X



遊覧船社長、やっぱ刑事責任ないってよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 06:50:47.88ID:EfQOa92t0
「ポイントは浸水の原因だと思います。風や波の影響を受けて岩礁に乗り上げて船体が破損したのか、エンジン等が故障したのか。そもそもこの船が出航前から故障していたのか……。そこは船体が発見されないとわからない」

 事故当時、運航会社『知床遊覧船』の無線のアンテナは折れており、自社の船である『KAZUI』と無線連絡ができない状態だったという。さらに船に搭載されていた衛星携帯電話も故障していて、運航会社に大きな責任があるように思えるが、

「確かに通信機器の不備は安全管理体制の杜撰さを表してはいますが、今回の事故とは直接は関係ありません。たとえこれらがしっかり機能していたとしても、事故が起きなかったとは言えない。

「刑事上の過失を問えるかどうかは、極めて難しいと思います。この悲惨な状況を考えると船長は亡くなっている可能性が高く、船体すらも見つかっていない。目撃者もいないですから、社長の過失を問えるような証言や証拠が出てこない。船長は被疑者死亡で不起訴になることもあるでしょう。もちろん社長は、民事上での損害賠償などの責任が問われることはあるでしょうが……」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb40cb3c47e137f6ba5189fa532c685f1161e24
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:40:20.30ID:ICGTQqP80
事件が事件やから刑事も裁判まではいくんちゃうか
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:40:50.83ID:EfQOa92t0
>>76
東京電力
ハイ論破
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:41:23.24ID:4hFKknjs0
>>73
拗らせ過ぎやろ😅
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:41:53.42ID:+ZBc7+uJ0
同業者や組合で監視しないといけないわ
もう仕事にならんだろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:41:59.67ID:SjoM27bt0
まあ刑事責任は難しいやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:42:45.04ID:CgDyagNmM
>>79
セウォル号遺族の前でチキン食った兄さんリスペクトやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:42:50.75ID:toFjbBewd
>>78
この社長が東電並の上級国民だとでも思ってんのか?w
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:42:53.77ID:ICGTQqP80
>>78
東電も刑事裁判になっとるやん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:44:46.06ID:NevBcpAGM
>>82
全然性質違うやん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:44:46.06ID:EfQOa92t0
>>83
東電みたいな大企業の社長が逮捕されんように
法律を作らなかったんや
だから中小企業の経営者もめったに逮捕されんやろ
労働基準法とか破っても逮捕されんし人が死んでも逮捕されんのや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:44:46.88ID:SjoM27bt0
裁判で地裁有罪までは行きそう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:46:34.51ID:CgDyagNmM
>>86
ゴーンは捕まったやん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:48:15.37ID:lhiN58I8a
遺族「土下座しろ」
社長「はい」
遺族「土下座はパフォーマンス」

https://i.imgur.com/mmfTPqe.jpg
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:49:14.21ID:EfQOa92t0
>>88
ホリエモンも裁判で反省してますって言えばお咎めなしやったで
みんなやってると主張したから有罪や
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:49:50.51ID:o+/2B/CI0
こういうことある度に日本が感情論の猿だらけの土人国家だと思い知らされるよな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:50:39.60ID:/Xs+9xPE0
他のとこもキャンセル相次ぐって記事見たな、巻き添えかわいそう
ほんま目先の端した金追って谷底に落ちたみたいな典型
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 07:50:51.41ID:o+/2B/CI0
こういうことある度に日本が感情論の猿だらけの土人国家だと思い知らされるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています