X



【悲報】会社「若者の離職率が高い…」専門家「社内運動会、バーベキュー、社員旅行をしましょう!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:17:39.06ID:+LvTlLGO0
>>173
外資とかはこういうの嫌いな奴多い気がする
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:17:55.25ID:Und9Nxmg0
宴会場とかいう暗黙に余興を強いてくるクソ空間使うのやめろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:06.27ID:SDxs4qm90
>>178
業種による
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:09.14ID:+LvTlLGO0
>>177
逆になにが好きなんや…
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:11.86ID:JoTQVLkp0
>>170
修学旅行はホンマに死ぬほど楽しかった思い出しかないんやけどなぁ
やっぱりどこに行くか何をするかじゃなくて誰と行くかやな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:12.61ID:JiGi+jQp0
社員旅行で土日潰れるのはだるいわ
実質休みなしやん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:14.29ID:0Se8FwrO0
やっぱ社会で陽キャが必要とされるのがよくわかるわ
陰キャは自分のことしか考えないんだよな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:21.85ID:ug72m5Mt0
上の独りよがりじゃ下は付いてこんよな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:38.85ID:d6uwtnFlr
無礼講とかいうこの世で最も信用できない言葉
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:48.10ID:a+X4hvIw0
順序が逆と言うか若手の離職に困っているような会社がそんなんやったら余計悪化するやろな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:49.69ID:+LvTlLGO0
>>180
ITとかやな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:50.83ID:JVSYBpWH0
生産性高い外資や大手でこんな事やってない時点で糞みたいな人材しかいない会社でしかやってないだろこんな事
まぁまともな企業ならこんなことしなくても待遇良いから辞めないしな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:57.03ID:JoTQVLkp0
>>183
金曜土曜でやって休み日曜日だけだったわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:19:01.94ID:bgg4Evr/a
>>181
食べ歩きや
有名店でイヤーマフつけながら飯くってる谷いたらワイやと思ってくれてええで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:19:06.78ID:67jKmCoj0
普段から顔合わせるような会社ならええやろ
ワイみたいにSES企業じゃ営業以外の顔知らんしそんなんじゃ楽しめんやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:19:13.38ID:hxtP/wYFM
でも仕事出来るやつってどんな業種、職種でも飲み会やイベントでしっかり振る舞うよな
若手で幹事しっかり全うするやつとか有能しかおらん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:19:20.30ID:w/hPJdGX0
はあ社内乱交してぇ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:19:34.15ID:Ex9mRzPy0
なんJっておびただしい数の発達ガイジがおるからこういう陽キャなイベントはそもそも嫌いちゃうんか?
それとも発達で頭が悪すぎてそういう企業にしか入れへんかったから洗脳されてもうてんのか?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:19:53.11ID:0Se8FwrO0
>>193
学生時代から幹事とかよくやる奴は基本優秀だわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:20:02.82ID:dDjxLgeEa
会社の人が敵やと思ってる人ってどこ行ってもうまくやっていけんやろ
友達と飲み行くのも会社の人と飲み行くのも変わらんと言うか会社の人も友達みたいなもんやん
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:20:09.58ID:52iGSGm9d
完全に偏見やけどこういう会社パワハラセクハラ酷そう
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:20:12.29ID:/NLYmNVC0
運動会やバーベキューや旅行で社員の心を掴めるなら
求人の時点でそういうイベントをやればめっちゃ優秀な社員が集まるのでは?
ワイ天才か
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:20:14.59ID:yVVhDmpe0
>>194
これなんか問題あるんかな
一蓮托生で統制とれるやん
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:20:27.48ID:hxtP/wYFM
>>197
幹事まともに出来ん無能とかイベント欠席するやつで仕事出来るやつ見たことないわ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:20:42.60ID:SL79fLhs0
なお旅費は積み立て
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:20:47.03ID:QWyruaPK0
>>182
普通逆じゃね
金あって自由度高い社内旅行の方が楽しめる人多いと思うけど
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:21:03.20ID:GHltmcL80
>>170
サークルも参加したがアカンかったからな
ワイはほぼ全裸で部屋から出されて泣きながらパンツだけ返してもらってそれ履いてフロアのトイレで1晩過ごした記憶しかない
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:21:11.08ID:+LvTlLGO0
>>189
まあ外資や大手だろ好きなグループで行動する事が多いわ
アメリカ人とかはこういうの好きだからつき合わされることあるけど
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:21:13.37ID:hxtP/wYFM
大体会社の人と関わりたくないというマインドで仕事上手くいくわけないやん
基本頭悪い
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:21:31.22ID:cTPb2LOna
>>115
消費は大事だけどご飯を分かりきった無駄をするのはご飯で遊んでるみたいで嫌いだわぁ…
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:22:06.08ID:BdVVomKy0
昭和脳やなぁ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:22:06.91ID:MB1MqYHS0
>>194
浴衣着た美人事務員犯したいよね?
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:22:10.15ID:+LvTlLGO0
>>205
修学旅行ほど楽しいもんはないやろ
あれは多感な時期ってのもあるけどワクワク感は異常やで
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:22:14.48ID:GHltmcL80
>>205
どこのグループに社員旅行の方が楽しいっていう奴いるんや?
9割修学旅行上がるやん
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:22:17.09ID:tELEoRpV0
大型連休前最終日の午後はバーベーキューの会社に務めてたわ
もちろん定時間内で若手は午前に買い出しと設営だった
2年目で500万貰えたしホワイトだったわ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:22:22.41ID:keBSyDeK0222222
指ばってん 
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:22:31.27ID:JoTQVLkp0
>>205
えぇ…わからん
お金自由に使える言ってもお土産くらいじゃね
それに好きでも嫌いでもない人と旅行行っても何も楽しくないんやとわかったからな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:22:39.71ID:pRdZjcEOM
>>207
二次会以降が楽しいよな
ガールズバー、キャバクラ、カラオケスナック行ったり
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:22:41.37ID:bgg4Evr/a
ワイのパッパの時代とかは毎年のように韓国いっとったわ
大人になってから効いたら韓国ソープ巡りやったそうな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:23:03.56ID:Y29bGiqQ0
>>215
普通に仕事しとる方が楽やろ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:23:06.32ID:CL1WZZvUM
ワイ有能「給料を上げればいいのでは」
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:23:07.17ID:KoC20Hj4p
>>182
まあ楽しいのが理想なんやが楽しむのは二の次や
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:23:08.55ID:wmXQJXJzd
必死を見ると真の姿がわかるスレ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:23:25.87ID:JVSYBpWH0
>>205
修学旅行楽しめなかったタイプの人か
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:23:47.59ID:BdVVomKy0
>>221
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:24:04.80ID:bgg4Evr/a
>>221
一番モチベあがるのそれやわ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:24:19.14ID:JoTQVLkp0
>>222
それ楽しめてないやんけ…
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:24:29.99ID:EzNL6iXGd
病院勤務やけど社内旅行も飲み会も社内運動イベントもあるが全部面白いから参加するわ
むしろやたら嫌う理由がなんなんや
仕事仲間も友達やろ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:24:43.03ID:m6qmyb4e0
うちの会社の運動会は希望者のみ参加やったけどノルマあって押し付け合いやったで
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:24:47.74ID:MB1MqYHS0
>>215
バブルの名残が残った平成中期のその感じ好き
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:24:48.63ID:d6uwtnFlr
旅行は親しい奴と行って始めて楽しめるもんやろ
社員旅行や1人旅行とかただの苦行やん
何の意味もない
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:24:51.16ID:EwBGZmQp0
そら社員旅行とかBBQとか嫌ってるのなんて有能ぶりたいだけの無能陰キャだけやしな 天下のGoogleもその手のイベントやりまくっとるし
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:25:23.56ID:zzNCLN+dd
なんで休日にやる前提なんやろ
普通出勤で運動会や行事やればええやん
給料出るならワイも参加したい
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:25:36.40ID:PAN4Qr0P0
こんなんしてる余裕あるなら休みの方が嬉しいし給料上げろや
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:25:49.76ID:Y29bGiqQ0
>>235
コレメンス!w
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:25:53.02ID:+LvTlLGO0
>>219
韓国のなにがええんや
行くなら東南アジアか東欧とかやろ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:25:57.07ID:EzNL6iXGd
>>232
なんで社内に親しい人作れないんや
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:25:59.79ID:v0RputzYa
こういうの家族で参加してるイメージやわ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:03.24ID:Ul00Lz5R0
社内イベントやって楽しめる職場ならイベントやらなくても関係良好なんだわ!!!
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:04.95ID:TIKWT1YM0
土日やなく平日に仕事としていくなら本気出すよ
休みの日を犠牲にするなら死んだ目だよ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:12.23ID:JoTQVLkp0
>>232
ひとり旅は楽しいぞ
ホンマに自由やから
まあ飯屋走るときはちょっと寂しいかもしれないけど
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:21.58ID:QuA0nUam0
仕事とプライベート分けたいからガッツリ付き合いたないわ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:31.95ID:TIKWT1YM0
>>242
ホーントコレイトン!
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:33.45ID:keBSyDeK0
試した中では有給で連休作ってやって定時で上げて裏手当つけてやると辞めにくくなった
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:40.62ID:pRdZjcEOM
>>239
やめたれや
なんjって基本社内外に友達一人もいないやつの集まりやねんから
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:42.83ID:+LvTlLGO0
>>243
ええな
時間があるときやってみたいわ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:55.59ID:GHltmcL80
>>235
これだよな
休み多くて給料も多けりゃ自主的に旅行行くわ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:58.25ID:bgg4Evr/a
>>237
治安と値段や
そっち方面だと護衛なりなんなりないとあかんかったそうや
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:27:00.11ID:wCnWmMO1d
年中求人出してるアットホームな職場
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:27:05.47ID:TIKWT1YM0
あ、
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:27:14.65ID:dX93HIfP0
雇用条件上げれないんなら
業務とは別でコミュニケーションとる機会あるほうが離職率低くはなりそうではある
仕事相手としては糞でも人柄ええ奴やったらフォローしたろか、ってなるし

なお社内の人間関係ワイ含めてクズしかおらんから逆効果の模様
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:27:56.02ID:3BnoFwAi0
>>207
草 いじめられとるやんけ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:28:00.93ID:nL/c0Imp0
平日なら参加するで
休日はやめとくわ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:28:13.87ID:mvNCBJUC0
ワイは飲み過ぎから救急車に運ばれて帰宅するから片付けせんでええのがらくや
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:28:22.59ID:0Se8FwrO0
こういうイベントは社員の家族サービスの一環としての意味もあるのに
一生独身の陰キャは一人で旅行行くからいらんとか言い出すんよな
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:28:31.31ID:NPDVlHHAr
告知「運動会やるでw」
ワイ「!」
告知「でも参加は自由や!w参加したいやつだけこいw」
ワイ「」

社内で馴染めてないチー牛が運動会出ても空気冷えるだけやんけ…出たくても出れないやん…
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:28:33.26ID:hgTeQ1XWd
会社の隣のエニタイムフィットネス無料を実験的にやってみたらあっさり若手が入手して草
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:28:45.12ID:3GoJQuHE0
飲み会嫌やっていうのが分からんわ
超体育会系の会社以外は楽しく飲める自信ある
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:29:00.94ID:+LvTlLGO0
高学歴が多いと社内の人間関係よくなるはガチ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:29:13.53ID:pRdZjcEOM
>>258
馴染めてないチー牛が目立てば馴染むチャンスになるやん
なんでポジティブに考えないんやクソチー牛
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:29:17.90ID:PYVK54Uh0
同い年くらいの奴らが多かったら参加してもええけど実際はおっさんばっかだからいかんで
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:29:19.35ID:fZEv/mQp0
無能すぎ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:29:53.98ID:yfEFK/7KM
辞める理由の大半が人間関係やし一理ある
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:01.62ID:2306IgbW0
ヨイショしないといけないし…
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:01.63ID:keBSyDeK0
>>259
ええな
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:07.11ID:KoC20Hj4p
>>184
陽キャの人たちは”そういうもん”の認識がとても上手やから社会でやっていけるわ
対して陰キャの人たち特にアスペの人は”そういうもん”の認識がめっちゃ下手やから淘汰されるんやろうな
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:08.24ID:4guvOqbS0
始めから社内レクリエーション豊富です!と書いてあってエントリーしてくるやつは離職率低そうではある
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:16.97ID:pRdZjcEOM
>>261
高学歴多い企業ほど飲み会好きだけどな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:18.73ID:TaWwp8P00
離職率の高い部署管理者がやばいので、それを取っ替えるというパターン以外は何も
できることがないのがほとんどな気がする
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:19.52ID:Y29bGiqQ0
>>260
そもそも飲まんからな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:21.16ID:NPDVlHHAr
>>263
チー牛がなんかいきなり目立ってイキり散らかしてるのを見て楽しいか?
つまりそういうことや
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:24.67ID:X5Re2Bci0
>>261
そりゃね…アウトローと東大の雰囲気比べるようなもんやからな
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:31.01ID:Hfvw73pBH
入社1ヶ月で十日間も連休あったら辞めたくもなるわ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:33.55ID:6cubS14h0
なお準備はすべて若手が残業してやる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況