X



キングダムの李牧さん、「王騎を倒した」事しか褒める点がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:10:42.40ID:p5qc7Kbr0
作中でも10年前やぞ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:11:45.64ID:/fcVx0IK0
毎回敵よりはるかに有利な条件で戦って完敗してる無能
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:11:47.98ID:CvHWSVDUa
10年前は30巻くらいやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:13:05.26ID:svFEhFiU0
読み切り主人公だぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:14:10.56ID:5msHQRv9d
>>2
でも李牧は王が暗いから
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:14:59.91ID:BpTsfMuMa
光の読者たちはまだ李牧有能だとおもってるの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:15:32.28ID:9np31t9Kd
もはや単行本を流し読みすらしたくなくなるほど薄っぺらい展開
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:17:25.98ID:R17Nkosod
最近オルド出てきた時未だに王騎を倒した李牧がうんぬん言ってて草生えた
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:17:40.35ID:3wexaYzy0
>>5
王を守る軍出せないかわりに周囲の都市の軍使ってええよって言っとるし暗くもないんだよなぁ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:18:29.66ID:81oF4cSg0
もう見るのが苦痛なんだわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:18:39.03ID:RbZzjCOsd
>>9
じゃあホームやし余裕やん!
李牧様はやっぱり有能だなぁ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:18:47.93ID:y9CNBZHD0
偽物だからセーフ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:20:42.32ID:b68QZrwL0
激辛さん倒したろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:20:43.67ID:p5qc7Kbr0
>>8
激辛さん忘れられてて可哀想
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:20:59.92ID:ZQZighBy0
いまだに一国も滅ぼしてないのにボロクソに言われるって地味にすごい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:21:00.65ID:/fcVx0IK0
李牧とかいう闇の王のために光の王の軍勢と戦う悪の権化
さっさと裏切って自分が王になるなり秦につかえて趙の領土を保証させたりしないんだよな
歴史的に無理いうならそもそも歴史的に今やっと登場したぐらいやろし・・・
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:21:37.44ID:3wexaYzy0
>>13
趙北部で30万vs20万くらいの戦いしてるで
いつも通り秦軍は人数少ないほうや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:22:29.95ID:p5qc7Kbr0
>>13
曹波広さんが死んだ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:23:41.40ID:w9KAfNLP0
でかい戦場の端から端まで端って素通りできるって区画整理されすぎじゃないこいつらの戦
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:23:46.66ID:sJHbTMEKp
合従軍の失敗でリーボックのクビが飛んでない時点で趙の上層部は相当優しいと思うんだけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:27:12.48ID:uN9YKzEv0
ホウケン死んでから何も実績ない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:28:05.77ID:MFw/C2kd0
いつのまにか李信になってたけど世紀のやらかしエピソードはまだ先なんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:30:26.50ID:mY1O/Hpla
史実やとこっからようやく出番とかなのに
キングダムじゃ敗北続きで切り札だったポケモンいなくなって弱そうってイメージしかないわ
なんなら王騎の時も蒙武が次の時代に必要やから助けに行っただけやしな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:31:28.35ID:PeEeIuAHa
>>24
楚に大敗するのは最後の方
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:31:34.19ID:pbukawzTp
ここでカンキ倒して株爆上げだから
って原センセェは思ってそう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:32:42.01ID:DBIp65NV0
史料にある李牧は政治的基盤なく匈奴相手に防衛戦争勝ちまくって抜擢され政治的な弱さ突かれた悲運の名将

キングダムのリーボックはなぜか最初から宰相で負けまくっても王が何度も許してくれて流石に責任負わないといけなくなると部下がクーデター起こしそのうち泣きついてくるやろと逃げ出した男
これで処刑されても残念でもなく当然なんだよなあ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:32:50.86ID:KSvWLvku0
しゃーないけど、若手も軍師もボス格も魅力あるキャラが全部秦軍だから、戦がつまらんのよな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:32:59.46ID:p5qc7Kbr0
>>25
王騎戦さらっと流されてるけどあの行き止まりのとこまで王騎呼んでくださいって結構大変だよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:33:50.39ID:oZFaYs8g0
史実じゃ全く関係ない戦いに駆り出されて負け数ばかり増やされるのマジで可哀想
作者は読み切りで主人公にするくらい好きらしいのになんでここまでいじめるんや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:33:54.52ID:mY1O/Hpla
>>24
まだまだクッソ先やな

○王翦-趙●←珠海平原で2年経過
○桓騎-趙(扈輒)●←10万人斬首
☆李牧救出イベント
●桓騎-趙(李牧)○←桓騎死亡or燕に逃亡
●秦(指揮官不明)-趙(李牧)○
○王翦キョウカイ楊端和-趙●←精鋭部隊で都邯鄲を落城
○楊端和-趙●
○王翦キョウカイ-趙●(滅亡)
○秦(騰)-韓●(滅亡)
○秦-趙●(趙滅亡)
○秦(嬴政)-燕(荊軻)●
○秦(王翦信王賁)-燕●(燕王逃亡)
●秦-魏(呉鳳明)○
○秦(王賁)-魏(呉鳳明)●(魏滅亡)
○秦-燕(桓騎)●(燕滅亡)
●秦(信蒙恬)-楚(項燕)○←世紀のやらかし
○秦(王翦蒙武)-楚(項燕)●
○秦(信蒙恬王賁)-斉●(斉滅亡)
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:34:09.25ID:DBIp65NV0
>>29
あと戦争が常に数的に劣ってる展開ばかりなのがな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:34:44.55ID:faVjPih5p
李牧自身、何度マヌケ晒しても味方が持ち上げてくれるから
どこまでやったら見限られるのか試してるんやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:36:18.16ID:M7+7Z+iW0
項燕ってもう出てきた?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:36:37.84ID:DBIp65NV0
リーボックあまりに許されるから趙王転生現代人説出てたからな
早期の宰相抜擢や許し続ける姿勢とか辻褄あっちまうぜキングダムは転生なろう漫画やったんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:38:06.90ID:/fcVx0IK0
最初の激辛さんのときからポケモン任せで戦術的には完敗しとったしな
部下たちめっちゃあわててるから計算外ってことやしw
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:38:46.86ID:fA/4J6Jkd
>>35
まだ名前だけ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:38:58.53ID:Hjag4qhrd
>>27
今のとこから喚起倒すまで史実で一年くらいやろ?
つまりあと三年くらいはこの戦いを引っ張るで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:40:28.50ID:tp3IQw/k0
なんかキングダムスレ見るの久々だな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:42:03.67ID:Hjag4qhrd
もうキングダムはソードマスターヤマト式に終わらせて異世界転生した王騎やろうや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 14:42:53.82ID:+URGyspz0
>>32
趙2回滅亡してて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています