X



大阪人がいつまでも銀だこを敵視する理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:22:59.53ID:0VGGmyPv0
良い加減認めろよバ関西人
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:23:21.92ID:UR2EWHVTH
高いからだろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:23:23.54ID:4t9ZA60zr
してない定期
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:23:41.54ID:1rpaOmJ80
大阪のたこ焼きってうまいんか?
入国したことないからわからん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:23:51.18ID:yE+1MHWC0
してないで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:23:52.03ID:nDqZCXuh0
架空の関西人やめろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:24:13.10ID:N3cWZKmN0
かわいそうに

本物の本場の不味いたこ焼きを食べた事無いんやね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:24:24.20ID:PvkL4BtQ0
あれはたこ焼きじゃないって聞いたんやがそうなん?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:24:29.52ID:qeaAYmXc0
ワイも大阪に入国して本場のたこ焼き食ってみたいわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:24:49.63ID:jZkhQp8h0
また架空の関西人でスレ立ててる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:24:59.37ID:oMUelVlTM
くくるとかいうたこ焼き屋も似たような価格設定だったぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:25:08.43ID:N3cWZKmN0
>>9
炒飯頼んで炊き込みご飯出て来る感じやな

不味くは無いけど騙された感
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:25:08.96ID:J3ZWpc3XM
大阪に銀だこがほとんど無いし
そもそも大阪人がたこ焼きを滅多に外で買わない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:25:20.71ID:yb8O16o2d
こんなスレ立ててまで大阪のことが気になる奴の方が異常だよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:25:59.02ID:LyRM6wPYM
丸亀製麺を敵視する香川人
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:26:38.52ID:0VGGmyPv0
大阪人怒ってて草
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:26:57.68ID:oi80BuS3H
むしろやる気ない大阪のフニャフニャたこ焼きよりうまいわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:27:26.23ID:iu/QwZeC0
大阪のたこ焼きって何がうまいの?生地?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:27:48.59ID:MhxjXNdg0
この対立煽りアフィカスイッチはおもんないからほっといたらええねんけど、銀だこは去年はじめて食ってマジで油っこすぎてビビったわ
別にあれで満足してるんやったらええけど、よう胸焼けせんなと思うわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:27:49.19ID:XKCAyghPp
敵視以前に大阪人は銀ダコ食ったことない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:27:49.70ID:hWKwY+aad
そんなに大阪が気になるんやね・・・
コンプレックスひどすぎやろw
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:27:56.87ID:0/UO2x6ga
大阪出張中に守口の銀だこは重宝したで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:28:03.40ID:jL+i9XNUM
敵視してへんで
イオンの定番やん銀だこ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:28:16.95ID:Vxt/qmsB0
カリッカリなやつ?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:28:36.62ID:nBNh60TRd
対立煽り多すぎやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:29:45.76ID:84SScFm30
偉そうに舟に入れられてるのほんま腹立つ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:29:59.91ID:dPGYdoCBM
>>1
だってたこ焼きちゃうやん
たこ揚げやろあれ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:30:10.79ID:aVsrrL6+a
高いしあれタコ焼きじゃなくてタコ揚げやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:30:11.72ID:yvyYKR/u0
ふにゃふにゃのたこ焼きうまいと思ったことないわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:30:33.83ID:aoyaPIPJ0
バ韓国人がキムチの発音で日本人に攻撃してくるとこだろイッチみたいな>>1
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:30:54.73ID:N3cWZKmN0
>>19
オッサンの汗
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:30:59.45ID:9dnCMyGkp
言うほどたこ焼き食べない定期
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:31:13.28ID:qLJYbjQCM
>>31
ネトウヨっていつも韓国のこと考えてるよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:31:21.82ID:4+hmiCMO0
外カリッ中ドロドロアッツアツが美味い
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:31:30.65ID:MhxjXNdg0
銀だこの公式サイトみたらわかるけど、まず銀だこって関西に店舗めっちゃ少ないからな
だから関西人は銀だこ食ったことない奴多いし存在すらほぼ気にされてないで
どちらかと言うと比較しだすのは銀だこ食ってる関東の人間なんや
これは正論すぎてJではウケへんのやがな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:31:32.02ID:8fESCb6ad
イッチは年がら年中大阪のこと考えてるんか?
もはや大阪信者やろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:31:35.93ID:OZbIDsvQd
寿司でいうカリフォルニアロールみたいなもんやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:31:41.30ID:3ds96SBWp
普通にふにゃふにゃより美味いわ
ふにゃふにゃのは精子みたいで嫌い
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:31:47.25ID:JSN1w2hk0
関東人も大阪がAV制作したら怒るやろw
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:32:15.18ID:JSN1w2hk0
>>41
それは明石
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:32:21.25ID:0VGGmyPv0
>>37 関西人?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:32:26.08ID:GtG9Pgq1a
>>30
揚げてない=ふにゃふにゃとは違うんやで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:33:01.38ID:MhxjXNdg0
>>41
ジャブジャブで草
お風呂かな?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:33:21.68ID:++aZKlIOd
大阪人やがたこ焼き言うたらポテチとかと同じ感覚なんよ

上手いのはわかるけどポテチに500円以上も払うのに抵抗ある
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:33:22.93ID:yvyYKR/u0
>>44
どういうことや?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:33:26.74ID:aAHofEaza
>>41
これ明石焼きやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:34:00.13ID:2rYDeLvq6
さっぱりおろし天つゆネギだこが食べたいっす
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:34:04.47ID:44SvXY0f0
大阪のたこ焼きってふにゃふにゃでじじいの金玉みたいやわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:34:13.42ID:8fESCb6ad
>>43
お前にとって人間は関西人か関西人じゃないかの二択なんかw
どんだけ関西中心の考え方してるんやww
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:34:26.81ID:N3cWZKmN0
>>30
大阪のたこ焼きは明石焼きリスペクトやからああ言うペチャっとした仕上がりがウケる
水分飛んでコロコロになったのは廃棄したり常連にタダで配るから
銀だこが正商品でかつあの値段やとドン引きする
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:34:43.92ID:TZaeD3p70
京十代江戸三代大坂初代の言葉しらんのか?大阪にきた時点でそれは大阪もんやし人も今日から大阪人や
寛容さがないのはむしろ東京の方や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:34:59.35ID:lkoZBeBFM
大阪民やがタコ焼きよりペチャ焼きとかデラバンの方が圧倒的に好き
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:35:10.77ID:AM41quCq0
敵視なんてしたことないやろ
家でも簡単に作れるたこ焼きに高い金出す気にはならんってだけや
ラーメン一杯に1500円以上出すの同じって言えば伝わるやろか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:35:12.38ID:QRq+0w870
大阪の銀だこ出店数も知らんガイジ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:35:51.77ID:i0QRM/3Y0
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業したアムステルダムの老舗『ニンジャ』のものはカスタードクリームがベースなのが特徴だから
醤油築地銀だこのような揚げたこ焼きだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:36:32.54ID:edk+6vZcr
ま…貧乏人には分からんだろうな
銀だこの魅力は
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:37:12.55ID:MhxjXNdg0
大阪市内の銀だこ店舗

イオンモール大阪ドームシティ店、京セラドーム大阪店、新大阪店

以上、3店舗

バーキンかな?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:37:24.81ID:ubc+eUVV0
あれはあれ定期
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:38:42.13ID:kahf4URz0
>>14
そもそもたこ焼きを滅多に食べない
お好み焼きもほとんど食べない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:38:44.78ID:KiZ/VaBT0
十八番のたこ焼き好き
もう何年も食うてないけどまだあるんかな?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:38:47.78ID:8fESCb6ad
行ったこともない大阪煽りにはまるのってネットが世界の中心になってる引き籠もり特有だよな
チンフェとか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:39:05.13ID:N3cWZKmN0
>>59
こんなん多店舗展開するならセンキチで冷凍送ってきてフライヤで揚げたら値段も時間も半分になるやん

と思ってしまうのが大阪人やな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:40:31.57ID:Fq3yTsDeM
関西人でもそんなめっちゃたこ焼き食べる訳でも家でたこ焼き作る訳でもないと思う
ワイは風風いっても唐揚げかってまうし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:40:58.71ID:T5O39dt20
銀だこ食うならわなかで5百円分買ったほうが絶対満足度高いしな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:41:14.47ID:0VGGmyPv0
>>64 エスカレーター右に立ってそう
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:41:21.37ID:gAee5ubn0
香川県民にとっての丸亀製麺みたいなもん?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:41:30.83ID:D9qjkP7j0
堺のイオンモールの店潰れてたわ
高過ぎるんよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:42:07.36ID:QF+ACjcd0
カリカリのたこ焼き嫌い
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:42:47.27ID:Ur9vlpcpd
>>66
関東民は日常的にラーメン食うから同じようなもんだと勘違いしがちやな
たこ焼きなんてお菓子みたいな扱いやから日常的に食うもんじゃないのに
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:42:49.79ID:ZYhDPFb1M
フードコートにあったやつ撤退してたわ
丸亀横にあったら丸亀食うわな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:43:37.76ID:3JcwtJssa
たこ焼きは家で作るもの
外で買うのは初詣やお祭りのテキ屋ぐらいやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:43:42.53ID:i/renXFI0
たこ焼き専門店はどれも微妙やわ
粉もん屋で売ってるたこ焼きは安いし美味しい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:43:43.54ID:kahf4URz0
>>69
あいつら毎日うどん食ってるから値段は重要だしなんなら丸亀製麺はイリコ出汁じゃないから讃岐うどんでもないからな
大阪の人間はたこ焼きなんて年一回食べたらいい方なレベルで食わん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:43:52.03ID:4+hmiCMO0
大阪の北の方だとイオンモールと南方しか知らんな銀だこは
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:44:57.72ID:MF0iLHj5a
>>76
最低でも月一は家でたこ焼きやるやろ
お好み焼きは月2回や
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:45:32.79ID:kahf4URz0
>>78
せぇへんな
家臭なるし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:46:01.91ID:MhxjXNdg0
>>78
家族多そうやな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:46:48.86ID:lkoZBeBFM
>>66
風風の唐揚げは確かに美味い
むしろタコ焼きより唐揚げの方が美味い
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:47:15.68ID:uYX33fm0d
別に美味いけど高いから買わないだけや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:47:56.80ID:uYX33fm0d
>>72
ラーメンといえば関東なのか…?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:49:33.81ID:mXxx2imHa
>>80
一人暮らしやけど彼女とか友達呼んでやるぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:49:44.64ID:vuiC/Y3H0
カリカリ博士
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:50:12.65ID:ZrARXDOYM
うまいけどたこ揚げやし高い
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:51:24.51ID:JPca1tOY0
たこ焼き粉専門店のやつ気になってるんやが買ったやつおらん?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:51:40.00ID:MAh/QxO/a
たこ焼きじゃなくてタコ揚げっていいはって精神保とうとするのかわいい
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:51:52.58ID:oCGLu8USp
敵視してないし言うほど高くない
道頓堀ら辺にある店の方が高いしぼったくりやろ
0090風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/28(木) 09:52:20.14ID:jRAXQXeq0
都道府県別のタコの消費量ランキング
https://47todofuken-ranking.com/tako-syohi/
01位 香川県(高松市) 1639
02位 大阪府(大阪市) 1530
03位 栃木県(宇都宮市) 1430
04位 岐阜県(岐阜市) 1382
05位 滋賀県(大津市) 1362

43位 長崎県(長崎市) 662
44位 鳥取県(鳥取市) 647
45位 佐賀県(佐賀市) 578
46位 沖縄県(那覇市) 541
47位 島根県(松江市) 474
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:53:15.28ID:TBy3BieKa
>>88
別物なんやからしゃーないよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:53:57.70ID:MAh/QxO/a
>>91
油の量ちょっと違うだけやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:54:34.84ID:MhxjXNdg0
>>84
楽しそうやな
でも一人暮らし用の物件は大抵あんまり壁厚くないからはしゃぎ過ぎたらあかんで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:55:12.07ID:xNY9WLvGr
関西人の特徴でおまんがな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:55:30.75ID:LurXa+RA0
興味無いだけ定期
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:56:58.10ID:E5KCFriCa
>>93
焼き鳥と唐揚げの違い理解できてなさそう
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:57:56.36ID:ZSL0fvf3d
>>93
調理法で料理が変わること知らんとかどんな生活してるんや……
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:58:35.18ID:bevgULsWr
銀だこの揚げたこ焼きも旨いやろ
ワイはラ・ムーのフニャフニャ100円たこ焼きで十分やけど
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:58:36.71ID:Vx/8UxDY0
くさ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:58:56.99ID:AzuDC9ai0
>>14
ほとんど無いと言う事は無いわ
そこそこあるし普通に食ってる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:00:38.23ID:z4JAO1J2d
たこパウェーイとかやるのも大阪かぶれの大阪以外の人間ってイメージあるわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:00:38.29ID:FePTImH60
>>97
なんでや美味しそう
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:01:45.64ID:KiZ/VaBT0
>>104
どう考えても食べづらい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:02:06.78ID:OclUwjB/a
>>93
揚げ餃子と焼き餃子の違いを知らなそう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:02:25.57ID:WU/4sfbAM
大阪のたこ焼きがなんで安いか知っとるか?
ゴミだからや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:03:01.54ID:FePTImH60
>>106
ナイフフォークでソースに絡めながらいける
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:03:53.10ID:oGryBWTud
美味い不味いの前に高いから買おうとすら思わない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:04:11.53ID:S5/Yt/OA0
>>103
ミナミで遊んでるのは奈良や和歌山の連中やからな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:04:37.52ID:FePTImH60
銀だこって前ほど揚げてない気がする
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:04:42.37ID:ZxjPh/h7p
大阪のそこらへんにある店で買ったたこ焼きってシナシナで美味くない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:05:16.12ID:S5/Yt/OA0
>>76
丸亀製麺のセカンドブランドのいぶきうどんはいりこだしやな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:06:06.47ID:MhxjXNdg0
>>102
ないで>>60を見てくれ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:06:20.09ID:S5/Yt/OA0
>>115
路地裏の民家の軒先でおばちゃんが焼いてるやつはそんな感じやな
そのかわりめちゃくちゃ安い
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:08:52.35ID:MhxjXNdg0
>>111
美味そうやな
覚えとくでサンガツ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:09:46.34ID:5L/t602Ed
>>103
東京に生粋の東京人が少ないように
大阪も殆どが周りの田舎から集まってきた人らにすぎんからな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:09:48.25ID:lupjo11X0
>>16
丸亀製麺はガチの偽物やぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:11:39.50ID:Fq3yTsDeM
>>16
最近丸亀の名前を広めてもらったとか丸亀市が言うてなかったっけ
なんか方針変えたんかとか思ったんやけど
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:13:21.14ID:uv8edlxf0
>>16
丸亀製麺はそもそもダシが讃岐うどんと違うし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:14:20.08ID:nKbtNn1X0
別にマズイとは言ってないやろ
たこ焼きではないって言ってるだけや勘違いするな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:16:47.93ID:yH6SZnOZ0
一蘭を敵視する福岡県民
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:16:59.47ID:WpB1HpNWa
世間的には大阪のたこ焼きの方がニセモノやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:19:25.52ID:huzkFnusd
対立煽りでやらおんが開示されたぞ
ここのアフィカスも時間の問題やな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 10:20:33.90ID:ZZJNvxJka
>>60
家の近くにも職場の近くにもあるからあちこちにあるんだと思ってたわ
大阪市内には少ないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況