X



静岡市「公園にスタバを誘致すれば若者でにぎわったはずだったのに 市民団体の所為で・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:03:52.65ID:YIVPgX0+0
 静岡市が民間資金を活用して同市葵区の城北公園にカフェや駐車場などを整備する事業で、核施設のスターバックスコーヒージャパンが出店辞退を表明した26日、出店を待ち望んでいた市民からは「残念」と落胆の声が上がった。一方、一部住民の間では依然として整備計画の進め方に反発の声があり、論争はしばらく続きそうだ。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:20:46.00ID:zZly5jWi0
>>5

IAEAが来れば大丈夫やろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:20:49.42ID:itg6t4woa
>>46
ゴミ処分場の建設も住民投票で頓挫したぞ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:21:13.87ID:+HlRszc50
どうせジジババだろ老い先短い老人の話なんて無視しろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:21:40.94ID:wnAYKPbUp
>>57
田舎で安定した集客狙うならスタバは間違ってない
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:21:45.58ID:wqSEZWHF0
公園の樹木が切られるのが嫌って理由になってるけど
どんなに大切な木やねん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:21:51.90ID:4qBI9CVtp
>>94
わかるわ
大井川よりこっちはのんびりしてるししょーもないことでイキるやつ少ないよな
西に行くほど頑固でめんどくさい奴が多い
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:21:57.30ID:zZly5jWi0
>>53
初島でやればええんちゃうか
淡島リゾートでもええぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:02.12ID:ObP9L/6K0
メディアとかで地上げ屋はヤクザで悪い奴ら
古くからの土地を守る人は素晴らしいとかイメージ付けるからこういうヤツらが増える
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:06.41ID:D/+/Dwau0
>>94
そもそも街全全体化にして貶す奴の方が排外主義者が
ゴミだから気にしなくていいんじゃねえの
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:09.86ID:YIVPgX0+0
岐阜 21
静岡 40
愛知 135
三重 21
滋賀 16
京都 38
大阪 134
兵庫 57
奈良 15
和歌山 9
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:17.44ID:Kb/EAWtXd
THA老害やな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:26.38ID:s+nnT2dfd
>>97
田舎やから賑わうで
三島のR1沿いのスタバは右折して入って来んな書いてあるのに右折入場するバカ共だらけや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:31.42ID:Jc5zU+1rM
住民監査請求とかいう合法的嫌がらせ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:34.18ID:LUWoSj/Qd
田舎のジジババはキチガイばっかやからしゃーない
都内やとまだマシそう
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:43.03ID:vEeppRB0d
>>105
そういうのマトモに聞かんといかん立場の人はつれえわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:49.10ID:+jM6l0Xz0
最近初めて都内の都会って言われる場所に行ったんやけど全然スタバなくてビビったわ
なんか名前も知らないお洒落なカフェばっか
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:55.22ID:8VJOarFg0
>>104
田舎のスタバでマック広げてるやつ見たら笑ってしまうわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:22:56.65ID:ErlMrfbm0
そらそうやろ静岡はお茶の国やのに何でコーヒーやねん
知らんけど茶って付いてたらええねん
ゴンチャでも誘致しとけ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:23:04.86ID:1e/Hj4i9p
静岡はほんまワガママやな
リニアもヤーヤーでスタバもヤーヤーで何ならええの?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:23:22.80ID:tKyrgJVV0
>>105
佐々木の爺さんかな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:23:24.61ID:Jc5zU+1rM
>>108
先祖代々の土地を守るとかって日本人特有なんよな
海外は使わない土地は貸すか売るのが当たり前やし
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:23:34.82ID:pEroX/dJp
スタバ以外の喫茶はむしろジジババばっかよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:23:37.65ID:rB2sKIGYM
リニアは静岡悪くないやろ
関係ない話し出しすぎや頭安倍か?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:23:46.31ID:YIVPgX0+0
鳥取 4
島根 4
岡山 18
広島 30
山口 9
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:24:18.56ID:FG8GPVuda
開発されて放置されてるやりっぱなし案件あるから、開発後の具体的なビジョンが足りないとは思うわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:24:24.06ID:Jc5zU+1rM
>>116
ガチの中心部はそんもんや
チェーンより個人店中心
どっちかと言うとチェーン店って割合的に田舎のほうが多い
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:24:30.39ID:+3cRPtMq0
>>98
癒着って…
ただ今の流行りってだけや
図書館とか公園に民間のカフェ呼ぶのが都市計画してる学者とかの一押しなんや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:25:06.59ID:YIVPgX0+0
徳島 5
香川 13
愛媛 11
高知 6
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:25:13.80ID:gDng+h800
>>124
鳥取増えたな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:25:15.98ID:z1g0QFOl0
地域に根回しせんで進めりゃそりゃそうとしか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:25:26.65ID:mq+521u9p
でもTSUTAYA図書館とか見た目だけで評判良くないよな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:25:34.18ID:vEeppRB0d
>>122
都内だとドトールは高齢者偏重だけどタリーズなんかは年齢層幅広いスタバは異様に若い
でも田舎とか郊外店はいろんな人がいる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:25:38.51ID:c1m75oTR0
>>118
スタバにも紅茶売ってるのに
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:25:54.60ID:YsbSWGHmp
なんであと数年で死ぬ奴らの言うことばかり聞いてるんだろうな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:26:10.02ID:0xh3Prug0
>>98
癒着www
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:26:12.33ID:JSN1w2hkd
城北公園にドライブスルーはやめてほしいというのはわかる
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:26:18.27ID:ou73whvg0
静岡って保守系ジジババ多いからな
特に静岡市は微妙に発展してるから東京にも名古屋にもあんまり行かないマイルドヤンキー系ジジババが多い
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:26:41.33ID:Jc5zU+1rM
>>127
下の階は役所で上の方の階は民間に貸し出してる庁舎とか最近あるよな
セキュリティ大丈夫なんかってたまに思うけど
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:26:51.92ID:YIVPgX0+0
福岡 68
長崎 11
佐賀 11
熊本 17
大分 9
宮崎 8
鹿児島 9
沖縄 24
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:27:14.92ID:1EWlUXgW0
そんで10年20年先もこのスタバは営業してる保証あるんか?
公園内の一番いいところ陣取って儲からなかったから閉店しますって言わないよな?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:27:37.27ID:vEeppRB0d
>>139
沖縄多すぎやろ
米軍基地内に大量にあったリスるんか
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:27:55.16ID:CCz6+98R0
>>131
どっかの民営図書館で出エジプト記と三島由紀夫の金閣寺が旅行ジャンルに分類されてたとか聞いて草生えた
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:27:57.10ID:WGO1ECt80
>>131
あそこは資料の扱いとか雑すぎてアカンねん
地域史の資料廃棄したりしとったし
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:27:59.23ID:vEeppRB0d
>>140
スタバってあんま閉店する印象ないな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:28:01.85ID:Jc5zU+1rM
>>134
田舎は議員もジジババやしそうじゃなくてもジジババの声聞かないと選挙で落ちるからな
議員って本来は立法府のはずやのに事実上行政を牛耳ってるからたち悪いわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:28:27.82ID:2CAK3SSPa
気圧民おるやん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:28:31.39ID:I+zJ4eIc0
>>3
10年20年先を見据えたら誘致するべきやろ

こいつらなんて生きてるかどうかもわからんのに
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:28:33.73ID:Jc5zU+1rM
>>140
そのときは別の店舗入るやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:28:33.75ID:c2D/pADr0
まーた高齢者で草
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:28:40.83ID:DitmYksu0
ヘイチノ!
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:28:51.46ID:MCf2IjiT0
ジジイが世の中動かしてたら老人ホームしか街に建たんやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:29:02.68ID:wnF+ocfh0
>>3
74のじじいが20年後の心配してどうすんだよ
とっとと逝け
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:29:10.47ID:N3LkkCby0
>>133
わざわざスタバ行って美味しくもない紅茶飲むやつおらんだろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:29:23.35ID:guCnVov30
近所にドライブスルースタバあるが、反対する気持ちは正直理解できるw
無駄なスタバ渋滞邪魔でしかないw
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:29:33.60ID:kM0/i1iO0
市民の声はわりとスタバ誘致にも無理があったよね方向
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:29:42.17ID:es7CeEDk0
スタバ撤退した後のことを考えるのはもっともやと思う
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:30:04.32ID:Fy4KHppR0
田舎が発展しない理由って、都会に人を取られたとかじゃなくてこういう人間性ゴミカスな部分だよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:30:15.76ID:AOsVAxb70
いわゆるリゾート法も後に残したのは廃墟だけだったしな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:30:18.41ID:2jt7hplA0
>>140
ここ選んだのも赤字覚悟で出店仕様と選んだ訳でも無いだろ
そんな事言ってたらどこも出店できないよ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:30:34.27ID:58hcZorx0
でかい公園にあるスタバすげえ好き
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:30:39.61ID:vRepPGaK0
若者は今を貶され先を望むことすら断たれるのか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:30:57.23ID:YzcvlOm00
まぁ静岡市の年寄りの心境はわかるで
登呂遺跡と駿府城はあいつらの心の拠り所やからな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:31:17.43ID:ms5nWVvh0
ええやん
排他的老人の過疎化で終われや
都会に若いやつ集めて後悔させたれ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:31:19.50ID:+3cRPtMq0
なんだドライブスルーでゴネて撤退ってこと?
それならまだジジババの気持ちわかるわ
公園の中にドライブスルー付きスタバはいややわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:31:20.12ID:rmPrjL8E0
アメリカじゃ5ドルのコーヒー飲むのは高級スーツのエスタブリッシュメントだけなのに
日本じゃ手取り50万もないやつが群がってるよね
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:31:26.80ID:/BMEfgF80
奈良や京都にすらあるのに
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:31:41.15ID:Jc5zU+1rM
>>160
カスばかり→まともな人が出ていく→カス率アップ→まともな人がもっと出ていく

終わりだよ田舎
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:31:44.97ID:2jt7hplA0
>>160
田舎も都会もさほど変わらないでしょ児童施設なんて反対一番多くやってんの
東京や大阪だよ君の発言自体村八分だな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:31:57.79ID:gcQlWRUw0
こういう活動やってるのってどの地域でも共産、れいわ、社民辺りの支持者が多いんだよな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:31:59.51ID:CCz6+98R0
>>140
むしろ10年20年先まで考えたらスタバが一番強いやろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:32:13.14ID:f/cxmrnH0
駿府城公園にも作ったらええねん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:32:26.95ID:N/jqyD+P0
核施設で一瞬核実験でもしてるのかと思ってしまったわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:32:46.57ID:i1wjp6F10
若者なんていないしターゲットにしてもしょうがないよ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:32:47.67ID:Rr5f8Q2p0
まあ日本が衰退してるのも田舎者やからやしな
おらが国がナンバーワンとか思ってそうやし
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:32:59.27ID:SuecrFKY0
お茶と団子でいいだろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:33:02.45ID:wM+A8H1Bd
リニアの件もそうだが糞老害のせいで皆が迷惑してんのホンマに可哀想や
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:33:07.75ID:qY5uta8L0
>>174
それでいいよね
城北公園とか行かないし
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:33:20.51ID:88JBmsxdp
かわいそうやから伐採した樹木をスタバの一部に利用しようや
無駄にクロスさせて天井にいっぱい貼り付けるとかさ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:33:36.10ID:vEeppRB0d
>>173
そういうのがわからんねん
ハイカラなもんは色眼鏡で見ることしかできんねん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:33:50.17ID:gDng+h800
>>180
ほならね、そんな地域出てっいったらええって話だよね
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:33:50.51ID:Jc5zU+1rM
はっきり言って70過ぎたジジイに必要性の説明なんかしても無駄やからな
このくらいの年齢になると反射的に反対したものは死ぬまで反対や
妥協するとか絶対ない
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:34:02.09ID:ZsMEPlKBd
>>116
糞町田ですら割と個人カフェ多いからな
山手線沿いとかなんて殊更や
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:34:27.92ID:YzcvlOm00
あ、駿府城公園に作るわけじゃないのか
ならもう年寄りの横文字アレルギーとしか思えん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:34:30.02ID:7dA5rNsv0
こいつらはどういった未来を望んでるんだよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:34:52.24ID:ULfX0jVNr
>>185
公園にドライブスルーなんか置いたら事故起きるって普通は考えるけど
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:34:52.78ID:DwJ/B9pSp
静岡核実験場
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:34:55.53ID:vRepPGaK0
ドトールとかエクセルシオールとかまだ頑張れるやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:35:21.70ID:Jc5zU+1rM
>>188
現状維持(衰退)
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:35:31.55ID:gcQlWRUw0
>>185
それな
説得したかったら誰が言ったかが重要になってくる
計画の中身とかはぶっちゃけ関係ない
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:35:32.69ID:ULfX0jVNr
>>187
スタバに反対してるんじゃなくて整備計画に反対してる訳だけど
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:35:35.91ID:6pp4y86o0
10年20年見越したらスタバで若者釣った方がええやんけ!
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:35:56.12ID:vEeppRB0d
>>191
ドトールなんてマクドとかわらんわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:36:16.13ID:XVgDVX1t0
10年20年後とか死んでおらんのにそこまでムキになれるのもすごいな
ただの暇つぶしちゃうの?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:36:52.61ID:Fy4KHppR0
>>171
そういうガチで地価が下がる系は反対されるのしゃーないし本来金で解決する話やな
今回のみたいな利害関係じゃなくてお気持ちで反対してくる奴は経済発展好きな人間と相性が悪すぎる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:36:59.38ID:z1g0QFOl0
静岡市って駅ビル松坂屋に水族館がオープンしたって見たな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:37:21.86ID:ULfX0jVNr
>>197
子どもが集まる公園にドライブスルーなんか置いたら第二第三の飯塚が現れてもおかしくないって普通は考えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています