X



GTX1060「もう無理っす!勘弁してください!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:28:33.11ID:mTD+ccYK0
勘弁してやりたいけどお前しかおらんねん😭
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:18:20.91ID:UoxR1Bd00
pcダクソいつでるんや?今更30fpsとかやりたないねん
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:18:23.50ID:yp4RTlvX0
2070sやけどあと何年いけるんやろ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:18:28.85ID:DjQ4VNODd
>>253
嘘やろ…!?
90ですら144張り付きすらせんのかw
設定全部ウルトラとかか?
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:18:33.33ID:SmlGCGn/0
どうせ4000番台は性能と引き換えに爆熱なんやろ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:18:37.53ID:dGJubCYcM
1650sわい、1060と共に逝く
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:18:39.09ID:UoxR1Bd00
違ったブラボや
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:19:06.36ID:5ZO93uOl0
>>243
3060tiならps5の2倍は持つやろ
わいはあんま知識ないけどBTO欲しくなったら勝手に少しずつ覚えたで
車興味なくても必要になって中古車漁っててたらある程度詳しくなるみたいな感じやった
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:19:13.71ID:1TGI0k1H0
最近のグラボ消費電力ヤバ過ぎやない?一体どこまで上がんねん
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:19:18.02ID:bDtl6s8Ua
>>262
マルチ要素あるゲームはpcで出さないってソニーは言ってたはず
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:19:31.78ID:efbNISzpd
>>254
FPS女子っていうcodの頃からそういう人沢山おるけど男と組めてチヤホヤしてもらえるんやぞ
逆の立場やったらメチャクチャ嬉しいやろ?
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:19:38.04ID:XJjJ+S2m0
大丈夫?
俺の750tiと交換する?
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:19:38.40ID:a+FaVeB00
>>258
残念やけど2042は設定弄ってもほぼ重さ変わらんと言うゴミっぷりや
最近のsteamの評価がとても不評なのは伊達やないで
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:19:39.65ID:ynDgJXT8d
>>155
バグやろ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:19:40.51ID:HyL4OVmO0
FH5が4Kウルトラやと3080でも平均65fpsくらいやしほんま次世代は頼むで
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:19:53.98ID:wLVQbTzL0
>>257
フルHDなら2.3年ってとこやろな
しょせん1080Tiくらいの性能やし
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:20:18.88ID:Vdzgdhed0
>>266
姫プ要素か
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:20:25.91ID:yp4RTlvX0
>>271
4000代来たら買い替えやなあ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:20:32.23ID:efbNISzpd
>>258
低設定でも120とかになるで
12世代のcpuに変えれば144張り付きいけるけど最適化されとらんからクソみたいに重い
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:20:41.08ID:n/Rqx+wo0
1070やけどなにに乗り換えればええんや
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:20:42.53ID:KTZmowxX0
ワイタルコフとか言うゲームやってるけど3050でもDLSS対応したから100fps出るようになったわ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:20:44.44ID:okNf+uP7d
最近apex起動するとすごい音するわ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:20:53.54ID:DjQ4VNODd
>>268
流石に草
CODもクソゲーやから2042で抜かされると思ってたらこっちより酷くて草
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:20:57.68ID:llzGo8v90
でも次の4000シリーズ買ってもフォールアウト5とか出る頃にはスペック不足になってるんやろな
ゲームの進化は早い
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:20:57.84ID:jDHyQE7la
そろそろ画質とか処理能力向上目指すのやめて小型省エネ化を目指すべきだと思うの
そうしたら省エネで熱量も下がるだろうし排熱問題も軽減されるし
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:21:07.49ID:HEM1IRP+d
メモリ16と32はゲーム単体やるくらいならそこまで変わらんってのはガチなんか?
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:21:11.34ID:xNCuE8IWd
>>258
多分最高設定の話やと思うわ
昔から要求スペックたけえよって言われてんのにどうするんやろなこれから
>>261
あれオンボードでも動くっちゃ動くらしくて🌿生えるわ
THE競技向けって感じ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:21:18.14ID:a+FaVeB00
apexとかのバトロワ系はゴミ拾いタイムが苦痛過ぎる
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:21:58.97ID:HyL4OVmO0
>>281
普通は変わらんけどシティーズスカイラインみたいなシミュゲーなら32gb欲しい
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:21:59.81ID:j1sTmB/ur
だから甘えんなって言ってんだろ?
あと3年現役だよ!
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:22:21.79ID:uqzaXiVar
>>264
世界的に見ると100V固定のクソ雑魚電圧国家なんて
日本くらいしかないからまだ余裕で上がる
下手したら日本はグラボの進化に置いていかれる
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:22:22.85ID:UQbQtFwq0
ノートの2060やけど原神いけるで
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:22:24.41ID:xNCuE8IWd
>>255
ほんまか
皆金持っとるなあってスレ見とる
ちなわいは来月届く
>>263
なんかcsは最適化?が凄いからpcより持つって聞いたんよ
あとCPUが有能って聞いた
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:22:36.84ID:yAz9UdYq0
>>283
ゴミ拾いだけならまだええんやけど散々ゴミ拾った後にすぐ負けるとクッソ萎える
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:10.91ID:xNCuE8IWd
>>286
日本が出力低いのってやっぱり原発止めっぱだからとかなんかな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:15.26ID:a+FaVeB00
>>278
なんや2042の話がもっと聞きたいんか?
つい最近ようやくスコアボードと400個のバグを修正出来たけどまだバグは残ってるし次のアプデで分隊VCの実装を目指してる神ゲーやぞ?
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:17.18ID:Q7EtMY9p0
>>280
省エネは自分で電力制限かければいけるやん
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:19.58ID:Vdzgdhed0
>>287
げんちんって課金必須なん?
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:21.34ID:+ahesUU60
ワイの6700kも悲鳴あげとる
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:28.06ID:efbNISzpd
ワイはcodやbfを遊び続けるけど配信が賑わってる今じゃ流行らんのは仕方ないよな
こういうゲームって動画編集してなんぼのゲームやしバトロワ系とかには敵わんわ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:36.96ID:occUCa0z0
>>178
日本はずっとそうだし今後もそう
伸びてるのはアメリカ、EU、中国のみ
もうずっと日本人のFPS離れのターン
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:41.62ID:6Xn6HZ5k0
>>284
シミュ系はマジでメモリ命だからな
Modの量によっては32でも全然足りないわ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:49.78ID:52oUYsAv0
ワイのはGTX 1050Ti ってのが入ってるけどあかんの?
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:24:06.81ID:X1H+Ff6g0
なんJ民「2060が4万は安い!」

ほんまか?
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:24:13.37ID:Vdzgdhed0
>>298
さいきょうやで
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:24:13.98ID:S1mj1dCz0
>>294
6700のワイなんて諦めて歩いてるぞ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:24:31.22ID:UQbQtFwq0
>>293
普通にやる分には要らんで
星4でかなり強いのおるから
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:24:39.44ID:yAz9UdYq0
>>288
PCは色んなCPUやグラボがあってそれぞれに応じた最適化がいるから開発が大変でやりきれない所がある
CSはみんな全く同じスペックやしそれ1個だけの最適化でいいからええんや
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:24:58.01ID:SmlGCGn/0
1660superで後3年は戦える
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:18.71ID:Vdzgdhed0
>>302
ほーんサンガツ
今更ながらプレイ動画みたらやりたくなってんねん
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:22.67ID:3tE7upMOr
ワイは5900Xを1CCDだけで動かしてるで
12コアCPUがないとるわ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:36.24ID:NnS03iqd0
>>178
先進国で唯一若者のpc所持率が下がり続けてる国があるらしい
そこは代わりに携帯ゲーム機の所持率がトップなんだって
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:40.40ID:TBKisBTQ0
もうゴミクズなのに背伸びしたら一気に高くなる
ちょっと背のびするくらいなら、そんな金かけるほどか?PS5でよくね?で
行き詰まってる模様
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:44.62ID:xNCuE8IWd
>>303
そういうとこはメーカーが全部やってくれるCS有利よなぁ
まああくまでゲーム機やし当然か
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:47.91ID:a+FaVeB00
レアトレーシングはもうちょい軽くならんのかな
シングルゲームなら折角やしオンにしたいけどあまりに重すぎるで
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:51.76ID:52oUYsAv0
>>300
そっかー、最強なんやね。4ギガやで。よかったー
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:57.43ID:ynDgJXT8d
>>178
何だかんだ作業するにはパソコンは必須よ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:26:01.15ID:DjQ4VNODd
>>289
ごみ拾いで乞食した後に味方がゴミクズですぐ死ぬとかなったらほんま萎えるわ

>>291
分隊VCってなんやねん
あのゲーム全体VCなんか
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:26:06.14ID:xNCuE8IWd
>>298
ゲームやらんならええやろ
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:26:23.05ID:bDtl6s8Ua
>>288
CSはハードでスペック一緒なのと、PCと違ってスペックのほぼ全てをゲームに使えるから都合ええんや
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:26:31.48ID:BIOKoHyi0
3070tiとかいうワッパカスのゴミ買う人居るんかな
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:26:45.56ID:OmL2SdQrM
RTX3000番台のロープロまだ?
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:26:52.08ID:v/uP3xRqM
>>288
あほーんがスペックの割にはゲーム軽いとかあるでしょ
ゲーム以外はトントンだとしても
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:26:54.09ID:uqzaXiVar
>>290
原発は関係ないやろ
比較的早く発電施設作られたのが一つ
加えて調べたら国営じゃなかったからという理由も見つかった
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:27:01.20ID:ngIAN59Zd
>>305
ワイも原神PCでやってるで
課金はワイはしてるけどしなくてもまぁええとは思う
楽しめたら月額課金くらいはしてもええと思うで
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:27:02.19ID:/ooPIomL0
CS機の有利なところはiPhoneとAndroidみたいなもんやね
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:27:14.61ID:xNCuE8IWd
>>296
>>307
競技シーン見始めて知ったけど日本よりタイマレーシアシンガポールモンゴルみたいな中央アジア東南アジア諸国の方がふきゅうりつ高いらしいよな
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:27:31.65ID:efbNISzpd
>>305
キャラと武器課金だけやからこのキャラ使ってみたいってならん限り基本は無料でもいけるで
あのゲームはとにかく育成に時間がかかるゲームやからやるなら早くやったほうがええで
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:27:34.42ID:HyL4OVmO0
intel arcとかいう発売が遅すぎてすでにオワコン扱いされてるグラボくん
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:27:47.09ID:Vdzgdhed0
>>320
買い切りゲーなら普通に買ってたわ
キャラかわええ
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:28:02.51ID:xNCuE8IWd
>>321
わかりやすい
csがiOSってことだよな?
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:28:10.02ID:TBKisBTQ0
>>293
月2000円くらい課金するだけでもそこらのキッズよりは圧倒的に有利やぞ
2000円でめっちゃ有利になるのに課金しないからな
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:28:11.74ID:rHkbQIHbd
あと5ヶ月でRX7000シリーズ発売やけどな
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:28:28.37ID:enKIc34g0
結局フルHDレベルなら充分行けるんやろ?
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:28:34.35ID:VT/d9etA0
6700K「もう無理っす!!」

ワイ「あと2年耐えろ」
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:28:44.47ID:d7msx06W0
>>310
重いから今まで使われてなかったもんやししゃーないな
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:28:47.11ID:a+FaVeB00
>>313
なんとVCが無かった
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:28:51.14ID:nrswqN6MM
>>324
正直性能も微妙そう
安かったらええけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況