北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船が遭難した
運航会社「知床遊覧船」の社長が、荒れた海への出港判断に言及したという
「私はいけると思った」と乗客の家族らに釈明したと共同通信は報じた
https://news.livedoor.com/article/detail/22065797/
知床遊覧船の社長「いけると思った。いかせた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/26(火) 09:54:03.96ID:q9uruFRxM196風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:24:53.18ID:P4lEXA6Qa >>81
他の船が引き返してるのにその言い分はガイジ過ぎるだろ
他の船が引き返してるのにその言い分はガイジ過ぎるだろ
197風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:25:08.60ID:t2AOTZrc0 >>192
最後の方めちゃくちゃ声震えて手も小刻みに動いてたぞ
最後の方めちゃくちゃ声震えて手も小刻みに動いてたぞ
198風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:25:22.14ID:ziNoUgSQH 沈没した一号機の残したデータの内容には満足しています
次は失敗しません、ご期待ください
次は失敗しません、ご期待ください
199風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:25:22.25ID:JArJ61GjH 知床半島ってあんな大自然なんやな
当たり前に熊がいてシャチがいて行けば絶対見られるって
当たり前に熊がいてシャチがいて行けば絶対見られるって
200風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:25:30.23ID:kkNlhlDs0 いけると思ったって絶対言わん方がいいのになんで言っちゃうんや
業務上過失致死で罪重くなるやん、アホやん
業務上過失致死で罪重くなるやん、アホやん
201風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:25:37.47ID:oAX6Bt+Qa いけそうな気がする〜、あると思います
202風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:25:39.20ID:Oa6H0MCgd 賠償金何億くらいになるの?😳
203風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:25:50.58ID:EkldU3Zf0 >>195
船長なら辞めてでも欠航してほしかった
船長なら辞めてでも欠航してほしかった
204風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:26:10.47ID:1MQFjX3sM205風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:26:12.10ID:JArJ61GjH さすがに保険は入ってるよな
206風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:26:15.26ID:PeiNfJwhM >>200
「船長と相談して決めた」のほうがいい?
「船長と相談して決めた」のほうがいい?
207風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:26:17.54ID:atWyRm7wM 行けると思ったならしゃーない
切り替えていけ
切り替えていけ
208風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:26:33.57ID:KqSnwxuFp >>193
流石にダントツで123便墜落やろと思ったけど若者にアンケ取ったんかな
流石にダントツで123便墜落やろと思ったけど若者にアンケ取ったんかな
209風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:26:36.75ID:WKzhn4wo0 船も海の知識も0って、コナミの社長みたいな奴やな
210風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:26:46.19ID:6zWEMeKv0 >>181
大型クルーズ船でプロポーズならわかるけどこういう船でプロポーズするかな
大型クルーズ船でプロポーズならわかるけどこういう船でプロポーズするかな
211風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:26:46.45ID:IOcr91iv0 ほぼ犯罪者ってとこか…?
212風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:26:48.60ID:042ENjSH0 >>190
二種免許みたいなシステムじゃないんやね船は
二種免許みたいなシステムじゃないんやね船は
213風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:26:55.11ID:Vl546U/N0 うちの会社の社長も同じようなことしてた 繁忙期に要メンテナンスの機械無理矢理動かさせてぶっ壊したわ
214風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:26:55.87ID:kkNlhlDs0215風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:27:04.47ID:e1OAzs/Gp >>203
クビになった後の給料お前が払うならいいんじゃない?
クビになった後の給料お前が払うならいいんじゃない?
216風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:27:20.09ID:oY1Hmk5dd >>208
平成ちゃうやろ
平成ちゃうやろ
217風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:27:34.37ID:0u32GYgf0 >>167
人が言ってるだけで組織や国に明確な基準がないからや
仮にその辺の基準が緩いベテラン船乗りがいてヨシ!って言ったら行くのかって話やし
客への説明やら経営事情やら行かなきゃいけない理由がある以上行かない理由もそれ以上に強くなきゃならん
属人的な人頼みの時代は終わらせて全員ど素人でも通るような仕組みで対応するべきや
人が言ってるだけで組織や国に明確な基準がないからや
仮にその辺の基準が緩いベテラン船乗りがいてヨシ!って言ったら行くのかって話やし
客への説明やら経営事情やら行かなきゃいけない理由がある以上行かない理由もそれ以上に強くなきゃならん
属人的な人頼みの時代は終わらせて全員ど素人でも通るような仕組みで対応するべきや
218風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:27:34.74ID:A3K9dLu70 ちんちん
219風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:27:38.59ID:jkvUHWFYa 私は止めたけどあいつがいけるって言ったって言わないの偉いやん
220風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:27:46.50ID:gKcgQRO0p その根拠は
222風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:28:05.96ID:042ENjSH0 軽井沢スキーバス
知床遊覧船
次はなんや?格安航空か?
知床遊覧船
次はなんや?格安航空か?
223風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:28:07.82ID:95rndaIL0 >>208
つまんね
つまんね
224風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:28:09.30ID:wjywksWe0 俺はよほどの理由がない限り船と飛行機は避けてるわ
陸路が一番ええわ
陸路が一番ええわ
225風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:28:29.32ID:Aq6f4knO0226風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:28:40.01ID:XH5WCiYr0 この社長言い訳しなくて偉いな
こういう人の下で働きたい
こういう人の下で働きたい
227風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:28:45.67ID:xwA22stcr ヨシ!
228風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:28:59.36ID:042ENjSH0 >>219
クビにした社員とかからたれ込みあるだろうから逃げられないんやろ
クビにした社員とかからたれ込みあるだろうから逃げられないんやろ
229風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:29:08.37ID:e5G2CdK10 逝クッッ…逝っちゃった…
230風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:29:11.67ID:gq9omB5ia >>226
死ぬ模様
死ぬ模様
231風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:29:15.30ID:KnOIF+Da0 >>208
平成の間やぞ
平成の間やぞ
232風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:29:35.83ID:WunDW/UZ0 知床の大自然を楽しんで貰いたかったんか
233風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:29:54.55ID:ZnGUK+V40 >>222
陸海ときたらそら次は空やろな
陸海ときたらそら次は空やろな
234風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:30:14.77ID:8mkGswJq0 そもそもこのツアー危険過ぎない?
海水温低すぎて船沈んだらまず助からんし、しかも救助は数時間後
事故ったら100%死ぬスリル満点ツアーって明記するべきじゃね
最低でも救助まで○時間はかかりますって情報は欲しい
海水温低すぎて船沈んだらまず助からんし、しかも救助は数時間後
事故ったら100%死ぬスリル満点ツアーって明記するべきじゃね
最低でも救助まで○時間はかかりますって情報は欲しい
235風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:30:18.24ID:hEFWKA+r0 間違ってはないよな
236風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:30:19.13ID:MYmZBmlg0 だいぶ前乗ったやつだったわ
波高くて予定コース途中で引き返した
波高くて予定コース途中で引き返した
237風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:30:30.99ID:G4SSKw420 安楽死さえあれば無理に会社運営したり社畜にならずに済んだのにな
そしたら海に落ちることもなかった
そしたら海に落ちることもなかった
238風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:30:35.08ID:AcBr+1t80 >>202
基準値って若い人で5000万円からがベースだから15-20億円くらいじゃね
基準値って若い人で5000万円からがベースだから15-20億円くらいじゃね
239風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:30:42.52ID:EkldU3Zf0240風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:30:43.32ID:oY1Hmk5dd >>224
言うほど差ないやろ
言うほど差ないやろ
241風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:30:53.10ID:7ZNhUFMC0242風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:31:05.00ID:G4SSKw420243風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:31:23.83ID:OAUczfYF0 こういうブラック企業の経営者って結局罰する刑罰ないしやったもん勝ちよな
244風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:31:32.95ID:JArJ61GjH ドローンがもっと凄くなって安くなったらこういう救助で使えるようになるんかな
245風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:31:34.14ID:8N3C5yUud 短い間だがボートに乗る仕事してた身としては波高3mで出航とか絶対に有り得ないんだが遊覧船だと基準が違うのか?
246風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:31:40.78ID:+6L37zSNr >>10
去年も事故起こしてるで
去年も事故起こしてるで
247風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:31:40.79ID:wt8DTl4ca 現場にすらいない全く海の知識がない社長が判断したとか意味不明やろw
248風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:31:44.72ID:ZnGUK+V40 >>234
スカイダイビングみたいに同意書いるレベルやんな
スカイダイビングみたいに同意書いるレベルやんな
249風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:31:54.41ID:8nFfhFbv0 たかだか遊覧船にデスツアーの印象つくとは思わんかった
手すりに掴まってないと立ってられないくらい波がめっちゃ揺れるんやな
手すりに掴まってないと立ってられないくらい波がめっちゃ揺れるんやな
250風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:32:15.11ID:DyHgqA7u0 そらいけると思ったんやろ
251風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:32:16.52ID:WLm7GhOo0 >>197
あああの嘘つき野郎な
あああの嘘つき野郎な
253風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:32:34.95ID:JArJ61GjH そういや真冬にサーフィンやってる人は防寒機能のあるスーツ?着てるけど
あれなら助かるの?
あれなら助かるの?
2022/04/26(火) 10:32:47.20ID:ajbojD/m0
>>157
どうあがいても絶望や危機管理とか想像も無理やろな
どうあがいても絶望や危機管理とか想像も無理やろな
255風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:32:49.92ID:P4lEXA6Qa >>169
社長のこと憶測で在日呼ばわりしてる
社長のこと憶測で在日呼ばわりしてる
256風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:32:52.08ID:G4SSKw420257風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:33:09.83ID:oY1Hmk5dd258風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:33:16.77ID:t2AOTZrc0 >>247
過去にクビにしまくった実績あるし船長も逆らえなかったんやろなぁ
過去にクビにしまくった実績あるし船長も逆らえなかったんやろなぁ
259風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:33:22.93ID:EeVSNqIf0 DIO様みたいなやつやな
260風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:33:31.04ID:JArJ61GjH 単純な疑問なんやがああいう船って
GPSの位置情報を本部に常に送ってるんちゃうの?
技術的には可能だよなスマホ1つあれば
GPSの位置情報を本部に常に送ってるんちゃうの?
技術的には可能だよなスマホ1つあれば
261風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:33:38.94ID:wB/1H0tWM 賠償金は請求できるやろけど倒産して夜逃げされそう
262風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:33:44.39ID:ppM6Tlw30 まあ26人死なせても死刑になることも遺族から殴られることもないからな
近代刑法ってすげえな
近代刑法ってすげえな
263風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:34:02.10ID:x0ip6Ezh0 あんなボロ船で行ける場所なんやろか
そもそもこんなツアー自体が危ないって話じゃね
そもそもこんなツアー自体が危ないって話じゃね
264風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:34:21.35ID:deaPt4vn0 目には目をでこんなん死刑やろ
265風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:34:23.29ID:KqSnwxuFp >>253
ドライスーツは濡れないから耐寒性能高いぶち殺すぞ
ドライスーツは濡れないから耐寒性能高いぶち殺すぞ
266風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:34:28.09ID:ZnGUK+V40 >>260
GPSは調整中のため外してた可能性あるらしいって昨日ニュースでやってた
GPSは調整中のため外してた可能性あるらしいって昨日ニュースでやってた
267風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:34:34.91ID:ejuSbokpM 身売り前は20年無事故が自慢だったらしいな
269風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:34:54.74ID:MDFTezKv0 >>193
お前が遊覧船乗れよ
お前が遊覧船乗れよ
270風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:34:58.94ID:92q/7i9f0 全員逝っちゃったよ!!!
271風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:35:01.23ID:JArJ61GjH >>265
ぶち殺す?
ぶち殺す?
272風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:35:01.69ID:cIm6RecS0 >>260
GPSは修理に出してたから船から外されてたらしいで
GPSは修理に出してたから船から外されてたらしいで
273風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:35:03.95ID:oY1Hmk5dd >>260
圏外やぞ
圏外やぞ
275風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:35:12.95ID:kHRlC0k80 両親と弟にこのツアープレゼントした人が気の毒すぎるわ
276風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:35:13.46ID:t2AOTZrc0 そういやコンサルしてた奴には飛び火せんのか?
ほぼそいつのイエスマンだったんだろ
ほぼそいつのイエスマンだったんだろ
277風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:35:19.60ID:KnOIF+Da0 >>265
急にどうしたんや?
急にどうしたんや?
278風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:35:44.64ID:XCi0DarTa 逝けると思ったんやな
てことは故意に殺そうとしたんや
てことは故意に殺そうとしたんや
279風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:35:48.98ID:Mk54DDk1M 逝けると思った。逝かせた
280風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:36:12.01ID:6zWEMeKv0 スマホ内に遺書とか残してる人がいそう
281風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:36:33.17ID:G4SSKw420 自分の安全は自分で確保
自己判断を尊重
自由主義で規制撤廃
正しい判断をしたもののみが生き残り、正しい判断をできなければ淘汰される
これでいいのに、他人に安全を強要して息苦しくしてる奴らはなんなん?
自己判断を尊重
自由主義で規制撤廃
正しい判断をしたもののみが生き残り、正しい判断をできなければ淘汰される
これでいいのに、他人に安全を強要して息苦しくしてる奴らはなんなん?
282風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:36:37.63ID:T2cYff2s0 俺が信じる俺を信じろ!
283風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:36:40.30ID:JArJ61GjH 1日何千隻と漁船か観光船出ててこんな海難事故年1回も起こらないレベルやろ
宝くじ当たるより確率低いよな
宝くじ当たるより確率低いよな
284風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:37:04.13ID:VyFB+c7Q0 >>265
ヒエッ…
ヒエッ…
285風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:37:33.65ID:4arqVMzSr ヨシ!
286風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:37:39.29ID:3d/2lW7xM >>234
人が簡単に近づけないから世界遺産になった訳やし
人が簡単に近づけないから世界遺産になった訳やし
287風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:37:39.60ID:042ENjSH0 ルフィ「うるせぇ!行こう!」
288風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:37:49.74ID:G4SSKw420 >>280
死ぬ直前に作り変えるのは否定しないけど、いつ死ぬかわからないしまともな人ならすでに用意してあるよ
死ぬ直前に作り変えるのは否定しないけど、いつ死ぬかわからないしまともな人ならすでに用意してあるよ
290風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:38:07.15ID:Dc1eVNxOd ゴールデンウィークは船旅で決まりやな
勝手に客離れ起きそう
勝手に客離れ起きそう
291風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:38:14.14ID:DyHgqA7u0 >>280
スマホも行方不明や
スマホも行方不明や
292風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:38:52.30ID:OAUczfYF0 自分の意にそぐわない奴クビにしてるからこの船長じゃなくても事故起こってたやろな
海の事知らんくせに出港しろ!はヤバすぎ
海の事知らんくせに出港しろ!はヤバすぎ
293風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:38:59.88ID:JArJ61GjH294風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:39:09.31ID:qGT8gWZq0 言うなりゃ遊園地のアトラクションの整備怠って死人が出たってのと同じような状況やろ?
過去の例見たら余裕で罪に問われるやろな
過去の例見たら余裕で罪に問われるやろな
295風吹けば名無し
2022/04/26(火) 10:39:25.59ID:oAX6Bt+Qa 水温1桁でも、近所の湖で10人落ちてみんな生きて帰ってきたぞ
もう少し水温が高ければな
あとライフジャケット
もう少し水温が高ければな
あとライフジャケット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- カナダ「ジャップさあ、ファンデーションの「標準色」ってなんなんだい?ひとの肌の色に「標準」があるとでもいうのかい?」 [377482965]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 【悲報】日本人の半数以上が、事ここに至っても日本が中国に喧嘩売ったって理解していない件について [616817505]
