やろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:48:44.58ID:YQlf/x770
まあ働けや
大学まで卒業できて退屈なお勉強をしてこれたんだから定年までちゃんと働くんやで
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:50:00.56ID:Kzjvl4jga
カマかけたつもりやったんやが時間かけすぎたかな
いくらGWでも商社マンがJにおるとは俄かに信じられんかったし
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:50:14.64ID:Id22BE6dd
猿の世界では知らんがエリートの世界では

一流 東京一工早慶

二流 地底上智ICU理科大

三流 駅弁マーチ関関同立

やで

外銀役員のワイが言うくらいやし間違いない
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 11:50:38.30ID:CIhyY1JJ0
一流は早慶や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況