X



fateのアニメ初めてみるんやが「ライダー」って奴弱くね?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:05.44ID:1N3YE1mY0
すぐ殺されてて草なんだが
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:24:27.18ID:Gmt6kPR10
>>180
何かする度に質が落ちるってもう何処まで落ちてるんや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:24:33.46ID:DnvwSXHJM
エミヤになる前の聖杯戦争早く書いてや凛は誰呼び出してるんや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:24:39.46ID:cwxxOTCId
HFすこすこ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:24:43.11ID:tzXeyhmJ0
>>173
性格があかんやろ
絶対コミュ障やわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:25:00.59ID:GGDkNwVM0
>>188
きのこは創造主で神やけど神は必ずしも人の味方やないんや・・・
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:25:00.98ID:pY8CDX4t0
ランサーの戦車と城見たいわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:25:01.08ID:9dyhNf8Pd
>>109
>>156
暗殺、闇討ち上等ならディルムットってかなり低燃費かつハイパフォーマンスの活躍しそうだよな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:25:03.08ID:JbGTQKB/0
>>159
イリヤは生き残っても短命だよ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:25:31.83ID:vm4412Q80
>>191
エミヤになった時点で士郎とは別人扱いされるとか英霊に時間軸の矛盾は関係無いって説明あったし普通にエミヤやろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:25:40.40ID:0CxR9UX80
>>167
固有結界持ちで対軍宝具止まりなのは流石にかわいそうやな
明らかにエクスカリバーより威力あるだろうに
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:25:48.39ID:O7hPHB1c0
ホテル貸し切って完璧な工房を作ったんやから負けるはずないやろなぁ…
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:25:59.77ID:eaEJXixL0
UBWがシロウルートでtrueエンドだからな
桜ルートはあきらかにbad寄りだしな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:26:12.94ID:X0BAswDE0
>>184
あれ絶賛してるの大体zeroアニメから入った人ちゃう?
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:26:18.39ID:CdMNHjP80
>>191
どういうこと?
過去現在未来から呼び出すから結局エミヤじゃない
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:26:36.52ID:GGDkNwVM0
4次で再評価されとるのはむしろ初代ロード・エルメロイさんという事実
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:27:03.19ID:uxj2BEOVa
衛宮士郎「クー・フーリン?いや知らんわそんなマイナー英霊……え?アンリマユ?」
https://i.imgur.com/i27Odbf.jpg
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:27:16.34ID:eaEJXixL0
zeroはつまらない
マスターと鯖が無能すぎ
主人公なんて女の後ろでイキッテルコミュ症だしや
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:27:22.54ID:gGlrDvIIa
新しい月姫やりたいんやがまだアレ完結のメドすらたってないんやろ?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:27:29.36ID:Ygw+vdODr
>>201
とっくり堪能してもらえるといいね
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:27:55.73ID:0CxR9UX80
>>206
ゾロアスター教は世界史で出てくるからセーフ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:28:09.49ID:RCDguQ3Gd
実際ライダー大して強くないしな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:28:12.72ID:i3zmeYvp0
>>205
ソラウを置いてきたケイネスさんが見たかったわ

ソラウ居なけりゃディルムットもそこそこまともに運用出来たんじゃ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:28:13.08ID:X0BAswDE0
>>206
ゾロアスター教徒
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:28:35.00ID:uxj2BEOVa
>>198
うーんこの主人公...
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:28:36.87ID:ta2YpF2+0
昔のヒロイン人気は凛>>>>>>>桜だったのになぜ今は逆転したのか
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:28:59.53ID:JbGTQKB/0
>>167
イスカの性格と固有結界の能力が合ってないんだよね
今回のロシア見て思ったけどやっぱり将は先陣切っちゃ駄目
ただ先陣切る性格じゃないとこの固有結界にはなってないっぽいジレンマ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:29:06.98ID:iLO3Xqqgd
>>208
オリンピックくらいのペースだと思ってくれみたいなこと言ってたしマジで完結する見込みなさそう
魔法使いの夜もどうせ完結しないんやろな
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:29:11.51ID:dgbT04C5M
割と最後まで残ってなかった?イスカンダル
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:29:16.75ID:p4EEQwlop
アレクサンダーがイスカンダル自称してるのがもうアホ
エロゲ作家ごときに大した期待はしないがネタにするならWikipediaくらい読めよ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:29:31.49ID:jZ1ZxXYS0
>>36
このエピソードのしゅきポイントがよく分からない
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:29:33.07ID:rc5a2drR0
>>203
原作やってるなら絶賛しないよな
泥臭く理想を追い求める姿が美しいっていうテーマなのに
「その先は地獄だぞ」でブチギレた
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:29:38.22ID:jsqM7hhmd
キリおじと相性悪くてハズレサバ引いたのが運の尽きやけどケイネスは凄い奴だよ嫁さんも寝取りがいのありそうな美人や
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:02.46ID:X0BAswDE0
>>208
次はオリンピックぐらいの目処って言ってたから早くても3〜4年後や
けどfgo2部終わりそうやしまほよもなんか動かしてそうやしもっとかかりそう()
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:06.87ID:XiiLtMUla
歴史的にはほんとに凄いのはアレクサンダーのパパなんだけどね
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:08.49ID:P2S0VGXS0
神性もちは大体強いでしょ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:15.11ID:1N3YE1mY0
すまんFGOのアニメってみたほうがええんか?
なんか次順番的にプリズマイリヤっていうロリコンアニメなんだが
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:29.30ID:GGDkNwVM0
>>216
ガワは桜のほうがかわいいよなって気づかれてしまったんや
中身も凛はクソやなって気づかれてしまったんや
桜の中身をチェンジしたら大人気!やったね!
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:42.75ID:ieYN5Mh7a
>>216
そら桜は甘えさせてくれるからな、どんなカスでも受け入れるやろし
凛は今のオタクにとっては守るのダルいしケツ引っ叩かれるのウザいから魅力的やないんや、昔は多少なりともオタクにもプライドはあったんやけどなぁ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:53.74ID:0CxR9UX80
>>216
妹属性、後輩、ピュア、巨乳、家庭的
すまん貧乳姉が勝てる道理がないだろ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:31:08.84ID:CdMNHjP80
>>190
負けず嫌いなだけだから
決して初戦から死にそうだったとか言っちゃダメだよ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:31:09.72ID:vm4412Q80
>>231
カスの慎二は殺されたぞ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:31:12.63ID:i3zmeYvp0
>>216
ギャグキャラが板に付いてきたので
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:31:16.65ID:tzXeyhmJ0
>>229
映画のヘブンズフィール見るんやで
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:31:19.49ID:JbGTQKB/0
>>184
ufoのUBWなんか間延びした感じあったわ
テンポ悪くて毎週待たされるの苦痛だった
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:31:28.84ID:urdqiL0qd
セイバーランサーアーチャーは強い当たり職
アサシンは暗殺や暗躍が出来る
バーサーカーはブースト出来る
キャスターは基本外れやけどハマれば強い

ライダーだけ何の利点も無いやん
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:31:33.82ID:Iu+HJpqW0
fgoならウェイバーが一番強いのに
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:31:47.08ID:Usj3iYqG0
>>229
FGOよりかはプリズマイリヤの方が面白いと思うわ、あれはシリアスなとこではfateしてるし
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:31:52.71ID:MCU6oZTZ0
>>231
にわかは勘違いしてるけど桜って全然甘えさせるタイプちゃうからな
むしろ王子様がいつか私を助けてくれるって言うお姫様タイプやぞ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:09.10ID:eaEJXixL0
ケイネスさんには同情したわ
ディルムッドとかいうゴミ掴まされて負けるとか

なんかディルムッドとかたまに擁護してるアホいるけどこいつに擁護できるとこなんてないだろw
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:13.47ID:9gTEPppFd
>>240
そもそも公平なルールの殺し合いちゃうんよ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:13.68ID:ta2YpF2+0
>>231
開発されまくった非処女なのは今のオタクにとってはどうでもええんか
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:18.49ID:U1IB/rjk0
セイバーとかいう短い剣持ってるだけのキャスターに近接で負けるクソカスアホ女
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:25.56ID:iLO3Xqqgd
>>242
もうウェイバーなんて殆ど出番ないで
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:30.72ID:i3zmeYvp0
>>190
ディルムット戦で既に地獄みたいなハンデ背負わされてたな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:37.02ID:O7hPHB1c0
なんJ民に相性が良さそうなのは誰なのか
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:42.89ID:Dt9VhHCta
ガチれば対サーヴァントも行けるケイネス
召喚したサーヴァントが寝取り騎士道マンじゃなければ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:47.64ID:waG7Jy+U0
>>229
何の順番かわからんがFGOはアニメ見るくらいならゲームやった方がええ
プリヤはギャグのノリさえ許容できれば普通に話面白い
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:52.61ID:rc5a2drR0
>>232
あんな背中合わせて会話するシーンなんてない士郎は意識失いながらも剣を振り続けてるんや
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:03.95ID:Gmt6kPR10
昔のオタクは俺の嫁と言う言葉を使う程度には養う側のプライドがあったんや
今はもうただ飼って貰うペットに成り下がったで
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:05.03ID:z6wzEFqO0
ライダー即退場ってどれだっけ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:08.23ID:CdMNHjP80
>>229
観なくていいぞ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:17.73ID:9gTEPppFd
>>250
なんなら人間にもよく負けるぞ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:27.75ID:JLuHyFbG0
>>240
峠バトルなら負けない
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:32.35ID:z6wzEFqO0
>>255
アレクサンダー大王でしょ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:35.27ID:aPSv4kCh0
イスカンダルはなんでアレキサンダーじゃなくてイスカンダルにしたんだろうな
ウェイバーがペルシャ語圏の生まれって設定があればまだしもそうでもないんやろ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:42.95ID:xGxuE1sFp
そこまで面白くなくね?
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:48.74ID:0u6hIeA+0
>>246
聖杯奪い合う戦いに参加したくせに最期まで聖杯がそこまでして欲しいか!とか言い出すアホ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:56.35ID:jsqM7hhmd
ケイネスかわいそう
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:58.63ID:9gTEPppFd
>>260
UBWはいつの間にか死んでる
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:33:59.42ID:GGDkNwVM0
ランサーとかいう何故か武器縛りが異常にきついクラス
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:34:07.02ID:0CxR9UX80
>>260
HF
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:34:07.50ID:ta2YpF2+0
zeroのバーサーカーの戦闘機乗っ取った辺りの作画が凄すぎた記憶
もはや劇場版やったわ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:34:09.64ID:Iu+HJpqW0
>>251
原作の奴なんて全員ねーわ2部4章あたりからインフレ始まった
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:34:15.76ID:JbGTQKB/0
>>232
無いで普通に士郎がアーチャーに指摘された瞬間心折れかけるけどそれでも体は止まんねぇって感じ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:34:29.26ID:i3zmeYvp0
>>246
ディルムットの騎士道って主君の思想そっちのけで自分の理想の騎士道像を押し付けてくるから
騎士としても三流以下なんだよな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:34:32.48ID:X0BAswDE0
>>222
三浦はらっきょ6章も改悪したからほんとに印象悪いわ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:34:52.87ID:rc5a2drR0
>>239
原作の悪いとこをそのままアニメ化した感じやななんのためのアニメ化だよと
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:35:05.61ID:JyfVuO/Hd
ギルガメッシュにゲイボルグ撃ったらどうなんの
ランサーが勝つんか?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:35:15.85ID:tzXeyhmJ0
5次キャスターは聖杯浄化できる有能なんだよなぁ…
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:35:34.88ID:E/5kyIaMr
やったことないけどEXTRAではギルガメッシュ最初からガチってるってマジ?
絶対勝てるやん
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:35:53.98ID:GGDkNwVM0
そういや昔は謎のディルムッド擁護とかもおったよな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:36:04.95ID:JbGTQKB/0
>>188
聖書の著者に聖書にはこう書いてあるからってキレてくる
テクスト論を持った原理主義者みたいな
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:36:18.99ID:i3zmeYvp0
>>273
>>279
近代兵器を活用出来るってすげーワクワクする宝具だよな
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 21:36:31.93ID:jsqM7hhmd
ケイネスがくっそ強いからキリおじの対戦相手にされたんやろなぁ
キリおじの活躍を表現するためだけに研鑽した力や策を突破されるの悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況