>>96
英語とフランス語でも実態は全く同じやで
しかも仏語などは独特の訛りまで言語的プライドになっとるから
言葉とか表現をウィットに捻じ曲げて話すのが知的とされておると

言葉を簡潔に というのはきみ個人の好みの問題で知能とは一切関係ない
なんなら文学なんかはわざと変化球的な表現ばっかりちりばめて読者を自分の世界に誘導するでしょと

ちがいますか?