X



カラスの寿命がまだよくわかってないって何気に凄いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:47:48.78ID:fed05Jnn0
こんだけ全国にいて街中にも溢れてるのに
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:48:32.62ID:2uKICnQW0
一番生きたとされてる2012年に死んだカラスが45年
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:49:41.80ID:8YKWZT0g0
激辛ペヤングすらペロッといくから無敵やで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:50:39.07ID:Km9J+LGB0
オウムヨウムも長生きするから鳥って不思議や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:51:00.94ID:K1LPZpKcM
2、3年くらいちゃうんけ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:51:35.27ID:dqKsacN7M
鶴は千年
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:54:26.12ID:FSJvMZMQd
鳥って小型でもやたらと長生きするの何で?
ネズミとかすぐ死ぬのに
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:59:17.38ID:ugzzs3Ua0
いうても豚や牛の寿命もよく分からんやろ
あいつら食べずにガチで育てたら100年くらい生きるんちゃうか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:59:52.23ID:YV7nCPxwd
>>7
卵から生まれるからって説があるで
虫は別として亀とかも長生きやろ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:02:08.77ID:b0vzrTQM0
>>9
乳牛そんなに生きないやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:02:52.60ID:a4rtB+PUM
調査するために追跡する為のタグつけても賢いから外しちゃうらしいな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:03:34.91ID:0UAQvpn1a
>>10
卵生生物ほとんど短命やろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:08:35.54ID:kjGkqbpEd
>>10
ガイw
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:14:40.77ID:h60egYnp0
>>10
一瞬でも納得してしまったワイを殴ってくれ!
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:14:43.06ID:XF5XJf+70
ここ最近一気にカラス見なくなったよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:16:36.51ID:MHnZ8WMG0
街中にあんないるのにあいつらどこで死んでんだろうな。死体全く見ないやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:17:01.94ID:a4rtB+PUM
>>7
捕食者に良く食われる生き物は
寿命までの平均期間>>産まれてから食われるまでの平均期間
になって食われる確率が生存期間の長さになるから寿命伸ばしても意味が無いので多産多死で個体数を増やす事で遺伝の保存をしている。
亀とか鳥みたいな食われる事から逃れる防衛能力が高い生き物は寿命を伸ばした方が生存期間が長くなるから寿命が長くすることで遺伝子の保存をしている。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:18:07.49ID:NOt0r6Lra
>>7
飼育下だと長生きだけど野生だと死にまくってるぞ
スズメなんか1歳が越冬できるの半分もおらんし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:19:05.79ID:AeFMppZs0
研究機関とかで飼育されてる個体いそうだけどな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:19:40.32ID:+lTesZTLa
>>17
そういや猫は見るけどカラスの死体は見ないな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 13:21:08.39ID:btv9D1lm0
年寄りくさいカラスっておらんよなどいつも元気にいたずらしとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況