X



わい18歳の人生で好きなアニメトップ10、ついに完成してしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:12:59.04ID:muGElLDB0
1ハルヒ
2CLANNAD
3小林さんちのメイドラゴン
4エルフェンリート
5天元突破グレンラガン
6らきすた
7電脳コイル
8響け!ユーフォ
9プラネテス
10映像研には手を出すな
次点 けいおん! ゼロの使い魔 おおきく振りかぶって


どや?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:36:15.09ID:muGElLDB0
>>86
見たらわかるやん傾向
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:36:20.28ID:7Q7jJS400
なんか散らかってるランキングだな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:36:26.63ID:A1REyjiw0
90年代の名作アニメってエヴァとナデシコ以外になんかある?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:36:33.23ID:m42vl0Fg0
>>94
あっちこっち見れる猛者やん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:05.93ID:DDRhNSp30
>>100
カードキャプターさくらとかいうガチのマジのレジェンドアニメご存知ない???
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:10.37ID:yp1zyBfyd
>>96
負けヒロインローラと夜空さんが妹離れしたあとの真昼が慰めックスするシチュエーションで抜くんだ😁😁😁
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:13.08ID:sTL7Gmkda
えむえむっ!面白いよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:14.55ID:ZDOXRIyHM
>>94
きんモザは男出るやんけ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:16.45ID:7Q7jJS400
>>94
その2つ見れるって全作品見れるやん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:20.48ID:A1REyjiw0
>>94
正直けいおんは何が良いのかよくわからんかったわ
曲は好きやけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:23.99ID:muGElLDB0
>>92
ほんまこれやで
別に10年とか15年前でもクオリティ高いのたくさんあるし逆に今のアニメでも昔よりクオリティ低いのたくさんあるし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:28.15ID:W/vFNr6Q0
つまんねえリストやな
いかにもにわかみたいな…
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:39.32ID:ZDOXRIyHM
>>100
カウボーイビバップとか?
あとは攻殻機動隊とかか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:40.01ID:qh93IzJ20
ワイ京アニ大好きやったけど青葉の事件なくてもだいぶ落ちぶれてたよな
ヴァイオレットはまあ作画凄いけど内容は並やしツルネとか終始真顔で見てたわ
ツルネ 境界の彼方 ムント
この3つだけは信者でも擁護不能
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:49.32ID:yp1zyBfyd
>>100
ナデシコ忘れてたわ好きなアニメならトップ10入り間違いない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:37:56.95ID:A1REyjiw0
>>102
ファッ!?ワイのカラオケの十八番忘れてたわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:38:05.53ID:+vzs2NAr0
28歳やけど同い年くらいのラインナップかと思った
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:38:33.55ID:ZDOXRIyHM
>>108
その理解は浅いで
今はクソアニメって言われてるのでも10数年前の作品と比べると確実に作画水準とかは上がってるから
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:38:46.77ID:muGElLDB0
>>111
わいは擁護派や
いつか自分の給料で円盤買い揃えるで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:38:48.30ID:/wgV8IeFd
成恵の世界
この醜くも美しい世界
忘却の旋律
MEZZO
BPS
とかってサブスクにあったりするん?ワイの青春の深夜アニメなんやけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:38:52.62ID:ZDOXRIyHM
>>111
境界の彼方は名作やろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:39:01.34ID:RcdcDW9y0
大学入ってからサッパリアニメ見んくなったわ
なんなんやろな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:39:12.21ID:7QnSN1sxM
>>84
メイドラゴンOP補正でこの順位か?ストーリーだけならもっと下がるよな?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:39:14.62ID:A1REyjiw0
>>110
ビバップええよな
スパイファミリーもあんな感じかと思ったら思ってたのと違ったわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:39:23.79ID:O99Aw2rL0
なあワイが好きなトップ10書いてええか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:39:41.79ID:m42vl0Fg0
>>111
Freeの映画見に行ったで。ホモ臭いけどスポーツもんとしては結構面白いのよね
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:39:44.64ID:muGElLDB0
>>118
MEZZOってえろアニメのヤツ?
あれ好きやわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:39:44.87ID:+vzs2NAr0
>>34
これも全部好き
いま28歳で生まれて初めて買ったブルーレイボックスがセイントテールやね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:39:53.63ID:o+fOu1Fz0
>>101
リアタイで見てたけどあれはアニメではない
拷問や
>>106
いやまちカドまぞくやけいおんなんかも無理やったごちうさも一期だけ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:39:58.35ID:uWAdWKAX0
>>90
ワイはガキンチョの頃にパッパの脇で見てたから思春期を経て見え方が変わってきたのは感動だったンゴねぇ😁
話聞く限りこういう経験あるかリアルでみてたかで印象は変わるかもな
0129風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/26(火) 01:40:01.31ID:ajbojD/m0
あんまし理解されんやろうがワイが一番ハマってラノベ全巻+円盤まで揃えたのはストブラやな。原作終わって燃え尽きて以降アニメラノベ豚からエロゲ豚に進化するくらいには入れ込んどった
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:40:02.94ID:PDcP9qw60
まちかどまぞくが入ってないな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:40:08.81ID:muGElLDB0
>>123
ええで
自分の好みもどうぞ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:40:18.39ID:7QnSN1sxM
>>111
落ちぶれたというか男向けじゃなくなってただけやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:40:21.46ID:uUtPu4Ja0
アニメ30分で長いよな 見るのに覚悟いる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:40:31.35ID:yp1zyBfyd
アイカツシリーズの楽曲ってすべてのアニメの中で一位候補の一つだよな
カレンダーガールは平成アニソン大賞の特別賞かなんか貰ってたし
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:40:37.98ID:A1REyjiw0
そう言えば90年代はリヴァイアスあったわ
半分00年代やけど
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:40:50.03ID:uWAdWKAX0
>>116
まぁ逆に作画のレベル上がりすぎてクソさが目立つことも多くなったがな😅
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:41:00.00ID:+vzs2NAr0
>>111
作画は外れないけど話ははずれ有りって感じやね
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:41:23.47ID:/wgV8IeFd
>>125
そうやね
光と水のダフネとかもおすすめや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:41:31.64ID:+vzs2NAr0
>>132
女向けとしても水泳以外は流行っとらんし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:41:33.16ID:A1REyjiw0
>>132
なんかいつの間にか腐向けアニメ会社ってイメージになったな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:41:36.56ID:m42vl0Fg0
>>127
そう、あっちこっちはガチの拷問や

レーカンのが面白かったわね
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:41:39.87ID:muGElLDB0
>>135
ニールセダカの?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:41:45.21ID:W/vFNr6Q0
そもそも京アニってな…
京アニとかハルヒあたりでギリギリでそれ以降気持ち悪いアニメしかないもんな
詰まんなくて気持ち悪いのが京アニ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:41:54.53ID:yp1zyBfyd
四畳半神話大系もあったわ
10に収まるわけ無いやろこんなん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:42:02.04ID:ekkke6NW0
ワイ20
1少女歌劇レビュースタァライト
2あの花
3すかすか
4化物語シリーズ
5キルラキル
6シュタゲ
7とらドラ!
8ブラック・ラグーン
9リトルウィッチアカデミア
10少女終末旅行
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:42:32.25ID:ZDOXRIyHM
>>148
すかすか入ってるのはわかってるやんな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:42:47.67ID:muGElLDB0
>>148
すかすかってなんや?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:43:07.44ID:A1REyjiw0
最近のアニメ作画良いの多いから京アニは埋もれちゃうよな
内容はともかくとして作画のレベルはめちゃくちゃ上がってるな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:43:20.22ID:yp1zyBfyd
>>144
Z刻を越えての映像に出てくる謎の機体なんだよ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:43:21.55ID:P+8v571d0
>>148
ブラックラグーンだけ浮いてね?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:43:40.25ID:uWAdWKAX0
>>148
スタァライトキターw
見たことあるやつみんな評価高いよや
ワイも見てみたくなってきたわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:43:51.36ID:qh93IzJ20
ニコニコやDアニで昔の作品無料になってる時に見ると昔の色々面白いの知れてええわ
この前ヴァンドレッドっていうのやってたけどメッチャ面白かった
あと星方武侠アウトロースターっていうのも超名作やったメルフィナがとんでもなく可愛かった
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:43:56.65ID:sYxGo674d
そもそも18で5ちゃんに来てるのは池沼やろ
うちの孫そんなん思い付きもしない
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:44:04.66ID:KN0i54W/0
2006年以降の深夜アニメはよく話出るけどそれ以前のアニメとか語れる人少ないよな
割と名作あるのに何でなんやろう
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:44:19.57ID:OQBQLOWUM
>>148
すかすかってやたら評価高いけど原作は普通に続きあるんやろ?
てことはバッドエンドちゃうやろうし
そんな切り抜きで名作扱いするのもなあ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:44:36.89ID:gv4qT/ev0
>>148
わかります‥ すかすかも好き
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:45:01.36ID:m42vl0Fg0
>>158
舞-HiMEすきやで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:45:04.10ID:yp1zyBfyd
流石にとらドラは見ると自分の取り返しが付かない人生に心が痛すぎる歳になってきたわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:45:38.98ID:muGElLDB0
わいは京アニは作画もそうやけどとにかく演出が好きすぎるねん
ユーフォとか素晴らしすぎる
背景キャラ全員にちゃんと個性持たせてるのとかほんとすごい
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:45:42.31ID:ekkke6NW0
>>159
原作1章まではマジでラストまで面白いからオススメできる 続きのやつは完結したけど正直微妙だと思った
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:45:50.10ID:OQBQLOWUM
>>158
地デジじゃなくて画面比率ちゃうから古臭く感じるんちゃう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:45:54.56ID:ZDOXRIyHM
>>159
いや原作はアニメ以上のバッドエンドやが
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:46:26.42ID:ZDOXRIyHM
>>158
シャナとか?
そもそも本数が少ないやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:47:31.92ID:USv6m5q60
>>158
ワンダバスタイルとか好きやったわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:47:45.71ID:A1REyjiw0
>>158
そっから入った層が主流になってるんやろ
昔は2chでもSEEDとかスクライドとかローゼンメイデンとかAIRとかよく語られてたし
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:47:49.43ID:DDRhNSp30
シャナ語れるやつこん中にいなさそう
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:48:05.27ID:muGElLDB0
ちななろうとかファンタジーものは全然興味湧かないのはなんでやろう
ゼロの使い魔だけは釘宮見たさで見たけど
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:48:30.64ID:muGElLDB0
>>172
言うほど面白いんか?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:49:01.30ID:ocjEGB0Q0
拗らせて女児アニメに行くかどうかが人生の分かれ目
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:49:16.95ID:+vzs2NAr0
やっぱり自分が子供のときのアニメが多くなるな
カードキャプターさくら
コードギアス
モブサイコ100
桜蘭高校ホスト部
プリンセスチュチュ
PSYCHO-PASS
屍鬼
とある魔術の禁書目録
TIGER&BUNNY
プリパラ

最近だと平家物語面白かった
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:49:17.38ID:DDRhNSp30
>>174
シャナは魂のアニメ
シャナが今の俺を作りあげていると言っても過言ではない
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:49:21.61ID:A1REyjiw0
>>166
そもそもアニメもアナログの時代やっけ?
2005年くらいにはだいたい入れ替わってた印象やけど
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:49:50.87ID:+vzs2NAr0
>>158
深夜アニメの数自体が少なかった
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:49:51.27ID:DDRhNSp30
多くのオタクがカードキャプターさくらを1位にあげるよな
流石レジェンドアニメ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:49:54.27ID:W/vFNr6Q0
京アニなんかゴールデンで視聴率爆死してあまりに酷すぎてオタクも失笑してたな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:50:14.51ID:/wgV8IeFd
>>158
2006年とか完全にハルヒ世代やしな
けいおんとかもその後やしその辺りからアニメ見始めたって人が多そう
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:50:55.59ID:+vzs2NAr0
>>182
ニコニコ動画が流行ったのがでかいな
最初無法地帯で本編違法アップロードされまくりやったし
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:51:05.37ID:D/cc9B9T0
1コードギアス
2四畳半神話大系
3Fateゼロ
4宇宙よりも遠い場所
5バッカーノ
6喰霊ゼロ
7スクライド
8プラネテス
9ぱにぽにだっしゅ
10攻殻機動隊SAC

うーん、わいって普通すぎるか?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:51:08.34ID:muGElLDB0
らきすたみたいな内輪ネタとか楽屋ネタ好きなんやけど他にそういうアニメないん?
ああいうオタクっくさいの見たいねん
ケロロ軍曹ネタおもろかったし
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:51:09.59ID:S47UCXE90
ファフナーはビヨンドで本編は完結したけどシリアスなロボアニメとしては最高峰のデキだったな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:51:12.48ID:D5T2gOHf0
GOSICKは?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:51:16.61ID:/wgV8IeFd
なのはとか昔のオタクは当たり前やったけど今語れるやつおるんかな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:51:29.99ID:muGElLDB0
>>184
おっちゃんか?
30半ばって感じやな
0190風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/26(火) 01:51:37.72ID:ajbojD/m0
ダーカーザンブラック、ヨルムンガンド、ブラックラグーン、ヘルシング
シュタゲハルヒシャナゼロマこの辺全部見て実際面白いとは思っても結局世代が違うんやなって感じやわ
学生時代に親の目を忍んでコソコソみたDxDトラブル僕Hの方がワイは好きや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:51:52.57ID:wuHU5/0W0
お前アラサーかよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:51:53.14ID:ZDOXRIyHM
>>183
地方だとそれ以前は深夜アニメ見る手段ほぼなかったしな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:52:08.43ID:yp1zyBfyd
>>188
結局一期のラストが一番良かった気がしてきたわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:52:33.79ID:ADj6gEZj0
ワイ19なのに知らんアニメばっかやな
でもユーフォニアムは好き
他にはオーバーロードとか冴えカノとか呪術とか
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:52:38.96ID:A1REyjiw0
>>183
YouTubeも本編そのまま上がってたわ
ネットに違法にアップするなってテロップが出てきたのもたぶんこのあたりかな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 01:53:14.93ID:m42vl0Fg0
>>190
聖痕のクェイサーも好きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況