https://i.imgur.com/KkB3Hd2.jpg
https://i.imgur.com/PRhcptE.jpg
https://i.imgur.com/42AW0gx.jpg
全高の高さとボンネットの高さだろ
規制でズングリムックリだから
SUVやミニバンで良くね?ってなる
昔の車は薄くて低くかったからカッコよかっただけ…
【画像】今の車がダサい理由が分かった……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:43:53.45ID:gH5mizW902風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:44:53.42ID:gH5mizW90 水平対向積んでるGR86ですらズングリムックリ
3風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:47:02.05ID:WJBRlwU+0 衝突安全性というか歩行者保護的な感じやから仕方無いんちゃう?
4風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:47:42.52ID:OY/0OS5+0 昔は粘土で作ってたけど
今はパソコンで作ってるからしゃーない
今はパソコンで作ってるからしゃーない
5風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:48:08.44ID:gH5mizW906風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:49:16.35ID:gH5mizW90 https://i.imgur.com/bqlSrQN.jpg
https://i.imgur.com/LE6UkaD.jpg
https://i.imgur.com/BufVONt.jpg
昔の車
ちなみに高級セダンの昔のシーマの全高は
r35GTRと変わらん
https://i.imgur.com/LE6UkaD.jpg
https://i.imgur.com/BufVONt.jpg
昔の車
ちなみに高級セダンの昔のシーマの全高は
r35GTRと変わらん
7風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:49:16.64ID:WJBRlwU+0 生産台数でお目溢しがあったような?
8風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:49:23.23ID:uadTEUCr0 言うほど昔の車ってかっこいいか?
9風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:50:47.33ID:n48UWUEB0 シャコタンハミタイの鬼キャンが至高
10風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:50:49.02ID:eo7PVJGN0 実際薄くて低い車ってめちゃくちゃ乗りにくいだろ
MR車乗ったことあるけど地面這いずってる蛇になった気分だぞ
見通しも悪いから右折のときは怖いし
MR車乗ったことあるけど地面這いずってる蛇になった気分だぞ
見通しも悪いから右折のときは怖いし
11風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:50:52.71ID:hcoioQF6p >>5
前が長いしエンジンが奥にあるから
前が長いしエンジンが奥にあるから
12風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:51:11.29ID:SdMebmR90 車高ならいくらでもいじれるやん
旧車でも純正なら大したことなかったりするで
旧車でも純正なら大したことなかったりするで
13風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:51:15.41ID:BJWa3VZm0 >>6
どこがカッコいいの?
どこがカッコいいの?
14風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:52:02.23ID:gH5mizW90 >>13
低いシャープ
低いシャープ
15風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:52:32.39ID:Obe1VGDm0 昔の車って「ダサかっこいい」だけでかっこよくはない
16風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:52:50.03ID:l8h22lVH0 単純に今は出せないだけなんだがな
17風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:53:22.35ID:eo7PVJGN0 >>6
ダッサ
ダッサ
18風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:53:23.53ID:gH5mizW90 https://i.imgur.com/7AIpEtl.jpg
フェンダーとボンネットの間が狭ければ狭いほどカッコいいんよ
フェンダーとボンネットの間が狭ければ狭いほどカッコいいんよ
19風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:54:16.89ID:Jne2Xq5Sr 昔のカクカクに喜んでるのチーさんぐらいやろ
スボ車とか好きそう
スボ車とか好きそう
21風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:54:30.72ID:gH5mizW9022風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:55:23.87ID:ZOw1m0j0023風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:55:33.22ID:Obe1VGDm0 イッチのセンスがいかれてるってオチか
25風吹けば名無し
2022/04/26(火) 18:59:00.33ID:gH5mizW9027風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:00:40.55ID:jkJdMTIEa >>6
だっさwwwwww死ねwww
だっさwwwwww死ねwww
28風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:01:27.80ID:1/Gf7CP2M >>25
ダッサWWWWWWWW
ダッサWWWWWWWW
29風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:01:44.09ID:oY1Hmk5dd 昔の車って安全とか言う制約がないんだからデザイン的に優れるのは当然だよね。
今そんなのに乗るわけにもいかんし、今の車のが機能美としては優れてると思うわ
今そんなのに乗るわけにもいかんし、今の車のが機能美としては優れてると思うわ
30風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:02:44.20ID:gH5mizW9031風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:03:11.89ID:Mb4VYQL70 家に2001年の昔の車の雑誌あるけどダッサいぞ
加工技術ないからクソダサいデザインしかない
今やと売れんやろ
加工技術ないからクソダサいデザインしかない
今やと売れんやろ
32風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:03:13.52ID:DovT2SGq0 昔のロールスロイスとかがかっこいいわ
33風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:04:01.72ID:BrtPtRVG0 今のも格好良いよ🥴
34風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:04:11.26ID:DovT2SGq0 日本の車は基本的にかっこよくないわ
35風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:07:22.19ID:gH5mizW9036風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:07:47.89ID:KDWySWRE0 自分の車だけカッコよくても周りにスズキとかダイハツの軽が走ってたら
自分の目に入ってくる景色はカッコよくならんでしょ
自分の目に入ってくる景色はカッコよくならんでしょ
37風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:09:03.71ID:gH5mizW9038風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:09:54.61ID:gH5mizW9039風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:10:43.00ID:gH5mizW90 >>33
高級スポーツカーはね
高級スポーツカーはね
40風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:10:54.88ID:t1D5e+3E041風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:11:29.15ID:tfsuetz00 シルビア200万円で復活したら買うわ
42風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:11:56.61ID:NVPw9By80 はえー言われるとわかるわ
43風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:12:01.63ID:uadTEUCr0 >>37
昔の車と全長全幅が桁違いやろ
昔の車と全長全幅が桁違いやろ
44風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:12:21.82ID:pLiQLSTe0 昭和爺さぁw
45風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:12:53.92ID:oINC1QWY0 デコに関しては突安関係やけど肝心のルーフの高さは単純に居住性の問題やろ
比較対象がミニバンやからセダンもクーペもヘッドスペースが狭いとゴミ扱いされるねん
パナメラ出た時誰もが「まさかこの死んだ鰻みたいなルーフラインだけは流行るなよ」
と思ったもんやけど今やセダンのスタンダードデザインやろがい
比較対象がミニバンやからセダンもクーペもヘッドスペースが狭いとゴミ扱いされるねん
パナメラ出た時誰もが「まさかこの死んだ鰻みたいなルーフラインだけは流行るなよ」
と思ったもんやけど今やセダンのスタンダードデザインやろがい
46風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:13:56.81ID:gH5mizW9047風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:14:10.38ID:ECRvJTj7M 今のカローラセダンはかっこええやろ
48風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:14:54.31ID:tfsuetz00 >>46
昔のデザインのままに決まってるよね
昔のデザインのままに決まってるよね
49風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:15:07.42ID:gH5mizW90 >>45
居住性もあるやろな
居住性もあるやろな
50風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:15:11.48ID:svba+uGO0 おっちゃんのセンスやな
51風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:15:20.51ID:oINC1QWY052風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:15:53.47ID:Ud8kfWoja 数年前まではどこの会社もデザインが似たり寄ったりで糞
最近デザインが各社変えてきて面白い
最近デザインが各社変えてきて面白い
53風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:16:27.23ID:taiwWJqbd ガードレール下に特攻した86
54風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:16:28.70ID:V101H/stp >>10
ワイは高い所から見下ろす視界よりも地面に近い方が見やすかったけどな特に夜にライト付けての運転は
ワイは高い所から見下ろす視界よりも地面に近い方が見やすかったけどな特に夜にライト付けての運転は
55風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:17:02.26ID:oINC1QWY0 コーベットなんか地べたに置いた座椅子に座ってる感覚やからな
チャリカスJKのパンツ見る以外何の実用性も無いぞ
チャリカスJKのパンツ見る以外何の実用性も無いぞ
56風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:17:55.78ID:gH5mizW9057風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:18:07.88ID:nyWopid40 前後でサイズの違うタイヤって交換費用高くなるんか?
59風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:20:13.53ID:ZLE3xBNK0 >>56
ほんまダサい、プロポーションからやり直せレベル
ほんまダサい、プロポーションからやり直せレベル
60風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:20:16.77ID:TUYYdLr10 イベントで見かけたやつやが
https://i.imgur.com/KrFRRmM.jpg
https://i.imgur.com/KrFRRmM.jpg
61風吹けば名無し
2022/04/26(火) 19:21:57.40ID:gH5mizW90 https://i.imgur.com/OqKafDa.jpg
https://i.imgur.com/W3slFEQ.jpg
https://i.imgur.com/GthS8BY.jpg
2000年代から一気にデブ化したな
居住性と規制だろうな
中古価格見るとどっちが価値あるから一目瞭然
デブ化はほんとに悲しいな
https://i.imgur.com/W3slFEQ.jpg
https://i.imgur.com/GthS8BY.jpg
2000年代から一気にデブ化したな
居住性と規制だろうな
中古価格見るとどっちが価値あるから一目瞭然
デブ化はほんとに悲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- ジモン、上島竜兵さん葬儀でブチギレ連発 棺桶におでん「竜ちゃんが汚れちゃうだろ!」「ゴミみたいに扱うな!」当時を振り返り… [muffin★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 嫌儲最古参やけど、ワイが有史以来 今尚頂点に君臨し続けてるのか教えてみろ!😂 [681920605]
- 車上生活してるけど寂しいから来て
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]