X



ホリエモン「地頭悪いやつがいい大学目指すのは時間の無駄だからやめた方がいい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 09:42:39.52ID:OEZkT4d40
😭
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:10:40.67ID:y9uy/L4ka
>>46
働くんだよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:10:49.73ID:UennDdqj0
>>56
こんなの成功してる実業家みんな言ってる
林修も初耳学で「大学教授の客観性が無さすぎる」ってのを角が立たない控えめなくらいで言ってた
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:11:00.21ID:ygmpLe+W0
ひろゆきもホリエモンもどっちも斜に構えて暴論ぶち上げるけど
ホリエモンは馬鹿は足掻いてもエリートにはなれないって論調が多いけど
ひろゆきはエリートって実は馬鹿なんですよね~って論調が多い

ひろゆきの方が人気やけどなんでやろ?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:11:07.77ID:y9uy/L4ka
>>52



その結果が今の日本よ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:11:26.38ID:FAL3Y55S0
SNSでバカ相手に定期的にマウントとるおっさん
よほどコンプレックス強いんやろな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:11:35.34ID:UennDdqj0
>>61
そのエネルギー小学校から使ってればもっと成功してたかもな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:12:24.80ID:UennDdqj0
>>45
マジレスすると学歴あってもそうだよ

バイタリティなくてやれる仕事なんか無い
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:12:43.11ID:++reHfOr0
でもほんとうに地頭とやらが良いかどうかなんてわからんやん
頭がいいからこそリスクを取れないかもしれん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:12:45.21ID:3vmhA1aE0
50m走が10秒切れないくらい地頭悪いと何やってもダメだろうな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:13:04.73ID:ZlKdgArQa
逆やろ地頭悪い無能こそ大学行って就職しなければ生きていけないんだから
地頭いい奴は今の時代大学なんて行かなくても稼げる手段いくらでも身につけれる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:13:53.22ID:r6U4mHN8p
>>61
北大文系はアホやな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:14:00.63ID:+u/ojeiQ0
>>65
日本は進学率低いし
大卒と高卒で賃金格差あるし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:14:21.73ID:3pzaDLJla
少しでもバカを増やしたいんやな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:14:42.43ID:r6U4mHN8p
>>64
そら日本には東大卒以外の方が多いからや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:15:25.68ID:iiTU14Lza
地頭よくても才能や運が無いと凡やからな地頭いいだけなら大学は当然行く
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:15:39.96ID:AjhoPCS9a
迷わずいけよ行けばわかるさ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:15:57.35ID:ICGTQqP80
無能や目標ない奴こそいい大学入っておくべきやな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:16:45.27ID:CHauUCnt0
>>63
経済と学問は全く別の論理で動いてるから分かり合えんやろ
実務家教員も求められとるが
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:17:01.71ID:r6U4mHN8p
金稼ぐだけなら地頭はいらん
ケータイ乞食や転売屋に頭の良さは必要ない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:17:13.42ID:tKIF2H4pr
他に適性があるってことやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:18:09.69ID:FSkN2EAe0
頭が良いやつの定義ってなんだよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:20:26.11ID:0FXh5BE7d
せやな。会社に依存しなきゃ食ってけないガイジは頑張って進学した方がいい
勉強なんか馬鹿でもできる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:20:56.08ID:hdzxyTA/0
頭悪いやつほど大学の資格必要だぞ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:21:58.44ID:SexskaZwa
大学さえ出れば佐々木や大谷にマウント取れるんだが?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:23:07.59ID:wkpmUvB60
>>87
みじめすぎやろ…
MARCH相手に年収マウントとるニッコマレベルに惨め
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:24:19.01ID:nIHh8CXW0
頭悪いやつこそ学歴必要やろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:27:47.42ID:ygmpLe+W0
>>88
さすがにその両者なら年収高い方が勝ちやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:28:05.56ID:oXnimxJE0
病院行ってちゃんとしたIQテスト受けるのはいいことだわな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:28:16.92ID:Au1ESpZ80
阿呆か
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:29:32.66ID:eC0Y7XuS0
大卒有利すぎる今はともかく
馬鹿がわざわざ無駄な労力を浪費して受験勉強して結局失敗してバカ大学入るのはどうかなとは思うわ
将来的にはニッコマ以下の大学に行くような奴はさっさと就職した方がいい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:29:35.91ID:1D3gChrj0
何浪もする奴はそうやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:30:30.79ID:4PJ0Ux6c0
なぜか大学受験は努力ゲーやと思われてるけどかなり才能いるよな
プロ野球選手ならやめとけで納得されるのに
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:31:22.93ID:Q4yu+6Osd
地頭という便利な謎概念
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:32:05.01ID:4PJ0Ux6c0
>>59
それ君の頭がよかっただけやで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:33:23.61ID:693++vvD0
地頭いいなら大学行かないでもApple入社できるやん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:34:08.74ID:JDf6qlgt0
ひろゆきはF蘭でもいいから大学行けと言ってたが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:34:20.99ID:RpmNWUeMM
頭わるいやつほど学歴っていう資格いるやろ
学歴以外にもなんかしらの国家資格とらんと
みんながみんな経営者は無理ンゴ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:34:55.41ID:Cj9oHmqI0
旧帝未満の大学っていらんよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:35:50.48ID:JLrZe2tTa
4年間働かなくていいだけで
価値あるやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 10:37:24.62ID:tvHKy8h5M
なお誰もどうせ死ぬのに社会の歯車で過労死する意味を答えられない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています