X



シンゴジラって普通におもろくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 17:45:19.86ID:n35LtjHP0
俺は楽しめたけど何故か批評多い
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:11:55.58ID:6cKB5QIv0
>>89
凍った直後には無かった変化やからモンスター映画によくあるまだ終わってないんやでを匂わす定番の狙いがメインちゃうか
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:12:04.27ID:1zbjevHf0
ファイナルウォーズとかいうゴミに比べたらシンもハリウッドもようやっとる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:12:12.13ID:SL+xEwaoa
>>98
内閣総辞職ビームは驚きあったろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:13:15.42ID:SHNeLx2h0
ガッジィーラァ……←これいる?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:13:47.79ID:CjqjOj3G0
正直邦画で一番好き
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:13:59.18ID:t9LXcjUBM
最近アスペとチーム作業することになったんやけど
庵野がシンゴジラの収録現場でスタッフからくっそ嫌われてたってのめちゃ納得いったわ
庵野もあんな感じのアスペなんやろな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:14:02.69ID:Tpo1MQZkr
背びれからビーム出すのはなんか違うんだよな
生物感が薄れて嘘っぽくなる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:14:24.02ID:w0QCcPTIa
ワイは現代版のゴジラを出してきたって感じでよかったけどな
今の東宝は怪獣同士がバトルする映画出してもつまらん
ハリウッド版ゴジラのキングオブモンスター並じゃないともう無理や
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:15:04.80ID:5+qxomRA0
調べたらキングコングの後にさらに露骨な元ネタとして原子怪獣現わるなんてのがあったんだな
ほんと真似しか出来ねえなこの国は
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:15:06.44ID:JMXQB0DSd
いちいち英語ネタ披露してくるルー大柴女がとにかくうざいんよなこの映画
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:15:28.35ID:/DD4WuS5d
どんな大根演技でも笑顔でok出したんでキャスト達から丸くなったと思われた庵野だが、ゴジラの中の人の野村萬斎には鬼の形相でリテイクしまくってた話すこ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:15:41.44ID:L0/SVb+Br
>>100
シナリオも悪くないで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:15:41.84ID:r80ScEMj0
そういや昔のゴジラってテレビで見ると
夜の戦いのシーンが真っ暗で面白い面白くない以前に何やってるか分からんかった記憶が
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:15:57.71ID:gXm+Zod70
ゴジラ対ヘドラのショートムービーの体たらくを見るに
もう東宝が一線級の時代は終わってしまったんやね
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:16:39.32ID:L0/SVb+Br
>>109
庵野大好きなイデオンのオマージュやろ

総辞職ビームの絶望感もイデオンのビーム切り裂きみたいなもんや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:17:06.13ID:gXm+Zod70
>>113
メカゴジラの個性特性全否定
中身ギドラとかふざけすぎやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:17:44.40ID:kw4XlDq1a
>>21
子供の頃観に行って普通に面白かったで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:17:45.32ID:tBnuLodO0
新ウルトラマンはコケそう
トレーラー見る限りクオリティ低すぎやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:18:30.30ID:AldBGqhN0
>>119
しかもまだギドラで引っ張る気まんまんっていうね
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:18:40.66ID:SwTphiKf0
シンウルトラマンなんか作ってないでシンゴジラ2作れよ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:19:01.00ID:Tod1u/yCa
ラストってゴジラ討伐失敗したんだっけ?
なんかゴジラが進化して人型の生物をばら撒くとかなんとか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:19:17.96ID:gXm+Zod70
>>123
やめてクレメンス…
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:19:34.32ID:ED6FooDka
あのまま都心の中心で凍らせとくんかな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:20:00.05ID:xts9kB3Yd
>>120
わいもこどものときみたで
世のこども達にはミュウツーの逆襲のほうが人気やったわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:20:26.37ID:ED6FooDka
ガイガンアメリカで人気なら出してくれよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 18:21:26.20ID:gXm+Zod70
ジラはゴジラとは別物なことにさえ目を瞑ればエンタメ性高いよね
ゴジラが見たい層ガン無視は酷いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています