X



【朗報】回転寿司チェーン、ついに「はま寿司」1強になってしまうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:24:12.74ID:dYXigb9Ud
あのくらもやらかしたので...
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:24:31.88ID:vcXMijixp
かっぱずし
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:24:38.55ID:Xmrsnge4p
スシローは?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:24:38.64ID:xPopB1r50
無難だしな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:24:48.45ID:dYXigb9Ud
醤油選べるっていいね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:25:53.05ID:FH7FbNvdd
店がないんだが 一番近いのが高田馬場て
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:25:59.75ID:eSlXePTtd
無添!はやめたんか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:26:11.27ID:xPopB1r50
>>3
有能や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:26:37.33ID:5NojYnaRa
くら寿司どこも取り上げんのなんでや
船に夢中なのはわかるけどそれにしてもやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:26:42.61ID:dYXigb9Ud
>>6
田舎にはいくらでもあるで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:28:24.48ID:yr+XOvwA0
昨日行ったわ
最近週1ペースで行ってて4000円くらい使うワイって上客だよな?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:28:47.85ID:4SllV5Qcd
元気寿司、ついにワイの県から消えても歌
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:29:01.75ID:OZtKlkPi0
>>3
殿堂入りだからズル
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:29:28.12ID:+6O6QuEXr
>>12
酒でも飲むんか?
そうでなけりゃちょっと上等な食べ放題行ったほうがええやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:29:48.28ID:OJQF4jzsa
スシローが王者ではま寿司も高ランクってとこやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:30:04.43ID:oDuAGppWd
それでもワイはくら寿司や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:30:10.00ID:0CfxZreg0
>>7
海外展開するときに外したぞ
イカサマバレるから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:30:31.69ID:PyqC1eig0
はま寿司のアオサの味噌汁最強や
アオサたっぷりで大満足や😍
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:30:45.04ID:UiMiTgvWM
明らかに寿司うまないやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:30:51.92ID:+Y0tgiasr
平日90円強いね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:30:58.41ID:N0BgmVq5F
スシローが最強
マグロの赤み食うならここ一択や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:31:03.67ID:8NR3I+LKa
スシローJCB割引キャンペーン目当てに行ったら期間前に終わってたの腹立つ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:31:33.64ID:owKA1qJ8d
あかにし貝食べに行くとこって認識なんやがなんか変わったんか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:31:38.53ID:0CfxZreg0
魚べいだけどな
ネタが一回り大きい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:31:39.52ID:JHuBQwng0
スシロー最強なのは間違いないけど
あそこ100円寿司じゃないからな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:31:42.26ID:++fmbD/M0
シャブ漬け牛丼>ゴキブリ麦茶>店長の炙り っていう順で話題なの異常過ぎるわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:31:47.00ID:XxsHosS20
くらは天下取ってから油断してるよな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:32:01.50ID:lWKTpFzYp
銚子丸は?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:32:14.34ID:wjcMMoSy0
平日安いから行くけどスシローの方が味もメニューも好きかな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:32:17.36ID:2DpbvwEBd
回転寿司言うて最近言うほど回転しとるか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:32:41.51ID:kQv7u7KUd
くらはほんと行かなくなったな
家族向けなんだろうけど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:32:48.10ID:gxsZGb/50
スシローはオーダー皿がもうちょいなんとかならんのかと
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:32:56.03ID:yr+XOvwA0
>>15
生中と焼酎4杯くらい飲む
食うのは100円皿×15前後だから酒代の方が高い
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:33:36.66ID:ms5nWVvh0
スシローはホロライブともコラボしたからな
なんJ公認や
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:33:43.93ID:GyBja8Sva
>>34
普通に間違えて店員呼びつけて謝罪することになるんよな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:33:50.53ID:+Y0tgiasr
>>26
その分高そう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:34:08.57ID:48FQBDyrd
>>37
うわマジかよ
きしょいコラボすんなよ…
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:34:49.06ID:IlST5Z3xd
関西から東京来たらくら寿司もスシローも1皿100円じゃなくて草生えた
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:35:11.65ID:6lAaH7dvd
>>40
ほんとこれ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:36:10.14ID:jooP+ijV0
スシローってそんな凄いん?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:36:30.92ID:r55S5aK30
値段と美味さのバランスやとスシローが抜きん出とるやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:36:46.29ID:EF9BWSjP0
無添って何が無添なんや??????
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:36:59.37ID:cgxDEeOn0
>>43
寿司チェーンの中だと明らかにグレードが一段階上
スシローのあとに他の100円寿司行くとおままごとに見える
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:37:24.93ID:wjcMMoSy0
>>41
全国チェーン全般に言えるけど
土地代もバイト代も違いすぎるのに
一律同じ値段って地味にヤバいよね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:38:40.43ID:KOJ4Pi7SM
北海道の回転寿司
トリトン
根室花まる
なごやか亭
まつりや
活一鮮

内地の回転寿司
スシロー
くら寿司
はま寿司
かっぱ寿司

すまん、北海道の圧勝だよねw
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:38:41.91ID:I78OQxhn0
醤油のバリエーションあるからええよね
ほとんど同じ奴しか使わんけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:38:51.23ID:aVuBPWnF0
やっぱチェーン店ごとに明らかに店違うな
スシロー河童くら回ったけどやっぱはまが1番だわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:39:02.13ID:C0PdHHMk0
どの回転寿司も五十歩百歩やろ
どこかがやらかすチキンレースにたまたま失敗してないだけで内部は同じようなもんやで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:39:08.48ID:KOJ4Pi7SM
ほいよ、これが北海道の海鮮丼ね
内地では絶対に食えないよ

https://i.imgur.com/4ZVdbRI.jpg
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:39:08.91ID:dQy7QA+h0
うどんが好きでスシロー贔屓してたんやが、今はそうでもないんか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:39:20.73ID:aVuBPWnF0
>>52店じゃねぇ味だ馬鹿
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:39:36.54ID:du9aWjK+a
>>43
覇権やぞ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:40:01.33ID:UFJPAotn0
>>54
やんべぇだろこれ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:40:11.66ID:LEIShLU9p
>>54
調べたら東京やんけ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:40:52.95ID:vyqidZU8p
量が少ねえからもう行かんわ
パック寿司でも買った方がマシなレベル
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:40:53.31ID:ZMA3soZI0
はま寿司は新幹線で90円だから一歩抜けてるな
スシローはどんどん100円皿減らしてきて調子に乗っとる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:40:58.21ID:N1iyMc7z0
肉は好きやけどロスビフあんまり……(個人の感想です
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:41:43.35ID:UFJPAotn0
>>59
まぁやろうな
こんな綺麗に(くっそ食べにくい)盛り付けしない
もっと大雑把に量も大量にするからな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:41:50.79ID:uPN2IJTo0
爺婆の憩いの場
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:41:57.97ID:IlST5Z3xd
>>48
案外大阪と東京でも値段ちゃうで
東京は全国チェーンが軒並み100円高い
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:42:10.00ID:Rb0WqNxbr
都内なら元祖寿司が最強やろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:42:13.29ID:N1iyMc7z0
ほうぼうの天ぷら尻尾食ったら骨あったンゴねえ
あれは尻尾残すもんなんか?やっぱり
うまかったけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:42:31.56ID:1Cwzg9Hw0
安心安全の無添 加のくら寿司を忘れてないか?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:43:00.38ID:3tgFZama0
はま寿司シャリからネタ落ちてること多すぎてずさんだわ
近くの店舗に限ったことなんだろうけど
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:43:16.86ID:MwrQsF/3p
かっぱって何がダメやったんやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:43:27.08ID:1Cwzg9Hw0
>>64
何故これでR18の警告が出るんだ…
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:43:36.04ID:48FQBDyrd
>>63
画像検索したら小樽って出るけど
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:43:41.87ID:tTSRm6Cy0
シャリがちっさすぎる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:43:46.16ID:nDqZCXuh0
大江戸
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:43:47.57ID:bKxOvqzjr
>>54
ほとんど米やん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:43:50.31ID:uRWBS3Uj0
はま寿司行ったことないんやが、スシローよりええんか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:43:52.67ID:DJMINgy+0
そこそこ裕福ワイ、三崎港と銚子丸で育つ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:44:06.67ID:u7kIiOYLa
かっぱ寿司のマグロとか他のチェーン店の2/3くらいの大きさやぞ
あの店選ぶ奴ってかっぱ寿司しか行ったことないのかと思う
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:44:14.31ID:33oDIP2Kd
文週に喋るな😡
あの件うちかんけいねえかっら😡
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:44:14.34ID:yr+XOvwA0
どうせバカ舌やから高級なのいらないし回転寿司ならどこ行ってもたいして違いわからんから近さ優先ではま寿司行ってる
毎週行く某パチンコ屋のビルに入ってるんや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:44:17.41ID:zBzG7Xzu0
魚べい定期
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:44:22.84ID:7i4W2iWs0
>>9
スポンサーだからや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:44:32.97ID:caxTrYkQa
スシローが美味いのは認めるけど
コロナになってから生えび無くなったほんとゴミ
しかも最近は軍艦甘エビまで消えた
キレたからもう今は行ってない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:44:48.65ID:48FQBDyrd
>>74
なんでキモオタちぎゅう向けコラボするんだ…
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:45:30.73ID:ahf9yEDAd
カッペはトリトン知らないんだなw
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:45:40.99ID:TpWg7qPL0
スシローの炙りサーモンバジルチーズはいつ復活するんや?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:46:16.05ID:bKxOvqzjr
くら寿司がスシローカバーなしって揶揄ってるのすげーダサいわ
https://i.imgur.com/goDKfM2.jpg
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:46:17.91ID:cHNKQYh60
くら→言うまでもなし
スシロー→Vとコラボ
かっぱ→かっぱ強制労働

っぱはま寿司よ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:46:48.41ID:nDqZCXuh0
>>93
取り方がわかりづらいんじゃ😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:47:08.84ID:yr+XOvwA0
>>92
これ必ず最後に食うわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:47:12.69ID:48FQBDyrd
都内で安いうまい寿司なら赤酢使ってるモリ一行くしかない
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:47:47.02ID:4uLzLXIv0
はま寿司はペッパーくんとかいうカス雇ってたからだめや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:48:16.85ID:uMK7SHQnd
>>94
なるほどな
わかりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況