大学(入学前)「1000単語以上の長文ドーン!w紛らわしい文法問題ドーン!w」ワイ(18)「ヒ、ヒェ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:03:16.67ID:CbktDiphd
大学(入学後)「お前らよく頑張ったな、授業は中学レベルのを扱うで」

これおかしいやろ…
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:26:36.47ID:HvcUisAv0
>>64
喋るのは上手くなるで
弱拍をスッと添えて読むような感覚は歌でよく身につくと思う
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:26:45.52ID:ly1qCx/f0
>>57
revolution9でも歌えばよかったのに
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:26:53.75ID:eB5pJO5yd
deepL使えなかった世代の学生かわいそう
ワイ今センター英語やったら80くらいしか取れん自信あるで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:27:24.89ID:36FCa1k30
deeplにブチ込むんだよなあ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:27:32.58ID:HvcUisAv0
>>66
一年の必修がそれやったわ
2年は選択やったから発音と翻訳の授業取った
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:27:36.12ID:8rrlUbBC0
やっぱわいくん大学適性皆無やったんやな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:28:03.58ID:N/jqyD+P0
>>70
英作だと文法ミス直してくれねえんだよなぁ!!
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:28:10.22ID:8rrlUbBC0
大学は教師がやりたいことをやってるだけのゴミみたいな場所やな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:28:43.05ID:02r5WHYg0
田舎の公立で受験勉強でしか英語してなかったから、都内の附属からエスカレーターで上がってきた英語ガチ者の英語力にビビったわ。入学してすぐに語学プログラムとか留学行ったりスゲーってなった。
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:29:02.95ID:HvcUisAv0
>>74
生徒も選べるからええやん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:29:24.60ID:8rrlUbBC0
>>76
なお必修
なおゴミ授業の山
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:30:03.17ID:qwYgNuMIM
>>70
普通グーグルレンズやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:31:03.10ID:s9XcSWJ/0
大学で英語講師してる白人のおじさんのハゲ率高いよな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:32:06.68ID:BqF7hxMpd
>>79
わかる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:32:17.44ID:IbIfVWYL0
紛らわしい文法問題とか出す大学行くほうが悪いだろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:32:30.49ID:xObnAELqr
法学部「課題なし、出席なし!w」
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:07.01ID:srnKCdvOa
選択肢にややこしいやつ紛れ込ませるやつ死ね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:33.47ID:N/jqyD+P0
>>75
過去問だけでやると受かったあとが地獄なんだよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:45.90ID:IbIfVWYL0
東大の入試問題は英語強者向けでよくできてるわ
京大は古臭すぎて無理
阪大のほうが良い
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:34:10.58ID:EK2wjtURr
>>21
ネイティブ「教授何言ってるかわからん」
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:34:33.19ID:s9XcSWJ/0
リーディングの英文は入試よりちょい易しめ程度やったわ。いうほど中学レベルか?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:35:08.51ID:IbIfVWYL0
一橋は糞
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:35:13.31ID:s9XcSWJ/0
>>80
てかほぼ全員だよな。フサフサ居らへん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:35:18.69ID:N/jqyD+P0
>>87
一番雑魚いクラスに行ったんやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:15.71ID:/efZ39IPd
>>57
適当にワンオクでも歌っとけ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:55.00ID:/efZ39IPd
>>75
エスカレーターもピンキリのイメージやわ
上位5%ぐらいは凄いけど残りの95%は中学生レベル
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:37:27.00ID:DY/puQBy0
be動詞からや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:37:44.86ID:fWniozIX0
大学の英語プレゼンとかグループワークばっかでびっくりしたわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:38:27.03ID:pgKM0ULbd
>>91
日本人英語じゃいかんでしょ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:38:28.83ID:/efZ39IPd
てか指定校推薦組って一応高校で英語5取ってたってことはある程度の学力は保証されとるやろ?
MARCH関関同立やったら推薦枠も一定の偏差値以上の高校にしか無さそうやし

進学校の下手な英弱よりはマシそう
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:39:53.91ID:6HCkbxcG0
ワイ早稲田社学落ち、英語の難易度に憤慨
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 20:40:32.50ID:ZSqf1R/60
むしろ般教の英語いきなり難しくてビビった
先生日本語話さないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況