X



【朗報】漁船から転落したおじいちゃん、2時間泳いで自力で帰宅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:30:07.01ID:R/9lLIZh0
日南市沖で操業中、行方不明になっていた同市南郷町中村乙の漁師山下善士さん(71)が25日未明、無事自宅に戻った。山下さんは1人乗り漁船「祥陽丸」(1・3トン)から転落したが、2時間ほど泳いで自力で岸にたどり着きタクシーで帰宅した。船は自動操舵(そうだ)になっており、無人のまま母港の目井津港へ帰ってきたという。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:30:29.61ID:KjvXeYL/0
無人のまま帰ってくるのもすげぇ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:30:39.05ID:zqKM/nSCd
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:30:43.64ID:ZeVAI/Da0
つよい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:30:51.23ID:bXewojK10
すごくない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:30:55.53ID:WMmq9eP00
強い
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:31:16.71ID:ONmIKpo9M
シルバーズ・レイリー定期
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:31:23.49ID:9M9B7uge0
帰ってきてるのに泳いで帰ってくるじいさん
0010風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/04/27(水) 13:31:24.81ID:GAL8GMnG0
自動操舵システムすげぇ
車の先行ってるやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:31:25.00ID:weEbZG+I0
爺も船もすごい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:31:25.78ID:7anNW9Pd0
恰幅良さそう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:31:42.04ID:io0oC/EPa
自動で帰港するんか凄いな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:01.18ID:bXewojK10
アンビリバボーで映像化
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:02.88ID:BWnk8hui0
海が温かいし穏やかだとしてもパワフルすぎる
ワイは温水プールですら5mも泳げないのに
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:10.40ID:4Ve5rGOed
リアル海の男やんけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:20.10ID:Adwq4NqR0
そんな最新の漁船あるんだな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:31.16ID:HNrpxmLEa
うちの親船ひっくり返ったとき胃がんで手術してすぐのじいちゃん抱いて岸まで泳いできたわ
しかも救急車に置いてかれて徒歩で家まで帰った
あばら3本折れてた
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:45.02ID:cGhcqzAx0
本人も年齢の割にずいぶん体力あるけど自動操舵って着港までしてくれるんか
すごい組み合わせやったんやな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:52.83ID:zfZPJJ8w0
>>15
壁蹴ったら5m超えれるやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:32:58.51ID:io0oC/EPa
おじちゃんは自動帰港中に落下したってこと?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:33:01.07ID:q4A/OFKX0
知床の奴も見習えや

船も人も雑魚すぎ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:33:09.87ID:seNCmgSoM
知床でも見習えよw
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:33:14.30ID:ZEa9Ejqy0
優雅にタクシー乗ってて草
救急車を無駄遣いしない老人の鑑
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:33:21.87ID:Tnbfpv5xM
これは最強のタッグ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:33:40.80ID:IWmdmvK00
っぱ漁師よ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:33:41.42ID:vXxJyNRfa
強い
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:33:58.15ID:muoeHKUQd
船すごい
爺さんもすごい

港戻ったあとも自動で停泊まですんの?
それとも港に入ったら停止?
流されん?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:04.30ID:RPL3cxXJ0
タイムマシン定期
古いんだよボケカス
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:14.04ID:fjDsrdOF0
人間じゃねえよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:25.83ID:E8/D5nBca
タクシーは草や
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:26.67ID:0sIYuvgY0
船も勝手に帰ってきてて草
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:31.57ID:0QHkjVP2a
🛥「先帰るで」
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:36.59ID:seNCmgSoM
実際自動操舵中に海に放り出されたら絶望だろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:51.78ID:BWnk8hui0
1.3tとかどんだけムキムキなんだよ
恵体ジジイやな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:52.35ID:ecsRHOC4r
ジジイカッコヨ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:55.58ID:4Z5Lisxh0
ジジイも船もSSRやな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:35:00.44ID:kKtziucD0
帰ってきた言っても進行方向がたまたま合ってただけで港の定位置まで誘導されてきたわけちゃうやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:35:08.93ID:hMw6qI+N0
タクシービショビショで草
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:35:09.91ID:jtpW3yV4p
2時間海泳いでタクシー拾うジジイ
映画かな?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:35:41.98ID:yope1EJY0
船もしっかり帰ってきてえらい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:35:52.30ID:CjfUn+YgM
やっぱ漁師って頑丈だわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:06.88ID:XmXcP/18a
日南なら水の温度も幾分かあったかいんか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:11.66ID:weEbZG+I0
つーかやっぱり経験と知識やろ
船出していいかとか海流がどうとか理解してれば不足の事態にも対応できる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:23.90ID:seNCmgSoM
トライアスロン民とかこんなん朝飯前なんやろな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:24.58ID:lLVhBdMJ0
船すげえな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:39.86ID:AqX6MYQU0
強い
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:44.11ID:pjx6tcAk0
船なのに偉いなぁ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:54.74ID:Lxe+9eiS0
船帰宅してて草
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:36:58.03ID:4ZqYb3NK0
船すごいなでもはしごつけときゃ良かったな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:37:15.55ID:4C5N+IN60
2時間泳ぐのはキツイ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:37:28.95ID:vfOupqi20
お互い別行動で帰るの草
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:37:29.03ID:pjx6tcAk0
それに比べておじいちゃんはタクシー頼みかよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:37:47.64ID:BWnk8hui0
なんでタクシーで帰ったんや?
どうやって港まで来たんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:37:50.25ID:scVQqbRNa
>>24
水温で脂肪や
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:37:51.31ID:io0oC/EPa
>>58
泳ぐのより歩く方が辛かったんやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:37:55.74ID:KgfQ/MH80
強すぎて草
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:38:03.02ID:asE5C6oTa
 24日午後4時半、海に転落した。自動操舵(そうだ)の船は港へぐんぐん進む。船に戻るのはあきらめ、遠くに見えた岸壁を目指した。

 冬用のチョッキ型救命胴衣を着ており、寒さと浮力の心配はなかった。空気を入れて浮き代わりにした長靴を右手に抱え、左手で水をかいた。

 疲れると仰向けになり、波に身を任せた。風が陸向きに吹いていたこともあり、約2時間でテトラポッドに着けた。「小潮だったから、運もよかった」

 あまりの疲労にそのままその場で寝てしまった。どれくらい寝たかは覚えていないが、起きたら真っ暗。

 裸足で国道を歩き、車を止めようとしたが、誰も止まってくれなかった。

 約3キロ離れたコンビニまで歩き、タクシーを呼んでもらった。25日午前4時すぎに帰宅した。「大変だったが、トライアスロンをしたと思えばいい。港に帰ってきた船も偉かった」

 念のため病院で見てもらったら軽い肺炎だった。海を相手に50余年。大きな病気はしたことがない。「海に落ちても、慌てたらいかん。覚悟を決めんと」(中村光)
https://ameblo.jp/bangkokoyaji/entry-11836732359.html
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:38:04.14ID:9SC3ENj1M
この歳だと古式泳法だったりするんか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:38:19.09ID:IDR6aOkL0
直帰してて草
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:38:41.40ID:WrWiZ2uk0
最近の漁船って優秀なんやな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:39:06.32ID:KgfQ/MH80
>>63
丘に上がった後も大変で草
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:39:16.58ID:0sIYuvgY0
>>63
泳いでからもまあまあ歩いてるやんけ...
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:39:31.80ID:ZQh60qbGd
帰ってくる船くん可愛い
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:39:59.26ID:QZ7IwKfV0
流れとかあるやろうに2時間泳ぎ続けて無事帰還とかマジでレイリーやん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:40:06.71ID:mHXcVDkH0
まぁ救命胴衣とかは着てるやろし…
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:40:11.91ID:IBqWxIvda
爺さんも船も無事でよかった
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:40:22.73ID:r/C0ta3u0
>>63
深夜にびしょびしょのジジイおったら……ワイも止まらんわ😭
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:40:24.24ID:kAifhWuT0
>>63
誰も止まってくれなかったが日本の縮図やね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:40:38.11ID:yNymgIKid
>>24
知床海水温度2〜4度
宮崎県日南市沖海水温度19〜20度
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:40:40.68ID:nB5OIttO0
たまに凄いジジイおるよな
イノシシ溺れさせて撃退した奴とか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:41:25.43ID:WrWiZ2uk0
>>63
ワイ子供のころにおぼれたことあるからパニックが一番あかんってのはよく分かる
パニクったらほんまにおぼれる
ちなみにワイは誰も助けてくれんってきづいて逆に冷静になってパニックが収まって泳いで助かった
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:41:33.83ID:3Ab8M4lB0
女の子置いて帰ってきた犬貼られた?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:41:36.53ID:d3vjYadh0
71歳で2時間も泳ぎ続けるって漁師ヤバすぎるだろ
21歳で元水泳部のワイでも海を2時間も泳ぎ続ける自信ないわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:41:36.77ID:jmOKqXlo0
タクシーやなくて救急車呼べや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:41:48.95ID:jz7N873pd
2014年やんけ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:41:51.30ID:QZ7IwKfV0
こういうのが日本漫画の達人じじいとかの源泉なんかな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:41:54.54ID:6BYTfKr7d
これ自動操舵やなかったら幽霊船になってた?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:42:06.17ID:VjGDZbHi0
「海に落ちても、慌てたらいかん。"覚悟"を決めんと」

知床の観光客見てるか?お前らにはこれが足らんかったんや
今後は反省するように👊
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:42:24.45ID:FiUDjViFd
普段から苦労しとる人は強い
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:42:40.33ID:jxPSOXVKM
情報量が多すぎる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:42:42.68ID:LFTYK+etd
船って完全自動運転に一番向いてるよな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:42:45.18ID:io0oC/EPa
>>82
長靴浮き輪にして休みながら泳いだらしいで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:43:55.91ID:IBqWxIvda
ちゃんと装備整えて落ちてからも冷静だったのはデカいな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:44:03.40ID:EfNX7L5bp
爺さんより船に驚いた
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:44:12.96ID:G1tJQtrhp
勝手に帰ってくる船かわヨ🚢🐶
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:44:54.36ID:A3ml6CBr0
泳いで帰ってる途中で後ろから来た無人漁船のスクリューに巻き込まれて
死ななくてよかったね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:45:12.92ID:d3vjYadh0
>>91
凄いよな、普通パニックになるはずやけどな
咄嗟に長靴を浮き輪にして凌ぐ発想が出て実行に移せてる辺り、海の漢って感じやね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:45:26.05ID:ldIpBXPBM
逞しすぎる
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 13:45:46.64ID:ZQh60qbGd
>>78
ゆーても銭湯の水風呂くらいの冷たさはあるんだな
よく2時間も泳いだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況