X



ホライゾン2「グラS、ストーリーS、アクションS」←こいつがエルデンリングに負けた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:10:56.18ID:67iGGmth0
なんでや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:38:47.67ID:BtxVzO0R0
1は戦闘が基本弓だから普通につまんないんだよね
近接攻撃のバリエーションが欲しかった
2は知らん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:38:59.05ID:IZPZZB4H0
明らかに過大評価だわ
そこまで内容良くねーだろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:39:05.82ID:d5Rsrm0j0
>>96
fo4のサバイバルモードやればええやん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:39:36.31ID:n2lAI1Iy0
日本だったらいわゆる三枚目キャラというのでブサイクだけどすげぇみたいにする
海外はブサイクなのに美人だとかやるから意味わからん事になる一番馬鹿にしてるだろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:40:10.57ID:K9SEVmJea
>>79
軍人みたいなおっさんまだええキャラしとるやろ😡
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:40:18.30ID:GchMdJNm0
1のディレクターかなんかが死んでしまったんやろ
生きてたらまた違うストーリーやったんかな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:40:55.58ID:yCpc02q00
>>100
>>104
フォールアウト3昔やったんやけど何か世界観世紀末すぎてな
ゲーム自体は面白かったんやけど世界観はあんまりやった
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:41:09.15ID:kat8KIonp
ダイイングライト2のがおもしろい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:41:31.26ID:YWcksGHK0
>>103
ネタバレに可能な限り配慮している ◎
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:41:33.03ID:tqpZbr9qr
まーだエルデン下げしてる逆張り奴おる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:41:38.24ID:F+XOJTXH0
魅了的なキャラがおるから考察したくなるのであってこの作品おらんからな ブスとか美人とか抜きにしてラダーンみたいな奴おるか?おらんやろ?
カッコ良さがまっっっったく無いねんこのゲーム
ポリコレに屈するのはしゃーない、なら他の部分で滅茶苦茶魅力的にするしか無いやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:42:18.16ID:F+XOJTXH0
>>106
名前で言われてない時点でお察しや🙄
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:42:34.66ID:GrBipW/b0
>>112
考察はあんま無いなあ
むしろ1の考察の答え合わせやった
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:42:42.72ID:lMJLvvmY0
>>14
流石にこれはエアプやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:43:05.40ID:szVnCR650
PC版があればあるいは
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:43:32.43ID:YWcksGHK0
乙女ゲーやってると思ったら幼馴染み枠に彼女ができてしまって悲しい
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:43:37.35ID:byAKLL1H0
腕4本あるやつと結婚したいからしゃーない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:43:51.19ID:B5TD0/RO0
>>105
近接強くなってるぞ
ちな弓はもっと強い
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:44:09.11ID:hvvoF0xC0
せっかくヘファイストス捕まえたのに
続編のために逃す露骨なムーブで萎えたわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:44:42.97ID:GrBipW/b0
開発中のトレーラーの舞台がかなり終盤になったのも残念やったわ
パッケージの背景にもあるし、ゴールデンゲートブリッジ近くでマンモスとドンパチできるの期待するやんか
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:45:09.31ID:M5huvyBx0
ぶっちゃけ続編はもういらんて
ここの会社絶望的にセンスないから
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:45:14.61ID:B5TD0/RO0
>>119
安価間違い>>101
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:45:47.60ID:KtimyBfq0
美形MODないん?それあったら全能やんけ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:46:12.43ID:kat8KIonp
>>112
正論や
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:46:19.69ID:Mbc3zHy+p
ゲーム内の専門用語多すぎて頭抱えたわ
それでもFF13の方がマシ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:46:28.96ID:gRBoQJgJ0
そもそもアーロイ以外のキャラ知らんのだけど
ホライゾンってストーリーとかキャラに魅力ないの?
なんで前作1000万本も売れたのに日本でそんなに知名度ないんだ?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:47:04.18ID:GrBipW/b0
>>125
1なら美形どころか全裸MODまであるぞ
なお話題にならん模様
みんなPS4で遊んでしまったんやね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:47:05.41ID:GWsqFIN7a
>>112
まあわかる
ぶっちゃけポリコレを盾に手を抜いとるとしか思えん
戦闘は良いと思うがストーリーは普通に面白くない

キャラの魅力とポリコレって関係ないしな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:47:09.63ID:pgxdnEdi0
ポリコレ要素
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:47:37.16ID:Nqz2BspAp
>>125
でもストーリーに熱中できないぐらいつまらんぞ
マジで戦闘だけしか良いところない
遺跡もつまんない古臭いギミックだけで退屈だし
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:47:43.29ID:M/2pZNV4M
これが失敗して嬉しい
世界は目を覚ますべき
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:47:45.77ID:YWcksGHK0
ホライゾン続編前提のEDがクソ
中盤の色々明らかになっていく気分の盛り上がりはガチ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:48:00.28ID:0/H+iWpe0
グラSSS
ストーリーB
アクションA

やぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:48:25.21ID:Oc8PKJw7a
ハデスやっけあいつ2にも出てくんの?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:48:28.51ID:dD5/s/a/0
>>80
みんなやらなかったから開発者さんが発狂してましたけど
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:48:38.09ID:Nqz2BspAp
>>129
イッテQのナレが親父の声担当してたな
名前も忘れたけど
そんくらいキャラ立ってるやついないゲームや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:48:45.36ID:0/H+iWpe0
>>137
文字通り出てくるで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:48:56.46ID:0ZQ8KRtga
ポリコレとかいうキチガイ共の戯言を真に受けた結果がこれ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:49:12.82ID:KtimyBfq0
>>130
すまん2はまだPC版出てないんやね
そりゃあかんわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:49:38.12ID:B5TD0/RO0
カタワ発達痴呆老人メクラLGBTが揃ってるhorizonが糞ゲーなわけないやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:49:55.03ID:yJfRjEdwr
キモいポリコレゲームは買わない
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:50:13.47ID:d5Rsrm0j0
サブクエは割と好きやけどメインの内容酷いよな
爆弾姉妹とかラスベガス復興おじさん達とか魅力あるキャラをもっとメインに絡ませろとは思う。
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:50:33.12ID:7msQAdb/0
ゲームとしての出来はホライゾンの方が高いわ
オープンワールド部分も完勝

でもエルデンの方が遊んでるわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:50:33.29ID:U2dujnkb0
パルクールのさせられてる感というか自由度がなぁ もう馬は自分の操作でジャンプ出来るがスタンダードになって欲しい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:50:54.58ID:0/H+iWpe0
>>143
1やってるならsteam版安くなるの待ったらええで
ワイps4でホライゾン2やってちょっと後悔してる
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:50:57.36ID:aKbGaEYbp
もしもUBIがエルデンリング作ったらって画像おもろかったよな
エルデンリングは没入感がすごいあるねん
https://i.imgur.com/9aaIMEx.jpg
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:50:57.39ID:KtimyBfq0
>>133
そうなんや
PC版にセール来たら買うかくらいやな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:51:23.45ID:EcBUAobX0
でもワイはあの世界で屈指の知識を持ってるのに問題は力で解決する脳筋アーロイさん大好きやで。
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:52:02.03ID:KtimyBfq0
>>150
これだけでおもんなそうなのすごい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:52:26.57ID:0/H+iWpe0
>>146
爆弾姉妹良かったな
ラスベガスも
こう見るとサブクエは割と充実してるな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:52:42.04ID:sLO7rJsP0
仮に主人公が2Bやったら爆売れやったんか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:53:10.03ID:YWcksGHK0
壁ある限り来てくれへんのか…せや!
壁ぶち壊したろ!
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:53:10.88ID:U2dujnkb0
PS5版はデュアルセンスの触覚フィードバックですごかったけどな Steam版買ってもPS5コン繋げば出来るんやろか
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:53:10.99ID:X+zZgmNT0
ストーリーはええとこBやな
アクションもAくらいや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:54:00.97ID:F+XOJTXH0
>>156
無い無い ライザみたいな扱いになるだけや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:54:25.11ID:4pO+SLS00
1の時はブスはブスでもやってるうちに味の出る許容範囲のブスやったのに
何で2でさらにブスにしたのか
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:54:27.69ID:oBYfbDTJd
>>77
そのときは騒いでなかったのに?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:56:05.48ID:ieG6FWP/d
アーロイはもっと尻を出すべきだった
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:56:52.32ID:d5Rsrm0j0
>>157
これにはコターロくんも苦笑い
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:57:49.57ID:zQJ+mEGi0
>>162
騒ぎまくってたやん
主にブレワイ信者のネガキャンが
原神なんかサジェスト汚染されるほど酷かったな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:58:14.79ID:D8VsBJf6p
力こそ全ての世界やのに司令が女やったり
あーポリコレやなって作品やったな
男尊女卑ではなくマッドマックスみたいな世界が正解やろ
女がしゃしゃり出すぎや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:58:24.83ID:l4tkH77JM
確かにSteamで投げ売りしたらmodで主人公を変えて遊ぶかもしれん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:58:40.78ID:YWcksGHK0
>>163
次善の手で族長の暗殺考える蛮族が引いてて笑ったわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:58:57.51ID:GWsqFIN7a
>>164
これでええ思うんやけどなあ
ジンジャーって少数人種やろ?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 14:59:23.39ID:Mignn8iba
1はブレワイにGOTY総なめにされて死亡
2はエルデンに話題持っていかれて空気に

そら開発者さんも発狂するわな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:00:46.62ID:E+pZUQHG0
>>172
日本に呪われとるな
前世でなんかやったんか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:01:54.70ID:lxjf6S9BM
>>150
MMOかな?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:02:38.97ID:F+XOJTXH0
でもエルデンのワクワクする設定描いたのはマーティンなんよな
メリケン人ほど最強vs最強みたいな設定には惹かれるやろうになぜか海外のゲーム開発者というかゲームの脚本家はそういうロマンが無いよな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:03:38.10ID:Y7pJR8500
グラがSってどういうこと?
buSaikuのS?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:03:40.42ID:NS+DfWiTM
ウイッチャー3とか言う洋ゲーのくせにヒロインはエッチで美しい神ゲーム
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:03:44.51ID:gY6i7RCT0
>>172
反日不可避
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:04:13.56ID:Gp4Y5uF9a
エルデンという神ゲーによくあんなんで挑んだよな
蛮勇は買うべきやわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:04:31.99ID:UFJPAotn0
>>150
皮肉にしてるつもりやろうがセンスなさすぎるんよなこれ
チー牛がチー牛の好きなコンテンツwみたいに作った画像と似てるわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:04:33.96ID:NS+DfWiTM
>>175
そうなん?

むしろマーティンのシナリオをそこまで参考にしてないと聞いたんやが
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:04:41.47ID:qwR92ulca
主人公の見た目悪くした結果としか

エルデンなくても空気で終わったよな
話題になる理由がないもん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:05:01.65ID:dSE+Y3jg0
>>177
見た目はええけど性格がね…
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:05:11.75ID:Va1KMS0Fa
まあ実際内容で比べたらエルデンなんか広くなっただけのいつものガバガバフロムゲーやからな
客の需要があっただけでゲームとしての質は明らかにポリコレイゾンのが上や
恨み節も言いたくなるわ
ゼルダにボロクソに負けたのはまだ一度めやし諦めもつきそうやが
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:05:36.23ID:nJITTd410
ps5専売なら買うことはないと思ってたけど、このスベり散らかし具合からしてsteamで売られるの早そうやしmod期待しとくで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:05:36.73ID:F+XOJTXH0
>>181
神話描いたのはマーティンなんやし破砕戦争の設定もマーティンやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:05:42.17ID:cbmFzQhid
>>69
このプログラムが簡悔を感じてアレやっちゅう話やないか?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:05:51.42ID:72c09Vzn0
1から2が想像できてしまったのと
1の続編をやりたいと思えるほどアーロイに求心力がなかったんやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:05:56.24ID:0osYk4D1M
ソードマスターヤマトみたいな終わり方して草生えた
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:06:26.83ID:n2l9t979d
アクションは少なくともSではない
B+くらい
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:06:31.66ID:F+XOJTXH0
あんなタイツのレズババアがラスボスとかなんもワクワクせんよね
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:06:45.97ID:gY6i7RCT0
>>188
これを簡悔とか言ってる時点でエアプ丸出しやん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:07:36.97ID:ZHbaRrO7d
フロムって記憶スロットポチポチいつまでやらせんの?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:08:19.35ID:NS+DfWiTM
>>184
いい意味で洋ゲーらしいツッコミどころがあってよかったわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:08:31.99ID:Gp4Y5uF9a
>>188
ガイジ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:08:32.05ID:cbmFzQhid
>>193
べつにこの雑魚に限った話ちゃうやん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:08:50.55ID:XLWx/FAqp
ホライゾン2ではなくゴーストオブツシマやったら互角やったやろな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:09:02.33ID:gY6i7RCT0
>>197

直線的な魔法を回避するキャラがおるってだけやん
それの何が簡悔なの?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 15:09:05.11ID:46J9Hy960
>>181
インタビューとか見るにフロム宮崎が世界樹を中心としたダークファンタジーやりたいって提示して
マーティンは大いなる意志やマリカやデミゴッド、永遠の都とかファルムアズラとかっていう土台の設定を作って持ってきて
それをしばいて回る道筋をフロム側で構成、くらいの感じやと思うわ
ロジェールとかミリセントとかああいう色んなサイドストーリーはフロムやと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況