X



【疑問】ほとんどのモビルスーツに「バルカン」って兵装付いてるけどあれいつ使うの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 10:41:06.58ID:QfbOUShfd
ほんといろんなMSに標準搭載されてるけど
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:05:38.63ID:jtQP5tU70
そういうアニメやん
そんなん気にしだしたら宇宙規模の戦争で人の形した大型ロボットいらねーだろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:05:42.78ID:fup+IYLdp
普通にミリ削り用やろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:05:54.01ID:F98keQms0
>>88
つばぜり合いの時に手が塞がってるからという理由でビームライフル使えないのがおかしいな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:06:01.49ID:An71Ku160
>>97
レーダー機能しないから急に目の前に敵ってパターンも想定してるんやろ
いやそれこそバルカンでいい気はするけど
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:06:25.17ID:MbdzAIN70
尼子の胸バルカンが合理的なんかな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:07:02.15ID:OdefYbc5a
>>94
そういやビーム撃つのに本体の電力いるから撃ち過ぎるとパワーダウンするんやっけ
何かの火薬武器はあった方がええんやな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:07:46.61ID:DKxUhdiQd
>>97
言うほどアホじゃないやろ
弾とか機体の性能考えたらまず当たらないよ
格闘が正義や
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:08:03.15ID:MbdzAIN70
>>107
初代以外はエネパック制やぞ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:08:28.07ID:BcJHnXLAa
ガンダム世界の武器ってどれも口径デカすぎてびびる
120mmとか60mmの機関砲とかなんやねん

モビルスーツのスケール感て実際の戦闘機を参考にしたみたいな話どっかで読んだけど固定武装って20mmとかやろ
クソデカガトリング砲に翼とエンジンつけて飛ばすのが開発コンセプトのA-10でも30mmやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:09:00.45ID:OaEtjd+d0
空中戦でビームサーベルが届く範囲に接近して斬りあうて
もうちゃんちゃらあり得ないんだけどな
まぁマンガの見すぎの奴はこれのあり得なさが理解できないんだろうが
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:09:46.26ID:An71Ku160
>>107
ガンダムシリーズのビームって大抵は戦艦に搭載されてるもので
それを手軽にバカスカ撃てるってのが強みで他の事あんま考えてないからな
いや試作機らしいっちゃらしいけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:09:57.24ID:eiGeqYBW0
>>111
18mのロボットがちゃんちゃらありえないからね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:10:12.16ID:MbdzAIN70
>>110
120mmザクマシンガンで無傷なガンダムはしゅごい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:10:26.07ID:Da15NHiD0
牽制用に意外と使ってる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:10:55.13ID:RSgImkBs0
宇宙でばら撒いておけばミサイル迎撃も出来るだろうし割と重宝しそうな気がする スパロボとかジージェネとかで弱いイメージつけられてるだけなのでは
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:11:32.34ID:HetaAALud
ボーナスステージで風船割ったりするんやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:11:55.67ID:GRxzaYkOM
宇宙空間で鉛玉って効果あるん?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:12:01.15ID:fup+IYLdp
宇宙で大型の実弾武器撃ったら機体吹っ飛びそうなんだが
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:12:35.33ID:ZOw1m0j00
60mmの砲弾って中戦車の主砲と同じくらいだよね
それを連射してるって考えるとやばいな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:12:44.57ID:OaEtjd+d0
まず、空中戦で敵機を撃墜ってさ
敵が飛んでる背後からソーッとひたすら接近して、ギリギリまで寄って
そこではじめて機銃撃つんだぞ
この不意打ちがレーダーの無かった有視界戦闘での格闘戦の基本
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:13:00.98ID:I7JY6mw30
ガンダムのバルカンはザク倒したやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:13:01.83ID:t2AOTZrc0
戦闘機とか堕とす用やろバンバンビーム撃つわけにもいかんし
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:13:07.82ID:MbdzAIN70
>>119
加速度次第ちゃう
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:13:30.96ID:qb9oHWbFa
昔のGジェネやと前半ステージで生産登録するのに
味方に削ってもらってバルカンで落として経験値稼いでた
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:24.73ID:Inuewt5O0
そこのMPを撃つ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:44.10ID:Da15NHiD0
>>96
一年戦争の戦艦は新型がミノフスキー粒子で動けなくてほぼ全部旧式なんや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:15:43.47ID:/v7Yel0O0
>>90
こいつキョロ銃か?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:15:49.01ID:5YMdKXRk0
>>90
虫みたいでキモイ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:24.54ID:VCee98PTd
バトオペ的には頭だけ遮蔽物から出して攻撃するときに使う
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:17:12.87ID:XGtCydfna
頭や胸につけるのは謎やな
狙いつけやすい腕につけたらいいのに手持ち武器にこだわる謎
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:17:39.73ID:sOduiD+4M
迎撃用のバルカンちゃうの?知らんけど
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:23.68ID:XGtCydfna
>>62
マリューさんそんな凄かったのか
何でOSはヘッポコやったんや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:46.99ID:cT8VyXpu0
連ジだとまじでついてる意味わからんくらい弱かったバルカンほんとひで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:19:18.92ID:G2arODM5a
つま先に付いてる鬼畜MSなかった?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:19:23.35ID:WNyCh2Md0
白兵戦時の牽制用って記述が多いな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:19:41.84ID:XGtCydfna
SEEDバルカンは対ガンダムじゃなければ威力あるんだよな
ダガーも落としてたし
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:46.36ID:7I8K8BET0
>>98
J民の頭の中みたいやな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:55.41ID:VXBbQotqM
>>136
ランチャーストライク「お、そうだな」
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:51.24ID:LDJBoShEd
>>135
種の最初の5機のガンダムってOSの頭文字でGUNDAMなってたけど
それがクソOSでキラが書き換えたってことはやっぱG兵器てガンダムじゃないってことでええんか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:23:13.89ID:VXBbQotqM
>>143
ナチュ畜さぁ…
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:23:23.86ID:eUz+MuWO0
頭ツルッツルのターンエーガンダム君見習ってどうぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:23:42.85ID:kXPLIYe+0
追尾ミサイルみたいなのバルカンで撃ち落としてなかったっけ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:24:11.81ID:halLwUro0
バルカンって製品名だったのが一般名詞化したの絶対ガンダムのせいが3割くらいあると思う
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:24:24.83ID:gXGEVbELa
人型にする理由ないよね
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:24:57.97ID:Da15NHiD0
陸ガンの胸バルカンは対人兵器と書かれてる
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:25:46.94ID:tY2Wr/Z80
宇宙世紀以外ってわざわざ人型にする理由説明されてたっけ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:25:58.96ID:MF3flOls0
大体ロボットの装甲強すぎんねん
あれだけの破壊力あって大してダメージ受けないのおかしい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:26:21.67ID:Da15NHiD0
>>146
禿「胸に核ミサイル積んどけばええか」
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:26:48.94ID:LDJBoShEd
>>152
Gガンはモビルトレースシステムでガンダム動かすから人型の必要あるんやないか?
割と人型じゃないのもおるけど
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:27:10.68ID:G54aiH1t0
普通対人用ならつま先につけるよね?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:27:34.52ID:jef5bsKE0
ガンダムの顔についてる機銃みたいなやつこそ使いどころないやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:27:58.04ID:xaMHH9MA0
>>153
戦車ですら歩兵が持ってるちっこいミサイルにやられるってバレてもーたし
これからロボアニメ作るのはリアリティ出すの難しそうやな、歩兵のロケット兵器にやられるくらいの描写入れないとリアリティでなさそう
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:29:25.23ID:TVNUHKUp0
>>145
ザフトップも「ナチュラルの捕虜なんかいるかよ!」って言って降伏したナチュラル虐殺してたのでセーフ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:29:34.51ID:10xfbC9j0
カミーユって精神病でいえば何になるんや?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:30:21.86ID:m6ZNQgZoM
ビームサーベルで鍔迫り合いしとる時に頭部のバルカンとか腹のメガ粒子砲で攻撃すればええと思うんやが誰もやらんよな🤔
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:30:25.85ID:S8JvCxtE0
バァアアアアルカン!!!←こいつの威力
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:30:48.10ID:uCircDcc0
巨大アリが大量に攻めてきた時
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:31:08.16ID:t6SfQR5dp
ビームサーベルをブーメランみたいにぶん投げて攻撃すればよくね?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:31:24.68ID:ujIhXJFMa
>>164
キラさんがやってるで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:32:18.44ID:h0ODTC6h0
ゲームでもミリ削りとかがメインやし牽制用じゃね
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:32:24.50ID:MiF2wZ1bd
>>164
たぶんサーベル操作とバルカン操作が同じ指つかうんやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:32:39.39ID:delGee5t0
対人兵器なら08小隊で女隊長のザクが使ったアレのが実用性ありそう
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:03.46ID:U4j+JzZj0
宇宙で後ろに撃って推進力代わりにするんやろ(適当)
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:15.55ID:eUz+MuWO0
>>168
Vガンの主人公がサーベル回転させて投げて敵殺しまくってましたね…
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:16.94ID:c7O7judkd
BD2号機が有効活用したやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:18.67ID:Da15NHiD0
>>159
ウクライナで火炎瓶でロシア戦車火だるまにしてコクピット蒸し焼きにできるのわかったからコクピットを高くできる人型の有用性できたんだよな
多脚戦車でええけど
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:22.12ID:6zBuTfBkd
普段使うのは頭部のメインカメラでええけどカメラくらい至るところに付けろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:34:31.24ID:MiF2wZ1bd
>>159
フルメタはラスボスのインチキロボを生身ロケランで倒してたな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:34:42.48ID:Da15NHiD0
>>164
Gジェネのムービーでやってるやついたと思う
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:34:42.59ID:EZue1Iwu0
>>44
アストレイのイライジャ専用ジンがやってる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:35:02.62ID:4P7q6aYe0
>>164
インディージョンズのパクリになってまう
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:35:05.86ID:MbdzAIN70
>>159
08ではやられててレイプされたやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:35:47.14ID:m+GjaG+80
喋るなぁああああ(ドバババババババ)
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:36:11.61ID:bVnDznwSd
ガンオン中期ではバルカン強かったな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:36:18.98ID:J355NLAcd
>>178
多分ついてるやろ
Z以降は全面モニターとかなってるやん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:36:25.18ID:WlF5FP+60
アシュラマンみたいに三面六臂にしてそれぞれ武器装備させとけば強いと思う
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:36:47.03ID:xaMHH9MA0
>>185
強いっていうか擦りっていうか…
ワイもバルカンで大将なったわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:36:50.71ID:CsHqEOtYa
水着の女が出てきた時
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:37:32.13ID:1kaErc4Ea
>>159
ボールやオッゴが戦場でとるやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:37:44.04ID:MbdzAIN70
>>189
ハハハざまあないね
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:39:10.01ID:MiF2wZ1bd
>>178
ついてるやろ
だいたいどのシリーズでも頭破壊されても戦い続けるやついるし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:39:26.42ID:Jhirnwn0d
>>33
ガンダムて18mくらいちゃうかったか?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:40:27.76ID:GJkX2M2q0
俺がメカデザなら頭にそんなデカいガトリング砲入るわけないから名前はバルカンでも実態は60mmのグレネードランチャーって事にするな
というか>>33見る限りそういう設定ありそうだけどガノタどうなん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:41:44.46ID:J3p+s5Hna
あのエピオンにもついてんだぞ!不必要な訳がない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況