X



【悲報】テレビ見てないアピールとかいう言葉、死語になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:07:35.48ID:FXFqYo9o0
時代やな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:33:27.58ID:GgRc4YYa0
見てないけどどんな番組ばっかりなのか詳しいよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:33:35.95ID:9K5trqUi0
そもそもテレビって真面目に作ってないよな
CMの後でで焦らしとか何回も同じ説明して引き伸ばしとか未だにやってるやん
そら媒体関係なくこんなゴミ誰も見ねぇよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:33:52.67ID:NRO3+z5Xa
>>96
芸人はもうYouTubeで見るだけでええわ
バラエティがつまらなすぎる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:34:13.02ID:e4hManqO0
芸人が田舎で買い食いするやつとか何が面白いのかさっぱりわからんよね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:34:34.93ID:zoF9pWWD0
年末とか長期休みの期間にやってる世界ビックリ映像○○連発!!みたいな番組とかも1度youtubeでみたようなやつとか既視感あるやつしか流れんし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:34:41.35ID:XJ0LIgUD0
つまらない面白いは好みの話やから物差しにはできんわ
ネットは自分の好きなジャンル延々と探求できるから強い
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:07.85ID:1HHDz/1/0
テレビ番組で面白いのあるとしてもテレビでは見ないわ
CMクソやもん
昔よくあんなのに耐えてたわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:19.08ID:MrJt32BPr
テレビ持ってないからそもそも見れないワイ、低みの見物
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:19.49ID:DBIp65NV0
テレビ見てない見てない言うけど実際は見てるからな
テレビもネットもどっちも利用するだけで
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:22.02ID:dDFFpaNrd
おとな旅あるき旅たまに見てる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:28.59ID:WDZc16iI0
>>100
お前が1日で得た知識をワイはちょうどミラクル9を回した時間の数分で得られた
なんかめっちゃ得した気分になったありがとう
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:30.71ID:HViKw9HJ0
テレビ見てないのにカットされた動画は見る模様
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:35.59ID:doiHPmDUd
>>103
もともと真面目に作る気なんてないからな
知的障害者向けの宣伝も情報操作のための道具
0115暢樹
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:44.20ID:fMFBwTsV0
テレビにアドブロ適用できたら番組中にもステマ部分途切れ途切れになりそう
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:48.07ID:fB+fubTNa
>>102
大体のやつがここ2年間で見るのやめたからやろ
2年前の印象で語られてるだけだから詳しく思えるなら2年間テレビ番組が一切変わってないってことや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:36:24.10ID:XJ0LIgUD0
>>110
いやワイ、文字通り全くテレビ利用せえへんわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:36:29.64ID:EXTRzIHbd
>>110
でも昔ならテレビ眺めてた時間の大部分がスマホに取られたのも事実やろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:36:52.11ID:E9a/6EIja
小説みたいに教養のイメージ植え付ければワンチャン復活するか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:08.79ID:zoF9pWWD0
飯系もどうせ都心の情報とか東京からアクセスいいとこ中心になるから意味ないし
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:13.64ID:y8ilgbsSd
>>97
>>104
ホンマそれ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:18.62ID:TPYb3m8S0
子供おるからNHKだけめっちゃ見とるぞ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:24.39ID:8gAEhZN20
見たら金貰えるようにすればええやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:25.75ID:Ul00Lz5R0
ジジババ向けの番組しかないからな
芸人タレントも上が詰まってるせいで下が出てこないって言うけどそりゃ視聴層の世代がそうなんだからしゃーないわな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:30.08ID:SHNeLx2h0
>>52
それテレビってよりモニターやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:32.99ID:5tMiL/Txa
>>110
去年くらいまではそうだったけど今は本当に見てないぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:54.85ID:4U5ikebzd
最近はテレビ見たくてもダサすぎてつけられんわ
今時テレビ見るやつだと思われたくないし
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:38:06.92ID:HViKw9HJ0
この前水着の女出したらそう叩きに遭ってたぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:38:15.32ID:jHT80P3W0
この前テレビ見たら「ネットでテレビが見られる、すごい時代やな」みたいな宣伝してて草
ネットで見られても見ないかもw
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:38:20.89ID:Tpj5aBDD0
もう誰も見てないからな
0132暢樹
垢版 |
2022/04/27(水) 23:38:28.61ID:fMFBwTsV0
YouTubeの奴らもテレビの悪いところ入れすぎやろ
女のリアクションSEとか不快すぎる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:38:32.05ID:XJ0LIgUD0
もうテレビはFire TV Stick専用モニターやわ
NHK受信料の件があるからモニターでもいい
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:38:47.40ID:+kSrEKSBa
なんG民はなんでいまだにテレビに固執するんやろか
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:39:11.23ID:XJ0LIgUD0
>>132
耳障りなのほんまいらんよな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:40:30.85ID:4U5ikebzd
テレビは絶望的に芸人のレベルが低すぎる
YouTuberの方が笑いのセンスあるわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:40:59.17ID:f+7S4eUUa
>>113
そら手短に面白いとこだけ見れんならそっち見るわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:41:20.63ID:HViKw9HJ0
>>136
それはないやろ
YouTuberは所詮素人や
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:41:36.15ID:zOZs8WPF0
見てないって言うだけでアピール認定して叩いてたって今思うと異常者やな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:41:37.68ID:9O0RjgNl0
>>136
きもすぎて草
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:42:00.42ID:Ul/LekpW0
どんじゅう民がそんなことやるんか
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:42:00.74ID:Fmh1q7iSa
水ダウでコンプライアンスネタやってたけど近い将来本当にああなりそうで不安や
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:42:30.94ID:zu7M1203a
>>138
YouTuberはどう足掻いても所詮素人やけどテレビ芸人がそれを下回る勢いやし
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:43:33.66ID:9t6L+EoLM
>>34
生命保険とか多いよな
ジジイとババアに死なれたら視聴者おらんくなるのに
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:43:34.16ID:kSokOJTCa
そういやさっき水ダウやってたんやな
アレが最後にリアルタイムで見てたテレビ番組やったわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:43:47.66ID:9K5trqUi0
>>142
オワコンなのになまじ公共放送のせいでコンプラばっか言われるの可哀想やな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:43:56.52ID:Ul00Lz5R0
別に芸人のトークだって大したことない
規模のでかい内輪ネタやってるだけだからやってること素人と変わらん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:44:31.44ID:kxTvbHeo0
最近はYouTube見てないがトレンドらしいぞ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:44:33.70ID:HfCPArMvd
特に有名じゃない俳優が宣伝のためにゲスト→芸人がゲストに色々振るけど特に喋らない→宣伝で終わり
これしかないからつまらんわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:45:11.43ID:EXTRzIHbd
>>148
YouTuberのゴールって何なんだよ(笑)
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:45:21.98ID:ua7xcvbp0
YouTuberと芸人比べたら圧倒的に芸人の方がトークスキルあるし面白いよ。ただだからと言って見たいと思えないんだよな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:45:23.32ID:jodgh6600
自分裏回し上手いなあ→ちょっと!それテレビで言わないでくださいよ!
何がおもろいねん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:45:48.31ID:xKUwCbKfa
YouTuberやってる芸人も結局信者商売してるのばっかやからなぁ
0155暢樹
垢版 |
2022/04/27(水) 23:46:12.94ID:fMFBwTsV0
>>154
これもうわかんねえな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:46:15.25ID:kLZ5xZYSa
うちにTVあるけど大晦日と正月しか観なくなったわ
スマホかタブレットかPCで充分や
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:46:57.80ID:xxrN3ZB+a
NHKだけ払ってるワイ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:47:01.45ID:e4hManqO0
地上波って同じ芸人でバラエティをローテーションで回して、同じ俳優がドラマをローテーションで回して、同じ時間帯に同じニュースを流してる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:47:40.02ID:FXFqYo9o0
>>154
コイツは実力で再生数稼いでる!とか言われてるやつも
脳みそが女になった男に持ち上げられてるだけってパターン多いからな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:47:40.42ID:fMFBwTsV0
>>159
これ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:47:58.17ID:ua7xcvbp0
TikTokとか見ててもYouTube以上に何も残らんからなぁ
脳が溶けるで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:48:04.28ID:HViKw9HJ0
>>148
YouTuberのゴールはなんや?
あいつらも有名になったらテレビに来るやん笑
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:48:10.15ID:xts9kB3Yd
ぼっちキャンプとサウナを愛でたいが面白い🌚
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:48:49.86ID:Fp6ehx6wd
ニュースは見るけどバラエティ番組はマジで見なくなったな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:48:58.65ID:BzgJL9SSa
>>159
いかにも発達障害が好きそうやん
そらなんJ民なんG民みたいなのしか見なくなるわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:49:12.09ID:D4GSD4zIa
俺が先月まで見ていたテレビは
土日の競馬中継と進撃の巨人だけ
進撃の巨人終わったから競馬だけやな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:49:20.30ID:52nPqGyS0
CM長過ぎ
時間埋めるだけの要らないトーク多過ぎ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:50:05.65ID:IqXYIWFo0
大学生やけどテレビ見てるのは周りでワイくらいやな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:50:42.62ID:q7Uu+8Nf0
○○してないアピール

テレビに限らずこの言葉使う時点でキモい
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:50:51.80ID:XmHgbs5Xa
CMが不快全振りになってから見てないわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:51:21.34ID:Gmb2cd8ea
>>171
要するに撮れない鉄理論よなこれ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:51:22.68ID:EXTRzIHbd
>>165
さんざん考えてそれ?
何も思いつかないなら黙って退散しろよ雑魚
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:51:38.01ID:kLZ5xZYSa
昔はCSとかBSまで入れてTVに食らい付いてたのに本当TVはオワコンやわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:51:44.17ID:HViKw9HJ0
>>167
YouTubeもTikTokも知障が好きやから全国総障害者やな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:52:01.71ID:d0jouTy/a
点けてるだけで見てない
でも点いてないとなんかヤダ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:52:11.38ID:T2c2qIxT0
YouTubeなんて同接10万程度でもスゴイとか言われてるしTVの方がまだ数字はあると思うぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:10.80ID:VmZUVco90
実際見てないから聞かれたら見てないと答えるしかないけど
聞かれることもないから言ったこともない
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:18.45ID:1HHDz/1/0
芸人は面白いとは思うけどちょっと昔と違って
なんか調子こいて裏事情とか話すようになっちゃったな
お前らがどうやって笑い取ってるかなんてどうでもいいよ俳優とか歌手がテレビでそんなことしてるか?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:26.18ID:Gmb2cd8ea
>>178
視聴率ってアレちゃんと1億人で計算してるんか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:48.33ID:IVwmOGLh0
でも三浦春馬が亡くなった時は知らないアピールとか言って叩いてたやん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:54:51.10ID:nIcjFnBOa
>>182
流石にテレビ見てなくても知ってたぞ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:54:55.20ID:5CIaOPRkp
まだテレビ見とるん?w
ワイはもうテレビ捨てたわ邪魔やし
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:55:17.87ID:D4GSD4zIa
>>171
なんでテレビ見ないて言ったら君みたいに発狂する奴出てくるんだろうな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:55:29.36ID:3SE/YSRFa
>>180
キッショいお笑いオタクに乗せられて勘違いしたんやろなぁ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:56:08.14ID:+pnkgrY50
もう芸能人とかいう犯罪が許容されまくりな界隈いらんやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:56:11.37ID:1HHDz/1/0
>>185
発狂してんのはお前だよ
テレビ見てないって言うだけでアピール扱いされるのが嫌って言ってんだよそいつは
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:56:37.93ID:+pEzHW890
テレビ離れが進んでるのって日本だけなんか?
欧米も?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:56:39.41ID:Op6+jES+0
本気でつまらんもん
黄金伝説とか好きやったけど今のテレビほんまにつまらん
1つ残らずつまらん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:56:53.71ID:pm4qo2g7a
ガーシー廃屋の解体作業頑張ってくれ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:57:00.24ID:2+cxXC++0
ドラマ何やかんやおもろいの結構ないか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:57:16.85ID:MoTggcCo0
こんだけ追い込まれてもまだジジイとババアに縋るしか脳がないの草
もう終わりや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:57:25.27ID:T2c2qIxT0
>>181
基本的には世帯視聴率だから何人じゃなくて何世帯って計算だな
1世帯で5人みてようが1にしかならん
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:57:27.72ID:4U5ikebzd
>>174
司会なんてアホらしい仕事目指すしかない芸人あわれだな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:57:36.75ID:JqlI4qKX0
ガチで今のテレビって毎日毎日どんなことを放送してるの?
想像すらできない
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:57:43.74ID:Op6+jES+0
>>192
どれもこれも演技くどいねん
もっと自然に喋れよ下手くそ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:58:17.88ID:HViKw9HJ0
>>190
フェミとかの煩いのがシュバってきて謝罪が始まるからな
この前日テレがその被害に遭って生放送番組が収録になった
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:58:23.08ID:jeEEiLRma
>>185
そいつ明らかに見ない側の人間やろ
本物は>>176これや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:58:58.40ID:D4GSD4zIa
>>188
アピールじゃなくそういう会話の流れで見ないて言ったら発狂するやん
アピールするな!!!!!て
なんやねんて思うわ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:59:21.43ID:Op6+jES+0
>>198
その上で面白いもん作れんならそれまでのものってことやな
公共の電波使って情けない話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況