X



PSO2NGSを立て直すにはどうすればいいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:21:26.84ID:T99qlk+5a
天才求む🆘
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:22:25.19ID:T99qlk+5a
誰かなんとかしてくれ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:22:45.40ID:9DeU0fCIa
ゲーム内容をFF14にしてタイトルもFF14にする
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:09.35ID:T99qlk+5a
>>3
覇権間違いなし
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:26.00ID:MoQzOfw5a
クソつまらないゲームバランスを改善しろ
強靭やよろけ値の概念がないのは終わってるわ
もう諦めてクエスト形式にしなさい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:50.57ID:uRqmMrHE0
王国潰せばいいんじゃない?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:53.86ID:O/5qjsPS0
もうサ終でええやろあんなゴミ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:24:06.78ID:A8mS+C4i0
資産移動無しの新鯖あったらワイはやるで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:24:25.95ID:x6gviBek0
PSO2って付けたのが駄目だったんだろ
なんか新規からしたら入りづらい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:11.26ID:P4ZlbEdX0
なんで無駄に前作とのつながり用意したんやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:16.20ID:f3p7+C6pa
もう無理や
pso3として仕切り直せよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:34.86ID:0qFhhnNO0
運営開発してる奴らをそう入れ替えして他社でPSO3として完全新規で出せ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:41.27ID:x6gviBek0
原神やって出直せ
稼ぎたいならあれくらい投資しないと楽して稼ごうって魂胆がバレてる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:50.91ID:T99qlk+5a
>>10
原初の闇とはなんだったのか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:51.90ID:d0R6cwur0
FF14をサービス終了させる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:26:01.48ID:X6Tguf9Fd
セガってゲーム作るの下手だよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:26:15.83ID:TVO5HDfnd
switch向けにPSO3作ってヒット狙うくらいしか挽回方法ないと思うわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:26:50.20ID:Nl2hhO6A0
FF14が終わってもPSO2NGSやろうとはならんわな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:27:17.12ID:MoQzOfw5a
地雷だと分かってても遊んでた人を切り捨ててくスタイルには感激したわ
カプセルガチャとかやりだしたタイミングでピタッと俺は止めたがな人を舐めてる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:27:20.07ID:0H5MF5Hwp
そういや丸二ヶ月やってねーわ
半年毎に3日遊べばいいくらいのコンテンツやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:27:27.12ID:9DeU0fCIa
NGSで無駄に金掛けたせいで本当にサ終が近付いてそう
やらない方が細々でも延命できたまであるでしょ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:27:46.76ID:K1n8mKNQH
無理やろ
やってた知り合いで今も続けてるの一人もおらんで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:00.00ID:phIL5cWYd
ゴミはちゃんと捨てよう
処理してない状態は良くない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:17.83ID:MoQzOfw5a
カプセルガチャ実装に喜んでいる人がいるよっていう演出し始めたときは覇権になると思ってたよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:36.03ID:d0R6cwur0
吉田みたいな立て直せる人材が今のセガにいるんやろか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:55.52ID:zLGU0ObT0
既存、それもガチ固定系が大量に崩壊したのに未だに新規がライトがとか的はずれな事言ってる奴らばっかなんやから無理無理
ユーザーが望むものを出さない運営だしユーザーが望んでるものも的外れだからマジで上がり目ない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:01.76ID:Nl2hhO6A0
緊急からスケイル削除とか嫌がらせが過ぎる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:27.00ID:K1n8mKNQH
FF14の新生みたいなことやろうとして大失敗したんだから半分FF14のせいやな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:06.41ID:g6oudkAs0
まず社員を入れ替える
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:09.66ID:mrdnI8ee0
ワイep1からep6までずっとやってたくらいアークスやってたけどNGSはすぐ辞めてもうた
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:09.69ID:phIL5cWYd
ここまで運営とユーザーの気持ちが乖離してるクソゲーぶっ壊すしかないだろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:16.32ID:LlG3cw830
旧国でリタⅤ入り8sクラースユニとか作ってたけど今はガチ強化してるの武器だけだわ
装備作るのがNGSになってからよりしんどくなった
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:19.84ID:WGl3hoPE0
半年前くらいにちょっと触ってやめたけど新マップは出たんか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:22.96ID:j4AGIsSC0
まずウノリッシュなんとかしようや
あとあの膨大な容量なんなんや?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:31.76ID:qDHST0rX0
セガなんてダセーから無理
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:12.20ID:d0R6cwur0
エルデンリングをMMOにしたみたいなの作ろうぜ!!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:13.78ID:5Qe1vYn5d
PSO2だって別におもんなかったけど惰性で続けてたのにリセットしたらそらあかんで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:44.15ID:K1n8mKNQH
>>33
インフレ具合凄いしな
速度PSO2の3倍ぐらいやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:48.21ID:GDXcA1jEd
グラフィック頑張らずゲーム内容頑張って
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:51.47ID:MoQzOfw5a
>>37
仁王2でええやんって100%なる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:12.19ID:Zj+cHLE10
眠れぬ夜のアトリエっていうガチチームのみかえるって奴が常にチムメン募集しとるで!
お前らもどうや?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:13.30ID:2Oqq4oZ90
pso2のキャラ引き継ぎ出来てもアイテム引き継ぎは要らんやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:39.15ID:Nl2hhO6A0
SEKIROは作れるって言ってるセガさんならもっといいゲーム出せそうなのになぁ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:48.19ID:zFmNz9c10
戦闘力システムがどう考えてもいらんかったわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:54.92ID:mrdnI8ee0
>>33
ワイガーディアンソールのユニットとか作って強化原初毎晩行くくらいガイジだったのに
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:04.10ID:FvonkDH40
旧国の方が面白かったレベルでクソゲー
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:04.81ID:HKVrMY2L0
pso2からの引き継ぎ要素無しにして新規呼び込めばよかったのに
終わりの頃のpso2アクティブとか今のRO以下の限界集落やったろ
各鯖で同接100人前後やったろ確か
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:05.84ID:y3H+q/nYp
>>42
アトリエ固定って今何してんの?
旧国は1緊急で4鯖跨ぎ固定とかやってたけど今は1垢1回しか行けないし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:09.56ID:i6FyMwqh0
戦場の絆2を作った塚田Pと、ソウルリバースを作った酒井Pを招集する
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:34:37.02ID:ukxTFwST0
批判されないように尖ったとこ削っていったらなんもなくなったって感じ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:20.64ID:0uvdLm3c0
ポータブルシリーズ面白かったよな
あの路線ってもうやめたの?
買い切りでストーリーのいいpsやりたい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:26.57ID:NCOOqyWNd
今の制作陣全員クビになんねぇかな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:35:59.88ID:d0R6cwur0
>>44
セキロみたいなMMOならやりたいわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:28.19ID:8qwoPfBVd
NGSにして何かいいことあったんか?
PSO2捨てただけでは
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:36:36.40ID:mrdnI8ee0
>>52
PSO2と同じ世界観で買い切りのpsnovaがあったけど正直あんま売れなかったんやと思う
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:01.19ID:TVO5HDfnd
ぶっちゃけゲームとしては旧PSO2の方が面白いというかユーザー層の手の平にフィットする感じだったよな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:01.30ID:Zj+cHLE10
>>49
旧国もやっとるんやないか?
今みかえるはペックスとかいう糞ゲーに夢中やが
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:40.83ID:mrdnI8ee0
まがぽっぽがなんか消えたって聞いたけどマジなん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:42.42ID:+87HrfrO0
しくじり先生にハゲを出す
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:37:59.78ID:K1n8mKNQH
>>48
一応土日の同接13000人いたぞ
引き継ぎ無しにした方がよかったってのは完全同意やけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:38:09.06ID:Zj+cHLE10
>>55
なんやもしかしてあの時代のセリアとかぬくもりの館とかご存知か?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:38:22.10ID:8qwoPfBVd
しくじり先生って挽回してなくてもええんか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:38:25.91ID:zLGU0ObT0
もう国内版はサ終でグローバル一本でやったほうがええやろ
アンケ結果見ても海外はまだ旧国に染まってないから焼き回しも感じてないしネトゲとしての王道コンテンツに対する要望が多いけど
日本人は過去モチベあったやつは全員旧国からの焼き回しを感じて見限ってて残ってる奴らもSS勢ばっかやしネトゲビジネスとしてはもう客層からして終わってる
はよ畳んだほうがいい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:38:52.97ID:g6oudkAs0
>>52
あれよかったよなswitchで似たようなの出してほしいわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:01.11ID:NCOOqyWNd
>>60
一時わいせつ行為で炎上してたで
いまは復活しとるはずや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:03.25ID:0uvdLm3c0
>>57
あーNOVAあったな、あれオンラインなかったよね?そりゃ売れんわ
壁に詰まって煽ってくるヴィヴィアンとかエミリア可愛かったな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:07.85ID:j4AGIsSC0
>>64
挽回してなくてもいいけどそういうやつはオファーにおk出さない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:39:31.57ID:j4AGIsSC0
しくじり先生の主眼はどう挽回したかじゃなくてなぜ失敗したかや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:28.15ID:HKVrMY2L0
ダクソ、仁王のような戦闘
原神レベルのマップの広さ
スカイリムレベルのNPCや街の充実、ロケーションの密度
エルデンレベルの巨大ダンジョンの充実
FF14を超えるユーザーフレンドリーな運営
凄まじいハクスラ要素やり込み要素
チャンネル移動式、1chに最大5000人まで同時接続可能(マップやロケーションが広大なため過密にはならない)
スペック問わず、pc、sp、ps、switch全端末クロスプレーデータ共有式
基本無料、課金要素は見た目関連のみ。倉庫枠などは全てやり込みで増やせる

これで覇権取れるわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:39.55ID:zLGU0ObT0
>>70
なぜ失敗したか→5年経つと国民(ユーザー)が成熟してきて政府(運営)への怒りが爆発するから
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:48.89ID:mrdnI8ee0
>>68
まあVITA自体がそんなPSPほど勢いなかったしそもそもVITAあるならPSO2ほんへがタダで出来たし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:40:53.52ID:K1n8mKNQH
>>65
グロ版は既に同接3000とかやぞ
新規は絶望だし国内グロ版どっちも詰んでる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:00.96ID:B11IDEjrM
PSO2ってボロクソに叩かれてる割には本スレが常にとんでもない勢い維持してて怖いんやが何だかんだFF14の次くらいに人気あるんか…?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:25.34ID:Viyi1QRn0
FF14の影に隠れてるけどDQXもコア層の引き留めには何とか成功してるのにPSO2と来たら
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:44.34ID:8qwoPfBVd
失敗を教訓にしてくれるんやったら立て直せるやん!
立て直せてないって事は教訓にしてないやん!終わりやん!
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:41:58.16ID:NCOOqyWNd
>>76
本スレとか全然関係ない話ばっかりやぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:07.37ID:yBHu7WZJp
キャラクリでえっちなキャラ作れるくらいしか存在価値ない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:28.04ID:mrdnI8ee0
多分コラボコスとかそのまま使えるようにしたくて衣装とか使えるようにしたんやろうけどな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:28.49ID:CaPZHeN0M
嫌味でもなんでもなくつまらなかったわ
よくある変わり映えしないオープンワールド風のスカスカゲー
戦闘がつまらない、移動がつまらない、UIが不親切
オンゲなのに街に一桁しか人がいない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:28.87ID:tJ//uwyx0
pso2を立て直す!良いな!
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:47.11ID:j4AGIsSC0
>>72
なぜ失敗したかすら見つめられてないやん…
いやまあ国王の事やなぜ失敗したかわかっとらんやろな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:53.22ID:zLGU0ObT0
>>75
日本も8000くらいしかおらんのやから今後の上がり目込でグロ版大事にしたほうがええやろ
それでダメなら全部サ終すりゃええだけや
ただでさえ腐ってんのに国内はそもそもプレイヤーのモチベ自体死にきってるから腐れに歯止めがかからんわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:43:06.16ID:Zj+cHLE10
>>73
せや
噂によるとあいつ在日朝鮮人で富山県で清掃員しとるおっさんらしいで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:43:21.81ID:9XW8DO2H0
NGSに新生っていう切り札使った時点で立て直せなかったのにもはや手段無いんやないか?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:43:33.21ID:5mmXLyTJp
ブルプロ来たら逃げ出すつもりだったけど中々続報来ないな
旧国時代は辛うじてアクティブのチムメン4人居たけど今じゃ俺含めて2人だからな
パープルもラビリンスもソロでやるしかない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:43:39.76ID:BQmhYvdy0
どんなゲーム性にしようが廃人に合わせた開発スピードは出せんのやから時間の問題でしかないと思うんやが
原神だって一年ちょいで虚無虚無言われとるんやから10年続いとるだけでもようやっとる方やろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:44:07.68ID:T0ChBOYD0
とりあえず致命的な不具合が多すぎるのと
ろくにテストプレイしてない完成度低いコンテンツを雑にリリースするのやめろよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:44:17.47ID:zLGU0ObT0
>>85
アバターの豊富さで誤魔化してるだけで素体クソキモいよな
旧国の頃からそうやけど
自由度っつってもゲテモノ方向に自由度高いだけやし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:44:53.57ID:9XW8DO2H0
>>90

2人で会話したりするんか仲良くなれそうやん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:44:59.89ID:mrdnI8ee0
雨雲の時だけクソデカいエネミー出てたの待ってるの飽きてやめたけどアレ関連解決したん?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:45:22.01ID:Viyi1QRn0
>>90
そういや産まれる前から建て直しをやってる謎のゲームがあったな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:45:24.37ID:zLGU0ObT0
>>91
まぁサ開当初のNGSの場合は平均的サラリーマンでも一週間持たずにやることなくなるレベルだったけどな
今はチマチマレベリングさせて遅延してるみたいやけど
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:45:39.23ID:BAhaQUaA0
猛ダッシュした後スムースににスン……と何事もなかったかのようにベンチに座るのが楽しかったのに
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:46:02.36ID:NCOOqyWNd
>>95
一応トリガーで連戦は出来るようになったで
専用のレアドロもあって一時期は盛り上がってたわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:46:08.28ID:K1n8mKNQH
>>95
パープルトリガーでまとめて戦えるようになってレア掘りも大体それで良くなった
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:46:26.41ID:0lrENQJyp
ストーリーの内容が薄っぺら過ぎる
スキップ無しでも2時間でそのエリアのメインストーリー終わるからな
加えて20分程度のサブストーリーが後日実装でそれで半年持たせようとしてるからな 掘り下げもクソもない
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:47:20.35ID:mrdnI8ee0
>>100
結局トリガーに回帰したのか…
まあまとめて戦えて遊べるのはええんやけど進歩しなかったのね
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:47:42.35ID:3bsk6djR0
氷上のメリークリスマス
チョコレートの行方
ホワイトデーは大わらわ
ワイルドイースター
雨風とともに
ビーチウォーズ
禍魂集いし戦道
トリックオアトリート

PSO2は季節緊急だけでもこれだけあったからみんな続いたのに、NGSはほんまつまらん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:47:46.18ID:ukxTFwST0
一年経って思ったのが満懸でわざと髪型クソにしてんのかと思ってたけど本気で作ってあれなのかもしれん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:48:01.30ID:NCOOqyWNd
PSO2にストーリーは求めてないからいいんやがやる事ないのはどうにかして欲しいわ
吉田も言っとったけどレベル上げて何するんや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:48:01.57ID:G+xFw1dvr
>>71

> ダクソ、仁王のような戦闘
ngsもといpso2ユーザーってそういう路線望んでない傾向だろ

> 原神レベルのマップの広さ
それはブレワイパクれと?

> スカイリムレベルのNPCや街の充実、ロケーションの密度
それは思うが具体的な案は俺も浮かばない

> エルデンレベルの巨大ダンジョンの充実
エルデンが巨大は草クラシックダンジョンならともかく各地の坑道みたいなコピペはng

> FF14を超えるユーザーフレンドリーな運営
14もngsも運営はそこまでフレンドリーではないだろ

> 凄まじいハクスラ要素やり込み要素
現状もハクスラ要素あるだろやり込みもジオラビ来たし

> チャンネル移動式、1chに最大5000人まで同時接続可能(マップやロケーションが広大なため過密にはならない)
それいる?

> スペック問わず、pc、sp、ps、switch全端末クロスプレーデータ共有式
流石にクラウド版と一緒はキツイ

> 基本無料、課金要素は見た目関連のみ。倉庫枠などは全てやり込みで増やせる
元から見た目のみだろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:49:13.51ID:4e82JR3l0
そういや生まれ変わったんだっけか

FF14も転生前はひどかったらしいが
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:49:19.73ID:jPqYw2jy0
サ終したTERAを買い取ってガワだけかえる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:50:51.14ID:NCOOqyWNd
装備強化もシステムから引き出せる物だけで出来るならまだええんやが課金ガチャでカプセルはやめて欲しいわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:51:15.25ID:v2O1YcpVM
NGSのせいで旧国がマシ扱いされてるの笑うわ
ぼっちハムハム楽しいよね
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:03.17ID:d++4FWrnr
PSOリマスター版出して
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:05.66ID:1SccYNCz0
質感の割にゲームスピードが遅い
なんかもっさりしてて爽快感が無い
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:10.33ID:V7XyIkbb0
>>88
草。常にビジフォン前で放置してたイメージあるわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:28.98ID:AXj5bTLF0
>>26
いたらこんなスレ立ってない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:52:53.77ID:mrdnI8ee0
旧PSO2からNGSからの移行でコンテンツが減るのは新生だからワイもその辺覚悟してたしええねん
問題は100あったのが10くらいならええけど0.1くらいまで減らしたことや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:28.22ID:+Ksnn6CH0
DEKARON再開したで早よお前らもやらんかい!
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:29.97ID:R1w2fGw6a
広場でネカマが父の影響でスーパーロボットアニメを見させられたから詳しいんですって話しててマジで年齢層高いんやなって思ったわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:46.25ID:qgJenijM0
そもそもPSO3じゃない事が全てを物語ってるやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:54:59.45ID:9DeU0fCIa
もうぶっちゃけ今残ってる奴はFF14なりの他のゲームをメインに据えてNGSをサブゲームとして遊んでるのが大半なのでは
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:55:29.64ID:FvonkDH40
NGS作らずに細々と旧国続けてほしかったわ
NGS前でも2万人近く残ってたんやろ?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:18.03ID:MdcAwJto0
サービス開始直後にやってたけどまじですぐやることなくなってやめた
やること無くなるまでは割と面白かったけどな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:27.35ID:NCOOqyWNd
>>119
ワイはそんな感じや
アプデ来たら少しやってまた絶望してやらなくなるパターンやな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:40.29ID:uaYV15IHp
広場にいる女キャラが露骨に露出高いのが多くて中身がおっさんしかいなんやなって思ったわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:43.46ID:Zj+cHLE10
>>113
まあひでえ転売厨やったからな
リアルで稼いだ金は今ソシャゲにつぎ込んどるらしいわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:56:54.69ID:zLGU0ObT0
>>121
最末期で国内20000~23000くらいやったな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:57:05.91ID:mrdnI8ee0
ワイ未だにわからんのがなんでメインの話終わった後ラスターなんてクラスぶち込んだんやアレ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:58:03.67ID:GkEh8A+L0
>>121
その時はまだフレもおったからたまにやってたわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:58:46.08ID:zLGU0ObT0
>>129
お前のPS5泣いてるで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:59:02.30ID:NCOOqyWNd
>>127
運営のオナニーやないか?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:59:12.40ID:mrdnI8ee0
>>121
原初に人おったで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:59:26.31ID:XVvjo1yw0
雨乞いの頃までやってたわ

マジで虚無すぎた
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:59:58.97ID:G+xFw1dvr
やるもんないんだから仕方ないだろ
でもキャラクリレベル上げジオラビメセタ稼ぎとなんか楽しくてやめられないんだわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:00:26.83ID:ukxTFwST0
敵だけスタイリッシュに動いてこっちはモサモサっていうのがあかんわ
ボスとか巨体がすごい速さで動くから攻撃すんのもストレスやし
体のデカさに合わせた速度にせえよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:00:41.23ID:mrdnI8ee0
>>133
まさか令和にROとかみたいにボスエネミー待ちさせられると思わなかったわね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:00:55.68ID:V7XyIkbb0
>>125
転売と桁ミス探すゲームやしな。
何度か固定行ったり呼んだりしたが装備の割にまあまあの実力だったわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:01:09.47ID:NCOOqyWNd
ラスター好きやったからはよガンスラ職出してほしい
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:01:16.40ID:MdcAwJto0
>>133
ワイもそのくらいやな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:02:39.87ID:zLGU0ObT0
Lu好きやったけど野糞はSuの方を先に見たいわ
野糞自体旧国なぞってるだけで既視感ありすぎるしLuもどうせそう
Suは死ぬほど評判悪かったから流石に変えてくるやろうしいい加減新しい体験がしたい
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:03:17.35ID:G+xFw1dvr
>>135
ソードならわかるが言うほどもっさりか?これ以上ゲームスピード上げたら付いてけないわ

ガンスラはサモナーの後だから今年度末やろなぁ…楽しみだが気が遠くなる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:03:20.94ID:NCOOqyWNd
>>140
キャンディとかのペット育成が無くなるのは楽しみやな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:04:04.68ID:GkEh8A+L0
ヒーロー実装あたりでフレがごっそり減って誰かとやってたから楽しかったんやなってあらためて思わされた
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:05:21.10ID:NCOOqyWNd
>>144
普通に出しとるで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:05:26.07ID:qgJenijM0
ニコ動で何やかんや批判動画上がってた頃はまだ良かったよな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:06:38.28ID:jPqYw2jy0
jaあること加味しても旧国の方がアクション面白いってどういうことなん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:06:44.03ID:G+xFw1dvr
>>144
ある事にはあるが新規コスそればかりは勘弁ってアンケートで言われてから比較的まともな移植が最近は多いで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:08:33.65ID:mrdnI8ee0
Hr自体の挙動は良かったけどあんなもんあの環境で出すべきじゃなかった
小学生の草野球に大谷翔平参戦させるようなもんやろあんなん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:09:52.48ID:Zj+cHLE10
サモナーも大概やったがヒーローは全てを壊したよな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:10:03.68ID:G+xFw1dvr
>>147
それはない旧作と比べたら明らかにngsの方が動かしやすい(ジャンプの挙動やらダッシュの仕様にja有無とか
迷彩欲しさにep4やりに行ったが苦痛で仕方がなかったわ
まぁPAはまだまだ旧作の方が多いから弄り甲斐はあるが
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:10:29.58ID:KnvB16sq0
>>9
新規自体はクソ入ったやろ NGSサ開始直後の
新規垢作り制限したりゴミそのもののラグだったりは明らかに運営が想定するより相当数の新規がおったことを意味する
まああのラグでまず相当数の新規が離れその後もストーリー進めるにつれ薄っぺらい内容となんもないマップやら雨乞いやらで急激に人が減っていったってだけや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:11:15.18ID:zLGU0ObT0
ワイは職への拘りないからHrとか強ければ使うだけでどうでもよかったけど
バスターの介護マッチといいHrといいゴキブラストといい総じて遊び方の押しつけが酷かったから爆発したんちゃうと思うわ
他は下方されてたし

まぁワイ的にはEP4の方が遥かにクソやしあれで大成功みたいな雰囲気なのが気に食わんかったからそのあとすぐに爆発してくれてよかったと思ってるけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:11:36.18ID:jPqYw2jy0
>>151
旧作からずっとやってるけどこれはマジやでNGSのpaはショボイんだわ旧でエトワールとかラスターとかやってみろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:11:50.85ID:VAKoFwM/0
メセタ70mぐらいあったはずや
復帰しよかな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:12:22.10ID:sw+uk99o0
しょうもない引き継ぎやらせるならpso2切ってngsの開発に注力すればいいのに何もかも中途半端すぎんねん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:12:58.09ID:NCOOqyWNd
>>155
大型アプデの時に復帰してスタートダッシュするんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:13:35.02ID:mrdnI8ee0
>>153
PS4ユーザーがたくさんおったからなあ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:13:57.49ID:ukxTFwST0
>>154
通常攻撃に毛が生えたレベルの地味さやからな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:14:54.59ID:G+xFw1dvr
>>154
エフェクト関連は確かに派手よな旧作俺もep4から5直前迄はやってた復帰勢や
でも眩し過ぎるんだよ派手過ぎて…だから今ぐらいが良い
ただバックハンドストライクだったか?はもうちょっと派手にしてあげて
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:15:11.05ID:pY4422nT0
ワイジ、今更ドラクエを始める
PSOもFFも合わなかったけどドラクエはなんか合うわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:16:18.14ID:WgcvvxUJ0
イチキニキとかニコラスはNGSやってんの?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:16:26.33ID:SXxp5W39p
NPCがかわいくない
イオちゃん返して
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:16:28.90ID:zLGU0ObT0
なんだかんだ旧国の末期のクラス群は洗練されてたな
その点は偉いと思うで
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:17:50.76ID:G+xFw1dvr
>>157
個人的にはこれオススメしない
今が丁度育成期間みたいなキャンペーンやってて武器強化やらし易くなってるからね
アプデ後スタートからだと色々タイミング悪いんじゃないかな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:19:35.36ID:vk6EG0R20
緊急待つだけのゲームから何か変わったんか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:20:11.40ID:cdBK2Dic0
国王はまだお隠れになったままなのですか?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:20:27.16ID:NCOOqyWNd
>>166
アプデ直後は繋ぎのお下がり装備安く買えるからレベリングしやすいやろ
追いつく頃にはアプデバブルもある程度落ち着いてええ感じになると思うんやが
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:21:03.01ID:7maOmhR00
E3くらいまで戻せ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:21:25.74ID:EyDzkXEkd
>>157
これはエアプ
国の政策は基本的に大型アプデ前がボーナスやらばら撒きやらで美味しくて
アプデした瞬間そのボーナスやらなんやらを受け取る権利が消えるから始めるなら大型アプデ1月前
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 02:21:46.50ID:zLGU0ObT0
>>168
まだせり上がってない
ボク尊師は先日メタバース関連のシンポジウムに出てたらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況