X



ワイ(17)「高校つまんね、早く大人になりてー」←結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:09:30.17ID:cvSh1+M7a
ワイ(23)「ぼどり(戻り)だい"よ"お"お"お"!!!」

ワイ(24)「ぜん"ばい"(先輩)!!!ごう"ばい"(後輩)!!!がえ"じでよ"お"お"お"お"お"!!!!!!!」

ワイ(25)「グラ"ズメ"イ"ドの笑い声も"!!!校舎のに"お"い"も"!!!全部お"ぼえ"でる"の"に"ぃぃぃ!!!!!」

ワイ(26)「な"ん"で!!!な"ん"でえ"ぇ"ぇ"ぇ"!!!!!」

なぜなのか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:40:06.97ID:8Qvy1e3OM
分裂してからVipみたいな奴増えたな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:40:10.77ID:al4A5jxYa
>>92
忙しいのを充実してるって感じられるほど人間ができてないからや
疲労と眠気が人生で一番嫌い
社会人になっても変わらなかった
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:40:24.55ID:6AlTH3Qga
>>101
窓際かな?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:40:44.01ID:iHL93Pc+a
>>101
環境がガラッと変わるイベントがないの楽だよな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:40:59.00ID:6AlTH3Qga
>>100
中高生はキラキラしてるからなあ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:41:28.34ID:jmUKpWrnM
どんだけ過去に未練タラタラで生きてるんやコイツ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:41:58.36ID:uvjIEoKXd
高校は別に楽しくなかったな
中学は純粋に生きてて楽しかった、毎日いつメンでバカ笑いして放課後は集まってゲームして
社会人の方が自由だけど、欲を満たすために金払ってるだけって感じや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:42:41.56ID:6AlTH3Qga
>>108
金を消費してストレス発散してるだけだからな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:42:56.68ID:XJqKz32Ip
社会人は自由度高いから楽しいって言うけど結婚したら自由消滅するやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:43:22.89ID:314GnjE40
小学生ワイ「幼稚園児のときは楽しかったなあ……」
中学生ワイ「幼稚園児のときは楽しかったなあ……」
高校生ワイ「幼稚園児のときは楽しかったなあ……」
大学生ワイ「幼稚園児のときは楽しかったなあ……」
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:43:38.98ID:DSSwGJ5cd
子どもの時は道がたくさんあったけど大人になるとある程度絞られるからな
家族とかいると余計に
このまま死ぬんだなって察するもん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:44:00.23ID:p0TZlkydd
これもうゆっくりだろ...
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:44:52.51ID:6AlTH3Qga
今の小中学生って娯楽沢山あるし欲しい物も親に簡単に買って貰えるし言うほど不自由じゃないやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:45:20.62ID:LEeF/WLJd
>>111
幼稚園の頃の記憶とか朧げにしかないわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:46:56.50ID:Jzgunr+T0
>>112
マジでそれ
↓の記事見て胸に刺さりすぎた


>ところが、その一方で肉体は衰えはじめ、生命体としてのパワーが下降線をたどり、全体的に勢いがなくなり、
>この過去最高の表現を実現するだけの時間はもうあまりのこされていないとの自覚もめばえる。

>その結果どうなるか。当然つぎのような発想になる。

>今は身体がまだ動くので、なんとかなりそうだ。なら、身体が動くのこり少ないわずかな時間をつかって、
>この固有度の高い思いつきを実行しなければならない。なにしろ思いついてしまったのだ。思いついてそれをやらなければ、
>私の人生はそれを思いついたのにやらなかった人生に頽落し、布団のうえで死ぬときにかならず、嗚呼オレはあれをやらなかった……と
>後悔することになる。

https://president.jp/articles/-/56524?page=8
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:47:04.94ID:2hpDJvKC0
学生時の楽しい思い出なんて大人になって酒の肴にできるのが楽しいんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:47:33.01ID:kvobrbqsa
小林幸子定期
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:48:02.07ID:XJqKz32Ip
>>108
わかるわ
部活帰りに友達の家寄って遊んだり帰り道で恋バナしたりとか今思えばめっちゃ青春してた
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:49:05.32ID:owu8oM/Xd
中>小>高>大>>>>>>社
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:49:47.42ID:nKaMBS4Rd
自虐風自慢定期
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:49:51.13ID:YyZvayr2d
私文カスは大学生の頃に戻りたいやろな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:51:06.15ID:RjO7ALN7d
ニートだけど大学に戻りたい
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:51:19.19ID:6AlTH3Qga
>>116
無理しちゃうんだろうな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:53:32.93ID:ucIkKKKB0
中学は視界が広がるよな
セックスの知識もつき始めるし 本格的に勉強や恋愛するようになって、背も高くなるから物理的にも視界が広くなる
少ないおこずかいでイオンで奢り合うって500円でプリクラ・・・ 高校からは全部の世界が既視感あって退屈だ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:54:05.53ID:wNu24rf9M
別に学生生活楽しくなかったけど楽ではあったから戻りたいわ
ただ扶養されるだけってすごく恵まれてるよなぁ聞いてるか賤業主婦まんさんよぉ!
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:54:48.25ID:6AlTH3Qga
>>125
小学校高学年くらいから徐々に世界が変わるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況