X



大学生が一番楽しいとか言ったやつ誰だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:01:13.34ID:CJuo5D7l0
まったく楽しくないわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:49:36.81ID:CJuo5D7l0
>>94
しらんがな
俺が知りたいわw
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:22.37ID:CJuo5D7l0
>>101
そういう科目を受講してるからね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:38.48ID:pN/H/9b+a
>>102
今度昼の時間に一人でメシ食ってる女に話しかけよーぜ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:51:19.86ID:CJuo5D7l0
>>96
やめておけ
女はモテモテだからマジで高嶺の花気分で接してくるで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:52:00.70ID:Q1Ak3IVm0
大学は勉強する場所定期
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:52:39.30ID:eaQGEnn40
ていうか学部の勉強って大したことやらなくね?
教員も学生のことをバカにしてかかってるからあんまり深くまで教えないことが多いし
結局深く勉強したかったら専門書を自分で読んでいかなきゃいけないというか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:53:04.16ID:CJuo5D7l0
>>104
気弱そうな女子に話しかければワンチャン?とかなんて何百回と考えたけど
行動に移せてたらこんな悩みなんてなさそう
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:53:56.83ID:36FCa1k30
少人数サークルにでも行ったら?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:54:23.68ID:cebGFtFA0
>>105
頼むから変わった女がワイに惚れてくれんかなぁ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:54:39.40ID:CJuo5D7l0
>>106
みんなそう思って勉強してたら俺も気にならんわ
まあ大学は勉強する場所だなんてリア充とか陽キャさんはまず頭に浮かびすらしないんだよなあ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:54:55.22ID:pN/H/9b+a
>>108
ここでやらなきゃ俺らは一生負け組のゴミだぞ、俺も本当は怖いんだ一緒に戦おう
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:55:03.94ID:CU589acpa
>>100
ガチぼっちやけど分からんわ
むしろ「ワイは一人で好きなようにやっとるんや!それで文句ないやろ!?」って開き直るもんやないのか
友達がいたらそうはいかんけど
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:55:24.43ID:CJuo5D7l0
>>107
まあ学部に沿ったことは確かにやらんかもな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:56:08.62ID:MrUmU/up0
その本質は若い同年代と集まるのが面白いということで大学が面白いわけではない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:56:22.47ID:CJuo5D7l0
>>109
新歓行ってないから何のサークルあるかも人数もわからんのやw
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:56:30.15ID:XicihB090
>>107
教員って皆院卒やしな
学生なんぞ就職前のまともに学習する気のないアホなガキとしか思っとらん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:56:35.90ID:JjqdxagZa
ぼっちで陰キャで文科会なのにうっかり体育会の寮に入ってしまうと滑稽なことが起こるぞ
サッカー同好会に駆り出され天皇杯予選で普通に90分走らされたり
事務が集中的にこっちにきたり
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 23:59:15.27ID:CJuo5D7l0
>>113
ボッチでいると哀れみの目みたいな風に見られてるって思っちゃうから俺はそんな考えできないなあ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:00.33ID:bd8TpkOB0000000
1番あかんのは2、3コマ程度の授業で疲れる体力のなさやろ
陽キャの何がすごいって体力や
あいつらほんま疲れることしらんのかってくらい活動的やし結局これが社会に出てからも強い
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:04.64ID:RLhv2tsG0
>>112
俺は降りる...
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:33.94ID:sbZpuehc0
男にすら話しかけてないのに女とか不可能だろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:41.19ID:6Opgnki80
正直、面白いとか楽しいって時代的なものもあると思う。今ってなんか無だよな。
別に何もしなくても面白いときってあったし、自分は若いころそうだった。
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:48.35ID:1CBK/zWv0
ワイ今年卒業したけどぼっちだったからかあんま楽しくなかったンゴねぇ
やっぱ友達は作ってコミュニティに属してるだけでだいぶ違うと思うよ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:18.04ID:/rbU6VvX0
小学生が一番に決まってる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:37.95ID:H+YTkyN/0
ワイガイジはなんj民に騙されて1限入れまくったことクッソ後悔してるわ
起きれるわけねーじゃん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:46.54ID:9ceZ8YdX0
>>21
要領よく生きたほうがええで
楽するために情報を共有するんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています