X



「毎日通いたくなる」食堂オープン 「生姜焼き定食」(1,480円)「アジフライ定食」(1,480円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:55:56.46ID:7/J/b4Kb0
「毎日通いたくなる」をコンセプトにした新店舗「dancyu食堂」が2022年4月27日(水) ついにグランドオープン!

dancyu食堂は「毎日通いたくなる」をコンセプトに、昼は定食、夜は酒とつまみをお楽しみいただける食堂です。
生姜焼きをはじめとした食堂の“普通に美味しい”定番メニューや、dancyu農園の野菜を使用した小鉢など、一つ一つの料理をストーリーとともにご提供します。
dancyu食堂は、食の雑誌「dancyu」が初めて飲食店をプロデュース、そしてこれまで数々の飲食店を手掛けてきた当社「CLASSIC INC.」が運営を行います。
「dancyu」と「CLASSIC INC.」の両社が考案した定食や「一人飲み」をテーマにした様々な小鉢などのメニューをお楽しみ頂けます。
4月下旬を予定していたグランドオープンは、2022年4月27日(水)に決定。出店場所は、 JR東京駅に同日リニューアル開業することで注目を集める新施設「グランスタ八重北」です。

「生姜焼き定食」(1,480円)
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73463/39/73463-39-94c46fb119019656b07601f00192f414-3900x2601.jpg
「アジフライ定食」(1,480円)
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73463/39/73463-39-b8e066b650ba65e0ac60039c20b4acec-3900x2600.jpg
「焼売定食」(1,100円)
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73463/39/73463-39-e9f8853ad0e5fdc08af660fff5d3684e-3900x2600.jpg
「きじ焼き定食」(1,280円)
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73463/39/73463-39-965a9744697951dfeae41f572340df7a-3900x2600.jpg
「小鉢定食」(980円)
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73463/39/73463-39-85941608b1dbad9dfa3e59967362d801-3900x2601.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000073463.html
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:00:32.23ID:mW0m4ZwjM
ワイの近所の銭湯(飲食のみ可)でアジフライ定食450円やぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:00:46.31ID:yQR31VbiM
小鉢定食にアジフライがついてて
やっと許せるくらい
アジフライの副菜がショボすぎだろ
全然健康じゃない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:01:33.27ID:X+JtVDpb0
小鉢が一番うまそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:01:36.98ID:b+ptEs8N0
明らかに冷食のシュウマイが1100円は草
味噌汁もインスタントくせえ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:01:44.98ID:6T2093Qoa
小綺麗 ≠ 美味しそう

ではないんよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:03.49ID:I8fGUl8I0
東京駅ってやっぱり高いんやな
東京の都心は普通のものがめっちゃ高い値段で売ってる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:12.63ID:JVBuby8x0
この値段で毎日とか富豪相手か?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:27.55ID:G0RQihs/0
数百円のそこらの定食と内容変わらなそうだけど何が高いの
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:37.52ID:lPPg4GDS0
高くない?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:38.97ID:mVaNb6vA0
美味そうだけどさあ...わかるだろ?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:50.10ID:b+ptEs8N0
>>31
土地代家賃
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:58.77ID:F4J49CJCa
値段倍で魚とか肉の質は地方の半分
実質4倍価格差やろうな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:05.61ID:/WXxp3Q10
1ヶ月で45000円かあ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:07.29ID:eTfcUV570
どれだけ高くても980円が限度だろこんなの
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:23.60ID:lPPg4GDS0
もちろん米と味噌汁はおかわり自由なんやろな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:37.60ID:j5udW/7p0
ええとこ800円やな
680円でお得
500円なら価格破壊や
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:04:10.35ID:ig5pc/4W0
生姜焼きは880にしろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:04:12.83ID:KDXxvm6v0
こんなん近所の定食屋なら600円位で食えるわ
しかもご飯と味噌汁お代わりできる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:04:25.03ID:ooRBp3tF0
ありがとう自民党
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:04:35.54ID:1EhuAtQDd
サブスクにしてくれ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:04:49.98ID:JVBuby8x0
写真やから分からんけど箸も茶碗も規格外の大きさかもしれん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:05:07.08ID:+LvJqzA2M
金持ちでも高いって言うやろ
モノとして高いもん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:05:13.78ID:4XUwecTO0
東京の物価やべーな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:05:17.01ID:DeFwdHh1M
毎日通いたくなるのは定食680円ぐらいやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:05:34.72ID:SqUpJQCZ0
五食分の値段
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:05:46.08ID:dIM7vOL9M
鯵一尾は草
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:05:50.07ID:rY2n/CfU0
やよい軒より高いか安いかが基準やろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:06:00.32ID:7GfDBezWd
>>6
調子悪い?大丈夫?🚑呼ぶ?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:06:00.86ID:npygwEsY0
やよい軒でよくね?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:06:33.98ID:OjBTonCk0
食いしん坊のための雑誌「dancyu」←きっと盛りがいい店とかの情報てんこ盛りなんやろなぁ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:06:42.24ID:I8fGUl8I0
東京駅周辺って地価が高そうやが吉野家とかあるんやろか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:06:45.57ID:p1YwJX3R0
高すぎる月に一回の贅沢レベル
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:21.72ID:fp7e0tDo0
鯵ってめっちゃええのでも500円あれば買えるやろ
あほちゃう
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:27.82ID:h/WY9vTH0
こういう単価クソ上げてくる店いらねえんだよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:32.10ID:m4neuk2g0
アジフライとかスーパーで100円やんどこにかねかかってるんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:42.98ID:v7AMhHqaa
流石に黄金アジフライなんやろ?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:55.84ID:MYhcBYgq0
もしかしてきじ焼き知らないのワイだけ?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:07.52ID:ACJNDeCbd
もったいない
やよい軒で食ってコンビニでデザートとプロテインとグミ買うわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:13.12ID:v7AMhHqaa
>>59
こ、衣に拘り油もビールで揚げてる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:29.01ID:EtW29LLv0
アジフライ定食の値段設定明らかにおかしいやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:09:23.25ID:70ROWVGK0
破産するわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:09:36.86ID:iLeAkOVwM
>>58
店「ワイもお前みたいな乞食に来てほしくないからWin-Winやで」
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:09:38.14ID:YvsmqL/p0
アジフライに1400出してまで食いたいかって言われると絶対にないな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:11.64ID:zny3ZGt/0
場所代でいくら上乗せされてるんやろな…
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:12.77ID:vhGWvgnFM
高え
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:16.10ID:+6VF5t9k0
三鷹とか西荻窪にあるレストランみたいやな
雰囲気重視で量少なめで1500円くらいのランチ
はっきり言ってボッタクリ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:20.96ID:4nBbLiAk0
やよい軒でええやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:45.19ID:MvbpVcLp0
大戸屋いきます
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:04.23ID:x8uO/2EC0
これくらいで高いとか言ってるからいつまでも低賃金なんだよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:16.45ID:ak38wpcT0
一食でそれは無理
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:20.30ID:4nBbLiAk0
>>54
ある
値段はど田舎と同じ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:25.61ID:5t9xmmId0
>>12
東京駅隣の神田駅にあんで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:36.85ID:iJWSVuOQ0
全部-600円してちょうどええやろこれ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:57.92ID:aAC0EZSAa
毎日通いたいけど高いからスーパーの惣菜でいいわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:14.85ID:05ti5Kubd
東京って大変やな
たかが生姜焼き食うのに1500円も出さないと食えないなんて
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:23.54ID:zXFRMgu30
>>6
これすごくね?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:26.94ID:ak38wpcT0
ワイのお小遣い一日二千円以内やし厳しい
ここ値段だとコツコツ貯金の風俗行けへん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:45.84ID:5t9xmmId0
>>67
100日連続肉だけ食ってたら10000出しても食いたくなるで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:13:23.02ID:1CHDtwnU0
まぁ丸の内大手町に勤務してるエリートサラリーマン&弁護士公認会計士あたりからしたらこのくらいでも出せるわな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:13:44.61ID:KtPvRAHvd
これくらいの量で1000円の定食屋なんて
そこらじゅうにあるやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:05.90ID:YQ1jZzU+a
たっか過ぎて草
アジフライなんかスーパーで100円レベルやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:10.93ID:Ys2fffTIM
>>70
あの辺に住んでるまんさんは金遣い荒い印象あるわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:12.22ID:4nBbLiAk0
>>85
公認会計士って言うほど年収高くない
30歳年収900万円くらいとか
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:41.27ID:q272Dz0ua
東京駅近辺に毎日用事があるようなスーパーマンが「それじゃ今日も1,500の自分で作れそうな定食食いますか〜」ってなる?書店とかコンビニの店員ならなおのこと
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:56.12ID:O0+aFIew0
あほくさ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:15:31.09ID:I1aBN+V50
700円なら毎日行きたくなる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:15:53.23ID:40udQmaL0
>>85
現実はちゃうで
遠いとめんどうやし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:16:44.36ID:BT9JNb470
場所が場所とは言え、これで全席カウンターとか強気すぎんか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:16:44.64ID:22m+Cgsb0
壁のタイルが便所みたい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:16:44.80ID:mgjrOqv10
高いのにどの定食も小皿のメニュー一緒で腹立つわ
メインに合うやつにしろよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:16:48.50ID:5t9xmmId0
なお東京駅東海道新幹線構内の弁当屋と比べたら比類なきコスパのもよう
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:17:13.91ID:AvLMg9DBd
ショバ代でプラス400円されとるね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:17:23.38ID:KtPvRAHvd
>>88
いつでもが毎日新聞社とは限らないやろこのニュアンスの場合
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:17:33.60ID:KtPvRAHvd
毎日とは限らないやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:18:11.61ID:I8fGUl8I0
>>77
そうなんか
回転率はそこまで変わらなそうなのにどうやって儲けてるのか謎やな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:18:24.23ID:4nBbLiAk0
東京駅ってのが微妙やな
時間なくてパッと食いたい層が多いやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:18:47.31ID:es/u007o0
毎日1500円を毎日通うとか中国人並に金持ちだな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:18:49.12ID:4nBbLiAk0
>>103
やよい軒か?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:18:58.10ID:+lgsFuwx0
>>88
食えんことはないが、昼食だけで月3万とかだぞ
アホやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:19:03.43ID:zlUkELXq0
毎日通うには強気の値段やな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:19:03.54ID:o9oKcpQD0
>>105
品川と勘違いしてない?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:19:20.14ID:4Qmp5JG90
メイン以外全部同じやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:19:41.77ID:GDyBxbLI0
やよい軒の1.5倍以上の満足度あるんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:19:46.37ID:FiOhze/80
ランチに1500円とかジャップには払えんやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:19:58.67ID:bynA/gMsr
これでカウンターしかないんか…
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:20:07.79ID:wpL8Suli0
ランチでこの値段ならええな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:20:13.30ID:BFIegipM0
食材こだわってんのか知らんけど定食に高くて美味いを求めとるやつおらんやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:20:46.16ID:dHjdDfrT0
日本のデフレっぷりはヤバいな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:20:56.69ID:4nBbLiAk0
生姜焼きにはそこまで文句出てないがアジフライにツッコミ多いな
この値段ならフライ2つは出すべき
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:20:58.04ID:dWVTfdgG0
べつに君たちをターゲットにしてるわけじゃないですよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:21:40.97ID:GDyBxbLI0
>>119
すまん
やよい軒みくびっとったわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:21:55.20ID:4nBbLiAk0
>>121
誰をターゲットにしてるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況